応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 完結お疲れさまです!
    私がカクヨムに登録して間もない頃から読んでいた作品だったので、完結は寂しい気もしますが、やはり終わりどころというのは大事ですね。

    結構引っ張ってきて強キャラ臭が凄かったお兄様が意外と呆気なかったのが少しだけ気になりましたが、その正体もまた意外なモノだったので、仕方ないかなという気もしました。(結局お兄様が本物だったのかどうかは、読者の想像に任せる形でしょうか)

    最後はやはりディアン先輩に軍配(?)が上がりましたか。
    キーファもウィルも流石に相手が悪すぎましたね……
    (でも個人的にはマーレン推しだったりします笑)


    色々と大変な状況の中で作品をきちんと完結されたのは素晴らしい事だと思います。
    もしまた私生活の状況が落ち着いたらで結構ですので、是非続編なり新作なりお待ちしています。(獣の王もしこちらに投稿されましたら読ませて頂きたいと思います)

    作者からの返信

    ビジョンさん
    最後まで読んでくださって、なおかつ感想もありがとうございます!!
    ここまで長いと最初の頃から読み続けてくださる方も少なく…振り落としてきた話なので。
    もちろん、ハートマークの応援をずっと下さっていた方もいてありがたく思っていたのですが、作家の仲間さんで初期から関わって最後に感想を頂けるのは、貴重です。本当にありがとうございます!

    お兄様。実は私は、ザマアが苦手で。憎まれっ子世にはばかるというのを身をもって体験しているからか、あの人たちからは離れるしかないというのが最上最適な手段と思ってます。なので当初は、ディアンはそのままリディアだけをさらって、お兄様と姫様はシルビスで統治を続ける、という終わりにする予定でした。もう二度とリディアとグレイスランドに干渉できないようにだけすればいいと。
    でも、一生リディアに干渉し続けるんだ、と思ったので、ああしたんですよねー。
    派手に対決は、私の頭では無理でした。
    元気な頭だったら別の終わりしていたかもしれないのですが…。
    元気な脳と今の脳では、やっぱり違うと実感しています。だいぶ端折ってしまったところがあります(苦笑)
    お兄様の謎は、おっしゃる通り読者様の想像にお任せです。

    え、マーレン?
    なぞに彼を応援するコメントをたまに頂けるのですが、、、まさかのマーレン推しでしたか!そういえば、前にもリディアには合っていると言ってくれましたね。王宮魔法師の職も得るといういいとこどりの終わり方です。

    彼と一緒にいると、意外に守ってくれて意外に頼りがいも見せてくれるので、それなりにうまくやっていけるというか、リディアも彼のことを愛して王宮での暮らしをうまくやっていけそうですけどね(笑)
    子ども三人くらい作れそうです。

    ビジョンさんは、何本も書いて完結させて尊敬しています。
    思いついた話を続けて、エタらないで終わらせる、読者さんの信用を得るためにはそれが大事ですよね。

    続編や新作への応援もありがとうございます。
    終わらせた当初は燃え尽きて、もう一生書くのは無理、と思っていたんですが、今は短編を書いてリハビリ中です。
    そう言ってくださる方の言葉をようやく受け止めることができるようになってきました。
    また、お話を読んで頂けたら、嬉しいです。

    編集済
  • 長かったけど、すごい満足した…
    ディアンとワレリー団長の掛け合いももう一回見てみたかったけど笑
    楽しませてもらいました!ありがとうございます!

    作者からの返信

    yurakiraさん
    返事が遅くなってすみません!
    いつもハートマークの応援ありがとうございました!!
    スマホで見ていて嬉しかったです!
    満足して頂けた、そのお言葉が嬉しい・・・。
    二人の団長の掛け合いですか、まさかそこ?(笑)
    もし、ディアンがリディアをもらうことになったらまずワレリーの(あと妻と息子)の障害を乗り越えなくちゃいけないですね。きっとひと悶着あったはず。いや、今後もいろいろあるはず(笑)
    団長同士としての能力は高くて共闘できそうですけどね。娘を間に挟んじゃうと…そんな妄想を私も今考えちゃいました。最後まで読んでくださってありがとうございますね!!!
    あと評価もありがとうございます!

    編集済
  • 対抗戦の裏で進行する呪詛。
    皮肉にも優勝する事によって呪い殺されてしまう。
    そして恐らく優勝はキーファかウィル。

    教え子を守る為に人知れず戦うリディア。



    非常に上手い構図というか展開ですね。

    作者からの返信

    ビジョンさん

    そう言っていただいてありがとうございます。
    実際は、(教員の自分たちのために)とにかく無事に終わらせるように奮闘……ではなく、はい、彼らの命を守るために、リディアはがんばります!
    ウィルとキーファ、どちらが勝つか、どちらがリディアを勝ち取るか、見守っていただけると嬉しいです(そういう話だっけ?)

  • 264.まだ手のなかへの応援コメント

    リディアを個別に狙っていたとすると、お兄様以外にも隠れた敵がいそうですねぇ。

    作者からの返信

    基本的にどうも敵を作りやすいヒロインなんですよねー。敵が多い環境にいるというべきか。病んだ職場にいるというべきか…。

  • 流石にこの場で全面対決にはなりませんでしたね。
    しかしお兄様はディアンに匹敵する強キャラだったのですね……

    作者からの返信

    ビジョンさん
    読んで下さりありがとうございますー。
    そうなんです、対決は次回に持ち越されました(どうしよ)
    兄とディアンはお互い存在は知っていたので、お互い意識しまくりでした。
    (そんなの認めたがらない二人)
    一体だれが最強なのか、わからない世界になっております(笑)

  • 241.存在のあり方への応援コメント

    キーファやウィルはリディアの実力を認めながらも、基本的には彼女を『庇護する対象』として見ている感がありますが、マーレンはリディアを「対等のパートナー」として扱ってくれる感じがしますね。
    キャリア志向の女性にとってはいい相手なのかも?

    作者からの返信

    そうなんです(力説)
    リディアには真綿で包み込むように守ってくれる男性が必要と思いつつ、彼女自身は自分で頑張りたい、頑張らなきゃと思っているので、今の時期にはマーレンの申し出は願ったりかなったりの提案で。
    だって職失うって結構なストレスですもんね。そこが逆境でもやりがいが(笑)
    それを見越してのマーレンですからやり手です!
    純情そうでいて、じつは一番わかっている
    (でも失言多いからリディアにいまいち意識されない)

  • 姓変更おめでとうございます(近況ノート確認済みです)

    引き続き拝読してます(*・ω・)

    作者からの返信

    千夏さん
    ありがとうございます!何もないんですけどね、いえでも今後はさくら呼びでおねがいします!(笑)
    あと、近況ノート読んでくださっているというのが、ありがたいです。
    なかなか近況ノートの更新て目立たないので、見てもらうことがないと思っていました。今後の張り合いになりました!

  • これはドS属性には堪らない展開……!(笑)

    作者からの返信

    ビジョンさん
    私はほろMなので、M受けをねらったのですが、むしろドSホイホイだったのですね!(なるほど)ホントのところこの程度は、どちらの属性にどのくらいOKなんだろーと思ったりもしましたが、書いちゃいました。
    いや、ビジョンさんのMもSも刺激するエロチック描写に比べたらまだまだ…

  • リディアとディアンの魔法師団入団の事情はセットだったんですね。
    蘇生魔法の扱いや、それによって入団を余儀なくされた事情や、第1師団が現在の形になる切欠等、色々と腑に落ちる過去編ですね。

    作者からの返信

    ビジョンさん
    ディアンも最初から完璧じゃなかったし、それを変えたのはリディアだったとか、そのあたりのもにょっとした過去を書いて形にできたのは、読み続けてくださるビジョンさんや読者さんあってのことです。
    私もとても楽しかったです。
    あと、それに気づいたよーと(腑に落ちた)言ってくださったのは本当に嬉しいです。
    ありがとうございますね!!

  • 218.呪詛の相手への応援コメント

    まさかのエルガー教授(笑)

    作者からの返信

    ツッコミありがとうございます!
    原点回帰。
    本当の敵はこの人ですよ、とまではいいませんが、忘れないでねと自己主張。
    いろんなことがありすぎですが、リディアのストレッサー(ストレスの要因)ですね!

  • 209.意外な事実への応援コメント

    リディアは危なっかしいですねぇ。
    団員たちや教え子たちが放って置けないのも解るような……(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    先生としてしっかり見せようとしているのにそう見られてない、それが弱点でもあり、好かれている点でもあります(笑)
    本当に彼らが紳士でよかったです。人を見る目は確かでよかった!

  • キーファの妹は初登場?
    仲のいい兄妹ぶりにリディアが複雑な気持ちにならなくて良かった。

    後リディアさんは甘い物がお好き?

    作者からの返信

    ビジョンさん
    ありがとうございます
    話中には何回か出てきた妹初登場です。トラブルにならなくてよかった。
    リディアは恋心はないので、嫉妬はしないですね。キーファーには残念ですが。複雑な心境にならなかったのはディックのお兄ちゃんぶりがあったからかもしれません。うらやましさはあるかもしれないですが。
    ちなみに甘いもの大好きです、多分甘いものを食べに行こうって言う誘いならば簡単にデートもオッケーしちゃうかも、デートではないと自分に言い聞かせながら…。

  • 186.聖獣の秘密への応援コメント

    ワレリー団長って確かディアンと殴り合いしてませんでしたっけ?
    神獣と殴り合えるディアンって一体……(笑)


    どうかご自愛しつつ、無理のない範囲で頑張って下さい!

    作者からの返信

    ビジョンさん
    そのツッコミありがとう!そうなんですよ、言ってほしかった(笑)
    ディアン、何者なんでしょうね。(人間ですよ)
    ちなみにワレリーは、奥さん(人間)のほうが強いです。惚れた弱み・・・。

  • 186.聖獣の秘密への応援コメント

    退院されたんですね!今気づきました!

    退院おめでとうございます(*・ω・)

    大変なのはこれからですね!

    作者からの返信

    千夏さん
    そうなんですよね、活動報告って気づかないんですよねーー。
    毎日横になっているだけで、何もできていないという・・・。
    ほんと、これからですね。いつも読んでくださってありがとう!

  • 186.聖獣の秘密への応援コメント

    お体お大事に。
    続きを楽しみにしております。

    作者からの返信

    erikuwaさん
    いつもすぐに読んでくださって、応援くださってありがとうって思っていました!今回もありがとうございます!
    まだまだ続きます、これからも読んでくださったら嬉しい。

  • 186.聖獣の秘密への応援コメント

    健康第一!^_^
    更新 楽しみに待ってます。

    作者からの返信

    LoveBookさん
    すごい、すぐに読んでくださってありがとう!コメントもありがとう!楽しんでいただけるように、続けようって思いました!

  • 186.聖獣の秘密への応援コメント

    更新再開がとにかく嬉しいです すごく気になっていました お身体ご自愛ください

    作者からの返信

    里緒さん
    更新してすぐに読んでくださって、コメントくださってめっちゃ嬉しかったです!更新してよかった、って思いました~。

  • 178.水魔法への応援コメント

    リディアの恋心の行方をお待ちしてます。

    私は夜勤職ではないですが、日中のストレスで夜中寝れません。
    脳のダメージ怖いですね……
    精神医学と臨床心理をかじっているので、あくまでも自己診断です。
    今度クリニックにいってみます……

    朗報待ってますよー!

    作者からの返信

    千夏さん
    コメントありがとうー!眠剤で眠るのも身体によくない気もするんですよね、私は夜勤でリズムが崩れると飲んでいたんですけど、、。
    ストレスない職場に行くことが一番かも。。。
    てそんなとこあるんですかね?
    落ち着いたら報告しますね!

  • 177.怨嗟への応援コメント

    これは続きが気になるーー!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    今頃、というか。ようやく、というか。冒頭につながりますー。

    こんどは、星減らないといいなあ。。。

  • 175.新たな火種への応援コメント

    個人的にはワンピースよりもパンツスタイルの方が好きww

    尻と腰のラインがね……

    作者からの返信

     さすが。いつもの千夏さんの感想。けどワンピースのほうが好きという一般人のほうが多いと思ってました、意外。
     ER(アメリカのドラマ)で着ていたような服は、スクラブというのですけど、最近はあれも多いのです。
     前に美人助産師があれを着ていて、その下から黒いレースのキャミが垣間見えた時、美人はチラ見せも色っぽいと思いました。

  • 169.チャスへの応援コメント

    これが乙女ゲーなら完全にキーファルート一択な勢いでしたけど、
    果たしてここからウィルやマーレンが巻き返す事は出来るのか!?(笑)

    チャスにも何やら変化がありそうで楽しみです♪

    作者からの返信

    そうですね。たしかに、もうキーファルート入っちゃったよね、て感じですね。あとはもう何をしても相手からの好感度が上がるばかり(笑)
    でもちゃんとウィルルートもこのあと残っていますよー。マーレンはどうだろう、頑張らせたのに全部キーファに持っていかれた。。。
    チャスも注目してくださってありがとうございます!彼は攻略対象ではありませんが、脇役として味方につけておくと役立つキャラ(ゲーム的に)

  • 98.マーレンの豹変への応援コメント

    ディアンの女性の好みがさりげなく暴露されている…と思ったら、ここまでの怒涛の流れですよ…

    ウィルの魔法陣のくだりはワクワクしますね…!というか、ここまでが、すっごくウィル回…!(魔法陣に応用きかせまくってるの、すごくカッコいいです…やだ…ウィル君…戦闘だけでなく魔法陣もすごいて…ポテンシャル高い…惚

    そして、マーレン君が…あわわ…!
    ヤンがいい感じで、冷たい従者ですよね…彼の真意はなんなのか…なんだか国に戻って、さらにその先にも野望がありそうですね…腹黒…。
    でも、リディアの杖を折りはしたものの、砂漠に捨てなかった辺りは、まだ人間らしい感情が感じられます…彼のそこに賭けたい…(何を

    それにしてもマーレン、どうなってしまうの…!根が良い子だって分かってるだけに、幸せになってほしい…

    作者からの返信

    湊波さま

    感想ありがとうございます!!
    ディアンの好みのタイプ、はリディア視点ですからね。
    彼のフォローのために言っておくと(笑)
    その誤解を解けていないあたりが、彼の不器用なところというか・・・モニョ。

    マーレンとヤンの関係は、かなり先になりますがじっくり書きたいと思います。
    ていうか鋭い、はい、国に戻ると・・・・です。
    マーレンいい子ってありがとうございます!
    ウィルに乗り換えてもいいんですよーー!?
    ウィルは能力高い子です。できる子です、遊び人だけど。
    でもリディアを好きになってちょっと変わったかなーと。
    それがうまく書けていけたらいいのですけど!

  • 157.心と魔法への応援コメント

    なろうの活動報告拝見しました。
    ご自身できちんと考えて対処されているようですし、水瀬さん自身の仰る通り、変に暗い雰囲気になるよりは前向きに創作の話をしましょう!

    という訳で……


    思わぬ成り行きからチャスのターンになってきましたね。
    キーファの葛藤も見ていて微笑ましい(失礼)です。

    個人的にはいつエルガーがザマぁされるかを楽しみにしています(笑)


    これからも応援しています!

    作者からの返信

    ビジョンさん

    こんばんは!あんまり考えられていないことが自分でわかりました。
    現実逃避です。まあそのうち、直視するのかな?
    直視しないまま手術かも。ありがとうございますね!

    チャスのターンですが、実はキーファ回です。
    キーファもおとなしそうに見えて、実は攻めだし
    じっくり相手をおとすタイプなので、葛藤しつつソレ以上の挽回を狙うでしょう。どうしようかな。
    エルガーは、、、皆さんザマアを狙っていますがね、、どうしましょう。
    まだまだ戦いは続きます。実はラスボスなみにしぶといのですよ。
    ラスボスには最初は返り討ちにされるので、読者様がストレス展開で飽きないといいのですけど!

  • 156.チャスの災難への応援コメント

    そんなに膝枕にこだわるのかww

    でもリディアが抱き締めて心臓の音を聞かせたってことは、彼女の胸に顔を埋めたのだからそれで満足できないのかww

    作者からの返信

    どうも!
    チャスは、どこまで本気で言ってるのかわからないですねー。
    事態を軽くしようとしているのか(彼なりの防衛反応?)、リディアをからかっているのか、またはある程度本気なのか。
    多分、膝(足?)が好きなんでしょうね!(え?)

  • 84.それぞれの決意への応援コメント

    タイトルにふさわしい、それぞれなら成長が感じられる話でしたね…

    リディアがくれるもの、全部ほしい。という発言、グッときました…

    あと、キーファがリディアのことを「幸福な王子」に例えてるのも、言い得て妙だなと…でも切ない…(だからこそ、みんな寄り添ってあげてほしい…)

    マーレンも好きなんですけど、ヤンの微妙なドライに見えるところもたまりませんね…!こういう主従関係めちゃ好み…

    作者からの返信

    湊波さーん
    ウィルは案外独占欲強いかも知れないですね。
    いや、キーファもおそらくそう(笑)
    キーファのほうが恐らく独占欲強いかも。
    ディアンも……実はそうかな。
    態度にしないけど、かなりもやもや。
    自分の女にしたら、一気にきそうですけどね。
    これこそ逆ハーですね!!(まだ違う)

    キーファはところどころリディアを美化しているかもしれないですけど、どうでしょう?みんなに寄り添ってほしいって…ありがとう、優しい!!

    そして、ヤンに対する発言を頂いたのも本当に初めてです!!
    確かに、湊波さんこういう主従好きそうーーありがとうございます。
    今後彼らの関係性が、好みの感じになればいいのですけど!

  • 154.重なる、すれ違うへの応援コメント

    好きの形は人それぞれだけど、ウィルの発想についていけないww

    好きだけど付き合うとかじゃないって、じゃあどーゆー好きなんだ!?ww
    男なのにloveじゃなくてlikeなのか……

    最後のリディアの回想を含めたまとめ方、素敵でした。

    作者からの返信

    千夏さん
    リディアと同じような混乱ですね(笑)
    ウィルは男の子なので、そりゃアレコレしたいです
    けど、「付き合う?付き合わない?」で考えちゃうリディアに、
    まずは俺のこと好きになれよ、男として意識しろよ!て
    突きつけたのかな。

    昔は、女の子と好きじゃなくても付き合えていたウィルなので
    (やりたいだけ)
    リディアの気持ちが欲しいってなったのは進歩というか、
    まあそれだけ好きだというか、これまでの報いかもしれないですけどねー。

    最後、ディアンに持っていかれたのが哀れです(苦笑)

    編集済
  • 152.ささやかな企みへの応援コメント

    リディアは恋愛に臆病なせいか、未だにキーファが明らかに自分に好意を持ってるのに気づかないのかな。
    キーファが情けない所を見られたくない理由、ホンマに想像つかんのか~~い、と(笑)

    ようやくチャスのターンも来そうですし、章タイトルが課外活動となっているので、色々と楽しみです♬

    作者からの返信

    ビジョンさん

    やっぱ読者さんからすると突っ込みどころですね(笑)
    キーファはさり気なく主張しているのですけど、リディア一般論として受け止め。それをキーファも受け止めながら、段々ツメ方を考えている、ていう感じです。
    彼は案外楽しんでいますよ。ちょっともどかしくもありますけど。
    課外活動は、いろんなことをしますー。チャスの背景もちらちらしてきますので、よろしくおねがいしまーす。

  • 152.ささやかな企みへの応援コメント

    実は水着回を期待してたww

    あぁ、チャーム使いたいww

    作者からの返信

    え。まじですか?
    じゃあ水着回はすっとばしますが、リディアの水着披露はそのうち書きますねー。
    チャームは実は……別の機会に、もご(笑)

  • 151.存在意義への応援コメント

    リディアの水着姿がさらされると思いきや、違う話でしたかww

    作者からの返信

    えへ!
    期待してくださってありがとうございます。
    誰からもリクエストがなかったので、あえて!その部分をすっ飛ばしてみました!(笑)

  • 79.リディアの宣言への応援コメント

    キーファの立てた作戦もしっかりしてましたが、リディアの責任感の強さに泣きたくなりますね…健気…。

    そして、ディアン先輩の登場!ですね!!(大歓喜
    ディアン先輩の機嫌が絶妙に良くないのは、ウィルやらキーファやらマーレンやらと、やたら恋敵が多いせいだと…勝手に妄想して悶えています…すみません…。。
    あと…あの…リディアがディアン先輩のことを無意識のうちにスキャンしてて、ディアン先輩もそれを容認してる、っていう関係が…素敵すぎです…(悶

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    リディアがなんでそれを強調したか、はもうだいぶ先になりますがそのうち出てきます。ちょっと覚えておいていただけたら、うれしい。「責任」っていうものが、彼女の中では非常に重要だったり。

    ディアンとの関係。たしかに。サラーと書きましたが、彼が容認しているってすごいですね!
    うん、わたしも、かなり特別扱いなんだ、っていま思い知りましたよ(笑

  • 147.それぞれの出発への応援コメント

    おお、新章の始まりですか。
    何か一気に日常に戻った感じが(笑)

    実習編ではキーファの主人公ぶり(笑)が凄かったですが、
    ウィルも押してだめなら引いてみろが功を奏しているのか(笑)
    リディアの中で存在感が上がっている感じがしますね。

    ケイの処遇も気になる所です。

    マーレンも一波乱ありそうな感じですし、今後も目が離せません♪

    作者からの返信

    ビジョンさん

    新しい章、お読みくださいましてありがとうございますー。
    キーファ、主人公ぽかったですか?よかった!
    どうも団長の存在が大きすぎたので、生徒が霞んでしまったような。
    しばらくは生徒とリディアの仲を進展させます(できるかな)
    マーレンをね、そのうちいい目にあわせてあげたいです。

  • 71.秘された時間への応援コメント

    たまりません…!ここまでの流れ全部ドストライクです…っ…!
    あぁもう、リディアの微妙に弱いガードをついて彼女を責めてくるケイもたまりませんが(ゲス
    そこからの、男性陣の対応がな!それぞれらしさが出ててな!素敵…!

    キーファが静かにキレるシーンは、待ってました!という感じでした苦笑
    彼は怒らせると絶対怖い子ですよねぇ、そうですよねぇ。たぶん、誰よりも頭いいと思うから余計にねぇ…(にやけ顔

    ウィルはラッキースケベでしたね…いや、この言葉が正しくないのはわかりますし、親父のような言葉ですがしかし、リディアの下着姿を見れたという点では、彼が一番リードしてるのでは…(いや、勿論彼がリディアピンチの時に頑張ってたのも分かるのです。分かるのですけどもね!

    そして、マーレン応援し隊派としては、カンパニュラの花のシーン好きですね…花言葉分からず買ってしまうところが流石男子!って感じで。でも、いい感じの花言葉選んじゃうところが、またなぁ…。
    なにより、彼、地味に贈り物のセンスが良いんですよね。目が肥えてるんでしょうが…贈り物でなんとかリディアを元気づけよう、ってしてくるあたりが、彼の不器用な優しさを体現してるように思えて微笑ましいです。

    作者からの返信

    湊波さん
    いつもコメントありがとう~~。
    楽しんで頂けてそれを教えてくれてありがとうございます!!

    キーファは怒らせると怖い子です、はい、そのとおり。
    最初は無関心、遠慮がち、そして過保護、そのうち過干渉になるのはいつでしょねー。彼氏になったら楽しいですね。怖い彼氏にはならないと思うのですけど、それは彼女次第ですね、リディアがいつまでも無防備だと…(笑)
    どうなるのかな。

    ウィルはラッキースケベ。素敵な表現をありがとう、そのまんま!
    ヒロインの下着姿見ちゃって、メンズがドキドキするのは書いて楽しいネタです。
    今度は男性側の視点で書きたいです。お風呂見ちゃうとか?

    ちなみに、精神面ではキーファが有利、行動ではウィルが有利なのかな。
    確かに下着見たのは、ウィルが一番リードかも。
    いえいえ、下着脱ぐまでに何があったのかは……わかりませんよ。
    誰が寝かしつけたのかは…秘密(笑)
    ウィルは一番警戒されてもいいはずなのに、リディアのガードが甘いというか、つい相手が気を許してしまう警戒心をするっと抜けてしまうのがウィルの特徴でしょうか。

    マーレン、相変わらず応援ありがとう。
    ほんと、気の毒なくらい彼の応援はないです。湊波さんぐらいなんですよー。
    なぜだろう、王子で攻め攻めなのにね。
    そうなのです、彼センスはいいんです。
    リディアを一番わかろうとしているのも彼かもしれません。
    リディアが喜ぶなら何でもしちゃうし、なんでもあげたい、そう一途に思っているはずなんですけどねー。
    書いていて不憫になってきました。
    不器用な優しさが微笑ましい、そんなふうに言ってもらえてマーレンは幸せものですね!!わかってもらえて、私も幸せですー。

  • 144.after the Festivalへの応援コメント

    吐き気がするのに二日酔いじゃない……

    え!つわり!妊娠!?

    って思っちゃいましたww

    作者からの返信

    千夏さん
    あ、それ面白い!
    そのネタがあったかって思っちゃいました。
    それ使いたい……。さぞかし面白い大騒ぎになるでしょう(笑)
    て、いつの間に誰と!?

  • 143.every nothingへの応援コメント

    これが件の回ですか?

    なるほど……ヒーロー候補とは全然関係ないチャラ男と
    致してしまった事を匂わせる描写……

    確かに乙女ゲー的なノリで読んでた人には
    え!?  という感じかも知れませんね。
    (自分は全然気になりませんでしたが)

    乙女ゲーの顔なし主人公じゃないんですし、リディアにも
    この世界で生きる一人の人間として、色々な過去があるのは
    当然なんですが、それが受け入れがたいんでしょうかね?


    男女逆のハーレム物でも、ヒロインが主人公以外の男と
    僅かでも仲良くなると発狂したり、
    酷いのになると主人公がもう本命と結ばれた後でも、
    「あぶれた」女性キャラが他の男とくっついたりすると
    発狂したりする人がいますが、
    ちょっとそういうのに通づる物がありますね……

    作者からの返信

    ビジョンさん
    気にされないでよかったです。

    あ、リディアがそれをしたかもしれない(断言はしていないです)というところに、ダメだったんですかね?
    私は、彼女のウジウジがこいつ無理!って思われたんだと思っていました。
    そうかーそうかー、それならしてやったりなのかな。
    (チャラ男としたかもって思われたほうが、面白いです。にやり)

  • 144.after the Festivalへの応援コメント

    短編を先に読んでしまったので、ディアン先輩推しなのです
    ここ一連の先輩の包容力(?)とか、リディアを守るところとか読めて幸せですw
    ところでなんでリディアはフられたって思ってるんですかね、先輩が一番やばい人な気がするのにw
    続きを楽しみにしておりますw

    作者からの返信

    こんにちは、cat8さん。
    先日は星もありがとうございました!!
    短編お先に読まわれたんですね。大丈夫だったかな…。
    ディアン推しですか、出番は今のうちなので楽しんでくださいませー。
    フラれたと思っている(笑)するどいな。
    そのあたりの描写は今後チョロチョロ出てきますー。

  • 57.トラブルの予感への応援コメント

    ミユちゃんのトラブルメーカー感が半端ない…!いやでも、いいアクセントです。
    リディアの講義、筋道だってて大変面白かったです(自分ではここまで詰めて考えられないので…しっかり考えてらっしゃってすごいなぁ、と…)

    そして、こう、いい感じで男性陣がリディアのことを意識しててですね…いいですね…マーレンがリディアのロッドを使いたいと言った時なんかは、彼らしくて実にいいなーと笑
    そして、親しげにするリディアとマーレンを見てモヤモヤするウィルという構図!いいぞ、もっとやれ!と思わずなりました←

    作者からの返信

    湊波さん
    いつもありがとう!!
    ミユちゃん、なかなか書いていて楽しいです。
    ウィルの元カノが、トリッキーっていうのがいいでしょ?笑

    マーレンもウィルももう勝手に動いてくれるので、書きやすいです(笑)
    マーレンを応援してくれるのは湊波さんだけですよ!!
    どうしてでしょうね。みんな大好きなツンデレなのに。
    結構頑張らせているのに。こうなったら、更に活躍させなくては。

    そしてウィルのわかりやすい嫉妬を楽しんでくれるのも湊波さんだけ!!
    ウィルはね、嫉妬させると楽しいのです、行動にうつすから!
    →そしてリディアを困らせる。

  • 48.妄想と執着への応援コメント

    まだ読んでる途中なのですが、展開がどきどきして楽しみで仕方ありません。
    ただこのページどうしても気になるところが。。。
    ヤリマンは女性蔑視の言葉なので、リディアに言ったの??って思っちゃいました~
    男相手に言うならヤリチンでしょうかね(;^ω^)

    作者からの返信

    cat8さん
    コメントありがとうございます、楽しんでいただけているなら嬉しいです。そしてご指摘。
    あ、、、そうか!!たしかに。
    ノリと勢いで書きましたけど。。。どうしましょうね、ヤリチンはちょっと下品かなー(その前も同じだって!)
    このやり取りべつになくてもいいんですよね、あまり下品になるのもねー(変わらないって?)
    ちょっと考えてこっそり直しているかもしれないです。

    追記:直しました! やっぱり変ですものね。ていうかこんな言葉に指摘していただいて(笑)お恥ずかしい。でもありがとうございますね!

    編集済
  • 52.密やかに募る思いへの応援コメント

    キーファ、まじいい子!と思うとともに、パイをどんどん上げちゃうリディアがちょっとお母さんみたい…とも(でも恋愛感は出てるんですよ!いい意味でお母さんみたい!ってことです…!

    作者からの返信

    キーファの好感度あがってよかったー。彼わかりにくいし、淡々としてるので、主張をさせないと、私も出番を忘れちゃうのです。
    活躍の場も中々あげられないし。
    だからリディアに主張をぐいいとさせてみましたが、肯定されてよかよか。

    そしてリディア。確かに、お母さん(笑)
    パイどんどんでてきましたね!
    恋愛感感じ取ってくださってありがとうございます。
    キーファにはお母さんじゃない、「願望の彼女」が見えていたらいいな(笑

  • 141.兄への応援コメント

    甘いww

    作者からの返信

    甘いですか?
    どちらかというと過去の衝撃を狙ったんですけど、それが緩和されてよかったです!(笑)

  • 140.次の機会への応援コメント

    雰囲気に流されない女、リディアww

    作者からの返信

    あ、たしかに!
    キーファを振ってしまいましたね(笑)
    キーファといい感じにしてあげたはずなのに。。。

  • 51.リーダーの条件への応援コメント

    リディアのリーダーに関する持論…すごく共感が持てます…!
    加えて、彼女の芯の強さや危うさも伝わってきますね…惹かれる…。
    男性陣にはぜひ、彼女の危うい一面をフォローしてあげて欲しいなぁ、と思いますね。

    作者からの返信

    湊波さん
    リディアの語り、賛同してくださってありがとうございます!
    この小説、働く女性のお仕事話でもあるので、現代の頑張る女性に共感を持ってもらえるとすごく嬉しい!!
    ちょいちょいリディアのもろさを出していますが、読者さまによっては弱いヒロインが好きじゃない方もいるので、塩梅が難しいですね。
    湊波さんにはOKいただいてよかった!

    でもわたし女の子をいじめるのが好きなので、結構痛い目に合わせて、脆さが露呈してきたときにぐいっと男性が助けてくれる展開が好みなのです。それ以上に助けられなくて、もどかしがっている男性も好きなので手に負えないです(笑)

  • 48.妄想と執着への応援コメント

    やーん、三角どころか四角にも五角形にもなる関係がたまらんですたまらん…!
    ウィルとマーレンのやりとり、ドキドキしながら読んでました…もっとやってくれと…ちょいちょい年頃の男の子な発想に至っちゃうのも…よいです…

    そきてケイの暗躍(?)ぷりがまた…!
    これまた違うタイプの、女の子を手玉にとる男子ですねぇ…これからどうなるのかしら…

    作者からの返信

    湊波さま
    楽しんで頂けたようで嬉しいです!
    男の子のアホな妄想やシモネタ、書きたくて書いちゃいましたけど、好き嫌い分かれるので心配でした、、。
    私の趣味の脱線なので、よいといってくださってほんとにうれしい。
    ありがとうございますー。

    ケイねえ、彼はリディアに好意を抱いていない貴重なメンズです(笑)
    天使のような容貌なので、本来の逆ハーなら一番の本命マンになれそうだったのに、どうしてこうなったのでしょう?(笑

  • バーナビー回…ですね…!
    ここまでと打って変わって、大人の余裕がある感じがたまりませんね…包み込んでくれる感じがいいです…。
    髪の毛切りながらの会話、っていうのも、動作と心情が相まって、癒されます…。

    と思っていたら、不意打ちでディアン先輩の話が出てくるんですからもう…!最強の魔法で呪いを封じてくれてるとか、愛しか感じませんたまりません…

    作者からの返信

    バーナビーのキャラは私もつかめないところがあるんですけど、どこか俯瞰して見てくれているので、楽でもあります。
    でも、わたしの信条としてどの生徒も個性をだしてあげよう、なので(否勉学)、いつか活躍をさせる予定です(笑
    唯一の色気キャラですしね。
    あんまり出番がないのに好いてくださって有難うございます。

    そしてディアン。ディアン好きをコメントしてくださると、出し甲斐があります。そうなんです、呪いを彼が封じている、彼じゃなきゃできない。どんな思いで彼がそれをしたのか。
    その辺にときめいてくださるとか、嬉しすぎる!
    ありがとうございますー。

  • 138.儀式への応援コメント

    しれっと間接キスのディックww

    果たして酔っ払ったリディアを介抱するのは誰か……

    介抱と言う名の……ww

    作者からの返信

    ディックは、兄の皮を被ってしれっと持っていきます。
    介抱という名の…送り狼?
    そういう展開も私は好きなんですけどね、今はまだする予定は…(笑

  • 137.知ってるへの応援コメント

    途中から先生と生徒が入れ変わってる錯覚がww

    リディアがそーゆー弱味を見せる仕草をするから、世の男共がww

    作者からの返信

    えへー。
    一応、年下ヒロインなんでね、いつかは逆転させたかったのです。
    そして、無意識小悪魔は逆ハーヒロインの定番技ですよ!(笑)

  • 136. 喧嘩売ってる?への応援コメント

    追い付きました!

    リディアを巡り、男どもの間のあれやこれやのあれやこれやww

    これからもちょくちょくお邪魔します!

    作者からの返信

    千夏様
    ここまでお読みくださいましてありがとうございます!!

    そしてそして、お星様ありがとうございます!!
    めっちゃ嬉しいです。
    男どものあれやこれやは、まだまだ続きます。
    誰がリディアのヴァージンを奪うのか、今後も生暖かい目でお見守りください!

    編集済
  • 129.覗いて?への応援コメント

    ディックが想像でムラムラして楽しみムッツリさんに見えてしまうww

    リディアを気にかける彼なりの優しさ……なのか?

    作者からの返信

    あの場にいたメンズみんなが、モゾモゾ(ムラムラ?)していたと思われます(笑)
    本当は、皆が聞こえていたであろうリディアのあやしい声や詳細な描写を書きたかったのですが自重しました(しょぼーん)

    ディックがどういうキャラか(リディに対する思い)は、もうちょっとお読みくださるとわかるかもしれないですー。

  • 115.うさたんと魔獣への応援コメント

    ヤバイ!
    リディアのバージンがww!!

    作者からの返信

    はい、このあとマジで奪われます(笑)

  • 32.残念な事情への応援コメント

    リディアの魔法使うシーンが…意味深ですが良いですね…好きです、こういうの。
    しかも、その上でウィルが怪我を負ったことに対して自分を責めちゃうところがまた、リディアのいいところなんだよなぁ…と。
    そしてウィル。彼はアレですね。ちょっと強引ですけど、ここまでのキャラの中で、一番女心分かってる疑惑ありますね(褒め言葉

    …なんか男の子キャラと距離深めるたびに、その男の子とリディアがくっつけばいいのにーと思ってしまう自分がいます笑

    (拙作への感想もありがとうございますー!また後ほどお返事させて頂きます…!)

    作者からの返信

    湊波さま
    ありがとうございます!!
    リディアの魔法、”誰か”との、やり取りは――
    今後、小出しで、わかっていくかもしれないですー。
    (でも最近気がついたのですけど回り道が多すぎて、読者様が忘れている可能性が高くなってきました、反省)覚えておいていただけると幸いです。

     生徒を怪我をさせていたら教師としては相当まずいはずなんですけど、どうやってこの事件をおさめようかって迷いました。ウィルがあんな調子だからリディアも救われたのかなって。彼の状況の対処能力と女子への対応は、経験の為せる技ですね。
     チャラいながらも経験があるって大事ですよね!
    (でも褒めて頂けてよかった。だってウィル遊び人ですもの)
    すぐにキスしちゃう癖は直さないとリディアの本命にはなれません。
    ていうか、ウィルは本命になると手を出せなくなる子です(笑)

     いろんなメンズとくっつけばいいのに―って思っていただけるのは、逆ハーの醍醐味ですね。そう思っていただけるなんてありがたい!
     逆ハーでも、すでに決まっている相手以外は影が薄いとか当て馬っていうのは、残念なので、なるべくみんなに公平に機会を与えています(笑)
     なので、まだ他の男子ともいい感じなったりするかと思いますが、どうぞ楽しんでくださいー。

  • 29.補習の行方への応援コメント

    やだ…!ウィル君の女たらし…!(最大限の褒め言葉です

    というか、そうですか。リディアはウィルより年下なのですね…いいですね…萌えますね…(どうした

    作者からの返信

    はい、ウィルはチャラい遊び人です。
    (という周囲の評価)
    それでもOKですか?笑
    はい、リディアは彼らの中では、一番年下です。
    年下ヒロインいいですよね、同意ありがとうございます!!
    ファンタジー世界だと、16歳ぐらいがヒロインとしてはいいかなとおもったんですけど、いちおう訳あって20歳にしました。
    その訳は、とあるエピソードを入れたかったから何ですけど、それはもう少し先のおはなしです。

  • 105.彼の国のしきたりへの応援コメント

    自分もリディアが処女だと信じてます。

    今週中に最新話に追い付くために、速読増強剤を!ww

    作者からの返信

    千夏さん
    わあお、信じちゃいましたか?
    リディアは肯定も否定もしていません(笑)
    そうじゃないと言ったら、メンズが騒ぎそうですけどね。
    ちょっと焦らせてみたい、誰かさんたちを。
    お薬は副作用があるので、ゆっくりお読みくださいませー。

  • 24.問題の対処法への応援コメント

    リディアの初授業!
    分かりやすくて思わず生徒みたいな目線で読んでしまいました笑

    私もリディア先生みたいな先生がいいなー…
    生徒も皆個性的でよいですね!最初はキーファが好きだったんですけど…マーレンのツンデレもたまりません…たまりません…。
    そんな、マーレンを倒してしまうリディアが勿論一番ですが(ぇ
    あのシーン、彼女のかっこよさが滲み出てて、すごく好きです…!これが大人の本気…!って感じで…!

    あとお話読んでると、すごく今の大学構造に…似てるな…って…抱えてる問題点とか…すごく共感してしまいます苦笑


    ま、まぁなにはともあれ(?)。
    ディアン先輩再登場のフラグも立ちましたし(ディアン先輩はきっとリディアのことめちゃ心配してるけど、一周回ってツンツンな態度をとってしまうと勝手に妄想していますが←)、続きも楽しみに読ませて頂きます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    マーレンの応援もありがとうございます。
    うちにコメントくださる読者さまは、マーレン推しがいないのでうれしいです!ツンデレなんですけどね、足りないみたい。いいえ、その残念さがかわいいこなんです。これからもマーレンのツンデレは続きます、そしてリディアは常にあしらうというか(笑)
    そんなリディアをかっこいいといってくださり、めっちゃうれしい。
    時折、対マーレンは出て来ますので、お楽しみに!
    そしてキーファもじわじわと攻めてきますよーー。

    ディアン先輩再登場に喜んでくださりありがとうございます。
    まだ出現を匂わせているだけなのに、湊波さん、すでに楽しみにしてくださるなんてさすが!
    はい、しっかり出て来ます。
    彼もおっしゃる通りツンです。なかなかデレてはくれませんけどね。
    心配はしておりますが、心配の仕方もツンなので、その辺りも楽しんでくださったらいいなー。

    先生としてのリディアの応援もありがとうございます。リディアがいいって、大学構造(笑)あれ? もしかして大学関係者さん?
    等身大の教員のうわーっていうストレス体験を、メンズに愛されて緩和できたらいいなーていうお話です。

  • 69.二人の彼への応援コメント

    「今度でいいです」

    これを言われると何も言い返せないですねww

    作者からの返信

    キーファの大人すぎる対応(笑)
    勿論、今度貰うつもりなんて彼にはないので。
    こうやって、するりするりとキーファから守られてしまうヒロインです。

  • 10.ココの常識への応援コメント

    エルガー教授のブラック感がすごい…!と謎の部分で感心してしまいました(苦笑
    リディアには頑張って欲しいですね…た、たくましく生きて欲しい…。

    それにしても、魔法師団では杖を使わないのですね。
    言われてみれば、なるほどなぁと思いつつ…杖無しで魔法使うって、ちょっとチート(?)っぽくてかっこいいですね…!

    作者からの返信

    湊波さま
    ヤバイ人のヤバイ言動を思い出しながら書き出しています。本当は社畜、ブラックお仕事のお話なんです、これ。
    でも、そんな展開書いていて私も楽しくないので、変な人たちは程々の出番にしました。
    リディアは多分強い子なので、大丈夫、かなー。

    魔法師団を戦闘筋肉野郎集団にしたのは、私の趣味です(笑)ロッド購入イベントは、初心者のお約束だったのでー。

  • 59.生徒の関心への応援コメント

    これを機にリディアへの対応が変わるのか……変わらない気がするww

    作者からの返信

    キーファのリディアへの態度ですかね?
    千夏さん、わかってる。
    多分ね、おっしゃる通りかもしれない(笑)

  • 5.過去の結末への応援コメント

    企画から参りました!湊波と申します。
    ここまで面白かったのと、スピード感があるのとで、読む手が止まりませんでした(笑
    あらすじを良い意味で裏切ってくれてるというか。こういうの読みたかった!って感じです。。

    リディアとディアン、どっちも好きキャラな予感がして…続き読むのも楽しみです…
    こういう健気な主人公と最強(っぽくみえる)ヒーローが…もう…どストライクでですね…リディアが指揮官慣れしてないのに、頑張って指揮官役こなそうとしてるところとかもう…いいです…すごく…(悶

    あとあの、水瀬様のプロフィールに書かれていた、たいてい男性キャラに溺愛される、という文言…よく分かります…!それがたまらんのですよね…!(どうした


    …すみません、暴走しすぎました。
    ここまで過去編で、次からは現在の時間軸に戻るのですよね、きっと。
    続きも楽しみに読ませて頂きますー!

    作者からの返信

    湊波さま

    この度は企画に参加してくださいまして、ありがとうございます。
    そして、話を読んでくださいまして、更に感想まで!
    実は湊波さまのお話をこっそり拝読していて、すごく慣れていて人気のある書き手さん、と話しかけるのを躊躇しておりました。
    まさか、話しかけていただけるなんて、しかも面白いと言ってくださるなんて。

    リディアの無理して指揮官こなす感、そこにハマって頂いて嬉しいです!
    そうなんです、そういう女性を応援したくて、共感してほしくて。

    あと男性キャラに溺愛される、はい、私の中の基本です!
    小説の醍醐味ですよね。せっかく読むのでしたら愛されたい、満喫したい、大事にされたい。
    でもうちの子は微妙に、それには甘んじなかったりします。
    黙って頼ってれば問題起きなかったのにね、なんて思うこともありますけど、それは物語なんで、そういう展開も楽しんで下さったらと思います。

  • 50.親子への応援コメント

    ウィルに親父という強烈なライバルの出現!!

    リディアの鈍感差がほほえましいですww

    作者からの返信

    そうなんです。千夏さまするどい!実はかなりのライバルだったりします、リディアの好みは、年上の穏やかで包容力のある頼れる男性。ウィルは敵いません。鈍いのはお約束ですね、そうじゃなきゃ逆ハーは成立しないので(笑)微笑ましいといってくださりよかった、生温かい目で見守って下さいー

  • 5.過去の結末への応援コメント

    キレの鋭い場面転換で、文の強みが活かされていると思います。
    ここまでの物語の盛り上がりが教育者へと続く、思わず期待が膨らみますね!

    作者からの返信

    レド(大型獣脚類の一種)さま
    読んでくださり、その上評価(レビュー)までありがとうございます!
    戦闘描写を書いたことがないので、そう言ってくださり嬉しいです。
    教育へと続いているかというと……若干あれ?と思われるかも知れません(笑)
    話をうねうねと曲げたり飛んだり、自由に書いておりますので、どうかお気軽にお読みくださりますように。

  • 20.予言?への応援コメント

    スーツなら黒のTですね!

    見えました!

    作者からの返信


    いいな、こういう反応(笑)

    しかし残念ながら、黒のレースです。
    たまに紐パンも履きます。

  • 19.キーファの魔力値への応援コメント

    すでに舐められてる気が…

    作者からの返信

    わ!
    確かに!!
    いいえ。まだ、いっちょ揉んでやろうじゃん、ってとこかな?

  • 15.宣言への応援コメント

    好きにしてもいいのは常識の範囲でってことですよねww

    なにかが起こりそうな予感がww

    作者からの返信

    そうです、常識の範囲内なのでささやかなことしかしません。
    標本ぶっ壊して解体しちゃいました、ささやかささやか。

  • 10.ココの常識への応援コメント

    企画から拝読させていただきました。

    先生(教授)目線の話って意外や意外に面白いですね!

    まだまだ冒頭ですが、前途多難な感じが溢れていて、それでいてヒロインの語り口調がテンポ良く物語を進めていて、、、

    ロッド以外にもマントとかいらないんですか?

    全部読むには時間かかっちゃいますが、またお邪魔させてもらいます!!

    作者からの返信

    桝屋千夏さま

    コメント及び、話を読んでくださりありがとうございます!

    最初は、社畜お仕事系のお話だったんですけど、PVが伸びなくて、そのエピソードを縮小していった感じです(笑)
    ヒロインの語り口やテンポが良いなんて言ってくださり嬉しいです。
    物語への入り込みやすさは、課題だったりします。

    マントはたしかにそうですね。
    思いつきませんでした!
    アイディアありがとうございます(笑)
    学生購入イベントは書くのが疲れたのでもうやめますが、いろんな高性能マントがあることを想像すると楽しいです。
    いつか書いちゃうかも。

    あと、実はヒロインは教授ではないんですー。助教という下っ端です。
    たぶん一度だけしか話では紹介していないし、人物紹介に書いていなかったので紛らわしいですね。
    教授会にお披露目(下っ端のあいさつまわりです)のために参加しているのも、あー紛らわしかったって反省しました。すみません!
    ちょっと見直してみますね。変な言い方になりますが、参考になりました!

    というわけで、下っ端教員の社畜話(緩め)になります。
    後半はよくわからない方向に(恋愛?呪い?)進んでいきますが、気分転換に読んで下さったら嬉しいです。

  • 106.あの事件のあとへの応援コメント

    ある意味すごい国ですね。
    アラブ・イスラム的というのか……

    勘当されたのは、リディアにとってそこまで悪い事でもないような。
    まあどんなに酷くても家族は家族か……

    作者からの返信

    現実社会でも女児が性器切除や陰部封鎖術をされて、被害を受けていますからね…。小説より現実のほうが悲惨です。そんなことを思い出しながら取り入れてみました

    一応ヒロインの国は体面上は、その行為を禁止しています。国際的にはやばいという認識は上の人間たちにはあるかな。一見、それなりの歴史ある国。でも内面はぐずぐず。よく文明国として認定されてるな、と思います。
    ヒロイン、まだまだ家族のしがらみは切れてなかったり。(にやり)

    編集済
  • 6.今の現実への応援コメント

    最近よく問題になる恐ろしく真っ黒な教育現場を見てしまったかもしれない……

    長文を見たときはなんだこれはと思ったくらいには

    作者からの返信

    Yukari-Worldさん
    長文、それはあのお仕事内容のことかしら?
    びっくりさせてしまってスミマセン。
    PCだとそんなにインパクトないんですけど、スマホだとあらちょっと異常?みたいな。
    小説やドラマって誇張ではなく、むしろ現実のほんの少ししか表していない気がします。
    創作物よりも、びっくりな人や驚愕発言に翻弄されるのが現実ですよねー。
    うふふ、現実の現場は底なし沼です。どこの世界もそうかもしれないですけど。

    この後は抑え気味になっていって、本タイトルの恋愛や魔法の授業にシフトしていくので引かれないといいなあ。

  • 93.ケイとヤンへの応援コメント

    すごくおもしろい展開ですね

    悪い奴が奔放に悪いことをしてるのってなんでこんなにおもしろいんでしょう……

    続き、楽しみにしています。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    Firefightさん、実はケイが結構お好き?(笑)
    誰が小物なのか、って言うのもチラチラ見え始めたり。
    (全員小物かもしれない)
    あ、この話、キーファも悪どい、って思いませんでした?(笑)

  • 91.魔法陣への応援コメント

    チャスってもしかしておにゃの子!?と一瞬思いましたが、外套か……

    作者からの返信

    ビジョンさん
    確かに、それは面白い展開(笑)
    あー、でも一応逆ハーなのに、チャスがフィメールだったら紅一点の座を奪われてしまう―。

  • 87.次の災難への応援コメント

    チャスの名前が「チャッス」になっているところがあります。

    作者からの返信

    わあ、ほんとだ!
    PCだと気づかないけど、スマホだとめっちゃ目立ちました。
    ちゃっす。なんとなくひびきのノリはいいんですけどねー。
    話を読んでいる読者さまには興ざめですね。ありがとうございます!

  • 88.対魔獣への応援コメント

    テンプレじゃないコカトリスがとてもおもしろいです。

    でもチャスがなんだかかわいそう(笑)

    作者からの返信

    Firefightさん、ありがとうございます!
    最初はふつーの(?)コカトリスで書いていたのだけど、なんかあんまりインパクトなくて、こんなやつにしてみちゃいました。女性向けじゃないお下品さに迷いつつ、仕事疲れの頭ではまあいいか、と決行。なろうでは、ブクマが2つ減って、このせいかしらとしょんぼりしてたとこです。
    感想いただけてよかった!独り相撲かと思うとこでした。

    もう少しこやつはでてきますが、やばい展開になる前に退場させます。でももう少しヒロインたちを困らせちゃうのですけど(更に女性向けじゃない!)
    チャス以外には、この役割思いつかなかったんですよねー(笑)

  • 84.それぞれの決意への応援コメント

    キーファ、ウィル、マーレン……

    皆、リディアから何かしら受け取っているんですね。


    レビューでも言われてますが、リディアが好意を集める過程に
    すごく説得力があるのが素敵ですね。

    作者からの返信

    ビジョンさん
    お話が上手なビジョンさんにそう言われるとすごく嬉しいです!
    本人はそこまで善行を施す良い人間というわけではないのですが、
    生徒には一生懸命なんで、そうしちゃうっていう感じです。

  • キーファのおとなしさの裏に、荒々しさとかしたたかさが垣間見えるのが、人間的な深みがあっておもしろいです。

    このコンビからは、目が離せないです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    キーファ、そうなんです、したたか(笑)!
    腹黒ではないんだけど(たぶん。いやそうかも?)、冷静に計算しています。
    ヒロインは彼に一番気を許して、気がつけばあれ?という感じでキーファのペースに巻き込まれていそうな。
    キーファとウィルのコンビ気に入ってくださってよかった。
    ヒロインを本気で取り合ったらどうなるのかは、全然考えてませんけど!(笑)


  • 編集済

    79.リディアの宣言への応援コメント

    安定したおもしろさを楽しませていただきました。

    魔獣も他「者」なんですね。高度な知能があるのかな、とか考えてしまいます。生徒の直面する葛藤とか、いろいろ期待です。

    また、そんな攻撃手段でもある魔法が(魔法師が)、社会では主としてどういう役割を担ってるんだろうとか、いろいろ想像してしまいました。

    今回のエルガーディスりもgoodです!

    作者からの返信

    Firefightさま

    こんな文章が多いめんどくさそうな話を面白いと言ってくださるなんて……!さらーと流されているんだろうな、というか、流していいですよ、と思いながらも載せたので、こんな部分にヨイショしてくださって嬉しいです。
    魔獣を他者としたり、こんなよくわからないリディアの宣言を載せたのは、だいぶ先にある話の伏線?だったりします。すごい、すごいです、Firefightさま。
    (やばいな―色々読み込まれているなー。こそっ)

    魔法師の社会の役割、そこまでは深くは考えていなかったのですけど、考えだすと私も面白いです。
    想像しちゃうFirefightさんの考えをむしろ聞かせてほしい。
    (そして頂いちゃいたい)
    軍隊よりも軍隊らしい魔法師団が、どうして強大な力を有することが許されているのか、各国出身の魔法師が1国の軍隊もどきに従属しているのか、チョロチョロ考えているのだけど、書き出すとまた文章が多くなるので――控えています。

    教授ディスり。久々にこの人出てきました。そして楽しんでいただけてよかった。このところ影が薄いので、私もそろそろ消えてもらっていいかなーと思っていたのですけどね。まだまだ健在。

  • 72.創世記への応援コメント

    うおお……
    何か凄い壮大そうな設定が出てきましたね。
    今後のストーリーに関わってくるのかな?

    3章も楽しみに読ませて頂きます。

    作者からの返信

    ビジョンさん

    コメントありがとうございます。
    うちのお話は最後まで壮大にはならないです(笑)

    今後のストーリーにちょこりと関わるかもしれないので
    なんとな~くそんなのあったなって思ってくださると嬉しい。

  • 63.キーファの魔法への応援コメント

    結局今の所キーファに対する好感度が一番高そうな気が……

    マーレンもウィルも、リディアの気を引きたいなら
    まずは授業に対して真摯に取り組むのが最善な気がしますね(笑)

    作者からの返信

    ビジョンさん
    コメントありがとうございます!
    確かに……。あとは、ヒロインの好みの問題かも。
    グイグイ来る男は頑なに本気にしない、
    さり気なくフォローの男性が好きなのかもなー笑


  • 編集済

    63.キーファの魔法への応援コメント

    この2~3話の展開が熱すぎて面白いです。しかも今回ウィルと一緒にってちょっとこれで続きを待てと言われると辛い!次回更新楽しみにしています。やっぱり教師としてのりディアはかっこいいし素敵です

    作者からの返信

    yukinaさん、感想ありがとうございます!最初キーファだけの個人レッスンのつもりが、こういうセリフ言い出しちゃった。フェアに争いたいっていうタイプなんでしょうね。
    リディアを褒められるとほんとに嬉しいです。キーファに面目たってよかった。中々彼にかまってあげられなかったので、、、。
    次回楽しみですか、そう言われると本当に嬉しいです!でも実は……その前に……もにょもにょ。はい、そのうちお目にかかれます!
    感想いただくと、あ、そこ楽しみにされてるんだーと薄い予定だった話も濃くなったりするので、ありがたいです!

  • 49.一時の恋への応援コメント

    徐々にグイグイ来出しましたねぇ(笑)

    でもリディアの側が意識するのはまだまだ先っぽいですが……

    作者からの返信

    はい、ご明察です。
    リディアは全然意識していない、と私も気づきました。
    リディアが彼を意識しだしたら、意外に面白いとは思うのですけどね。
    中々そんな展開にはならないです。
    どうしてだろう、一途なのに(笑)

  • 45.僕が一番への応援コメント

    ケイ君、課題は自分でやりましょう。

    リディアがどんな風に更生させるか楽しみなタイプですね(笑)

    作者からの返信

    ビジョンさま
    彼の迷惑な行動はまだまだつづきます(笑)
    いろんな振り回し系を出していますが、全員ヒロインラブとはいかなかったり。
    私が一番この彼、どうしようかなーと思っています(笑)

  • 44.彼の一面への応援コメント

    キーファかっこいい!!大人な対応と理詰めの強引さでクラクラします。
    が、がんばれ王子まだまだりディアにお子ちゃま部分しか見せてないぞ!何だかんだで他の子達はミステリアスさや手回しの良さとかでりディアをドキっとさせているのに(笑)

    作者からの返信

    yukinaさん、キーファの応援ありがとうございます。
    yukinaさんは理屈がしっかりしている話の箇所とか、理知的な彼がお好きなのかな(笑)なので、キーファの出番が増えました(え、別に望んでいない?)
    王子はグイグイ行くのに、確かにお子様だ!笑。確かにリディアをドキッとさせていない!yukinaさんに言われて、気が付きました。
    うーん、そのうち大人になるのかなあ……。

  • 39.反抗の理由への応援コメント

    うーん。このオバハン殴っていいですか?(笑)

    作者からの返信

    ビジョンさん

    小者っぽいけど、いらいらしますよね?(笑)
    あんまり出しすぎると読者様のイライラ感を増しそうです。
    ちなみにこういう教授、珍しくないです……。

  • 39.反抗の理由への応援コメント

    スカッとしました。ほんとに。りディアかっこいいです。近況ノートにファンタジーについて書かれていましたが今どんなファンタジー小説も理屈ありきの魔法設定でかかれていますよ。きちんとこの世界の魔法にはこの世界の理屈と法則のもとに使われていると思います。りディアが作成したガイドラインや人体模型の使用法も、魔力の測定も(呼吸能力の評価みたいですね。呼吸リハとか)きちんと理にかなってます。面白いし、私はこういう現実に擦り合わせた魔法設定大好きです。恋愛も楽しみですが今回みたいなお話も楽しみです。りディアの講義楽しみです

    作者からの返信

    yukinaさん
    強いヒロインが好きなので、引かれなくてよかった! うちのは強気と弱気の間で揺れ動くヒロインです。今後メンズにそのへんを揺さぶられたりします。
    そして最近のファンタジーは理屈がしっかりしているんですね。うちの、どうしよう……(弱気)。
    でも、yukinaさんにコメントいただいて、説明をよりわかりやすくしよう、詳しく書いていいんだ、って励ましになりました。
    励まされると調子にのるので、魔法の授業もしっかり展開させますね、ありがとうございます!

  • 35.後始末の仕方への応援コメント

    最新話まで一気読みしちゃいました。
    とりあえず★は入れさせて貰いましたが、もっと物語が進んだら
    レビューも書かせて頂くかも知れません。


    ウィルが一気に一番手に躍り出ましたね。
    キスまでされた事マーレンが知ったらどうなるやら(笑)

    作者からの返信

    ビジョンさん
    読んでいただいて、星までありがとうございます!
    評価を頂くのは、いつもドキドキです。
    しかも作家さんからは特に!

    ウィルは手が早いけど、マーレンは奥手かも(笑)
    この話、自分も自分も、って野郎たちがでてくるから
    中々話が進まなくなっちゃいました。

  • 25.補習の誘い方への応援コメント

    おおぅ……。段々らしくなってきましたね!

    マーレン君、割とチョロい(笑)

    作者からの返信

    ビジョンさん
    吹いちゃいました。確かに。
    ヒロインよりも彼のほうが、チョロい(笑)

  • 20.予言?への応援コメント

    おお、段々それっぽくなってきましたね!
    しかしまだまだ前途多難そうですが……(笑)

    リディアさん、現場にいただけあって頼もしいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    今後、ガツガツメンズに押されます(笑)
    でも私が書ける戦闘シーンはこれが精一杯(苦笑)

  • 14.辞めた理由への応援コメント

    問題だらけで肝心の授業が中々始められない!
    この学校よく今までやって来れましたね……(笑)

    作者からの返信

    ビジョンさん
    ほんと、中々逆ハー状態に入らないのに、読んでくださりありがとうございます(笑)
    大学ってこんな感じのやばいとこ多いみたいです(笑)


  • 編集済

    9.自己紹介への応援コメント

    当たり前ですが、まだまだ好感度ゼロな感じですね(笑)

    ここからどうリディアラブに持ってくのか楽しみです。



    呪いを受けてからの詳細はまだ明らかになってませんが、
    とりあえずボウマンは死んでてくれ(笑)

    作者からの返信

    ビジョン様
    感想ありがとうございます!
    この時点では男子達どころか、読者さまからの好感度もゼロのような気もしますが(笑)
    ヒロインがなんでこんな性格なのかも、徐々に明らかになります。
    ボウマン、職場にいるよねーという人を出しました(苦笑)
    そんな私も、医療系の職場です(コソリ)

  • 1.過去の発端への応援コメント

    なろうでもブクマしていましたが、
    こちらで読ませて頂く事にしました。

    宜しくお願いします。

    作者からの返信

    ビジョンさま
    どちらで読んで頂いても大丈夫です、ありがとうございます!
    私もビジョン様のお話、どちらで読もうかなと、今考え中です(笑)
    こちらこそ、よろしくおねがいします!

  • 17.初回授業後半への応援コメント

    リディア先生素敵です!

    作者からの返信

    帆多 丁様
    ここまで読んでくださってありがとうございます!
    好き嫌いわかれそうなヒロインなので、気に入ってくださったら
    嬉しいですー。

  • 8.初生徒登場への応援コメント

    新学部あるある。

    作者からの返信

    帆多さま、ありがとうございます!
    ふふ。少女漫画っぽい展開(?)を入れてみました。

    編集済
  • 5.過去の結末への応援コメント

    おおおおー。
    なんか、ハリウッド映画みたいです。

    作者からの返信

    帆多 丁さま
    読んでくださってコメントまで、ありがとうございます。
    ちょいと過去の事情持ちの展開にしてみました(笑)
    ちゃんと回収しないと!
    そして帆多さまの「見える不思議ー」1話目の終わりの
    衝撃にはなかなか敵いません!