第15話 夏と秋の狭間で

 翌日、水曜日の朝。

  晴れていて、風が少しある。

  九月も終わりが近いとはいえ、まだ夏の空気である。それでも、時おり木立ちを揺らしてゆく風には、秋という季節を感じさせる、気泡のような透明さがあった。

「やぁ」

  遥が玄関の引き戸を開けると、外から待ち構えていたような声がかかった。

  碓井うすい由良ゆらだ。

  遥と、明らかに同系のものとわかる制服を着用している。手に持っているのは、古びた布で何重にも梱包されたいにしえの刀剣、薄緑うすみどりだ。

  遥もそうだが、見鬼たちは自分の「鬼殺しのオウガ・バスター」を、いつでも肌身離さず持ち歩くよう、指示を受けている。どんな時に、どんな形で必要に迫られるか、判らないからだ。

「あれ?君の家からだと、ここは学校とは反対方向だろ?」

 眠気の覚めやらぬ声で、遥が言った。

「ちょっと遥に話があってさ」

 根強い残暑の光の中、かすかな笑みを、由良は唇の端に浮かべた。

 そこに、ひたすら甘い、浮き立つような声が聞こえてきた。開け放したままの、玄関の奥からだ。

「遥ちゃん、お弁当、ちゃんと一番下にした?カバンの中で、横になったらダメなんだよ?」

 甘い声の、語尾はわずかに伸びていた。

 軽く頬を引きつらせた由良と、玄関から忙忙いそいそと出てきたむすびの、目と目が合う。瞬間、結は軽くスキップでもしているかのような足取りを、と止めた。

 三人の間に、何とも言えない気まずい空気が流れる。

 誰も、何も喋ろうとしないまま、沈黙が1分近く続いた。結が、あくまでもにこやかに口を開く。

「ゆ、由良くんは、何でこんな時間、こんな所にいるのかな~?」

 作り笑いが、かなり苦しい。見ていて、気の毒になるほどである。

「ちゃんと、まっすぐ学校へ向かわないとダメだぞ?」

 と、さらに微笑む。だが、まったく成功していない。本人は、優しくニッコリと笑ったつもりである。

「うわぁ」

 由良は一言小さく洩らすと、「行こうぜ」と、遥の手を引っ張った。

「ちょっと待ちなさいよ!遥ちゃんは、いつも私と一緒に学校行ってるんだから!」

「お前といると、そのはダメになる。いろいろな意味で」

 由良は、遥を引く手に力を込めながら、悪い虫でも追い払うように言った。

「お、おい、お前の話ってのは、ここじゃダメなのか?」

「ダメだね。『部外者』には、聞かせられない話だしな」

 断固とした口調である。

「この~」

 従兄弟いとこの手を引きながらスタスタと歩いてゆく由良の、その背中を見据えながら、結が、低く唸るように言った。その手が、ギュッと固く、握りコブシを作る。

「待ちなさいってば!」

 張り上げられた声に、遥と由良が振り返った。遥のほうは驚いているが、由良のほうは、ただ、わずらわし気に振り返っただけ、という感じだ。

 結は、学校指定の竹刀袋に収まったままの竹刀────その切っ先部分を、由良へと向けていた。上気した頬に、うっすらと赤味がさしている。

「手を離しなさいよ!」

 恫喝するには、不似合いなほど高い声。だが、激情に眉は吊り上がっている。

 それを見て、由良が面白そうに唇の両端を吊り上げた。

「やる気?」

 二人は、意外に冗談とは思えない視線を闘わせ合っている。

「ちょ、ちょっと待てって、何考えてんだ、二人とも!」

 あわてて割って入った遥に、「だって遥ちゃん」「でも遥」と、二人は見事に名前の部分だけをハモらせた。

「とにかく、話があるなら後で聞くよ。それじゃダメなのか?」

 由良に向かって、なだめるように遥が言う。その後ろで、わざと結が由良に見えるよう、勝ち誇ったように舌を出した。

「昨日、おまえが濃厚に唇を吸われ(そうになっ)た相手────」

 え?と、結の顔に険しさが差す。

「遥も、興味はあると思ったんだけどな」

 無邪気な脅迫者。そんな顔で、由良は言った。

 ────な、何て言い方をする奴なんだ!第一、事実と違う

 遥は青ざめながら由良を睨んだが、由良は遥と目も合わせない。

「何?どういうこと?」

 と詰め寄る結に、遥は、心の中の叫びを声には出来ずに、口ごもった。間髪を入れずに、由良が顔で割って入る。

「コイツってば、昨日さぁ…」

「わかったよ、わかったから!」

 これ以上、余計な事を喋られてはたまらない。だが、結は遥が、咄嗟とっさに自分にではなく、由良におもねった事も気に入らなかった。

「ちょっと、遥ちゃんってば!」

「ごめん、今日は由良と行くことにするから、結ちゃんは先に行っててくれる?」

 いかにも済まなそうに言われてしまうと、結としては、まるで立場が無い。

「そ、そう、そうなんだ……」

 無理やり絞り出すかのような声と同様、体のほうも、小刻みに震えている。笑おう笑おうと努めているらしい表情が、遥には少し痛々しい。

「じゃあいいよ、勝手にすればっ!」

 叫ぶように言い終えると、結は勢いよく制服のスカートをひるがえした。

 肩を怒らせ、早足で進んでゆく従兄弟いとこの後ろ姿を見送りながら、遥は、悩める者の表情で深く息をついた。

「お前なぁ」

「何も、あんなに怒ることは無いと思わないか?」

 面白そうに笑う由良を、遥は諦めきった目つきで見返した。



 渡辺家の本宅から学校までは、およそ20分の行程である。距離にして、約3キロ弱。私立しりつ坂ノさかのうえ学院がくいんが近づくにつれて、松葉色モスグリーンを基調とした制服姿が目立ち始める。

 坂ノ上学院、通称「坂学さかがく」は、本当に坂の上にあるため、生徒たちは、みな一様に前傾姿勢だ。

 遥はそこの高等部、由良は、そこの初等部である。

「で、話って?」

「昨日、ちょっかいかけてきた連中さ……」

「ああ、あの何たら一族」

 遥は、声をかけてくる何人かに挨拶を返しながら、昨日見た、よく似た二つの顔を頭に思い浮かべた。

「奴らについて、遥自身は、どう思っている?」

「どう、とか言われてもなぁ……」

 ともえ家なるものについて、遥が知っている事など、昨夜、季武に聞いた内容が全てである。

「どうだ?僕と組んで、学校帰りにでも奴らのところに乗り込んでみないか?」

「却下」

「……一刀両断だな」

「どうせ、そんなところだろうと思ったよ。だいたい、元は協力関係にあったんだろ?だったら、争うよりも共闘の道を探ったほうが賢明だ」

「まったく、遥は本当に見かけ通りだよな」

 由良が、気抜けしたように鼻でわらう。

「……どういう意味だよ」

 遥の表情が、不満気に歪んだ。

「甘いってこと」

「……」

「言われたの、初めてじゃないだろ?」

 確かに、よく言われる言葉だった。取り繕ったところで、この少年には、すぐに看破されてしまいそうなので反論も出来ない。

「だいたい、元々は味方だとか何だとか、ぜんぶ季武が言った事じゃないか。直接、戦闘に参加しない奴の言う事なんか真に受けんなよ」

「実際は、違うっていうのか?」

「過去に協力関係にあったって言ってもさ、巴家やつらがこっちの敵に回ったのは、今回が初めてじゃないんだぜ?」

「そうなのか?」

「碓井家の記録によると、昭和の初期ごろも敵対していたらしいから、ほんの80年くらい前も敵同士だったのさ」

 昭和の初期頃といえば、日本が戦争を始めるか、始めないかぐらいの頃じゃないだろうか?それにしても、10歳そこそこと思える少年の口から、80年も昔のことを「ほんの」と称されてしまうと、遥はどうにも、気後れした気分になってしまう。由良の頭の中には、碓井うすい家千年の歴史とやらが、年表のように詰め込まれているのかもしれない。

「だからって、それをわざわざ、こちらから出向いていく理由にしなくたっていいだろ」

「それが甘いんだって。困るなぁ、そんなことでは」

 由良は、ことさらいとうような表情かおを見せた。

「もともと渡辺家は、碓井、坂田、卜部を含めた、四つの家を統括するリーダー格なんだからさ」

「それなら言わせてもらうけど、わざわざやぶを突いて蛇を出すような真似…を────」

 突然、遥は何かに思い至ったように、口をつぐんだ。

「どうした?考え直して、その気にでもなったのか?」

 そう言いつつも、由良も何かに気が付いたように口を閉ざす。

 二人が無言のまま顔を見合わせた、その時、創立以来150年を数えると言われる古めかしい鐘の音が、規則正しい音階を奏で始めた。朝のHRホームルーム開始、五分前を告げる予鈴である。

「いいのか?鳴ってるぞ?」

「やばっ!」

 二人が話し込んでいたのは、高等部の校舎の真ん前である。遥に、由良が付いてゆく形だったのだから当たり前だ。そのぶん遥には、まだ少しだけ時間的な余裕がある。だが由良の場合は、もう、走っても間に合うかどうかだ。

 脱兎だっとのごとく駆け出してゆく由良に、遥が声をかける。

「おい、方向違うぞ!」

「こっちでいいんだ、近道さ!」

 自分の身長の、倍は優にあろうかという柵を器用に乗り越えながら、得意気に由良が答えた。そのせいか、運悪く柵越えを見咎みとがめられて、教師の居丈高いたけだかな怒声が飛ぶ。

 逃げる由良を見送りながら、遥も慌てて自分の教室クラスへと走っていった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

東の果てのマビノギオン @akizuki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ