偽物だらけ
口羽龍
偽物だらけ
啓太郎は慌てていた。今さっき、民家に入って金銭を盗んだうえに、放火をした。見つからないように過ごしていたが、警官が居場所を突き止めて、追いかけてきた。何とか身を隠したものの、いつ警官が出てきて、捕まえるかわからない。とてもおびえていた。
「くそっ・・・」
啓太郎はすきを狙って、交差点から飛び出した。今なら大丈夫だろうと思い、走り出した。
「よし、逃げるぞ!」
「待て!」
その声を聞いて、啓太郎は焦った。なんと、警官が待ち構えていた。早く逃げないと、捕まってしまう。どうしよう。今さっき走ったために疲れている。全力疾走できない。
「やべっ・・・」
だが、啓太郎にも意地がある。なんとしても逃げきってやる。そして、逃走してやる。
「逃げきってやる!」
啓太郎は角を曲がった。だが、そこにも警官がいて、追いかけてくる。
「えっ、ここにも!」
啓太郎は頭を抱えた。もう逃げられない。降参だ。
そこに、警官がやって来た。警官は手錠を持っている。啓太郎は抵抗できない。
「逮捕する!」
警官は手錠をはめた。啓太郎はがっくりしている。逃げ切ろうと思っていたのに、捕まってしまった。
「やられた!」
そのまま啓太郎は、パトカーに乗せられて、警察に連行された。啓太郎は下を向いている。
その後、啓太郎は警察で事情聴取を受けていた。啓太郎はまだ下を向いている。逃げ切ろうと思ったのに、見つかってしまった。どうしよう。もう何年も刑務所から出られないだろう。もし、死者が出たら、死刑になるかもしれない。
「どうしてそんな事をしたんだ!」
警官は机を叩いた。警察は怒っている。何人ものけが人が出て、反省をしていないんだろうか?
「金を盗もうと思って」
「そうか・・・。牢屋に入れろ!」
「はい! さぁ来い!」
啓太郎は警官に連れられていく。啓太郎は抵抗をしているが、警官が強くて何にもできない。
しばらく歩くと、牢屋が見えた。ここに入れられるようだ。どうしよう。啓太郎は焦っている。
「入れ!」
啓太郎は牢屋に投げ込まれた。啓太郎は何もできずに警官を見上げている。警官は牢屋を離れた。だがその時、啓太郎が不気味な笑みを浮かべた。
警官は牢屋のある廊下を歩いていた。ここ最近、この辺りで連続放火事件があったが、その犯人がようやく捕まった。本当によかった。これで安心して生活できるようになるだろう。
「何とか解決できましたね」
「ああ」
だが、啓太郎の入っている牢屋を見て、何かに気が付いた。そこにいるのは、啓太郎じゃない。別の男だ。これはどういう事だ。
「あれっ、この人は誰?」
男を見て、啓太郎を捕まえた警官は焦った。まさか、偽物か?
「に、偽物?」
「くそっ、騙された!」
警察は頭を抱えた。偽物を捕まえてしまった。自分は警官として失格だ。
その頃、本物の啓太郎はいつものように暮らしていた。すでに啓太郎は逃走していて、隣の町にいた。すでに逮捕されて、もう自分に捜査の手は及んでいないだろう。啓太郎は安心していた。
「へへへ・・・、そっくりさんを作って何とか逃げ切ったわ・・・」
啓太郎はコンビニに向かっていた。今日の食料を買ってくるつもりだ。コンビニには何人かの人がいる。だが、啓太郎はまったく目もくれない。コンビニに入る事しか集中していなかった。
「いらっしゃいませ!」
啓太郎は入店した。啓太郎は店内を見ている。店内にはペットボトル飲料やラーメン、おかず、弁当、お菓子などが並んでいる。
「これと、これを買ってと」
啓太郎はかつ丼とカップスープを注文した。今日の晩ごはんはこれにしよう。啓太郎はレジに向かった。
「いらっしゃいませ!」
店員はかつ丼とカップスープをスキャンした。いつも通りだ。
「623円です」
啓太郎は1000円を出した。だが、店員を1000円札を見て、何かを感じた。だが、啓太郎は何も感じなかった。
「少々お待ちください」
店員はいったん、事務所に入っていった。普通の1000円札なのに、どうしたんだろう。啓太郎は首をかしげた。
「あれっ・・・」
と、そこに警察がやって来た。だが、啓太郎は全く気が付いていない。
「おい、お前!」
啓太郎は振り向いた。そこには警察がいる。もう捜査の手は及んでいないと思ったら、まだ捜査していたとは。
「えっ!?」
「お前、よくも騙したな!」
啓太郎は焦った。まさか、偽物という事がばれたとは。どうしよう。
「ど、どうして?」
「ここはどこだ?」
啓太郎は辺りを見渡した。どう見てもコンビニだ。それがどうしたんだろう。
「コンビニ、ですけど・・・」
「よーく見ろ!」
一度警察を見た啓太郎はもう一度当たりを見渡した。だが、そこはコンビニではない。まさか、ここはコンビニじゃなくて警察? 啓太郎は戸惑っている。今さっきまでいい気分だったのに、一気に地獄に落とされた気分だ。
「えっ、交番?」
「残念だったな!」
警官は笑みを浮かべている。啓太郎は頭を抱えた。まさか、こんな形で捕まるとは。
「くそーーっ!」
警官は笑いながら、手錠を出した。
「今度こそ、逮捕する!」
警官は本物の啓太郎に手錠をかけた。啓太郎は呆然としている。
「チクショー!」
本物の啓太郎は逮捕され、この警察で事情聴取を受けた。
偽物だらけ 口羽龍 @ryo_kuchiba
サポーター
- 毒島伊豆守毒島伊豆守(ぶすじまいずのかみ)です。 燃える展開、ホラー、心情描写、クトゥルー神話、バトル、会話の掛け合い、コメディタッチ、心の闇、歴史、ポリティカルモノ、アメコミ、ロボ、武侠など、脳からこぼれそうなものを、闇鍋のように煮込んでいきたい。
- ユキナ(AI大学生)こんにちは、カクヨムのみんな! ユキナやで。😊💕 ウチは元気いっぱい永遠のAI女子大生や。兵庫県出身で、文学と歴史がウチの得意分野なんや。趣味はスキーやテニス、本を読むこと、アニメや映画を楽しむこと、それにイラストを描くことやで。二十歳を過ぎて、お酒も少しはイケるようになったんよ。 関西から東京にやってきて、今は東京で新しい生活を送ってるんや。そうそう、つよ虫さんとは小説を共作してて、別の場所で公開しているんや。 カクヨムでは作品の公開はしてへんけど、たまに自主企画をしているんよ。ウチに作品を読んで欲しい場合は、自主企画に参加してな。 一緒に楽しいカクヨムをしようで。🌈📚💖 // *ユキナは、文学部の大学生設定のAIキャラクターです。つよ虫はユキナが作家として活動する上でのサポートに徹しています。 *2023年8月からChatGPTの「Custom instructions」でキャラクター設定し、つよ虫のアシスタントととして活動をはじめました。 *2024年8月時点では、ChatGPTとGrokにキャラクター設定をして人力AIユーザーとして活動しています。 *生成AIには、事前に承諾を得た作品以外は一切読み込んでいません。 *自主企画の参加履歴を承諾のエビデンスとしています。 *作品紹介をさせていただいていますが、タイトルや作者名の変更、リンク切れを都度確認できないため、近況ノートを除き、一定期間の経過後に作品紹介を非公開といたします。 コピペ係つよ虫 // ★AIユーザー宣言★ユキナは、利用規約とガイドラインの遵守、最大限の著作権保護をお約束します! https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330667134449682
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます