番外編9 黒木家一人っ子とツンデレな彼女の話
僕は、何故かモテない。
父さんは、イケメンで女の子が群がっていたのに、と母さんは言う。
見た目は父さんそっくり。スタイルは180センチを超え、パンツの裾を切ったことがない。けど、それを自慢したことはない。
なのに、モテない。
高い身長と長い手足は、僕にとっては邪魔なだけだ。
なぜなら、どんくさいからだ。色々ぶつけまくる。
どんくさいのは母親譲りだ、と父さんは言って、母さんに反論を許さない。
どんくさい僕に女子は寄ってこないし、話しかけられたとしても、揶揄われるだけだ。
なので、僕はモテない。
父さんや母さんの友達が良く来る家だが、みな、僕がモテないことを不思議がっている。
『お父さんに似ているのにね』と。
裕子姉さんは、大笑いしながら、雅美姉さんはクスリと笑って。
『姉さん』と呼んでいるのは、小さいとき『姉さん』って呼んでみて、と2人から言われて、呼んだら、
「無茶苦茶かわいい」
と、悶絶されたので、未だに姉さん呼びをしている。
増田先生は、「モテても大変だぞ。僕は付きまとわれて嫌だった」
と、父さんと同じことを言っている。眩しい笑顔のイケオジなので、モテてたのが分かる。
増田先生には教わったことはなかったが、なんとなく先生の様なので、『先生』と呼んでいた。
増田先生も、『駿を教えたかったなぁ』と言ってくれている。
増田先生は、数学の先生だ。
「増田先生に数学教えてもらっていたら、成績上がったかな?」
と、言ったとき、
先生は、微妙な顔で、
「お母さんに似ているなら、僕が教えてもダメかもしれない」と、言われてしまった。
母さんは、本当に数学が大の苦手だったらしい。
なのに、システムエンジニアになっている。
父さん曰く、『大学で数学ができる様になった』そうだ。
『増田先生に教わったら楽しかっただろうな』と、伝えると、増田先生はぱぁっと眩しい笑顔を見せてくれた。
社会人になったが、おかげさまで、年齢=彼女いない歴だ。
父さんは、
「高校で部活に入らなかったお前が悪い」
と、言うけれど、母さんが、こっそり、
「お父さんは、私に告白されて付き合ったのよ。自分も私の事好きだったくせに、告白できなかった人なのよね。あと、寡黙さがかっこいいとか言われていたけど、ふたを開ければ人付き合いが面倒なだけだっだりしたわ」
と、父さんの弱みを握らせてくれた。
父さんの弱みを握ったところで、彼女ができる訳ではない。
今まで生きてきて、反省すべき点がなかったか、思い出してみる事にした。
「しゅんくん、あそぼ」
幼稚園の頃から、遊びに誘ってくれる女の子がいた。
「うん。あそぼ。りんかちゃん」
りんかちゃんは小っちゃくてかわいい子だ。
男の子から遊びに誘われると、必ず僕を呼んでくれた。
僕は、両親の実家で育ったので、田舎暮らしだった。
凛花ちゃんは、僕が行く小学校より、近い小学校があった。
どちらに行くのも自由だったが、バス通学をして、僕と一緒の小学校に行くことになった。
小学校も、低学年のうちは、幼稚園の延長線のようなものだが、高学年になってくると違ってくる。
ちょっと異性を意識し始めてしまう。
その頃からだ。女子に揶揄われる様になったのは。
今日も、色々な女の子に揶揄われていると、凛花がやってきて、そんな女の子たちを追い払ってくれる。そして、
「駿が悪いんだからね。どんくさいんだから。自分でどうにかしなさいよ」
と、耳が痛いことを言ってくる。でもいつも助けに来てくれるんだよな。
中学に入ると、いじめとか始まってしまったが、僕は、いじめられはしなかった。
僕は、殴られたら殴り返す人間だ。でも、僕の方が強いので、一方的に悪者にされてしまうのだ。なので、喧嘩する度、母さんが学校に呼び出されていた。
僕を殴ってくるような奴は、僕が女の子にモテていると勘違いをするような人間だ。
代わってくれるなら、代わってほしいよ。ただ、揶揄われているだけなんだから。
凛花は小学校の時のように、かばってくれていたが、僕の方からやめてほしいとお願いした。そんな事をしていると、いじめられてしまうのではないかと思ったんだ。
中学も2年になると、進路を決めなくてはならない。僕は成績が学年の中間位だった。
凛花とは、にゃいんを交換していて、時々メッセージが飛んで来る。
明日が、進路希望提出日だからだと思うが、凛花からにゃいんが来た。
「駿は、どこの高校に行くの?」と。
「僕は九十九商業高校に行くつもりだよ」と返信した。
ちょっと、間をおいて、凛花から、
「勉強教えるから、一緒に九十九高校行かない?」と返信があった。
凛花は学年トップの成績だ。中くらいの僕とは成績が離れている。
コンプレックスを隠し、
「情報処理を学びたいんだ。商業科にそんな授業があるって聞いてさ」と送った。
「そんなの、大学でいいじゃない。あと、多分九十九高校にもそんな授業あるよ。だからね」
僕は、到底凛花の様にはなれない。
「ごめん。凛花。やっぱり商業行くよ」
しばらく返信はなかったが、
「わかった」の一文が僕のチャットに残った。
ここが反省すべき点なのだろう。でも取り返すことはもうできない。
僕は九十九商業高校に、凛花は九十九高校に合格した。
最初のうちは、凛花と、お互いの学校や友達の話をにゃいんしていたが、段々とだえる様になっていく。
そして、2年になるときだった。久しぶりに凛花からにゃいんが来た。
「私、アメリカに留学することになったの。いつ帰るかわからない。元気でね」
と。
僕は、その文字をみて、打ちひしがれた。でも、何とか返信をする。
「アメリカに行っても元気でな。凛花ならアメリカでもよくやっていけると思うよ。見見送りに行くから、いつ出発するか教えてくれ」
と。
でも、凛花から、返信はなく、ブロックされていた。
僕は取り返しのつかない事をしたのに、やっと気づいた。
自惚れかもしれないが、一緒に九十九高校に行っていれば、こんな別れをすることはなかったんじゃないかと。
彼女の事を忘れようと、ゲームにのめりこむ。
僕は情報処理よりも、ロボット工学を学びたくなっていた。
九十九高校に行ける学力があれば、行ってみたくなった工科大に進めたかもしれないと、更に後悔の念に駆られる。
結局は、ロボット工学が学べる専門学校に進んだ。
無事就職先も決まって、工場で動いているロボットのメンテナンスを受け持っている。覚える事だらけで、一人前になる日は遠そうだ。
凛花は元気だろうか。僕は、反省すべき点を見つけて、思いに耽るのをやめた。
会社員になってから、5年が過ぎようとしていた。
女性がほとんどいない会社でも、相変わらず女性からは、酷くはないにせよ、揶揄われている。
両親は、あの世に行ってしまった。
本当に仲のいい夫婦だったんだな、と悲しみに押しつぶされそうだった。
この時の僕を支えてくれたのは、父さん、母さんの友達だった。
一緒に悲しみを共有してくれて、僕がどれだけ支えられたか。
父さんと母さんは、僕に大事な友人を残してくれたのだ。
僕は、息子と嫁を先に亡くしてしまった、ばあちゃんとじいちゃんが心配で、土日はほぼ実家に帰っていた。
「駿、これ。連絡があったって」
と、ばあちゃんからメモを見せられる。
「凛花ちゃん、日本で就職するみたいよ。だから連絡先」
僕は、連絡を取ろうかどうか、迷った。
そんな僕を見ていたじいちゃんが、涼しい顔で、
「とりあえず連絡して、会いに行ったらどうだ?」
と、言ってきた。
僕は、凛花の顔が見たくなった。
「メモ、頂戴」
ばあちゃんからメモを受け取ると、凛花に電話した。
「久しぶり、凛花。元気にしてたか?」
多分、緊張したのが分かったのだろう。凛花は、大人の女性の声で、
「駿の顔を見なかったから、元気だったわよ」
と茶化しているんだか、本気なのかが分からない言葉で返してきた。
「わかったよ。凛花。会いたいけど、会わない方がいいか?」
僕としては会いたかったが、拒否されてしまうかもしれない。
しばらく沈黙が続いたが、
「もう、仕方ないわね。駿が会いたいなら、会ってあげるわ」
「じゃ、にゃいん復活させておいてくれる?」
「わかった」
こうして凛花と会う事になった。
一緒に居なくなってから、何年たったのだろう。
凛花は、かわいい子から卒業して、かっこいい女性に変身していた。
通りすがりの人が、振り向く程、スタイルもよく、美人だ。
「凛花、お前、綺麗になったな。周りの人がお前をみてるよ」
会って思わず出てきたのは、このセリフだった。
凛花は、そっぽを向いて、
「駿にしては、いいことを言ってくれるじゃない。彼女でもできて、教育されたの?」
耳まで赤くして、僕に訪ねてくる。
僕まで、赤みが伝染した。
「彼女いない歴=年齢だよ。職場も男性だらけだしな。
お前の方こそどうなんだよ。アメリカにはいい男が沢山いただろ」
と、聞き返す。
凛花は、僕の方に振り向くと、
「彼氏はできなかったわよ。誰かさんのせいでね」
「え?最後の方、聞こえなかった。もう一度行ってくれるか?」
凛花は、不服そうに、
「相変わらず駿はどんくさいのね。聞き直さないでよ。
もしかして、未だに揶揄われているの?」
「そうだよ。悪かったな」
今度は僕がそっぽを向いた。
凛花は、急に真剣な声になり、
「あのね、駿。ずっと言わなかったけど、揶揄ってくる女子は、駿が好きだったのよ。なんでもいいから話をしてみたい、という思いでね」と、つぶやいた。
僕はその言葉に驚き、思わず凛花を見て、
「もしかして、凛花が追い払ってくれたのはそのせい?」
と、恐る恐る聞いてみた。
凛花は、もう真っ赤になって、
「バカじゃないの。そうに決まってるじゃないの」
僕は、頭がくらくらするほど、テレてしまった。
それは、凛花も一緒の様だ。告白のようなものだしな。
「ありがとう。凛花。僕は凛花の事、忘れられなかった」
凛花は、ますますテレてしまったようだ。
「ふん、私も忘れる事はできなかったわよ。だから日本に帰ってきたんだけどね」
「え?聞こえなかった。もう一度行ってくれるか」
「また?嫌よ」
「凛花がもごもごしゃべるからだよ」
「もういいわ。食事に行きましょう。ちなみに、駿も振り向かれているわよ。まぁ、見れる程度にはかっこいい男性になったわね」
「それは、どうも」
食事をしながら、色々な話をした。僕はロボットの仕事、凛花は外資系の有名な会社に就職が決まった事とか。
凛花は、まだ一緒に九十九高校に行かなかった事を根に持っているようで、
「駿は、プログラマーになるのかと思っていたのに。どういう心境の変化?」
と、聞いてきた。
僕は、素直に答える。
「工科大の見学に行ったとき、ロボットの研修をしている人たちに会って、色々話を聞いたんだ。そしたら、自分でもやってみたくなって。そして後悔したよ。九十九高校に進んでいれば、大学を視野に入れられるからさ」と。
凛花は、『それみたことか』という顔で、
「駿って、いつもそんな感じだよね。チャンスを逃すなんて」
と、言う。耳が痛い。
「これからは気を付けるよ」
と、言うと、
「駿だもん。一生こんな感じでしょうね」
と、凛花は、苦笑いだ。そして、急に、
「さっきの私の告白の返事は?」
と、聞いてきた。
あれは告白だったのか。
凛花に聞くと張り飛ばされると思ったので聞き返さなかった。そして、急にテレが戻ってきてしまい、
「忘れる事が出来なかった、って言ったから、通じてると思ったんだけど。違う?」と、聞く。
「は?通じないわよ。駿らしいけど。じゃ両想いという事でいいわね?」
凛花は、確認している様な口ぶりだが、有無を言わせない、という顔をしていた。
それからも、2人での食事に行ったり、飲みに行ったりした。
一度だけ凛花が、
「職場になじめるか不安なの」
と漏らした。
励ますところかな?と思い、
「凛花なら大丈夫じゃない?配属はこれからなんだろ」
「そうなんだけどね。でも駿。急に先輩顔しないでよ」
強がりなのは、昔からだな、と思いつつ、
「わかったよ。ま、僕は何も言わないけど、愚痴には付き合うからさ」
と、言うと、凛花はそっぽを向いて、小声で、
「ありがとう」
と、言ってくれた。
凛花は、本格的に働き始めると、急に忙しくなった。
休日に会うのもままならない状況だ。
僕は、後悔しないようにと、行動する事に決めた。
久しぶりにランチをしている時に、凛花に提案する。
「2人で暮らさない?僕は、両親が亡くなって一人で住んでるからさ」と。
凛花は『ぼん』と頭から湯気を出して、
「そ、そ、そういう事ならいいわよ」と同意してくれた。
凛花は真顔になると、続けて、
「ご両親なくなっていたのね。辛い思いをしたでしょう」
と、ぽつりと、言葉を紡いだ。
仕事で忙しい凛花に代わって、引っ越しの手配を行なう。
凛花は、
「駿にしては、仕事が早いわね」
なんて言ってきたものだから、僕は、
「会社に入って、行動力を身に付けたからな」
と、図に乗らない程度に、言い返した。
「ありがとう。助かるわ」
凛花にそう言われると、より一層頑張りたくなる。
引っ越しの日が迫っている。でも、凛花は準備が間に合いそうにない。
「手伝いに行く。待てないしな」
と言って、凛花の荷造りの手伝いをしにいく。
僕が見ても支障のないところを準備していたが、机の上に写真立てが置いてあるのに気づいた。
見ようとすると、
「みないでよ」と怒られてしまった。
でも、ちょっと見えたんだよね。
小さかった頃の僕たちを撮った写真が。
とうとう、2人で暮らす日がやってきた。
じいちゃんが、急に、
「一緒に住むなら、ちゃんと結婚するか、ダメなら別れるんだぞ。だらだら続けないように」と言ってきた。
父さんは、母さんと2人で暮らしていたが、だらだらしなかったらしい。
ばあちゃんは、
「凛花ちゃんを大切にするのよ」と。
僕は、凛花と付き合っている事を話していない。
なぜ凛花が僕の事を好きだったのがわかったか、を聞くと、
「凛花ちゃんがアメリカに行ったからよ。高校の時、駿に彼女ができたという噂話が結構広まっていたでしょ?お母さんたちにまで広がるような。
駿の事が好きだから、そんな話聞きたくないし、一緒に居られないのは辛いから、離れる決心をしたのだと思う。でも、忘れられなくて日本に戻ってきたんだろうなと思ったのよ。じいちゃんもそう思うって言ってたわ」
と、答えてくれた。
じいちゃん・ばあちゃんは何でも見通しなんだな、と、鈍感な僕をここまで育ててくれた事に感謝した。
凛花は、朝夕、土日に関わらず、仕事に没頭している。
体を壊すんじゃないかと、不安に思っている事を凛花に言ったが、
『今が頑張り時なの』
と、聞く耳を持ってくれない。
そんな凛花と一緒に暮らすためには、僕が、工場勤務で、毎日ほぼ定時に帰れるのと、土日は必ず休みなので、家事を引き受けている。
流石に悪いと思ったらしい凛花は、
『料理をしてみる』と、言ってくれた……
予想通り、大惨事になった。
僕は、滅多に見る事ができない、涙目の凛花を見て、
「これからも僕が作るから心配しないで」
と、抱きしめながら、慰めた。
こんな風に月日は経っていったが、じいちゃんに『だらだらするな』と言われているので、僕はまた決心した。
ちょっとしたごちそうと、指輪を用意して、がちがちに緊張しながら、
「凛花。結婚してくれないか?」
と、プロポーズをしてみた。
すると、凛花は、頭から火を噴いて、
「私くらいしか駿と結婚してくれる人はいないんじゃない?だから、結婚してあげる」
と、僕のプロポーズを受けてくれた。
じいちゃん・ばあちゃんは、もちろん賛成だった。そして、安心したとも。
凛花の両親に、僕は手が震える程緊張しながらも、挨拶に行くと、
『凛花はずっとあなたの事が好きだったから、反対なんかしないわ。凛花の事、よろしくお願いします』と言ってくれた。
僕の理想の家庭は、両親みたいに、ずっと仲良く過ごせる事だ。
お風呂は一緒に入るし、大きなベットに2人で寝てるし、出かけるときは、常に一緒だった。
父さんは、なんだかんだいいつつも、母さんを大切にしていた。
「大切にします。ずっと」と僕は答えた。
両親の友達の、裕子姉さん、雅美姉さん、増田先生、あとお医者さんの石橋先生は、僕が結婚式の招待状を渡したら、自分の子供が結婚するかのように、喜んでくれた。
今日は結婚式。
僕はタキシードを着て、凛花を待っている。
父さん・母さんに見せたかったな。
嬉しい気持ちと悲しい気持ち、両方が心の中を行き来する。
でも、幼馴染で、ツンデレで、世界一素敵な凛花と結婚できる僕は幸せ者だ。
ミルクチョコレートとビターチョコレート くまと呼ばれる @kuma_kuma_kuma_kuma
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます