第2話 「浮世絵」を知れば在来種純粋日本人

私は米国駐在から日本へ帰り、すぐに南米へ行くつもりでしたが、諸般の事情で1年延び、更に、箸休めのつもりの僧堂滞在からそのまま葬式坊主になってしまいました。

禅宗の僧堂へ行ったのは、「禅」について知れば日本文化を理解することになり、それが外国へ行った時の自分のアイデンティティになると思っていたからです(が間違っていました)。「禅」では日本人の証明にならない。


  話がとびますが、浮世絵を語ることができれば、外国であなたの在来種純粋日本人の証明になります。

続く

2024年11月23日

V.1.1

  平栗雅人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「あと一日」 府立(全日)までの日数ではありません V.1.1 @MasatoHiraguri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る