応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 甘ーい!!(*´ω`*)幸せな気持ちになれる番外編でした!絆を試すようなシェルの台詞に、「ギルは十分私のことを大切にしてくれるもの」と揺るがずに返したエレオノーラが素敵ですね。本当に言葉通り、ギルの愛を信じている様子から、本編を通して素直になった二人が素敵な毎日を過ごしている様子が伝わってきました✨ちょっぴり策士なシェルも可愛くて、番外編を拝読できて嬉しかったです!

    作者からの返信

    ゆずこさんこんにちは!なんと!番外編にまでお越し下さりありがとうございます☺️✨✨💕

    わー!甘いと言っていただけて嬉しいです❤️本編が少し糖分控えめでしたのでこちらは少し甘めに仕上げてみました!😘
    ギルがエレオノーラのことを大事にしているのは間違いないのですが、あまり態度に出さないのでシェルは心配になってしまったみたいですね😅それでもエレオノーラ本人には彼の気持ちがきちんと伝わっていたわけなのです!✨でも今回の件があったので、これからはギルももう少し態度に出すよう心がけてくれる気がします☺️

    番外編はおまけみたいな感じなので、こちらまで読んで頂けてとても嬉しいです!💕素敵なコメントをありがとうございましたー!✨✨

    編集済
  • お二人共末永くお幸せにーー!! 今回の番外編シェルくんが良いアクセントとなって盛り上げてくれました、第三者の目からエレオノーラとギルバートの関係に直球の疑問を告げるのが面白かった。
    往来の真ん中で口づけを多くの人に目撃されちゃいましたね、これは噂になりそうです。結月さんドキドキ満載の物語をありがとうございました!!!

    作者からの返信

    山駆ける猫さん!最後までお読みくださりありがとうございました!☺️✨💕💕

    シェル君はとても動かしやすかったキャラクターですね(笑)
    この二人、本編で自分の気持ちを抑えて身を引きまくっていた似たものカップルですので、こうやって第三者が引っ掻き回しに来ないと素直になれないんだと思います😅
    魚介に振り回されまくってる彼ですが(笑)、往来でちゅーしちゃうあたり、なんだかんだ素直なやつなんですよね(*´艸`*)
    なんだかこの二人は狼夫婦より精神年齢が幼いので(狼が重すぎるとも言う)、ラブコメチックになりますね(笑)

    最後までお読み頂き、そして毎話ごとに素敵なコメントまでもありがとうございましたー☺️❤️✨

  • ギルさんは、えれちゃん以外の海洋生物は皆ウミヘビだと思っているのかしら……(笑)
    二人が二人らしく仲良くしていて一安心です。陸に不慣れな二人でお出かけは危ないですけどね!
    末長くお幸せに^ ^

    作者からの返信

    はとりんさん、お忙しい中お読みくださりありがとうございます!(人*´∀`)。*゚+✨✨

    タツノオトシゴって尻尾の部分がくるんってなっててヘビっぽいので、もうコイツはヘビでいいやって投げやりな気持ちなんだと思います(笑)
    たまに喧嘩しつつも、なんだかんだ仲良しの二人で過ごしているみたいですね☺️✨今後またシェルが人間になって陸に慣れてきたとしても、ギルはなんだかんだ理由をつけて着いてくる気がしますけどね(笑)

    その後の甘い二人も見てくださってありがとうございましたー!🥰✨

  • ふふふ、ええかんぢやで!
    ええ感じやでぇぇ!!!
    …ふぅ、GW中の御夕飯時に叫ぶことになろうとは。
    シェル君が策士なことに、にんまりしつつ、その海洋生物にちょっぴり踊らされているギルバート氏にニヤニヤしたりと私の表情筋がいい感じに動いた作品でございました。
    季節外れの赤いもみじがギルバート氏の頬に乗っていそうですね。
    甘ーいお話をご馳走様でした~!

    作者からの返信

    とはさーん!最後まで追いかけてくださり、ありがとうございました☺️✨💕💕

    おおっと!嬉しい叫びをいただきましたー!ありがとうございます✧◝(⁰▿⁰)◜✧
    ギルバートはツンツンしているわりに真面目なので、海洋生物に踊らされていますね🤭✨(笑)でもとはさんの表情筋をいい感じに動かしてくださったのであれば、彼もいじられがいがあったということですね!😘
    エレオノーラのお手手型の紅葉がきっとくっきりついたことでしょう!
    こちらこそ、毎話ごとに丁寧な感想をありがとうございましたー🥰✨💕

  • 今度はギルが抱き枕になる番です! 昔もらった思い出の品を大事に保管してる所にトキメキます、思い出した過去の交流が二人の絆を一層強くしてイチャイチャの度合いも強くなる……ご馳走様です!!
    ちなみに今回はシェルの「余裕ぶるなよ」の所が一番ドキッとしました、突然男の部分が出て来るのは反則です。

    作者からの返信

    山駆ける猫さん!引き続きお読みくださりありがとうございます☺️✨💕

    わー!そこに注目してくださってありがとうございます✨
    この二人は幼い頃から惹かれ合っていたと思うのですが、自覚が早かった分ギルバートの方がちょっぴり愛が大きいかもしれません☺️(笑)人前ではツンツンしてるけれど、二人だけの時は甘えん坊さんになるギルバートでございました!

    おっとシェルに言及してくださったのは猫さんが初めてですね!🥰
    良いですよねギャップ…見た目が可愛い男の子が急に男の顔を見せる瞬間、私も大好きです!
    細かいところまで読み込んでくださって本当にありがとうございます✨

  •  シェル、適当に混ぜ混ぜして帰っていった…! これからもたまに人間になってちょろちょろするのかな?海洋生物呼ばわりされてるのが面白かったです。

     本編エンディング後のギルエレは甘々ですね。でもケンカップルな要素も残っていて相変わらずで良かった。

    作者からの返信

    MACKさーん!お読みくださりありがとうございます╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯✨✨💕

    はい、そうです!作者に良いように使われた感じのシェルでしたw
    でもこの二人は自分の気持ちを抑えて本編ですれ違いまくっていたので(笑)、彼みたいな起爆剤がいた方がある意味では素直になれるんじゃないのかなぁと思いますね☺️多分今後も気まぐれで混ぜ混ぜしに来る気がしますw

    結ばれた後に甘くする為に本編をシリアスにしているはずなのに、その後をあまりきちんと書いたことがないなと思ったので書いた番外編だったのですが、思ったより長くなってしまいました😅
    12000字くらいあるんですけど、一気読みしてくださって感謝です!(*´艸`*)💕✨
    たまに喧嘩もするけど、甘々な日々を過ごしている二人を見てくださってありがとうございましたー!🥰💕

    編集済
  • 優しくて温かな気持ちを互いが抱いていたのだと、読んでいるこちらがにんまりしてしまうではないですか!
    くうぅ!可愛いなぁ二人共。
    初々しいなぁ二人共!
    シェル君の一連の行動に、『お前の大切な友達』といえるギルバートさんの大人な態度は自分が見習いたいくらいですねぇ。
    とはいえ仮にシェル君の悪口を言ったら、エレオノーラちゃんが悲しくなるのを知っているから言わない、言えないという気持ちもあるのかなぁとちょいとばかり思って見たり。
    シェル君は心配しているけど、きちんと結果的に彼の行動を二人とも理解して、こうして二人だけの時にはきちんと分かり合って話が出来ているのを見るのも一読者、なかなかに楽しゅうございます。
    さて、後一話ですね。
    ゆっくりと楽しませて頂きます~!

    作者からの返信

    とはさん!引き続き番外編を読んでくださりありがとうございます(*´艸`*)💕✨

    わぁぁぁ可愛いと言ってくださり嬉しいです!二人共初恋の新婚ですから、まだまだ気持ちは甘々です!
    ギルバートの心情の深堀もありがとうございます😳✨とはさんはつぐみちゃんのお話で各キャラクターの心情を深く掘り下げているだけあって、キャラの気持ちを的確に捉えるのがお上手ですねぇ!😍そうですね、ちょっかいを出されていい気持ちはしないかもしれませんが、それでもエレオノーラが彼を大事にしていることがわかっているので気にしないようにしているのかもしれませんね☺️

    他者からは見えにくいのですが、実は二人だけの時はきちんと自分の気持ちも伝えあっていて、理解し合っていたわけなんですね!

    二人に寄り添って読んでくださってとても嬉しいです☺️💕いつも素敵なコメントをありがとうございますー!✨

  • 結月 花 様
     アイリーンさんもとっても素敵な女性、その片想いが実ってほしいなぁと思いました。人間の世界に知り合いがほとんどいないエレオノーラさんの、良き相談相手になってくれそうな予感です。
     ラッセルさんはアイリーンさんの気持ちに気づいているのかいないのか……。

    作者からの返信

    空草うつをさん、引き続き読み進めてくださりありがとうございます☺️✨❤️
    新しい女性アイリーン。実は彼女はこの物語の鍵になる人物かもしれません。頭の片隅に置いておいて頂けると幸いです✨
    ラッセルは多分この時点ではまだ彼女の気持ちには気づいていないでしょうね😭💦
    この二人の恋模様もどうなるか、引き続き見守っていただけると嬉しいです😌✨

    長い物語ですが、ここまで読んでくださり、ありがとうございました!🥰

  • 「彼女は俺の妻なのだが」……「彼女は俺の妻なのだが」!(重要なところなので2度の引用失礼します)アーーーッッ(ごろごろ)くそう好き!かわいいなんて言ってごめんギルバート氏……間違いなくかっこいいよ、旦那様!。゚(゚´ω`゚)゚。

    とっても美味しい番外編でございました!白銀でも夫婦生活に戸惑う二人が書かれていましたが、それともちゃんと差異をだしているのがすごい、エレたんは本当にギルのことを信じていて、自分が愛されていることに確信を持っているのですね。良いことです╰(*´︶`*)╯

    シェル君、街へ導いたのはわざとなのかそれとも…しかし見事な煽りでございました笑 すごく想像していた通りのシェル氏でめちゃくちゃツボでしたw 言い方次第ではチンピラもあそこまで怒らなかったと思うよ!でもヒロピンを作ってくれて、そして夫婦のさらなるラブへと導いてくれてありがとうー!!(ゲスな感謝

    ほのぼのにラブラブ、そしてトラブルまで織り込まれた番外編、とても読み応えがあって最高でした!ありがとうございました〜♡

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!☺️💕

    萌え転がってくださってありがとうございますー❤️いつもドラ嘘のメンズ達に「ぁぁぁぁぁぁぁ!!!」って言語力を奪われているので(エモーショナル的な意味で)、同じように書けてたらいいなって思います✨

    ちょっとだけ差別化できてましたかね?私は長編だとついつい自分の好きな系統の男女を出してしまうので、そう言って頂けて嬉しいです(*´艸`*)💕
    シェルは海洋生物なので、ギルがあんまりベタベタしていないことに疑問を感じておりましたが、エレオノーラは普段からちゃんと彼が気にかけてくれていることを知っているので大丈夫でした!でも、シェルに引っ掻き回されたので、ギルも今度からもう少しだけ態度に出すように心がけてくれるかもしれません✨

    チンピラへの煽りは、私もこいつやべぇな😇って思いながら書きました(笑)しょうがないんですよ…海の中でイカやタコに絡まれたことがなかったので…w
    お外に連れ出したのは、ちょっとギルを困らせてやろうという魂胆はあったと思います(笑)屋敷に二人がいないことで心配させて、迎えにこさせたかった感じですね🤭シェルにとっての愛は、わかりやすく見えやすいものなんでしょうね〜しかし結果的に上手に掻き回してくれました!(笑)

    本編であまりラブラブな二人を書けなかったので、その後の二人は書いてみたかったんですよ!思ったよりも長くなってしまったのですが、一気読みしてくださって感謝です💕
    毎話丁寧なコメントまでもありがとうございました✨

    編集済
  • (眉間のシワをのばす絵面最高です……。゚(゚´ω`゚)゚。)

    作者からの返信

    そこぉぉぉぉぉ!!!!!(笑)
    もしかするとこの短編の中でいっちゃんお気に入りのシーンかもしれませんので(笑)、コメント嬉しいです☺️❤️二人の気やすい関係と、ギルが彼女には色々許してるのがよくわかりますよね( ꈍᴗꈍ)

    編集済
  • 昨日ずっと読みたかったので朝イチお邪魔します!(((o(*゚▽゚*)o)))受肉シェル君きたーーー!!

    と、その前に。夫婦になった二人、良いですねええヽ(;▽;)当たり前ながらもまだまだ甘い空気が漂う朝、プライスレス……(グッ)!はだけたシャツのまま剣を持って躍り出るギル氏かっこよすぎませんか?相手はただの美少年だというのにそんなに警戒して…もう、奥さん大好きなんだから!><

    そしてそんな甘い時間に容赦無く飛び込んでくるシェル君!美少年だああ!ちゃんと体の一部に海の色が入っているんですね(だから警戒したのかな、ごめんギルル)。うるうるしたお目目とかあざとい……平常心を装いながら絶対内心では色々焦ってるギルかわいい……

    自分が可愛く見えているかを気にするエレたん、それ自体が可愛い奥さんなのですけど!(そのうち奥さんの服に口出しすること自体禁忌になってきますからね←)相変わらずお口が不器用なギルで、いつもの喧嘩腰になってしまいましたね。読者としてはまたふたりに会えた!という感じで嬉しいのですけど、御者さんとか「いつまで恋人やっとんねん…」って思ってそうw

    作者からの返信

    ぶんさーん!お読みくださりありがとうございます☺️✨💕いらっしゃいませー❤️

    さりげなーく入れてる開襟シャツに反応してくださって嬉しいです!wさすが壁友!🤘✨有事の際は身支度なんて整えてる暇ないですからね!着衣が乱れた状態で戦う男ってなんでこんなにエッピなんでしょうね(*´艸`*)ドラ嘘でもぜひ❤️←雑な勧誘

    あっ!そうですそうです!海の色が入ってるってよく覚えていてくれましたね☺️彼の色は全然決めてなかったのですが、MACKさんが描いてくださったシェルがサンゴ色だったので逆輸入させてもらぃした✨しかしピンク髪にしたおかげであざとさが増した気がします(笑)
    平静を装いながら内心動揺してる男がほんっっっとに好きでして(笑)、ぶんさんが逐一拾ってくださるのがとっても嬉しいです☺️❤️❤️わーい!

    この二人はグレティに比べると少し精神が幼い感じですね😘いつまでも子供時代のままというか…それでもこの二人は喧嘩するほど仲が良いのではないかと思います😌
    色々と想像してくださって嬉しいです!今回も熱いコメントをありがとうございましたー❤️

    編集済
  • つまりこれは「ギルはん、一週間耐えなはれやチャレンジ」のオープニングセレモニーですか?
    というのは冗談でして(いや、あながち間違いではないのか?)
    何気ない一言でヤキモチ焼いているギルバートさんが初々しいというか可愛らしいというか。
    といったら怒られてしまいそうですね。
    シェル君の目的が果たしてなにやらといったところですね。
    また楽しませて頂きます~。

    作者からの返信

    とはさーーーん!お読みくださりありがとうございます😭✨✨🙏

    そうですね、そういうことになります(笑)
    シェル君はホント純粋に「僕もエレオノーラと一緒にいたい!」っていう気持ちで人間の姿を借りたのですが、二人が思っていたよりもイチャっていないので「なんで?🙄」と思ったのでありました。彼なりに友達であるエレオノーラを心配してるんですよね☺️

    そんなわけでブンブン振り回してくるシェルと、海洋生物の手のひらの上で転がされまくってるギル、引き続きお楽しみ頂ければ嬉しいです╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯💕いつもコメントをありがとうございますー❤️

  • やっぱりカワイイですね、この二人。ひとたび一線を越えるとたちまちバカップルになるだろうと、読者の誰もが予想していた通りになったようで……(笑)
    シェルもなんだかんだでギルとの相性は悪くないですね。
    彼らが今後も楽しく幸せに暮らせることを祈ります。

    作者からの返信

    板野さん!早速お読みくださりありがとうございます☺️✨✨💕

    そうですね🤭私も書いてみたらもうまさに想像通りの二人になりました(笑)でも可愛いと言って頂けてとても嬉しいです!✨
    シェルとギルはある意味ではベストな組み合わせですよね!(笑)素直になろうと言いつつも、ついついお互いに遠慮してしまうカップルですから、こうやってシェルが起爆剤になった方が案外うまくいくのかもしれません☺️

    結構長い短編になってしまったのですが、一気読みして頂き本当に嬉しいです!
    いつも丁寧なコメントまでも本当にありがとうございます✨

  • ケンカップルのようでいて、お互いのことをちゃんとわかっていて、二人きりの時はちゃんと甘くて……素敵でした。
    シェルくんも可愛かったですけれど、彼はギルバートとは感覚が違いすぎるんでしょうね。好きならもっと一緒にいたら良いのにとか、なんで言葉で伝えないんだろうとか、シェルくんから見たらそう見えちゃうのかな、という気がしました。
    それにしても、シェルくんのその気持ちは、本当に「友達」というだけだったのかな、というのも気になりました。それこそ、人間とは感覚が違うだろうから、同じように考えない方が良いのかな。

    その後の、仲の良い様子の二人を見ることができて良かったです。

    作者からの返信

    くれはさん!読みに来てくださりありがとうございます😊✨✨💕
    普段シリアスな本編ばっかり書いているので、どうも甘いだけのお話は書くの難しいなぁと思ってしまうのですが、ちゃんと甘くなっていたようで嬉しいです✨

    おお!シェルの内面を性格に読み取ってくださって嬉しいです💕
    そうですね、今は人の形をしていますが、中身は海洋生物(笑)ですので、人間の価値観とは違った価値観を持っています。本編でもなかなか猟奇的な発言をしていましたしね(笑)
    彼からしてみれば、お互いに好きあってるのになんでラブラブしないのか不思議なんでしょうね🤭
    シェルの言う「好き」が恋愛の好きかはわかりませんが、愛情=言葉や態度に出すこととシェルが思っているのであれば、ほんのちょっぴりそういう気持ちもあるかもしれませんね☺️💕くれはさん鋭い!
    もう少し年齢が進んでショタシェルから青年シェルになった時には、ギルの強力なライバルになるかもしれません🤭(笑)

    こちらこそ、本編が完結してかなり経っているのに読みに来てくださってとても嬉しいです!
    素敵なコメントまでありがとうございましたー❤️

    編集済
  • きゃーーーー😍😍😍ニヤニヤが止まらないっ‼️‼️
    いいっ、いいぞギル!!
    この二人ほんと相性バッチリカップルですね~😆
    お互いの隙間を二人で仲良く埋めあってる感じがしてすごく理想的だなーと。
    そしてシェル!!!突っ込みどころ満載😂😂
    最高やなシェル……
    常に二人の側にいてズバズバ言ってほしい……w
    ここまで正直だとさすがのギルルもたじたじですわな(笑)海洋生物って時々入るのがめちゃお気に入り(笑)
    あおってるのに僕はタツノオトシゴだよ?って😂😂最高やシェル……

    作者からの返信

    りりさーん!お読みくださりありがとうございます😊✨❤️❤️

    いつもりりさんに剥いて頂いてるギル、本編でもしっかりいじられております😘❤️(笑)
    相性バッチリカップルですか?わぁい!ありがとうございます(*´艸`*)💕
    この二人は相手を想うあまりに身を引くところがありますので、シェルみたいなタイプがガツンと踏み込んでやった方が良いんだなーと私も書いていて思いましたw
    彼は今回、気を利かせて一回海に戻りましたが、また屋敷の水槽に戻ると思いますので、今度はタツノオトシゴのままギルに発破をかけると思います。タツノオトシゴ状態では喋れないから、視線の圧力で(笑)

    海洋生物扱いしてるのと、タツノオトシゴだよ?の返しは気に入っているので(笑)、りりさんにも気に入ってもらえてとても嬉しいです(人*´∀`)。*゚+✨💕

    いつも熱いコメントをありがとうございます!!✨✨またぜひうちのギルバートをいじってやってくださいね❤️😘

  • はあ…最高ですね…えれちゃんのビンタも、シェルの言うことをちゃんと聞くギルも。
    二人の間にぐいぐい攻めがちなシェルの存在がすごい効いてて、花さんやっぱりキャラ作りとその関係の感じ作り上手いな〜て思いました

    そのあと結局馬車の中でどうなったか妄想しますね…☺️
    永遠に見ていたいナイスカップルですね…ごちそうさまでした…

    作者からの返信

    わーい!めいさん、こちらにもコメントをありがとうございます😊✨✨💕

    ギルバート海の生物に振り回されすぎ問題ですね(笑)なんだかんだ素直で良いやつなんだと思います。不器用さんですね、ギルはw
    めいさんも、キャラクターの登場のさせ方と動かし方が上手だなって前々から思っているので(多分プロッターですよね?😳✨)とても嬉しいです🥰ありがとうございます!💕

    馬車は一応御者がいるので(笑)、中では大人しくしていたと思うのですが、お家に帰ってからはちょっとラブラブしたのではないかなーと思います🤭シェルも気を利かせて数日実家(?)に帰ってくれましたからね👍
    永遠に見ていたいと言っていただけて嬉しいです!✨
    ちょっと長めの番外編でしたが、お付き合い頂きありがとうございましたー❤️

  • 「眉間のシワを伸ばしているの」
    かわいすぎます…!😭😭😭

    ギルはツンだけど内心えれちゃんめちゃくちゃ思いやってるし、えれちゃんも超健気だし互いを補いあってるナイスカップルすぎていいですね…
    癒されました…

    作者からの返信

    おおっ!めいさん、早速読んでくださりありがとうございます🤭✨💕💕

    あーーーーー!そこぉ!!!拾ってくださって嬉しいです!!!(人*´∀`)。*゚+❤️❤️
    眉間のシワを伸ばしてあげるエレオノーラと、伸ばされてあげてる仏頂面男ギル(笑)やってることはシュールなんですけど(笑)、傍から見たら普通にいちゃついてるバカップルですねこの二人は…w

    彼は幼い頃からずっと片思いをしてきたので、内心ではくっそデレデレしてると思います(笑)エレオノーラもエドワルドが好き!と思っていましたが、実は彼女もギルにドキドキしている場面はありまして、何度か恋の風は吹いていたんですよね😊すぐ喧嘩になってしまうのでなかなか気づいてはくれませんでしたが😵‍💫

    互いを補っている殿堂入りカップルを書いてるめいさんにそう言って頂けてとても嬉しいです🥰❤️
    いつも温かいコメントをありがとうございますー!✨

    編集済
  • 馬車の中というのも良いですよね……←発想がもうゲス
    屋敷に戻ってきたシェルは、水槽の中からたまにジト目でギルバートを見つめてそうですね(๑´艸`๑)そんなシェルの心が手に取るようにわかってしまうギルバートは、今後水槽の前でエレオノーラにキスするのだった(笑)

    本編終了後の甘々番外編は幾つ読んでも楽しい♡
    イチャコラだけが愛じゃない。そうさわかっているのさ。
    それでも読者(月音)は濃厚なイチャコラも捨てがたい。

    きっと今夜は思う存分愛を囁いたことでしょう(*//艸//)

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます☺️✨✨💕

    馬車は移動する密室空間ですから(*´∀`*)❤️御者はいるけど、まぁ気にしない(笑)
    人間社会で集団生活をしたことないシェルからすると、好きなのにキスもしないし手も繋がないしイチャイチャしないのはなんで??って不思議なんでしょうね🤭実際は二人きりの時はデレデレなんですけどね(笑)
    ギルバートは、人前で男がいちゃつくものではない!と思ってはいるものの、またシェルにうざ絡みされるのも嫌なので(笑)、月音さんの言うとおり定期的に水槽の前でチュッチュするかもしれません(笑)海洋生物に転がされてるぅ!

    本編終了後の甘味は美味しいですよね✨❤️私も読むのは大大大好きなくせに、自分が書くとなると面白いのかチキってしまう性格なので😅、大変にありがたいコメントを頂けて嬉しかったです╰(*´︶`*)╯💕

    今夜二人がどうなったかはご想像にお任せですね!(笑)

    編集済
  • ぶふー(๑´艸`๑)
    最後のギルがめっちゃ焦ってるとこ、超可愛いー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
    シェルの人間化、きっと物凄い美少年なんでしょうね。ギルも気にはしてるけど嫉妬をあからさまに出さないもんなー。そして相変わらずの、シェルの毒舌さよ(((;°Д°;))))歯に衣着せぬシェルが、その愛らしさと相反していて、いい意味でゾクリとしますね。

    にしても抱き枕か……はだけたシャツのままベッドから飛び起きて剣構えるとかいいですよね。ついさっきまでイチャ~ンしてたのに、そんな無防備な姿を曝け出しながら戦う姿って、ちょっとえろいですよね♡←食いつくところが違う

    作者からの返信

    月音さん❤️読んでくださりありがとうございますーー!✨✨🥰

    わーい!いじられポンコツマッチョに触れてくださってありがとうございます😍✨(笑)ヴィクトールもそうでしたが、隙がある男ってなんであんなに可愛いんでしょうね(*´艸`*)💕

    ギルもいい気持ちはしないでしょうが、そもそも種族が違うし見た目も少年だし、相手にするだけ損だと気にしないようにしていますね(笑)大人ですから!w
    でもエレオノーラがちょっと揺らぐ素振りを見せていたらヤキモチ妬いていた可能性はありますね!😘シェルは人間の思考ではないのでちょっとぶっ飛んでおります(笑)

    きゃーー❤️そこ拾ってくださいましたか!╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯💕💕開襟シャツゥ!密かにいれたエモポイントを拾ってくださるとはさすが恋愛の師匠!🥰
    有事の際は身支度なんてしてる暇無いのでボタンも開けっ放しなのはもうしょうがないのですよね!!でもさっきまで無防備だったと思うとえろry

  • 久しぶりにお邪魔したり……

    シェルくんは一体なに考えてるのかしら? 
    水槽から見ている内に我慢ならないなにかが溜まってきたとかそういうあれだったりするのかしらね🤔

    ギルバートよ、貴方そういうタイプだったか。そうしたい気持ちは凄くよくわかるけど……!!

    作者からの返信

    メイルストロ厶さん、お読みくださりありがとうございますー╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯✨✨

    そうですね〜水槽から見ている内に自分もエレオノーラと一緒に生活してみたい!と思って人間の姿を借りたは良いものの、エレオノーラとギルバートが全然イチャってないので友達としてちょっと心配になっちゃったみたいですね😅
    シェルは一緒に手を繋いだりお口あーんしたり、キッスしたり可愛いね可愛いねって言うのが愛だと思ってるんですよ。なのでそこにちょっとギルバートと齟齬があるみたいです😘さてどう引っ掻き回してくれるのかこのタツノオトシゴは…

    普段ツンツンしてる人ほど裏ではスキンシップ激しめ説を提唱していきたい私であります!(つ✧ω✧)つ

    編集済
  • エレオノーラとギルバートお久しぶりですー! 二人共相変わらずで安心しました、ギルは彼女を抱き枕にしてるのですねナルホドナルホド。
    人間の姿を経て会いに来たシェルくんが何かを起こしそうな予感、感情を直球で投げる彼にとってはギルみたいなタイプは理解しにくいのでしょう、続きも楽しみです!

    作者からの返信

    山駆ける猫さん、お読みくださりありがとうございます☺️✨✨

    はい!お久しぶりの二人でした❤️
    ギル抱きまくら事件(?)にツッコんでくださってありがとうございます🤭ギルにとっては幼い頃から憧れていた女の子ですから、やっとお互いに触れ合える距離にいるのであれば、そりゃもう思う存分ギュムッとしているかと思われます(*´艸`*)
    シェルは中身がタツノオトシゴなので、人間達の恋愛には疎いんですよね😅なんで結婚したのにラブラブしてないの!?と心配になってしまったわけなのです。実際、二人きりの時は抱きまくらなんですけどもw

    とりあえずいちゃってるだけのほのぼの短編ですので、続きものんびりお付き合い頂ければ幸いです✨いつもありがとうございます🥰✨✨✨

    編集済

  • 編集済

    とびきり甘いー!(*/ω\*)
    はらはらどきどきの苦難を乗り越えて結ばれた二人ですもの、これくらい甘々イチャイチャしてくれてていいのよーーー!!
    ごちそうさまでした!

    作者からの返信

    いいのすけこさん、お読みくださりありがとうございます☺️💕💕

    そうですよね!番外編の甘々は本編で頑張ったご褒美❤️その為の本編シリアス設定なのですが、本編を書ききると力尽きてしまってなかなかその後を書けないので(笑)、たまにはじっくりと書いてみることにしました✨
    思ったより長くなってしまって、全部で12000字くらいあるんですけどw、一気読みしてくださって嬉しいです☺️❤️

    イチャイチャしてるだけのお話って面白いのかな…とドキドキしながら公開したので、素敵な反応を頂けて喜んでおります(*´艸`*)
    いつもありがとうございますー!✨✨

  • シェルくんおっさん煽るのは危ないよって思ってしまった……(保護者か)
    まぁ、二人の仲が深まったしよしとしよう。後でワカメあげとくわ。
    シェルくんタツノオトシゴだから将来自分が出産するしね。男女共同参画社会基本法に厳しいわけだ。

    作者からの返信

    太朗さんこちらにもコメントありがとうございます!☺️✨✨
    そしてこのコメント読んだ時爆笑しましたwwwこの短編を読んで男女共同参画社会基本法って書いてくる人がいると思わなかったwwww

    シェルは危なっかしいですねー🙄もう彼には忖度っていう言葉がゴッソリ抜け落ちてるので(笑)、ドストレートに本音をぶつけてきますねw多分海では知らないタコやイカを煽って殴られる経験なんて無かったでしょうしね…
    タツノオトシゴは雄が出産したり、ワカメ食うの全然知りませんでしたわ(笑)また一つ賢くなってしまった…後でワカメあげておいてください(笑)

    この話は、なんだかんだツンデレがすごいギル可愛いねって話だったはずなんですけど、男女共同参画社会基本法に全部持っていかれましたわw
    一気読みに加えて各話ごとに丁寧なコメントまでありがとうございましたー(人*´∀`)。*゚+💕💕✨

    編集済
  • シェルくん攻撃的な(笑)
    まぁ、タツノオトシゴ時代からそんな傾向はあっけど、あの時はただの海洋生物の戯言だったのが人の姿になると憎たらしくなるね。
    ギルバート的にも相手にするのは、と思いつつも痛いところ突かれた感じあるのかねー。

    作者からの返信

    わーい!こちらにもコメントをありがとうございます☺️✨✨

    シェル君は原作の人魚姫で言う「この短刀を胸に刺して王子を殺しなさい!」ってけしかけるお姉さん人魚のオマージュなんですよね。なので結構発言が過激w
    まぁそうでなくても、人魚よりは海の生き物に近いので人間の心の機微にはかなり疎いと思います🙄思ったことはそのままストレートに言っちゃう(笑)でも確かにこの姿で言われたら憎たらしいですねw🤭

    おっ!鋭いですね〜✨ギルさんは人前でイチャイチャはするべきでない!と思っているので、シェルの煽りもヤレヤレという感じで一蹴しておりますが、ほんのちょっぴりくらいは「エレオノーラを不安に思わせてるかも」と心配になったかもしれませんね(笑)
    でも、きちんと二人だけの時はスキンシップをとっているので、彼の気持ちはエレオノーラにきちんと伝わっていたのでありました☺️

    ちなみに、ここで過去の回想を入れたのは本編のちょっぴり補足です👍実は幼少期エレオノーラも、何回かギルにときめいてはいたんですよね。その後すぐに喧嘩になっちゃうので恋だと気付けなかったんですけど。
    要するにこの二人は昔から両想いだったっていうバカップルなわけなんですよ…

    編集済
  • シェルいい仕事するぅ!もう全部見透かされてるじゃないの(*´艸`*)
    二人きりのときにはいちゃいちゃするけど外ではそれを見せないギルとか、それをしっかり理解してて包み込んでる感じのエレちゃんがいい。すごくいい。このふたりのいちゃいちゃ、めっちゃ好きですー!

    作者からの返信

    わー!tomoさん、お読みくださりありがとうございます☺️✨❤️❤️

    シェルは中身が海洋生物なので(笑)、人前ではイチャイチャしてはいけない、とかそういうのがわからないんですよね🤭なので、好きあって結婚したのにラブラブしないのは何でだろう?と多分初めは本気で不思議に思ってたんだと思います(笑)
    エレオノーラもまだその辺りが鈍感なので、「気にしたこと無かったけど言われてみればあんまりベタベタしないかも」と一瞬思ったかもしれませんが、ギルはきちんと二人きりの時はストレートに感情をぶつけるのがわかったのでエレオノーラが彼の愛情を疑うことはありませんでした☺️
    最後の方にシェルがキッスをけしかけたのは多分わざとですね(笑)

    二人の関係性をしっかり読み取ってくださって、その上で好きと言ってもらえてとっても嬉しいです(*´艸`*)💕最高に素敵すギルコメントをありがとうございました!✨

    編集済

  • 編集済

    シェルに持っていかれてしまった……!!
    人間になっても彼は可愛いですね

    彼のお陰でお二人さんはよりラブラブっぷりが目に見えてアップ出来て宜しいことで(^^)


    作者からの返信

    颯人さん!早速お越し下さりありがとうございます☺️✨💕

    おお!思ったよりシェルが人気だ!✧◝(⁰▿⁰)◜✧嬉しいですね〜❤️
    タツノオトシゴと人魚は元々結婚できないので、シェルからしたらエレオノーラはそういう対象ではなく本当にお友達!という認識なのですが、ギルバートがあんまりデレないのでちょっとちょっかいを出してみたわけなのです🤭
    まぁホントは二人だけの時はデレデレなんですけどねw

    わりとツンデレの激しいギルさんを見ていただけて嬉しいです(*´艸`*)❤️颯人さん、いつも温かいコメントをありがとうございます!✨✨

  • シェル人間体も可愛いですねえ!!(//∇//)
    ギルは相変わらずですが、二人きりのときはラブラブで羨ましい( ´艸`)
    ますます甘い二人、ご馳走様でしたー!

    作者からの返信

    ながるさーん!読んでくださりありがとうございます(*´艸`*)💕

    シェル君は見た目は人間ですが、中身は海洋生物なので(笑)、ちょっぴり人の心には疎い子なのでしたw
    ギルバートは一応成人男性なので人前でいちゃついてはいけないという常識は持っておりまして、それがシェルに取っては「なんでなんでー?本当に好きなのー?」と奇妙に映ってしまったんですよね(ゆえに煽られるっていう…🙄)

    でもちゃんと二人だけの時はストレートに伝えるし、それがちゃんとエレオノーラにも伝わってるよ!というお話でした✨
    思ったよりも長くなってしまって、まさかの12000字ですが、一気読みしてくださってありがとうございました🥰💕

  • シェルくん好きかも……。エレオノーラとだとおねショタみが出るのがあれだけど、少年化してもいいキャラクター。
    ギルとの絆に茶々を入れるということは新たなライバルか……? 
    ほんでギルくんエレオノーラを抱き枕にしてるのね。まぁ、男の子ってそういうところあるよね。
    用事済んだらまた追いかけまーす!

    作者からの返信

    太朗さーん!お読みくださりありがとうございます☺️✨✨

    おっと!シェルを気に入ってくださってありがとうございます❤️
    はじめはシェルも成人させて良いかなぁと思ったのですが、なんか彼は毒舌少年の方が似合うかな、と思ってとりあえずショタ化してみました(笑)少年ならエレオノーラに甘えてるシーンも書けますしね!🤭(これ大人になっちゃうとちょっとエレオノーラも萎縮しちゃいそうで)

    ギルって幼少期が可哀想なので、絶対に甘えん坊な所あると思うんですよね🙄普段は仏頂面してるけど、二人きりの時はエレオノーラのことをぎゅむぎゅむに抱き締めてる気がしますw

    忙しい中合間を縫って読んでくださってありがとうございます✨コメントも嬉しい(人*´∀`)。*゚+❤️

    編集済
  • 結月 花 様
     伺うのが遅くなってしまってすみません……!
     靴が不慣れなエレオノーラさんへのハンナさんの気遣い、優しいお方ですね。
     お互いやんややんやと言い合っていた関係、少年のままだと思っていたけれど大人の男性なのだと理解した時のエレオノーラさんの心のざわめきに、こちらまでドキドキしてしまいました(*^^*)
     素敵な回でした♪

    作者からの返信

    空草うつをさん、ここまで読み進めてくださりありがとうございます!✨✨

    ハンナはとても優しい女性ですよね☺️このお靴のシーン、実は後々伏線になってくるかも…?しれませんので記憶の片隅に置いていただけると嬉しいです(*´艸`*)
    そして、少年から大人になったことを感じたシーンにドキドキしてくださってありがとうございますー❤️実はここ、私の性癖の一つですので(笑)、うつをさんにも共感していただけて嬉しいです✨
    見慣れた男の子が、ある日突然大人の男性だと気づいてしまう瞬間!エレオノーラと一緒にドキドキして頂けて光栄です(*´艸`*)💕

    いつも温かくて素敵なコメントをありがとうございます!✨

    編集済
  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    長らくコメントをできずにいてすみません。完読した時期と同時にカクコン疲れでエンスト起こしてしまって、ゆっくりしておりました。
    一作書き終えることがどれほどの体力と気力を使うかは、私も書き手として分かる部分があります。遅くなりましたが、まずは本当にお疲れ様です。素敵な作品を、ありがとうございました。とても楽しんで読ませていただきました。

    この終わり方、とても花さんらしい終わり方だと思います。誰も不幸せにならずに済んでほっとしたというか……恋愛ものだととかく不幸になりがちなライバルキャラ・サラちゃんも、しっかりと目標を見つけられて立ち直れて、温かみのあるクライマックスでした。私って物語の最後にたどり着くと、なんだか置いてけぼりにされた感じがして寂しさを覚えてしまうタイプなんですが、花さんの作品はいつもその先を思わせるというか、幸福な未来を想像しやすい形で終わらせてくださるので、寂寥感がなくて読み切ることに抵抗を覚えません。読み直しても満足感でいっぱいです。

    本当に色んなことがあったギルバートとエレオノーラ、幸せになれて良かった……信じていましたが!笑
    道中たくさんの苦難があった方が絆って強くなるものですよね、きっと。白銀の二人もそうでしたが、うたかたの二人もきっと、もう心を疎遠にすることはないでしょう。
    なんだかんだ素直になれないようで、ちょっとずつ素直になれてきているこの二人の距離感が微笑ましくて、やっぱり温かいです。

    人魚姫の切なくて堪らない最期を、幸せで優しいエンディングに書き換えてくださって、ありがとうございます。小さいころは、泡になる人魚姫が切な過ぎて一度きりしか読めなかったのを思い出しました。懐かしさまで与えてくれる物語でした。

    作者からの返信

    Ifさん!ご無沙汰しております!☺️そしてお忙しい中最後まで追いかけてくださって本当にありがとうございます😭✨🙏

    カクコン、参加している方は本当に大変ですよね。私もかなり体力と精神力を削られたので、お気持ちはとてもわかります😢読んでくださっただけでも感謝しかないのに、わざわざこんなに丁寧なコメントまでも書きに来てくださって本当に本当にありがとうございます!Ifさんは自分の作品も、人の作品も大切にされてる方ですよね☺️それほど真摯に創作に向き合ってる方なんだなぁといつも尊敬しています✨

    ラストについても温かいお言葉をありがとうございます!
    自分で書いていてもご都合主義的展開だなぁと思うことはあるのですが、フィクションの世界くらいはこういうミラクルがあっても良いんじゃないかと思って皆が幸せになるルートをついつい模索してしまうんですよね☺️(笑)でも読む方は救いの無いシリアスも大好きです!(笑)

    今までずっとすれ違ってきたので、きちんと本心で向き合えた今、二人が離れることはもう無いんじゃないかなと思います😌
    人魚姫の原作を好き勝手な解釈で改編してしまったので(笑)、ドキドキしながら書いていましたが、Ifさんに優しいお言葉を頂けてとても嬉しいです☺️✨Ifさんのコメントは、気持ちが丁寧に伝わってきていつも元気をくださいますね!

    うたかたの二人に出会ってくださってありがとうございます!
    Ifさんもカクコンお疲れ様でした☺️✨💕また御作の皆さんにも会いに伺いますね❤️😌

    編集済
  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    二人は自由で穏やかな生活を手に入れて、何より幸せになったんだなあと思えて嬉しかったです。
    絡んだ糸がほどけてゆくような面白いお話でした。

    作者からの返信

    くれはさん!なんと最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!!。゚(゚´Д`゚)゚。✨✨
    すれ違い続ける二人ってエモイかも!と思って書き始めたお話なのですが、正直思ったよりも重たいお話になってしまいました(笑)
    どうしてこうなった🙄
    私の書く恋愛はどうも途中がシリアスになってしまうので、最後まで読んで頂けるのは本当に嬉しいです!途中離脱者ももちろんいっぱいいらっしゃると思うのですが、そうなると幸せになった二人を見てもらえないなぁとしょんぼりしてしまうんですよね。
    なので、こうして二人の行く末を見届けてくださったのはとても嬉しかったです!
    丁寧なコメントまでも、本当にありがとうございました!☺️✨✨

    編集済
  • 第44話 救いへの応援コメント

    「相手の幸せのために」と引くことは、美しい自己犠牲ではあるけれど、二人はそれですれ違い続けてきたんですよね。そうやってずっとすれ違い続けてきた過去の自分たちとの決別だったんですね。
    二人がそれぞれ自分を大事にできるようになって、二人で前を向いて進んでゆけるようになったんだなあ、と感じました。

    作者からの返信

    くれはさんコメントをありがとうございます!☺️✨💕
    な、なんとここまで読んでくださったんですね!!すごい、感激です!(´;ω;`)✨✨

    そうなんです。二人は肉体は変われども(エレオノーラはそのままですが)ずっと同じことを繰り返してきました。おとぎ話で語られる人魚姫のお話は、過去の二人だったと言うことですね☺️
    今回も泡になってしまってまた過去の繰り返しになるはずだったのですが、まずギルがしっかりと自分の気持ちを自覚してくれました。互いに身を引き合っていた二人ですが、やっと双方向見ることができましたね。
    このあたりはなかなか伝わりにくい部分かなぁと思っていたのですが、細部まで丁寧に読み込んでくださってとても嬉しいです☺️💕

    ここまで見届けてくださって感無量です!素敵なコメントもありがとうございました!╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯💕


  • 編集済

    第5話 人間になる薬への応援コメント

    「大人も楽しめるファンタジー」企画への参加ありがとうございます。

    私も人魚姫を題材とした恋愛物語を書いたことがあるので、興味深く読ませていただきました。
    きらきらとした海の描写がとても美しいですね。人魚姫の世界観をよく生かしておられると思います。

    王子に胸をときめかすエレオノーラの心境もよく伝わってきます。ギルバートが彼女に冷たいのは愛情の裏返しなのかな?

    あらすじを読むと、人間界での生活は思うようにはいかないようですね。
    エレオノーラの愛の行方が気になります。

    作者からの返信

    瑞樹さん、お返事が遅くなりすみません💦この度はこちらの作品をお読みくださり、また素敵なコメントまでありがとうございます☺️💕✨

    瑞樹さんも人魚を題材にしたお話を書かれているのですね!興味がありましたのでフォローさせていただきました☺️💕のんびりになってしまうかもしれませんが、追いかけさせて頂きますね!

    エレオノーラとギルバートの心情も考察していただき、ありがとうございます!✨こちらの作品はアンデルセンの童話、人魚姫のストーリーをなぞりつつ、結末をハッピーエンドに持ってくような構成になっております😌ギルバートも色々と彼女に対して思うところがあるのですが、彼の心情が明かされるのはずっと後の方ですね…💦
    エレオノーラがどのように恋を成就させていくのか、またご興味がありましたらお付き合いいただけますと幸いです☺️💕

    素敵なコメントまでも、本当にありがとうございました!!(*´ω`*)

  • 第29話 泡への応援コメント

    泡になってしまうのは期限前でも起こるとか、そのトリガーとか、存在自体が消えてしまうとか、いろんな人魚情報が登場して、とてもとても重要なお話だった気がします。
    それだけでなく、泡となってしまうアイリーンは悲しいし切ないのですが、その泡になった瞬間に罪悪感を抱きつつ美しいと思ってしまいました。

    エレオノーラとギルバートの二人がアイリーンのことでちゃんと自分たちの気持ちに向き合えますように!

    作者からの返信

    くれはさん!ご返信が遅くなりすみません💦
    うおおおおなんとも素敵なコメントをありがとうございます!!✨✨

    わー!すごい!このエピソードの意味を感じとってくださり嬉しいです✨✨そうですね、この前例があることで人魚の薬の制約が判明しました😌エレオノーラはこれを回避しないといけないのですが、果たしてどうなるでしょうか……

    アイリーンには可哀想なことをしてしまいましたが、この場面は印象的に描写したいと思っておりましたので、美しいと言ってくださりとても嬉しいです☺️💕

    実はここ、カクコンの恋愛部門に出すには少しシリアス度が高めかなぁと躊躇した部分なのですが、実はこの後も状況は好転するどころかさらにシリアス路線に突っ込んでいきます…😓なかなかに糖分少なめのお話ですので、またお時間のある時にでものんびりお付きあい頂けますと幸いです☺️✨

    ご自身の執筆もある中、こまめに追いかけてくださり本当にありがとうございます🙏✨😭素敵なコメントもとても嬉しかったです!

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    素敵なハッピーエンドでしたァアアああ( ;∀;)!!
    語彙力がどっかいってしまい本当に申し訳ないのですが、こんなに温かな二人を見ることができて、幸せな気持ちでいっぱいです。
    本当に本当にありがとうございました!!!

    作者からの返信

    わーーー!スキマさん、最近とっても大変そうなのにも関わらず最後まで追いかけてくださって本当にありがとうございます!!😭✨✨✨💕💕💕💕

    こちらこそ、最後まで一気読みしてくださった上に、大変に素晴らしいレビューまで本当にありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。いつもスキマさんの応援に助けられております…🙏😭

    おとぎ話を好き勝手にリメイクした作品でしたが、こうやって二人の幸せなシーンまで見届けてくださって本当に感謝の気持でいっぱいです(人*´∀`)。*゚+
    最後までお読みくださり、また数々の素敵なコメントまでも本当にありがとうございました!✨✨❤️

  • 第41話 真相への応援コメント

    ウワァアアアアアア!!!!
    おとぎ話をこう使うとは!すごいトリックを見たようで興奮しております。
    しかもハンナさん!続きもすぐに追いかけなければ(゚∀゚)!!

    作者からの返信

    うわぁぁぁぁぁぁぁスキマさん最高のコメントをありがとうございます!!!😭✨✨✨✨

    ここが今回の肝になりますね!おとぎ話を好き勝手に改変したので空き缶が飛んできても仕方ないと思っていたのですが、そのような反応を頂けてとても嬉しいです💕
    ハンナさんのことも実は序盤でヒントもチラッと出ておりました☺️ 

    ここからおとぎ話とは違うルートを辿っていきます。
    もう最後までお読みくださっておりますが、ここからが二人の頑張りどころでもありますね💪✨
    今回も素敵な反応をありがとうございました☺️❤️

    編集済
  • 第35話 覚悟への応援コメント

    シェルも友達としての発言、物の見方が人間と違えば当然なのかなぁと思いつつ。エレオノーラに生きて欲しいだけですもんね。
    ここでエレオノーラが一人決意しちゃうのがすっごく切ない、、、。しかもサラには色々譲っちゃってるし( ;∀;)。。

    作者からの返信

    スキマさーん!お返事が遅くなってすみません💦🙏😭

    お忙しい中、一気読みしてくださって本当にありがとうございます!!
    シェルはわりと意見がはっきりしてるやつですね(笑)一応彼の役割は、原作の人魚姫で「王子を殺しなさい!」と短剣を渡したお姉さん人魚のポジションだったのですが、思ったよりサイコパスみたいな感じになりました🤔(笑)

    エレオノーラもギルを好きなのですが、やっぱり彼の為を思うならサラの方が相応しいと思ってしまったんですよね😢海にいた頃は知らなかった人間社会のことを知ってしまったばかりに…

    相変わらずのしょんもりストーリーですが、ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました☺️❤️

  • 甘甘百パーセント!! 今までが苦難の連続だっただけに物凄い反動が来ました。初心なお二人がようやく夜を迎え、親のような気分で見守りました。
    やはり結月さんが書く官能描写はドキドキします、細かい触れ合いがどこまでも艶めかしい……。

    これにて人魚姫の物語は完結、見ごたえ抜群の恋愛譚に拍手! 
    エレオノーラ、ギルバート、ご結婚おめでとうございます!!!!

    作者からの返信

    わぁぁぁぁぁ!!猫さん!!お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません!!(´;ω;`)
    最近カクヨムを開く回数がめっきり減ってしまって…

    ☆マークの番外編まで完走していただき、本当にありがとうございました😌✨✨
    番外編は読んだり読まれなかったりで読者様にお任せしてるのもあり、ちょっと調子に乗ってるのですが(笑)、描写までお褒めいただきありがとうございます!☺️💕
    猫さんが書いてるようにリズムのある文章に憧れておりますので、嬉しはずかしではございますが…(*ノェノ)キャー

    カクコン用に慌てて描き下ろした作品でしたが、今回も毎話ごとに丁寧に感想までいただき、たくさん応援してくださって本当にありがとうございました!(*˘︶˘*).。*♡

    猫さんの代表作は広い世界にチャレンジされてるとお聞きしてるので全力で応援してますよ!
    新作もお待ちしております(*^3^)/~♡

    二人の恋物語にお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!✨✨💕

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    完結おめでとうございます。そして、お疲れ様でした^ ^
    魂に絡みついていた海の呪いからも、呪いのように心を縛っていた生家のしがらみからも解放され、今度こそ二人が二人だけの幸せを築いていけるようにと願っております。
    えれちゃんは人間と人魚の身体を手に入れたので、ギルさんも上手に泳げるようになれば、水中デートとかも楽しめそうですね。地上ではギルさんのエスコートで、海ではえれちゃんのエスコートで、二倍の美しい景色を楽しむことができそう。

    たくさんの子供たちに囲まれて、穏やかな幸せがこれからもずっと続いていきますように!
    ありがとうございました^ ^

    作者からの返信

    はとりんさん!最後までお読みくださり、ありがとうございます☺️✨✨

    ラストでギルバートが貴族社会を抜けることは決まっていたので、彼への温かい言葉もありがとうございます✨相当嫌がってましたからね、彼は😅
    これからは平和な日々が続くと思いますので、眉間のシワもちょっと薄くなるかもしれません!?
    人魚の体をどうするか…というのは途中まで決めていなかったのですが、皆さんが描いてくださったエレオノーラ(人魚ver)が可愛かったので締めの場面は人魚の姿にしてみました😌ちょっとご都合主義な所は否めないのですけども、ファンタジーということでご容赦くださいませ(笑)
    海のデートはとても素敵な発想ですね(*´艸`*)❤️他の人魚がいないので邪魔されなそうですし、シェルとも一緒にお散歩できそうです!(おじゃま虫かもですが笑)

    祝福の言葉もとても嬉しいです!
    こちらこそ、カクコンでお忙しい中、二人の行く末を見届けてくださり、ありがとうございました!☺️✨✨

    編集済
  • 何どうしたの。急に糖度高いじゃん……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    え、だって恋愛小説だもの!!通常運転ですぞ!!

    (あ、素敵で笑えるレビューまでありがとうございました!)

  • 第27話 ギルバートの想いへの応援コメント

    お互いの憧れを詰め込んだ存在なんですねこの二人は……!
    なんかこう、ぎゅうってなってしまいました。

    読み進めるのがゆっくりペースでごめんなさい。この先も楽しみに読んでいきます。

    作者からの返信

    くれはさん!こまめに読んでくださり、本当にありがとうございます😭✨✨💕

    そうなんです…!海と陸を象徴して書いているカップルですね、この二人は😌
    おお!あのドキドキする素敵油圧ショベルの書き手、くれは様の胸をギュッとさせることができたなんて光栄すぎます…!あわわわわ

    いえ!こんなに早いペースでお読みくださってむしろ感謝の気持ちでいっぱいです!💦
    いつもお読みくださり、本当に本当にありがとうございます😭✨✨
    結構長い物語ですので、くれはさんのペースでゆっくりお付き合い頂ければ幸いです☺️✨💕
    素敵なコメントまでもありがとうございました!✨✨

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    すごく、すごく良かったです!
    はらはらどきどき、切なくてきゅんきゅん……読みながら「わたし今すごく面白いお話読んでるーーー!!」感がすごかったです。物語の求心力の強さよ!
    人魚姫の物語の再解釈、再構築も素晴らしい。
    とっても素敵な物語、ありがとうございました!

    作者からの返信

    いいのすけこさん!怒涛の一気読みの上、コメントまでありがとうございます😭✨✨💕💕

    わーーー!なんだかとても過分なお言葉を頂いて大変恐縮です…!でもこんなに熱量の高いコメントを頂いてとっても嬉しいです!!(*´艸`*)💕
    ハラハラドキドキも切なくてキュンキュンも全部楽しんでいただけたなんて、こんなにありがたいことはありません!😭

    原作を好き勝手にこねくりまわした感じなのですが(笑)、とても素敵なご評価を頂けて嬉しい気持ちでいっぱいです☺️❤️
    こちらこそ、★評価に素敵なコメントまでありがとうございましたー!!✨✨

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    花さん完結おめでとうございます〜^^*

    今回はエレちゃんも頑張ってたんですけど、ギルさんが一番頑張っていた印象でした!
    これからもエレちゃんは危ういところがあるし人間の世界で悩むこと多いでしょうけど、今のギルさんなら引っ張っていけるんじゃないかな^^*
    しがらみもなくなって自由になれて良かったですね!

    作者からの返信

    さかなんさん!最後までお読みくださりありがとうございます☺️✨💕💕

    確かになんかギルバートが出しゃばってましたね(笑)エレオノーラはまだまだ人間として生活するための知識は少ないですし、わからないことも多いですが、一先ず煩わしい貴族社会は抜けたので、二人のペースでゆっくりと歩んでいってくれることと思います!☺️✨
    ギルには身を引かず、今度こそ彼女を引っ張っていってもらいたいものです😅

    愛と自由を手にした二人に祝福の言葉をありがとうございます!
    さかなんさんもご自身の執筆もある中、こまめに追いかけてくださってとても嬉しかったです☺️❤️
    最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!✨✨

    編集済
  • ぐわわわっと一気読みさせて頂きました。
    サラさんとのかかわりをどうするのかなぁと思っていたら収まところにおさまるなのですねぇ。
    事情を知らなかったということと、素直な性格のお嬢さんだったので逞しさを感じる彼女の決断にある意味あっぱれ。
    そして何よりも素直になり互いの幸せを、互いへの限りなく深い愛を求め、与えていくであろう初々しき二人に幸あれと祈りながら読み終わらせて頂きます!

    素敵な読書の時間を頂きありがとうございました!

    作者からの返信

    とはさん!なんと!怒涛の一気読みの上完走ありがとうございます!!✨✨☺️

    ギルバートが貴族社会を抜けることは初めから決めておりましたので、サラとはどのみちうまくはいかなかったんですよね😢💦しかし結果的に名家のお嫁さんになれたので結果オーライというやつでした☺️✨サラはどうも私の中で逞しいイメージがありまして…ギルの弟と一緒にさせてみたら驚くほどしっくりきてしまいましたので採用しました(笑)子供もできましたし、彼女も幸せにやっていると思いますよ!😌💕

    これからは素直になっていくであろう二人への祝福もありがとうございます☺️✨
    愛を求め、与えていく。とても素敵な言葉です!そうですよね、愛は双方向の気持ちがあって成り立つものですものね😌✨

    こちらこそ、お忙しい中お時間を頂いて一息に読んでいただき、また素晴らしいレビューまでありがとうございました!!
    毎話ごとの丁寧なコメントもとても励みになっておりました☺️💕
    いつも大事に読んでくださるとはさんに大きな感謝を!
    二人の結末を見届けてくださり、本当にありがとうございました!!✨✨

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    終わった……終わりました。言葉に出来ない程の読了感がうずまいています、結月さん執筆お疲れ様です!! 作品に込めたありったけの熱量を確かに感じました。
    主人公のエレオノーラは魅力たっぷりの人魚姫、読み始めてすぐに好きになりました。喜怒哀楽をはっきりと面に出し、ただ純粋に他者を思いやれる優しく美しい心、ギルバートが恋してしまうのも仕方ありません。人間の世界に足を踏み入れて現実を知っても、彼女の純粋さが変わることはありませんでした。

    直面する重すぎる試練の数々、よしっ結月さんが本気を出したぞ! と、変にテンションを上げながら読み続け、終盤から始まった逆転劇には凄まじいカタルシスが溢れました。もう本当に感動の嵐です!!

    エレオノーラとギルバートの未来に幸あれ、そしてこの作品に出会えたことに感謝です、結月さんありがとうございました!!

    作者からの返信

    猫さん!!最後まで完走してくださり、ありがとうございました!!😭✨✨💕💕

    わわっ!こちらこそ熱量の高いコメントをありがとうございます!
    エレオノーラを好きでいてくださるのはとても嬉しいです😌✨ちょっと今回はギルバートが前に出すぎていた感じがあったのですが(笑)、しっかりとヒロインできていたのなら安心しました🥰

    今回はカクコンに出すものだからしんどいは抑えめにするぞと思っていたはずなのですが、ついにじみ出てしまいましたね(笑)(てへっ)変にテンションをあげてくださったんですか!それはもう大変に嬉しいお言葉ですね❤️
    でも、このしんどいからのハッピーエンドにカタルシスを感じてくださってありがとうございます!
    猫さんいつも優しい言葉をかけてくださりますね(/_;)本当に感謝です…✨✨

    こちらこそ、連載当初からたくさんの応援をありがとうございました!執筆しながらの連載はなかなかしんどいものがありましたが、猫さんが毎話ごとに丁寧に応援のコメントをくださるのがとっても励みになっていました😌💕
    新たな人魚姫の物語の結末を見届けてくださり、本当にありがとうございました!!✨✨

    編集済
  • 第44話 救いへの応援コメント

    ようやく二人は隣り合って歩くことが出来るのですね、何度も降りかかる苦難とすれ違いを越えて、辿り着いた二度目の口づけ。想いが報われて本当に良かった。次はいよいよエピローグ、新たな人魚姫の結末を心に刻みます。

    作者からの返信

    猫さん!こちらにもコメントをありがとうございます✨✨

    お互いに身を引きあっていた二人が、やっと互いの方を向いてくれました!やっぱり素直が一番ですね😘(笑)
    二人の結末に祝福の言葉をありがとうございます!
    こちらの人魚姫はハッピーエンド。ぜひ最後まで見届けていただけたら嬉しいです💕

  • 二人らしいぎこちなさと甘さが両立した番外編も含めて、最後まで読了しました!二人があと一歩及ばず離れ離れになったシーンでは胸がギュッとなりましたが、その後に待ち受ける驚きの伏線回収から、二人で試練を乗り越えていく流れがお見事でした!
    童話の人魚姫のように声を出せないわけではないけれど、二人は今まで互いを想い合っていたからこそ、気持ちを打ち明けないまま時が流れてしまいましたもんね……。そんな自分たちの姿を戦いの中で認めて、変わろうとしていく二人の姿が、揺るぎない幸せを掴み取ったんだなぁと嬉しくなりました。自分の気持ちに正直になった後の二人からは、リラックスして自由な生活を送る様子が伝わってきて、幸せをお裾分けをしてもらえた気分でした。
    読み応えのある物語を、ありがとうございました!とても面白かったです!(*´◒`*)

    作者からの返信

    ゆずこさん!最後までお読みくださり、ありがとうございましたー!☺️✨✨💕💕

    わわっ!お話の筋をお褒めいただきありがとうございます😌💦
    伏線に驚いていただいたのはとても嬉しいです!少しこじつけっぽいかな?と思ったのですが、面白いと言っていただけて安心しました✨
    そして二人のことについても深く理解してくださってありがとうございます(´;ω;`)✨✨
    そうなんです、お互いに身を引きあっていた二人が過去の人魚姫の思いと向き合って共に前を向いていく…という構成でしたので、そのあたりをしっかりわかってくださってとても嬉しいです☺️💕さすがゆずこさん!

    無事に結ばれた後は、ギルは多分エレオノーラに甘くなるでしょうね🥰やっと結ばれた初恋の女の子ですから!エレオノーラの方はまだちょっぴり慣れていませんが、これから少しずつ素直になってくれるのではないかと思います!

    こちらこそ、カクヨムでもTwitterでも丁寧なコメントをありがとうございました!😊❤️
    ゆずこさんの応援にいつも励まされています✨
    二人の行く末を見届けていただき、本当にありがとうございました!(人*´∀`)。*゚+

  • 第2話 人魚の話への応援コメント

    結月 花 様

     エレオノーラさんは文字通り独りぼっちの人魚、愛というものの幻想を抱き、渇望しているように思えました。
     ギルさんも何か訳あって素っ気ない態度をとっているのでは、と勝手に妄想を膨らませています。

     タツノオトシゴのシェルが可愛らしくてほっこりしました!

    作者からの返信

    空草うつをさん!なんとこの度はこちらの作品にお立ち寄りくださり、そしてコメントまでもありがとうございます☺️✨💕💕

    おおっ!鋭いですね!そうなんです、一人ぼっちのエレオノーラは陸に上がりたい。でもギルバートも、何か理由があって彼女を地上にあげたくないみたいですね…
    ギルバートの心情が明らかになるのがずっと後なので、それまでは何考えてるのかヤキモキすることになるかもしれませんが(笑)、空草さんのペースでのんびりとお付き合い頂けましたら幸いです☺️💕

    素敵なコメントも励みになります❤️ありがとうございました✨

    編集済
  • 第43話 戦いへの応援コメント

    貝の中で眠るエレオノーラの幻想的な光景が頭に浮かびました。ようやく再開できた二人、ここでボスの登場に思わず興奮しました。
    ファンタジーにバトルは付き物、相手は悲しき思念の集合体、後は只ギルバートとエレオノーラの未来を願うばかりです。

    作者からの返信

    猫さんー!またもやコメントをありがとうございます!!😭✨✨

    このあたりはファンタジーを意識して、描写を少しメルヘンチックにしたので、頭の中で絵を想像して頂けてとても嬉しいです🤭❤️
    そしてここでまさかのラスボス登場…!エレオノーラと人魚姫が同一人物とは言え、過去の辛い想いをなかったまま幸せになることはできませんから、ここでギルバートにはしっかり彼女の想いと向き合ってもらいます💪

    いつも温かい応援の言葉を本当にありがとうございます!✨✨励みになっております☺️💕

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    感涙……。
    こんなうつくしい物語があるだろうかってくらい、うつくしい物語でした……ちょっと一気読みして、わたし、魂抜けております、ハイ。
    焦れ焦れ&でれでれのラブストーリーに、見事におとぎ話がギミックになっていて、もう、ヤラレタ感で言葉が出ません。正直読み始めたときは、恋模様にこんな緻密な設定が練り込まれてるとは思わず。それこそ短刀で胸を一突きされた気分です。
    そして、ギルの仄暗さと熱さとともに、エレちゃんがどこまでも応援したいキャラだったのがめちゃくちゃ物語を深い味わいにしてくれてましたね!
    完結、おめでとうございます……!
    素晴らしい物語をありがとうございます……!

    作者からの返信

    つるさーーーーん!!!なんとなんと!お忙しい中一気読みありがとうございました🥰✨✨💕💕💕

    わわわっ!なんとも過分なお言葉を賜り恐縮です…!
    このおとぎ話をひっくり返す部分は今回の要なので、そこにこんなに熱いコメントを頂き、本当に嬉しいです💕✨そして、あの繊細な恋心を見事に描写されたつるさんにたくさん褒めてもらえて、わたくしちょっぴり舞い上がっております(*ノェノ)キャー

    そしてこの度はこちらの作品に、本当に素晴らしいレビューまで書いてくださり、重ねて御礼申し上げます😭✨✨もう感激して何回も読み直しております…!!
    ちょっぴり変わったおとぎ話に最後までお付き合い頂き、二人の運命を見届けてくださって本当に本当にありがとうございました!!☺️❤️❤️

  • 第41話 真相への応援コメント

    ハンナが!
    うおーっと、そう来ましたか!これは大どんでん返しの予感が!逆転満塁ホームラン、なるか! 
    いや、なってほしい。いま、鼻息荒くエレちゃんとギルの愛の成就を見守っているわたしがいます!
    それにしても、おとぎ話にどんでん返しのネタが仕込まれてたって、この発想、結月さん、天才ですね。

    作者からの返信

    つるさん、こちらにもコメントをありがとうございます(*^^*)✨✨💕💕

    そうなんですよーー!!ハンナが人魚であることは、序盤に一応ヒントらしきものを仕込んでおりました!あんまりヒントになっていませんが(笑)
    二人のことを鼻息荒く応援してくださってありがとうございます☺️❤️✨✨
    おとぎ話は、わりと原作を好き勝手に改編してるので(笑)そう言ってもらえると嬉しいです(;_;)ありがとうございます…!!✨✨

  • 第29話 泡への応援コメント

    ひえええええ。アイリーン……!
    って涙してたら、またまた追いうちかけるしょんもり案件!
    存在すら忘れてしまうのか……!
    これは楽しくなって参りました!(しょんもりに燃える性格悪い女の図)
    やってくれますね、よし、また続きを読みますよ!!

    作者からの返信

    わーい!たくさんコメントありがとうございます☺️✨✨✨💕💕

    アイリーンはもうこれだけの為に登場したと言っても過言ではない…(涙)
    消えるだけではなく、存在すらも忘れ去られてしまう。おっと楽しくなってまいりましたとは、つるさんも大変に良いご趣味をお持ちで…😏ニヤリ✨

    お忙しい中、たくさん読んでくださって本当にありがとうございます☺️❤️

  • 第23話 懇願への応援コメント

    ……ギルバード!
    ああ、こういう「死にたがり」がわたしは大の好物なのです。大変に萌えてしまいました。ぜえぜえ。息が苦しい。
    それはともかく、ここまで一気に読みましたがおとぎ話と現実を取り混ぜながら進む恋模様、見事ですね。誰もが知っている話を題材にしつつ、読み手を飽きさせない手腕、おさすがです。
    それでは、まだまだ楽しんで参ります。

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます☺️💕✨

    ギルバートは今回、前作のグレイルよりも反響が大きいので(笑)、ヒーローに死にたがり属性をつけると女性からの反応が良いのか…と勉強になった部分でもあります(笑)

    わわわっ!あのSF恋愛の名手、つるさんにそんなお言葉を頂いてめちゃくちゃ恐縮です…/// でも嬉しいです☺️💕ありがとうございます✨✨

  • 第1話 海辺にてへの応援コメント

    遅ればせながら読み始めました!
    ツンツンツン! デレが微塵もないツン! のふたりの関係、最高であります。そうそう、こういうところからはじまらなくっちゃ、と激しく頷いてます。楽しませて頂きます。

    作者からの返信

    つるさーん❤️読みに来てくださり、ありがとうございます☺️✨✨

    この頃の二人は微塵もデレが無いですね(笑)この二人がすれ違いながらもお互いに向き合っていく様子をお楽しみ頂ければと思います!💕コメントもたくさんありがとうございます✨めちゃくちゃ嬉しいです❤️

  • ああああ、二人らしい夜……
    限界だっていう言葉が出たとこで、はああ、限界だ……
    ほんと二人の愛が見えるで……


    作者からの返信

    きゃーーー!りりさーーーん❤️❤️
    番外編までお読みくださりありがとうございます☺️✨✨

    限界だって部分で限界を迎えてくださいましたか!(笑)ありがとうございます🤭(笑)
    どちらかというとここは体の結びつきよりも、心の結びつき(まぁ結局体も結びついてますけど)を書きたかったので、Twitterでもかけて頂いた言葉がとても嬉しかったです❤️

    最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました✨✨☺️

  • 甘ぁーい!
    二人は正真正銘、互いにとってかけがえのない存在になりましたね。
    ご馳走様でした!

    作者からの返信

    板野さん、番外編も含め最後までお読みいただき本当にありがとうございました!😭✨✨💕💕

    序盤からすれ違いまくりの二人でしたが、エピローグからの番外編で少しだけお互いの方を見られるようになったかな?と思いますね🤭❤️

    最初から最後まで毎話ごとに丁寧なコメントをありがとうございました✨また、嵐を読むシーンのアドバイスまで頂き、その節は大変お世話になりました☺️(ほんの少し変えてみました)
    ご自身の執筆もある中、二人のハッピーエンドを見届けてくださり、本当にありがとうございました!✨💕


  • 編集済

    第46話 エピローグへの応援コメント

    完結お疲れ様でした!(最後のほうは読むのが遅くなってごめんなさい)
    幾度ものピンチを乗り越えてのハッピーエンド。二人が無事に幸せになってくれて、ハンナやエドワルドも喜んでいることでしょうね。(あれ、王子には記憶がない? いやー無くてもギルが穏やかな顔になっただけで喜んでるでしょう)

    人魚姫の原作を本歌取りで終わらせず、初代の話も本筋に絡めて、その魂をも救済してみせたのも素晴らしかったと思います!

    作者からの返信

    わーーー!最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!🥰✨✨

    いえ!たくさんの作品を一度にお読みになっておりますし、ご自身の執筆もあるかと思いますので、読者選考期間中にお読みくださっただけでもう感謝の気持ちでいっぱいです😭

    こちら、作中に記載するのを忘れていたのですが、竜を斬った時点でハンナやキース、皆の記憶は戻っています☺️なので、これまでの事は全員の記憶の中にありますね!😘

    様々な知見に長け、知識も深い板野さんにそのような評価を頂けて、大変嬉しいです😭✨光栄です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨
    時間がなく、時折諦めそうにもなりましたが、毎話ごとに頂く板野さんのコメントがとても励みになっておりました☺️💕

    長い物語でしたが、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!✨✨

  • 第44話 救いへの応援コメント

    ああっ、最後は始まりの場所で口づけを……!
    美しいシーンです。長いすれ違いがやっと報われましたね……。

    作者からの返信

    わー!!ここまで読んでくださり、コメントまでもありがとうございます☺️✨✨

    そこ気づいて頂けてとても嬉しいです❤️物語の終わりは、物語の始まりの場所で。私の好きな構成です✨
    すれ違いすぎて読者をヤキモキ通り越してイライラさせてきただろう二人ですが(笑)、ここでやっと結ばれました💕あとはもう、残ったことを綺麗に片付けるだけです🥰
    ハッピーエンドまでたどりついてくださって本当にありがとうございます!✨✨

  • 第43話 戦いへの応援コメント

    愛の力で呪いを断ち切ることはできるのか……!
    呪いの根源が初代人魚姫の想いなら、単に倒して終わりって話でもないですね。彼女の魂をも救ってあげないと……

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!☺️✨✨

    今まで黙殺されてきた人魚姫の悲しい思いを王子(ギルバート)に知ってもらうことで人魚姫への贖罪になるかと!
    これまで流してきた涙の数を、知らぬまま幸せになるのは許せん!という呪いの意地?ですね(笑)

    この想いを知った上で、しっかりと前を見てほしいものです😊✨


  • 編集済

    第42話 海へへの応援コメント

    陸に上がった人魚とは逆に、ギルさんが海の世界へ! ヒーローらしい展開になってきたっ!

    作者からの返信

    板野さん、こちらにもコメントをありがとうございます✨💕

    ヒロインを救うのはヒーロー!これは恋愛もののセオリーですね🥰
    ハッピーエンドまでもう少し。頑張れギルバート!板野さんが応援してくれてるよ!

  • おとぎ話⑤ への応援コメント

    前前前世からの縁だったんですね……
    君が全然全部なくなって散り散りになったって〜

    作者からの返信

    板野さんコメントありがとうございます!✨✨

    前前前世(笑)ちょっと笑ってしまいましたww

    もう迷わない、また1から探し始めるさ〜

    ……意外とぴったりいきますね🤔✨

    編集済
  • 第41話 真相への応援コメント

    人魚の性質に関する論理的考察が興味深いです。頭のいい人物が出てきてこういう会話をするシーン、無性に好きなんですよ。
    エレオノーラは初代人魚姫の生まれ変わりだった……? そしてまさかのハンナが……驚愕の展開!

    作者からの返信

    わっ!こちらにもコメントをありがとうございます😊✨💕

    ここはファンタジーに理屈をねじ込んだ部分なので、読者様に怒られないかドキドキしていた所です(笑)
    そう言っていただけてちょっと安心しました(*´ェ`*)
    頭良いキャラが真相に迫る部分は私も好きです!作者の頭がお察しなのでうまく書くのが難しいんですけども😅

    そうですそうです!エレオノーラと人魚姫は実は繋がっていました!ハンナの正体は、実は適度にヒントを混ぜていたのですが、今思えば伏線と言える伏線じゃないなという気もします(笑)

    熱いコメント、とても嬉しいです✨ありがとうございます💕

    編集済
  • 第40話 独白への応援コメント

    お堅いギルさんとかつてのキスの描写がこれまでどこか繋がらずにいたのですが、この述懐ではっきりピースが噛み合いましたね。自由に生きる人魚の姫は彼にとってずっと救いだったんですね……。

    作者からの返信

    板野さん!お忙しい中たくさん読んでくださり、ありがとうございます✧◝(⁰▿⁰)◜✧✨✨

    本当ですか!今までギルバートの心情を書いていなくて、ここでドカンと出したかったので、ここでピースが繋がったのならとても嬉しいです🤭💕✨
    そうなんです、エレオノーラと出会う前からギルバートは彼女のことをずっと知っていて、そこからずっと憧れの気持ちを抱いていたわけなのです😊
    城下町のカラッとした性格の女の子とかも好きになるタイプだと思いますが(笑)、ちょっとこの時期は人間不信だったのでエレオノーラが人魚だったのも彼にとっては良かったのかもしれません😌

  • 第42話 海へへの応援コメント

    ハンナさんの協力もあり、いよいよギルバートが海の中へ!
    命を代価に出されても怯まない彼にときめきながら応援します、長きに渡る呪いを終わらせるために、頑張って!!!

    作者からの返信

    猫さーーん!こちらにもコメントをありがとうございます😭✨✨

    ここからがクライマックスですね!恋愛物語の中に唐突に入ってくるバトルぅ!(笑)しかし輪廻の呪いを断ち切る為には大事なことです。彼への熱い応援もありがとうございます!💪✨

    ハッピーエンドまであと4話。ここまでお付き合いくださり、感謝の気持ちでいっぱいです💕

  • 完結おめでとうございます!
    そしてさっそくの番外編、げっぷがでそうなくらいあまあまですね💕
    まずキースに正直に話をしちゃうふたりに笑い、超絶スピードおめでたのサラに笑い、これだけお膳立てしてもらったのに「お前が嫌なら、俺も無理をするつもりはない」とか言っちゃうギルには「もうそろそろ無理しろよ!!」とさすがに突っ込みそうになりました。いやーん、我慢強すぎ!
    でもその甲斐あって、素直になったふたりのイチャイチャっぷりが最高(*ノェノ)キャー
    ふたりの何世代に渡る悲恋が叶ったことも良かったけれど、現在のギルが恋愛の成就以上の救いも得られたことが嬉しく感じました。よかったね、本当に。
    最後まで楽しく読ませて頂きました。ありがとうございましたー!!

    作者からの返信

    tomoさん、番外編まで含めて完走してくださり、ありがとうございます!!☺️✨✨💕

    番外編は、本編での糖分が枯渇していたのでオマケにどうぞ…という感じです(笑)
    もうギルは本当に我慢の子というか、もう少し男を見せてもいいくらいです!w
    ただ、二人揃って何百年もすれ違い続けてきた筋金入りの噛み合わない二人ですので(笑)、夫婦になっても最初はこんな感じかなぁと…(笑)🤭💕でもきっと少しずつ時間をかけて本音を言えるようになっていくのではないかな!と思いますね✨

    ギルバートの気持ちにも寄り添ってくださり、ありがとうございます!✨✨良かったですよね彼…ものすごく貴族社会に馴染んでませんでしたからね(笑)
    これからはきっと、二人でのんびり楽しい日々を送ってくれるのではないかと思います!

    tomoさんもこまめに読了ツイートで応援をしてくださったり、丁寧なコメントをくださったりと、本当にありがとうございました😊✨頂いた言葉のひとつひとつにとても励まされました!🥰
    長い物語でしたが、二人の最後を見届けていただき、本当にありがとうございました!✨✨

  • おとぎ話⑤ への応援コメント

    はーー、おーー。人魚姫の謎が遂に明かされてすっきりしました!
    人魚姫はずっと繰り返していのです、何度も繰り返し同じ相手を好きになり……そして同じ終わり方を選ぶ魂の輪廻、余りに悲しい運命をギルバートは断つことが出来るのか、クライマックスも読んで行きます。

    作者からの返信

    猫さん!!今回もコメントありがとうございます☺️✨✨

    そうなんです!実は人魚姫=エレオノーラということで、彼女はずっと同じ人(の魂)に恋をしてきたんですね😥序盤から一貫して、おとぎ話に出てくる王子様はギルバート(の魂)だったということです☺️
    今世でやっと気付いた彼女の正体。ここでギルバートには頑張ってもらいたいところです!

    1話ずつ丁寧にコメントをくださり、ありがとうございます✨クライマックスまでもう少し。引き続き二人の運命を見守っていただけると嬉しいです☺️✨✨

  • ああああ( ;∀;)
    切なくて優しいお話。私たちからすれば、二人がお似合いなのも気持ちがダダ漏れなのも一目瞭然なのに。
    王子様はどうなんだろう?エレオノーラが本当はギルバートの方が……ってことを言いたかったのか、どうなのか。王族や貴族って本当に心だけではどうにもならないのがもどかしいですよね…

    作者からの返信

    スキマさん、お忙しい中お読みくださりありがとうございます😭✨✨💕💕

    すれ違いすぎて全然かみあわない二人になっていますね😓💦しかしエレオノーラはどうしても初恋の人が忘れられず、そしてギルバートはエレオノーラの想人がエドワルドだと思っているのでこじれてしまっています😥

    王子様の本心は、もう少し後になってから出てきますね☺️
    本当は彼女を一番にしてあげたいけど、自分の立場上二番目にせざるを得なくて苦しい…だから言いづらい、と言ったところでしょうか😥

    好きと言う気持ちだけではどうにもならない人間社会を知ったエレオノーラ。彼女がどのような選択をするか、引き続き見守っていただけたら嬉しいです☺️💕

    いつも丁寧にコメントまでもありがとうございます!✨
    寒い時期ですので、お体ご自愛くださいね☺️

  • ごちそうさまでしたぁぁーーーーー!!!゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。

    我慢強い男は好きですよ(`・ω・´) ギル、よく頑張った!
    お幸せにー!!

    作者からの返信

    わー!ながるさん、番外編にまでお越し下さりありがとうございます!!🤭✨✨

    我慢強すぎますよねこの人…でもお互いに身を引きまくってた二人なので、最初はこんな感じしか想像ができなかったわけなんです(笑)
    これから少しずつ時間を重ねていって、本当の夫婦になっていければいいと思いますね😘❤️

    更新するとながるさんがその日のうちにすぐ読んでくださるのが本当に励みになっておりました!😭✨✨ご自身もカクコンに参加されてますし、なかなかお忙しかったと思いますが、最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました!🥰✨✨

    編集済
  • ふふ…よかったです❤️
    昼間から💓
    ご馳走様でした❤️

    作者からの返信

    めいさん❤️番外編までお読みくださり、ありがとうございました☺️✨✨💕

    ねーー!昼間に読むものじゃないですよねーーー!!(笑)
    しかし、ちょっと書くのがギリギリになってしまった為に、こちら1/31の23時59分に投稿してるんですよね(笑)ギリギリ過ぎだろうよ…

    ユタカ様とサザのような阿吽の呼吸夫婦になるにはまだまだ時間がかかりそうですが、少しずつ前を向いて言ってくれると思います☺️

    めいさんもこまめに追いかけてくださって本当にありがとうございました!!🥰❤️

  • あーーっ、甘い!甘すぎるッッ!誰ですか、私のコーヒーボトルに砂糖十個くらい放り込んだのは!( ◠‿◠ )

    うふふ、いやもう……うふふ!なんてかわいいの、ふたり!最初からキース先生の夫婦メンタル相談みたいになってて笑ってしまいました。けどこじらせているのはたしか笑 これもお互いを大事に想いすぎているからなんでしょうけど、ここは若者らしく突っ走っちゃってもいいのですよギル。むしろよく耐えたなあ、さすが我慢の子……。

    2人の子供はどんな子なんでしょうね。ハンナさんはちゃめちゃに可愛がりそうw そして穏やかな日々がいつまでも、という光景がさらにしっかり見えた気がして、なんていうかあーもう好き(最後に語彙が旅立ったようです

    ごちそうさまでございました╰(*´︶`*)╯

    作者からの返信

    ぶんさん!こちらにも熱いコメントをありがとうございます✨✨❤️

    甘すギル番外編、お楽しみいただけたでしょうか☺️わりとカクヨムの規約にギリギリのラインで挑戦してる気がするので、もしかしたら幻の番外編になるかもしれません(笑)今のうちに読んで頂けて良かった…

    数百年すれ違いまくってましたし、お互いにお互いのことを思って身を引き合っていた二人なので、もう夫婦の営みの時も引き合ってんだろうなぁって思いまして…そんなにすぐには変われない二人です(笑)でも、多分一回超えたら、ギルは情熱的に迫るタイプだと思いますよ😘なんてったって、ずっと恋してきた女の子をやっと手に入れたわけなのですから!

    唐突に語彙が旅立ってて笑いました(笑)でもありがとうございます🤭❤️二人の子供はどんな感じなんでしょうかねー?男の子はギルに似てちょっと融通効かなそうで、女の子はエレオノーラに似てふんわり明るい子になりそうな予感です☺️ハンナは子供達にとっておばあちゃんみたいになりそう!
    夫婦になったとは言え、まだまだ恋人関係が抜けない二人なんですけど、その後の未来まで想像してくださってありがとうございます😌✨

    ご自身の連載もある中、いつも丁寧な感想までくださり、そして素敵すギルファンアートまでも本当にありがとうございました😌✨💕💕最後まで書ききれたのはぶんさんの応援のおかげです!
    最後までお付き合いくださり、感謝の気持ちでいっぱいです!!✨

    編集済

  • 編集済

    第46話 エピローグへの応援コメント

    堂々完結、おつかれさまでしたーーっっ!!本当にコンテスト中に完結を……無茶しやがって花さん。゚(゚´ω`゚)゚。(ぼろぼろ

    エレちゃんの記憶が周りから消えているという状況で孤軍奮闘するギル、かっこよかったです!人魚についての信じがたい仮説を信じて協力してくれたキースにも拍手を。親友がどれだけ真面目で、だからこそ何故今そんなに必死なのかを悟ってくれたことに熱い信頼を感じました。すごいぞキース先生!(ところでエレたんが戻ってきたということは、みんなの記憶も返してもらったんでしょうか?……でも新たなスタートを切った2人にはあんまり関係ないことですね!−完−)

    ハンナさんの昔話、あっさりだったけどむしろ番外編でみたいくらいの素敵さでした。彼女もエレちゃんと同じように苦労したんでしょうね。子供たちには人魚の特徴は受け継がれないのかなあ……すごく背泳ぎが得意とか(地味すぎる)

    覚悟を決めたギルが海底へ向かい、エレちゃんを助け出すまでの戦いも予想外のものでとても面白くて。そうですよね、今までの姫の無念を置き去りにして幸せになっちゃうの、ちょっと悲しいですものね。姫たちからしたら、こんなところまで駆けつけてくれた今代の王子様(ギル)とエレオノーラの姿は眩しくて羨ましくて、どうしても妬ましくて……。でもやっぱり、自分とは違って幸せになってほしいって思う優しい心の持ち主たちだったのでしょうね。首を差し出す竜のところ、とても切なくて泣けた……。゚(゚´ω`゚)゚。

    そしてすべてを終えての、感無量のハッピーエンド!個人的には家を抜けたギルに超拍手です。そうそう、いくらでもやり直せるんですよ人生なんて。愛するひとがそばにいるなら怖いものなんてない!(((o(*゚▽゚*)o)))なんたって、彼の恋人はそんなことを気にするひとじゃないんですからね。ヒトでもないし!笑╰(*´︶`*)╯なんというベストカップル……!あっ、サラさんもnew婚約おめでとうございます。逞しい女性は好き。

    シェルともお友達のままでいられて、ウミヘビさんも義務から解放されて、あれだけシリアス散らばっていたのに綺麗にぜんぶ解消されましたね。すごい……!

    阻むものがなくなったのにツンツンしちゃう2人が最後まで可愛くて♡ でもちょっと大胆になった(そして1人ギブアップするの最高)ギルと、自分をみて欲しいエレちゃん。ちゃんと新しい物語が始まっていることを感じさせてくれる、とっても素敵な最終話でした。『めでたしめでたし』って最後に書いてほしいなあって最初から思ってたので、本当に目にできてうれしい!笑

    このあとはお楽しみの1話ですね。うふふ、行ってきます(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    きゃーー❤️❤️ぶんさん、最後まで読んでくださった上に、こんな熱いコメントまでもありがとうございます☺️❤️❤️

    コンテスト中の完結は私も思ってなかったですね(オイ)
    大分…睡眠時間を…削りました…うっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑

    ちょっと後半はギル中心になってしまいましたが、ヒーローがヒロインを助けに行くのはセオリーですものね🥰キースは本当にこの役割の為だけに出したような人物なので、多分再登場した時に4割くらいは「誰だっけ」って思われてそうです(笑)すまんキース!
    一応彼とは腐れ縁で、実験と称してキースがギルバートをいじりまくる関係という裏設定があるんですけど、また番外編とかでサラッとかけたら良いなぁ✨
    そしておっしゃる通り、記憶のことを作中に書くの忘れておりました…😭😭一応私の中では、竜を切った瞬間に皆記憶が戻ったという解釈でおります😘

    ハンナのことにも触れてくださり、ありがとうございます❤️さらっと書いちゃいましたが、色々と苦労をへて結ばれた純愛ですね🥰確かにスピンオフ書けそう…!
    ちなみに子供はふつーの人間の子供になりますね!って背泳ぎwwwwくっww笑ってしまったwww
    人魚の力を持つとは言え、生殖行為をする時は人間の体になりますので、子供達は完全に人間の子供として生まれます。人魚の能力は、人魚として生まれてきた種族しか持ってない感じです!(子供に能力が受け継がれないので、自分が元人魚って言わない限りはほぼ周りにバレない)(わかりにくくてすみません💦)

    歴代の姫は全部エレオノーラが繰り返し転生したものなんですけど、その代ごとに悲しい思いをしてきたわけで…それぞれ別の方向を向いていた二人が、因縁を断ち切ってお互いの方を向き合う為にはギルバートに戦ってもらう必要がありました😌ぶんさん、竜お好きだからゴメンナサイ😭って思っていたのですが、本物の竜ではないのでね!竜の形をとった呪いですので…(セーフでありますように)

    わー!✨✨ギルバートの決断を褒めてくださってありがとうございます🥰❤️ここはもう最初から決めてましたね!貴族社会にいたら、まーた身分の無いエレオノーラと結婚がどうのこうのでモメるので、ここはアッサリさよならバイバイしてもらいました!でもここからは無職のプーではなく、領主として頑張りますよっ💪愛と自由を手に入れて、良かったねぇギル☺️
    サラはある意味で、むしろこっちの方が良かった説がありますね(笑)名家の正式な跡取りとの婚姻ですから、もう女子会で自慢しまくりですよ(?)

    そうですね、人魚の能力を持ったままなのでシェルともお友達のままですね🥰全部回収できてましたか!わーい❤️良かったです✨

    ギルバートはずっと恋していた女の子とやっと結ばれたので、結構わかりやすくデレ始めましたが、エレオノーラはまだぎこちないですね😅(笑)あ、私も一人ギブアップ好きです❤️さすがソウルメイト(腕ガシィ)

    めでたし、めでたし、はもうこれをどうしてもラストにいれたくて、その為に閑話におとぎ話を挟んだくらいなんですよ!気に入っていただけて嬉しいです❤️えへへ🤭✨

    なかなかコメントしにくい展開もあったかと思いますが、最後まで追いかけてくださり、二人の行く末を見届けてくださって本当にありがとうございました✨❤️❤️

    編集済
  • どこまでも不器用なお二人さん
    似たもの夫婦ですね
    ごちそうさまでした

    ずっと願っていた平穏な日々
    他者の愛
    やっと手に入って良かったです

    作者からの返信

    颯人さーん🥰✨✨完結までお読みくださり、ありがとうございました✨

    何百年もすれ違っていた(笑)二人ですので、同じ方向を向くのにはまだまだ時間がかかりそうです🤭本当に似た者夫婦ですねこの子達は!

    なんとなくギルバートの心情がメインになってしまってるんですけど(笑)、貴族社会のしがらみから開放されたからこそ、エレオノーラと結婚できた部分もあるので、彼にとってはこれが良い結末だったと思います☺️これからは二人で小さな愛の芽を育てていってくれることでしょう!

    ほぼ全く時間の無い中執筆と連載を同時並行でこなすという無茶振りスケジュールだったんですけど(笑)、颯人さんが毎回とても嬉しい言葉をかけてくださるので本当に励みになっておりました(´;ω;`)✨✨
    いつも温かい言葉をくださり、本当に感謝しています!🥰💕
    最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!!✨

    編集済
  • 俺はもう限界だ。

    俺ももう限界だーーーーー(੭ु꒪꒫꒪)੭ु⁾⁾
    アザーーーーーーッス!!

    エレオノーラのことを思って途中でやめてたギルバートが、こう……募りすぎた思いをぶつけるところね!いいねいいね!最高だよアンタ!
    甘い嬌声がギルバートの口の中に消えるとか……いやーん♡花さん、おまっ……お前さん……わたし、それ好きやで……(*´Д`*)
    ギルバートも初めての夜は多少抑えがきかなかったかもしれないけど、それでもエレオノーラのことを傷つけないように大事大事に扱ったと思うんですが、これが回を重ねて慣れてくるときっと獣のように激しく愛をぶつけるようになるんでしょうね……イヤン、おいしい♡

    というかこの番外編に狂ったコメント残してるの私だけ?
    おかしいな?

    作者からの返信

    きゃーーーー❤️❤️月音さん!番外編までお読みくださり、ありがとうございます✨✨

    何百年もすれ違ってきた筋金入りの二人ですから(笑)、なかなか気持ちをうまく合わせるのはすぐには難しいと思うんですけど、少しずつ仲を深めていってほしいですね🤭💕

    うふふ、そういう細かい恋愛描写に反応してくれるのは月音さんだけですねぇ❤️もうガッツリ狼のように唇を頂いてしまってるんでしょうねぇ🤭ニヤニヤ
    おっと月音さん鋭いですね!そうですね、グレティはわりとレティの方がグレイルに甘えてるイメージなんですけど、この二人はもうギルがガッツリ欲望をぶつけるタイプだと思います😅まぁずっと憧れてきた女の子ですからね、そりゃもうここからは溺愛コースですよ!

    ここは狂ったコメントをお待ちしているエピソードなので大歓迎です❤️月音さんいつもありがとうございまーす✨✨

    そしてっっっっ!!!もう今年のカクコンは本当にお互いにお疲れ様でしたーーー😭😭😭
    一緒の時期から書き始めてお互いに励まし合いながら過ごしてきたこの数ヶ月間、本当に楽しかったです!(笑)まずは10万字、それから完結。結果的に二人共達成しましたね!私は本当に間に合うと思ってなかったんですけど(笑)、月音さんが一緒に走ってくれたおかげですね🤭💕
    色んな思い出が詰まったこの人魚姫、最後の最後までお付き合いくださりありがとうございましたー!✨✨

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    本編完結、お疲れ様でしたー!!
    無事に二人が結ばれてよかった!海でのギルバートの戦いもかっこよかったし、「諦めるだけでは幸せを掴めない」というギルバートのセリフもぐっとくるものがありました(இдஇ )
    爵位も返上してしがらみもなくなったギルバートの眉間の皺は、これから少しずつ薄くなっていくのかもしれませんね。素直に愛も囁くようになったし、跡取りもひとりじゃ足りないしね!!そこはもう頑張ってもらわねば( ✧Д✧) カッ

    あと意外にサラが逞しかった!(笑)
    さすが商人の娘!

    さてさて、お次は☆マークの付いてる番外編を楽しむとしますかね(≖ᴗ≖ )にやにや。

    作者からの返信

    きゃーー❤️月音さん、最後までお読みいただきありがとうございました🥰✨✨

    すれ違いまくりの二人でしたが、結ばれるシーンまで見てくださって嬉しいです💕月音さんにカッコいいと言ってもらえるなんて光栄ですね、ギル!✨
    そのセリフは拾ってもらえて嬉しいです💕今までお互いに諦めてきたからこそ、もう前に進まなくては、という彼の決意が表れてるシーンでした!

    ラストはそうですね、ずっと心を苦しめていた貴族社会から逃れて、眉間のシワも少しずつ薄くなってくると思います!きっとこれからはエレオノーラにデレデレでしょうしね🤭❤️
    跡取りはもうたくさん作ってもらいましょうか(笑)

    サラもなんだかんだ、一番良い男を捕まえられて良かったんじゃないでしょうか☺️地位も名誉もありますし多分イケメンなので、女子会だったら自慢できる男ですよ、ギルバート弟は!(名前なし)

    月音さんも自身の作品があるのに、こまめに追いかけてくださって本当にありがとうございました😌✨月音さんの熱いコメントが毎回とても嬉しかったです❤️
    お次はお待ちかねの☆マーク、やっぱりこれで締めなきゃダメですよね、私達は🤭💕

    編集済
  •  結婚してからも不器用な二人だったぁ! エレちゃんが恥ずかしがり屋で、はずかしがってる姿を嫌がってるとギルは取って、気を使って我慢してたんですねえ……。

     それにしてもギルを苦しめていた貴族のしがらみから離れられて、本当に穏やかな日々が訪れていて、本当によかったなあと改めて。

     めでたしめでたしの、更にめでたしに祝福を!

    作者からの返信

    MACKさん!番外編までお読みくださりありがとうございました(人*´∀`)。*゚+✨💕💕

    今まで何百年もすれ違いまくっていた二人ですし、いきなり阿吽の呼吸にはならないだろうなぁと思ったらこんな感じになってしまいました(笑)
    グレティが息のあった夫婦なのに対してこちらはいつまでもぎこちなそうですよね🤭
    夫婦だけど、いつまでも恋人っぽい初々しさがあるのがこの二人なんじゃないかなぁと思います(*´艸`*)

    わぁ!そこ拾ってくれてありがとうございます!✨✨
    貴族社会からも離れ、欲しかった愛も手に入れ、なんだかギルバートが主人公みたいな物語ですが(え?)、苦労して結ばれたわけですからこれから彼はエレオノーラを溺愛しまくると思います😌

    追加のめでたし、頂きました!✨
    これまで毎話ごとの読了ツイートや、たくさんの応援を本当にありがとうございました!💕とても感謝しております✨✨

    編集済
  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    ぎょええええ!!!!人魚姫のおとぎ話まで報われるとは……!!最高っ😭😭
    子供の頃に何度も読んでたあの人魚姫がまさかこのようなハッピーエンドを迎えるとは……嬉しいですぜ、花たん……
    甘い甘いラストに、私はああ、番外編はよおおお!!!となっておりますw
    ギルルもこのままじゃもたないでしょうぜ……
    よかったね、ほんとよかった……
    完結おめでとうございます!!
    ちょっとはゆーーっくり過ごされて下さいね。

    作者からの返信

    りりさーーーん!!最後までお読みくださりありがとうございましたーーー!!😭✨✨❤️❤️❤️

    最高だなんて最高のお言葉です!(かぶった)やった!✨
    悲恋に終わった人魚姫の童話をいい感じに捻じ曲げて書いた(笑)本作に熱いコメントを頂き、私も嬉しいです✧◝(⁰▿⁰)◜✧
    番外編は…おまけなので…ナナメ読みしていただければ大丈夫です(笑)もうお読みいただいてますけどね!

    ギルバートはもう幼い頃の恋心が叶った形になりますので、これからはエレオノーラのことを溺愛しまくるでしょうね🤭❤️
    私の中では、わりと彼は情熱的に迫るタイプだと思っております…

    りりさんもご自身の更新もある中、こちらの作品を追いかけてくださりありがとうございました🥰✨✨りりさんの物語もとっても素敵でしたよ❤️
    私もまさか完結までいけるとは思っていなかったので、これが終わったら少しゆっくりしようかと思います✨
    二人の行く末を見届けていただき、本当にありがとうございました!!(人*´∀`)。*゚+💕

  • 第23話 懇願への応援コメント

    何たる恐ろしい出来事。
    でもこれによってギルバートさんが彼女の事情を知ることになるわけですね。
    しかしギルバートさん、殺されても本望は本気とはいえいう相手が辛くなることですがな~。
    と言いたいところだけど、あれだけたくさんの情報を一気に知りえてしまったら、そう口走るのもしかたがないかぁ。
    これは二人にとって厳しい選択が増えてしまったわけですね。
    どうするどうなると思いながら読み進めさせていただきましょう。

    作者からの返信

    とはさん、こちらにもコメントをありがとうございます!!✨✨

    大変な目に遭いましたね…(;´Д`)間一髪、間に合って良かったです💦
    ギルバートの言葉は、陸にあがったばかりの人魚には重い言葉ですよね…😭まったく何ということを…
    彼なりにこれはエレオノーラへの愛の告白なんでしょうね、不器用すぎてダメダメですけど(笑)
    しかしここでギルバートが想いを伝えることに枷ができてしまいました。エレオノーラにキスしたら泡になって消えてしまう可能性がありますからね…

    少しずつ二人を追い詰めていく条件が整ってきておりますが、あまりご無理はされませんように…!無理なく引き続きお楽しみ頂ければ幸いです(;´Д`)💦

    いつもキャラクターの心情に寄り添ってくださる温かい言葉をありがとうございます🥰❤️✨✨

    編集済
  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    完結おめでとうございます。
    あれはあれで、私の中ではハピエンでしたが、やっぱりこうでなくっちゃね、という正真正銘のハッピーエンドでした! 良かった良かった。

    作者からの返信

    礼さーーん!!最後までお読みくださり、ありがとうございました!!😭✨✨❤️❤️

    おっと、礼さん的には泡になって消えちゃうエンドでもオッケーだったわけですね(ΦωΦ)フフフ…気が合いますね…(え?)
    あのままずっとエレオノーラを引きずって生きていくエンドも美味しいのですが、一応コンテストに出すということで魂を売ってしまいました(笑)すみません😘

    それでも正真正銘のハッピーエンドと言って頂けてとても嬉しいです🥰❤️おとぎ話の最後はやっぱり大団円が一番ですものね♪

    しんどい恋愛大好き会長として、二人の行く末を最後まで見届けてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです✨
    丁寧なコメントまでも本当にありがとうございました!✨

  • え?
    これはあまりよろしくない匂いがプンプンしそうな案件ですね。
    そのタイミング。
    その内容。
    ギルバートさん!ちらっとでいいからこっちを見てあげて~~!!!

    作者からの返信

    わお!こちらにもコメントをありがとうございます☺️✨✨

    めちゃくちゃやばげな匂いがプンプンしておりますね(笑)
    ええもうそれはわかりやすく🙄
    さすが、つぐみちゃんを書いているとはさんは鋭くていらっしゃる!!!

    さてギルバートは間に合うのか!走って走って!!(それは違う)

  • 優しいような、悲しいようなすれ違いがもどかしいですねぇ。
    苦しみをこらえそれでも自分を気にかけ微笑む女性。
    健気なその様子を間近で見てきた彼にとってはこれは…。
    貫かれますね。
    心も想いも。
    二人の違う意味での葛藤。
    切ないなぁ。
    この想いたちがこれからどうなっていくのか。
    恐らくこれからは現実や身分といった壁がぐいっと阻んできそうですが、頑張れエレオノーラちゃん!
    ハンカチ噛み噛みしつつ応援致します!

    作者からの返信

    とはしゃま!!毎回丁寧にコメントをありがとうございます!!(´;ω;`)✨✨

    そうですねぇ…エレオノーラは初恋の相手がエドワルドだと思っておりますし、ギルバートも彼女の想い人がエドワルドだと思っておりますから、ここで悲しいすれ違いが起きておりますね(/_;)
    自分の腕の中で泣くエレオノーラを見てギルバートは何を思ったのでしょうか…ちょっとここで彼の本心が見えてしまった部分でもありましたね😌
    なかなか一筋縄ではいかない恋愛模様ですが、ハンカチは新しいものを郵送しておきましたので、またとはさんのペースで覗きに来ていただけますと嬉しいですω・)チラッ

    なかなかプライベートもお忙しいかと思いますが、1話ずつ大事に読んでくださってありがとうございます🥰❤️❤️

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    幸せになったーー!!!
    切なくて苦しくて苦しくて、しかしだからこそ時折きらめく甘さが際立つ素敵な恋物語でした。ずっとずっとお幸せに……!

    作者からの返信

    綿野さーーーん!!長い物語でしたが、最後まで追いかけてくださり本当にありがとうございました(´;ω;`)✨✨✨

    とても素敵な言葉で表現してくださって嬉しいです☺️なかなか途中苦しい展開もありましたが、こうやって二人の行く末を見届けでくださり、感謝の気持ちでいっぱいです✨
    綿野さんにはエレオノーラまで描いて頂いて、本当にありがとうございました!ずっと宣伝にも使わせて頂いておりましたし、近況ノートに貼った際には読者様からもお褒めの言葉までいただいて、私もとても嬉しかったです🥰❤️(宜しければぜひ覗いてみてください)

    綿野さんからの通知が励みになっておりました!最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました!✨✨

    編集済
  • そうだよなぁ。
    そうなるよなぁ。
    国を担う御方だから、やはりそうなっていきますよねぇ。
    しかし男性陣よ。
    言いづらいからって、一気に現実お見せしますはエレオノーラちゃんにとって酷だという事も分かっているだろうになぁ。
    二人共、問題を後ろ倒しにするタイプなのか!
    (↑自分の事を棚に上げ言ってみる)
    今まで言わなかったことから考えても、王子様の提案も彼女にとってはあまり喜ばしくなさそうな提案みたいだしなぁ。
    エレオノーラちゃん、どんな判断を下すのだろう?
    むむぅ、うなり展開が続きそうですね。
    続き、見に行っちゃいますよ~!

    作者からの返信

    とはさーーん!今回もコメントありがとうございます☺️✨

    wwww男性陣へのツッコミをありがとうございます!(笑)
    そうなんですよ〜もっと早くに言っておけって話ですよね!エドワルドは単純に「僕には婚約者がいるんだ」って言えなかったんですけど、実はギルバートにはまた別の理由があってエレオノーラを引き止められなかったわけなのです☺️ギルバートの本心はもっと後で語られることになるのですが、そこは来てからのお楽しみですね💕

    王子の提案も…そうですね、あまりエレオノーラにとっては気分の良いものではないので言いづらいわけなのです。まぁ言ってしまえば妾になれってことですからね😅
    そんなこんなで人間世界の厳しさを目の当たりにしてしまったエレオノーラ。彼女がどのような運命をたどっていくか、引き続き追いかけてくださると嬉しいです☺️💕

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    完結おめでとうございます!!
    おとぎ話を新解釈して一度は泡となって消えても
    まだチャンスは残っていて……
    こういう下り、好きです
    最後は過去と向き合い、しがらみを断ち切って
    本当の幸せを手にした二人
    大団円のラストシーンは感動ものでした!
    ハンナさんの過去が意外で「おお!そう来たか」となりました

    作者からの返信

    颯人さーーーーん!!最後までお読みくださり、ありがとうございましたーーー😭✨✨💕💕💕

    一度泡になって消えてしまう部分がミソでしたね。正直ここで離脱してしまう方もいらっしゃるかなぁと思っていたのですが、最後まで食らいついてくださって本当に感謝の気持ちでいっぱいです(*´ω`*)✨💕
    好きと言ってくださるのは一番嬉しいですね!
    ハンナの過去はサラッとしか触れておりませんが、これだけで一本書けてしまいそうです🤭

    そしてこの度は連載中にたくさんの応援のお言葉を本当にありがとうございました😌✨✨
    更新すると颯人さんが「読みに行きますね!」って行って来てくださるのが本当に嬉しくて、いつも画面の向こうでお辞儀をしておりました(笑)
    しんどいからのハピエン大好きの颯人さんに感動したと言っていただけて嬉しいです!
    二人の最後を見届けてくださり、そして最高に素敵なレビューまでもありがとうございました😌✨

    編集済
  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    祝🎉完結!!
    お疲れ様でした(●´ϖ`●)

    最初から最後まで読み応えがあって、とても良い物語でした!!
    山あり谷ありでしたが、ハッピーエンドはやはり読了後の満足度が高いですね😌!!

    作者からの返信

    ふぃんさん!!なんと!!最後までお付き合いくださりありがとうございましたーー!!🥰✨✨✨

    大変に嬉しいお言葉をありがとうございます!☺️❤️ふぃんさんに読み応えがあったと感じて頂けたなんて光栄すぎますね…(´;ω;`)✨✨

    思えばふぃんさんはずっとしんどさを重視してくださってましたね(笑)しんどい展開を入れる時っていつも悩むんですけど、ふぃんさんが「いいぞもっとやれ!」と背中を後押ししてくださるのが嬉しかったです(笑)
    しんどさを味わった後はやっぱりハッピーエンドが一番☺️✨
    幸せそうな二人の結末を最後まで見届けてくださり、本当にありがとうございました!!😘💕

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    最後の試練も越えて、厄介な呪いも消えて大団円ですね(*ノωノ)
    まだ照れちゃうエレオノーラがとても可愛いので、ギルも我慢するの大変そう( *´艸`)
    末永く、お幸せに!
    完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    ながるさーーーん!最後までお付き合いくださりありがとうございました!☺️✨✨

    すべて解消した、大団円のハッピーエンドが好きなので、ここまで見届けてくださって本当に嬉しいです🥰💕一応皆幸せになったかな?と思える結末にできたような気がします😌✨(アイリーンも完全に魂が死んだわけではないので、また生まれ変わって次はきっと幸せになってくれると思いますね😘)

    ギルバートは幼い頃の想いがやっと実ったので、もうここからはエレオノーラのことを目に入れても痛くないほど溺愛しそうです🤭💕エレオノーラはまだちょっぴり素直になり切れていないところがありますね😅でもきっと二人三脚で少しずつ縮めて行ってくれるかと思います👍

    ながるさんも更新する度にすぐに読みに来てくださって本当にありがとうございました😌✨
    書きながらの連載は、読者からの反応をダイレクトに受けながら書くことになるので、なかなかしんどい時もありましたが、こうやって最後まで書ききれたのは、ながるさんが毎回丁寧にコメントで応援してくださったからかなと思います☺️💕
    二人の幸せを見届けてくださり、本当にありがとうございました!!✨

    編集済
  • 第41話 真相への応援コメント

    な、何だってーー!! ラストの衝撃過ぎる事実にびっくりです!! え。そうだったの!? 
    おとぎ話のファンタジー要素に容赦なくメスを入れて突破口を開くシーンが新鮮さを感じられて面白い、足の傷はナルホドー、前の命の時に引き継いだモノだったと。
    ……そして彼女の正体を知り納得できる部分もあります、思い返せば彼女は最初からエレオノーラに親身に接してくれていました、誰よりも人魚の事を知っているからこそ応援してくれていたのですね。

    作者からの返信

    猫さーん!こちらにもコメントをありがとうございます☺️✨✨

    わー!!ここのくだりにビックリしてくださってありがとうございます!!✧◝(⁰▿⁰)◜✧✨✨
    ファンタジー要素に理屈をつけるというとんでもない愚行を犯しましたが(笑)、面白いと言って頂けてとても嬉しいです☺️💕一応、ハンナがエレオノーラに靴を代えさせた部分がヒントにはなっておりました…(ヒントらしいヒントではないですが笑)

    わっ!ハンナのことをしっかり理解してくださりありがとうございます✨そうですね、ハンナは人魚が陸にあがる理由を知っていますので、最初エレオノーラがギルバートのことを好きなのかと思っていたんでしょうね😘仲を取り持とうとしていたのはそういうわけなのもありました☺️

    ここからいよいよ反撃開始です!💪ハッピーエンドまでもうすぐ。最後までお付き合い頂けますと幸いです💕

  • 第40話 独白への応援コメント

    ギルバートの後悔に胸が痛みます、そうか、彼は以前からエレオノーラをしっており、彼女の在り方に憧れていたのですね。今ならどうして人間の世界に来てはいけないと厳しく言っていたのか分かります、自由で穢れの無い美しい人魚姫のままでいて欲しかった彼の願い……いよいよおとぎ話の真相が分かりそうで楽しみです。

    作者からの返信

    猫さん!今回もコメントをありがとうございます🥰✨✨

    ここに来てギルバートの胸のうちが明かされました!そうなんです、実はエレオノーラと知り合うずっと前から彼女のことを知っており、彼女を自由の象徴として憧れの気持ちで眺めておりました😌
    そしてギルバートの想いが伝わっていて嬉しいです!そうなんですよ、彼がエレオノーラに冷たかったのは、人間の世界で彼女を汚されたくなかったからなんです!!そこ伝わっていてとても嬉しいです!!
    いよいよ明かされるおとぎ話の秘密、楽しんで頂けたら幸です( ꈍᴗꈍ)✨❤️

  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    まずは完結おめでとうございます。
    途中不安に襲われる事も多々ありましたが、幸せな結末を迎えられたようで何よりです、……!
    やっぱりラストはハッピーエンドじゃないとね!

    作者からの返信

    メイルストロムさん!完走ありがとうございます!!✨✨

    泡になって消えちゃうという展開、賛否両論あるかなぁと思っておりましたが、特にブクマが剥げることもなく無事に完結までたどり着きました!(ちなみにアイリーンの所では剥げました笑)
    しんどい展開の後のハッピーエンドは格別ですよね❤️なんか最近の恋愛ジャンルはほのぼのが人気らしいですが、アタイはアタイの忍道を貫くってばよ!!

    終盤は怒涛の1話ずつ読了ツイートまでありがとうございました❤️かなり女性向けなので、男性読者様からするとちょっとキツイかなぁと思っておりましたが(笑)、いつもメイルさんが応援してくださっていたので励みになっておりましたよ!💪✨感謝してます!

    ご自身もカクコンでお忙しい中、最後までお付き合いくださり本当にありがとうございました‼️‼️🥰✨

    編集済
  • 第46話 エピローグへの応援コメント

     完結おめでとうございます!
     最後のエピローグは、最初に読者が出会った頃の二人の様子が再びという感じで懐かしく思いつつも、距離が縮まって熱をもった素敵な関係が垣間見えて、大変よかったです。

     素敵なハッピーエンドと、人魚姫の童話のラストに納得しかねた人々の心も救う名著になったのではないかと思います。

     執筆の苦悩が多かったようですが、私にはとても面白かったです。

    作者からの返信

    MACKさーーーん!!最後までお読みくださりありがとうございましたーーー!!😭✨✨✨💕💕💕

    最後のシーンで序盤を思い出してもらう展開が好きなので、そこに気づいてくださって嬉しいです🤭❤️(白銀でもエピローグは1話と冒頭を同じにしてましたし)
    1話と比べると、ギルバートは大分素直になってくれましたが、エレオノーラはまだちょっと恥ずかしいみたいですね😘

    名著とはなんとも過分なお言葉ですが、原作を好き勝手にオマージュしたこの作品をそんな嬉しい言葉で評価して頂けただけでもう胸がいっぱいです✨🤭アンデルセンありがとう、あなたの作品でPVを稼がせてもらいます(言うほど稼げてない)

    今回は書きながらの投稿だったので、時間もなくストーリーを練ってる余裕もなく、本当にキツキツな状態で書いていたのですが(笑)、MACKさんが更新するとすぐに読みに来てくださるのがすごく励みになっていました(;_;)✨✨💕💕結構遅い時間に更新しても、寝る前に読んでくださったりとか!(笑)
    色々と悩むことも多かったのですが、こうやってありがたい言葉をくださる読者様に支えられております!
    今回も素敵なイラストをたくさん描いてくださってありがとうございました💪✨執筆のものすごい糧になっておりました!

    面白い、その一言で最後まで書ききったかいがあったと思います(人*´∀`)。*゚+
    最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました!✨✨💕

    編集済
  • 第46話 エピローグへの応援コメント

    大変に良かったです!
    ハッピーエンドはやっぱり良いです!

    完結おめでとうございます。
    お疲れ様でした。

    2人に幸あれ。

    作者からの返信

    日諸さん、最後までお読みくださりありがとうございました😌✨💕

    大変に良かったです頂きました!すごく嬉しいですありがとうございます!!🥰✨✨

    正直命を削りながら書ききったので(笑)、明日からは皆様の素敵な作品を読みながら少しのんびりします😘👍

    途中ちょっぴりしんどい展開もありましたが、幸せそうな二人の行く末を見届けてくださり、本当にありがとうございました☺️✨✨
    期間中の日諸さんのコメントがとても励みになっておりました!

    編集済
  • 第42話 海へへの応援コメント

    頑張れギル。
    その一言です。

    作者からの返信

    日諸さーん!コメントありがとうございます😭✨✨

    ギルバート、男を見せます💪✨✨

  • おとぎ話⑤ への応援コメント

    あああーーっっ。゚(゚´ω`゚)゚。そう、そういうの大好きーーっっ!!すみません、ハンナさんのからくりとても面白くて、もっと知的なコメントが述べられたらよかったのですが……ずっと結ばれずに運命を繰り返す男女大好きマンなもので、ついそちらに注視してしまう!そっか、ギルもまた運命に囚われた人だったのですね。これは今度こそ結ばれなければ!

    ウミヘビさんはここまでの真相を知っていたのか、あるいは興味がなかったのか……。なんにせよギル、踏ん張りどころですねっっ(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    ぶんさんコメントありがとうございますー☺️✨✨💕💕

    きゃーーーー!大好き頂きましたーーー❤️❤️ハンナのくだりは、実は序盤にヒントらしきものを置いておいたのですが(次話に書いてある靴の話です)、あまり伏線らしくは無かったですね(笑)でも彼女の正体は初めから決まっておりました🤭✨
    ずっと結ばれずに運命を繰り返してしまう男女お好きですか!さすが私のソウルメイト!❤️✨私も大好きです!おかず☆

    そうなんですよ。実はおとぎ話で出ていた「王子様」はギルバートのことだったんですよね。肉体は変わっていますが魂は同じ。そしてエレオノーラは同じ肉体を持って何度も同じ彼に恋をしてきたと言うわけなのです☺️
    いい加減今回では学習してほしいですよね!(笑)

    ウミヘビは興味がないので多分真相は知らないと思いますね🙄最初の人魚姫と契約を交わしてしまったのが自分の先祖だったので、義務感で貝から生まれて来る人魚姫を育ててるという感じです。
    そんなウミヘビの重荷をも解放できるチャンス!ギルバートにはぜひ頑張ってもらいたいですね☺️❤️✨

  • おとぎ話⑤ への応援コメント

    なんとーーーーー!!!!!!
    まさかハンナさんが!!ここに来てそう繋がるのですね!いやー、おもしろいっ。とすればハンナさんはエレオノーラのことを覚えている?
    恋が叶えば人魚と人間どちらの体も手に入れる事ができるって最強ですね。これなら恋が成就してもエレオノーラはシェルとお話できるわけですし。
    そしてまさかの、ギルが王子様(の魂)だった!
    なんとなんと!しんどいあとの真実公開はたまりませんな(*´Д`*)ハァハァ

    作者からの返信

    月音さーーん!コメントありがとうございます✨✨☺️

    そうなんです!!ハンナさん、めちゃくちゃ重要人物でしたね!!実はかなり序盤にヒントっぽいものをしこんでいたりしてました🤭
    ただ、この時点ではエレオノーラが消えた瞬間に立ち会っていないので彼女はエレオノーラのことは忘れています😭

    人間の体を手に入れて一生陸で過ごすには大きなリスクが必要です。でも、この試練を乗り越えれば人間と人魚の欲張りセットが手に入ります!やったね✨
    色々と事実が明らかになってきましたが、面白いと言ってもらえてとても嬉しいです☺️✨ファンタジーに理屈を打ち込むという暴挙を犯したので、正直皆様の反応が怖くてビクビクしておりました(笑)

    いつもたくさんの熱いコメントをありがとうございますー!✨

  • おとぎ話⑤ への応援コメント

     ハンナの名前が出て来て驚いたけど、そうかなるほどという印象が!

     人魚がたくさんいるから気付かなかったけど、物語の人魚姫は一人だけなんですね。

     エレちゃんの魂が引き合う王子様は、今の立場上の王子ではなくて、王子の魂をもって生まれた人。もしかしたらギル自身、王家の血が入っていて子孫にあたる可能性もあるけど。
     そういえばギルの状況は、物語では王子と発生していたはずのエピソードですもんね。

     つまりギルがエレちゃんにとっての王子様!(名探偵の顔)

    作者からの返信

    MACKさんコメントありがとうございます☺️✨💕💕

    実はそうだったんです!でも、納得頂けたようで嬉しいです✨実は靴を代えさせた部分が伏線…と言っていいのかわからないのですがヒントになっておりました🤭
    あと余談ですが、元人魚であるからこそ人魚が陸にあがる理由を知っておりますので、彼女はエレオノーラがギルバートの為に人間になったのだと思っておりました!ゆえに最初ギルバートととの仲を取り持とうとしていたんですよね☺️

    あーー!物語の根幹を理解していてくださってありがとうございます!!✧◝(⁰▿⁰)◜✧✨✨
    おっしゃる通り、今までの人魚姫は全部エレオノーラが転生?したものですが、王子は肉体が入れ替わってますね☺️なので、最初は王子、ある時は船乗り、ある時は商人、そして今世では王子の護衛として生まれて来たと言うことでした🤭💕

    エドワルドとの絡みが少ないのもあるのですが(笑)、人魚姫の原作をなぞらえたイベントはおっしゃる通りギルバートと発生してますもんね!名探偵大正解です❤️

  • おとぎ話⑤ への応援コメント

    ああ。王子もやはり生まれ変わっているのか。
    ハンナはずいぶんと親身にしてくれたけど、そう理由があったのね。
    救いの手立てがあることを祈って!

    作者からの返信

    ながるさんコメントありがとうございます☺️✨💕💕

    そうなんです!エレオノーラは体含めてそのまま転生してるんですけど、王子は肉体ごと変わってますね。ある時は王子、ある時は船乗り、ある時は商人、そして今世は王子の護衛として生まれてきたようです🤭

    ハンナは実は…だったのは、実は靴を代えさせた部分が伏線だったわけなのです。あんまり伏線らしい伏線じゃないんですけど(笑)

    いつも温かい言葉をありがとうございます✨

  • おとぎ話⑤ への応援コメント

    後半で繋がるやつ大好きです。
    最初から考えてないと出来ないからね。

    作者からの返信

    本当ですか!ありがとうございます🥰❤️一応長編を書くときはざっくり終わりまでのルートは考えて伏線も考えておくので、その部分を評価してくださったのは素直に嬉しいです😌✨✨

    日諸さんも設定やストーリーを練られるタイプですもんね!そんな作家さんに好きと言ってもらえて光栄です!

  • 第41話 真相への応援コメント

    おおおおおお!
    そうきたか!
    そうきたか!
    (歓喜のあまり語彙消失です)

    作者からの返信

    日諸さーーん!!コメントありがとうございます😭✨✨

    こういう熱いコメントって一番嬉しいですよね🥰❤️歓喜の言葉、ありがたく頂戴いたしました!✨✨

  • おとぎ話⑤ への応援コメント

    王子の定義よね。
    王家の子孫ならもう本当に王子様以外にないけど魂を受け継いだ人でいいなら誰でもいいから王子の魂を引き継ぐ人。
    何かと難しい契約だね。そういう意味では確かに賭けなのか……。

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございますー!✧◝(⁰▿⁰)◜✧✨✨

    この場合の王子様は過去の魂の話なので、時を経てこの魂は色々姿を変えてますね😌
    ある時は王子、ある時は船乗り、ある時は商人と姿は変わっていますが、エレオノーラはいつも同じ魂に恋をしていたということになります😌✨

    大きなものを得るには大きなリスクが必要ですからね…🤔


  • 編集済

    第41話 真相への応援コメント

    ほー、ハンナは何かありそうだったもんなぁ(後出しじゃんけん)。
    愛の定義の話になるよね。異性愛じゃなくていいなら適当な異性見つけて子供作れば愛は成立するしね。契約終了10ヶ月前時点で男損切りできるかって話はあるけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます🥰👍✨✨

    そうなんです、ハンナのことについては伏線…と言っていいのかわからない伏線を仕込んでおきました😊そのあたりは次話で明らかになるかと思います😘

    んん??言ってることがよくわからないのですが、一応双方の想いが伴ったキッスじゃないとノーカンですぞ〜!だから体の関係は、特に好きじゃない人と重ねた時点で泡になってしまいます…!

  • 第40話 独白への応援コメント

    ギルバートの片想い分かるぅ……。
    図書館美人に片想いしてた時思い出す……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    男性からの共感を得られると、やった!うまく書けてる!?ってなりますね🤭✨
    その図書館美人が今の奥さんなんだな🤔(早合点)

    編集済