転移した貧乏孤児院の料理人、スキルでほのぼの人生を守る〜領主様と料理対決!?〜

マルジン

転移した貧乏孤児院の料理人、スキルでほのぼの人生を守る〜領主様と料理対決!?〜

「熱ッ」


バリンッ――。


「キャサリン!大丈夫か!?」


「……ご、ごめんなさい」


床にこぼれたシチューと、粉々になったパイ生地、割れてしまった容器が、湯気でかすむ。


「残り15分!」


監視員の言葉に、俺たちは呆然と立ち尽くしていた。



◇◇◇


40手前、バツイチ子なしのおじさんである俺は、学校給食の調理場でぶっ倒れて、なぜかこの世界に転移した。

それから数日。

領主様からの手紙を見てため息をついていた。


「どうしたんですかジュンさん」


この孤児院で暮らす、御年10歳のキャサリンが心配そうに声をかけてきた。


「この前領主様に手紙を送ったんだよ。そしたら、この返事が返ってきた」


キャサリンに手紙を手渡すと、わずか数行の文面を一気に読み終えて、苦い顔をしている。


無理もない、手紙にはこう書かれていたのだから。


『孤児院を支援する余裕はないため、貴公の提案は却下する。ただし、当家が抱える料理番と料理対決をして勝てたのならば、支援を検討する』


断るだけではなく、なぜか対決と来た。

しかも、殴り合いとか、魔法の試合とか、そんなのではなくて料理対決。

俺を狙い撃ちしているのは明々白々で、狙われる理由はたぶんスキルのせいだと思う。

ここ最近は、自重せずにスキルを使ってたから、目をつけられてしまったのかもしれない。


この世界では貴重な、香辛料やら調味料を使って、道端の孤児たちに料理をふるまった。

この世界にはないであろう、チョコレートや乾麺やシーチキンを使って。冒険者たちに感謝の意を表した。


そんな噂を聞きつけた領主は、是が非でも我が物にしたいとか考えているんだろう。


今も食うに困っている孤児をだしにして、俺が断り辛い提案をしてきよった。


「どうするんですかジュンさん。料理対決するんです?」


キャサリンは心配してくれてるようだ。

まあそうだよな。相手は領主なんだし……。


断ったら断ったで、粘着してきそうだしなあ。


対決して負けたらどうなるかな。

孤児院を支援してほしかったら、俺のもとで働くのだ!とか、言われそうだな。


せっかく、ほのぼの暮らせる安住の地を見つけたと思ったのに……。


「仕方ない。やるしかないな。手伝ってくれキャサリン」


「もちろん!任せてください!」


まあでもやるしかないだろう。

給食のおじさんが、貴族様のお抱え料理番と対決なんて、敗戦色濃厚すぎるんだけども。


可愛い子供たちの未来を守るために、おじさん、頑張るぜ!



それから俺たちは、特訓に特訓を重ね……的なことはしていない。


領主へ、対決してやるぜ!と返事を書いてからは、何を作ろーかなーとぼんやり考えつつ、のんびりと一日一日を過ごした。


学校給食のおじさんは今、貧乏孤児院の料理人。

この世界はとにかく食材が少なくて、貧乏ともなればなおさら食べられるものは限られてくる。


そんな中、育ち盛りのキャサリンのために、栄養バランスを考えつつ、イチャイチャさせてもろてます。


「プリン美味しいですね!」


「ええーそうかなー。ありがとねー今度はババロア作るねー」


「ジュンさんの料理はいつも美味しいです!」


「うーん、ありがとねー。キャサリンだけだよーいつも褒めてくれるのはー」


鼻の下伸びまくりなのは、仕方のないことだ。


給食作ったってさ、面と向かってありがとうと言われるわけでもないし、美味い!と言ってくれるわけでもないし、残飯も毎日出るし。


なーんか大事なこと忘れちゃうんだよな。


料理って結局、ハートなんだよ。

美味しそうな食べてくれる人のためなら、いくらでも作ってあげたくなるし、どんな作業も全く苦にならない。

そういうことなんだよなー。


いい子だーキャサリンは。


毎日トコトコやって来て「お手伝いします!」って言ってくれるしさー。

目に見えて料理の腕が上達してるんだー。

こないだなんか、桂むきしてたからね?

子どもの成長は恐ろしいよ。


それにさ、日本にいた頃は、スーパーで買った惣菜を一人さみしく食べてたのに、この世界に来たら、美味しい美味しいと言ってくれる子どもと、三食食べれるんだよ。


ただの天使だよ。


変な男が近づいたら、三徳包丁のサビにしてやろ。


と、のんびりほのぼの過ごしてたら、領主から手紙が来た。


『明日の昼、料理対決を行う!テーマは、一品で大満足のホカホカ料理だ!』


◇◇◇


「さてキャサリンよ」


「はいジュンさん」


調理台を前に、俺たちは神妙に突っ立っていた。


「ギリギリ用意できたけども、もう経験値の余力がない」


「予備はないということですね?」


「はいおっしゃる通りで」


孤児たちの未来がかかった大一番。

スキルを惜しげもなく使おうと考えた矢先、経験値が足りないことに気づいた。


俺のスキルは、経験値を消費することで食材を調達することができるのだが……。


ミスった。


キャサリンがあんまりにも可愛いもんだから、対決のことなんて度外視で経験値を使いまくってしまった。

幸いにも、テーマ通り一品分の食材は調達できたけれども、予備は出せないので一発勝負になる。


だったら、スキルを使わずに現地調達しなよって話だけども。

正直言うと、この世界の食材ってあんまり美味しくないんだよね。

しかも貧乏なうちの孤児院で買えるのは、玉ねぎと全粒粉の茶色いパンとチーズぐらい。

つまり、それ以外の材料はスキルだ頼りとも言える。


はあ。

四十路目前にして、キャサリンが可愛いからって経験値使いまくって、ここぞという時にすっからかんですって、孫をかわいがりすぎて破産しかける爺さんじゃないんだからさ。


「ジュンさんなら大丈夫です!私も頑張ります!」


白目で虚空を眺めていたら、キャサリンが励ましてくれた。

そしたらなぜだろう、なんかイケる気がしてくるんだ。

ほんと不思議だよなー。


「よしっ、気合入れていくぞ!」


「おー!」


拳を突き上げた俺たちは、数時間後に迫った対決に備えて準備を始めた。


◇◇◇


ガラガラと車列がやって来た。

その威圧感たるや、生半可なものではない。

馬車の周囲には騎士が配備され、連なる馬車は後続が見えないほど先まで続いてる。


通り沿いに住む方々には、大きな迷惑だろう。

明らかに一般人じゃない方々が、なぜか急にやって来たのだから。


俺たちは孤児院の前で、その車列を眺めつつ、直立不動で佇んでいた。

初めて会う本物の領主に、ちょっとだけビビっていた。


先頭の馬車が、俺たちの前でゆっくりと止まり、騎士が扉を開ける。


すると中から、ぽっこりと腹の出た悪人ヅラの、典型的な方がやってきた。


「準備はできておるか」


「あ、ああはい。お初にお目に――」


「審査員を紹介してやろう」


俺の言葉を当たり前のように遮り、領主様は背後に視線を向けた。

一人目は、俺よりも年上っぽい騎士の方で、獰猛な目が数々の武勇伝を物語る、騎士団長さん。

二人目は、好々爺然とした白髪のおじいさんで、領主邸の家令らしい。

三人目は、ニコニコした青年で、この国では5本の指に入る大商会の御曹司だとか。


「そして当然ながら、吾輩も審査に加わる。質問はあるか?」


「え、あーと、そうです――」


「ないようだから始めるぞ。ああ、お前たちが毒を入れんとも限らんから、一人監視員をつける。常に目が光っているから、余計なことはせぬように」


「はいあのー質問が――」


「制限時間は90分でいいだろう。始めろ」


まったく質問させてもらえず、料理対決は突然始まった。


ぷるぷるしたコラーゲンたっぷりの領主の顎が腹立つけど、ここでうだうだ言っても仕方ない。

気持ちを切り替えて、さっさと調理場へと向かった。


「ジュンさん、火をつけますね」


調理場につくや、キャサリンは頭巾を巻き付けて、窯の前に立っていた。

すでに薪は組んであるから、あとは着火するだけ。


「よろしく!」


彼女は頷くと、手のひらで薪に照準を合わせて、呪文を唱えた。


火よイグニス


ゴオオオオオオ!


手のひらが火炎放射器のようになってるのを見たのは、この世界に来てすぐのことだった。


ビビりすぎて、10歳のキャサリンをキャサリンさんと呼んだのは懐かしい思い出だ。


「もろもろの下処理よろしく。ホワイトソース作ってくる!」


「はい!」


フライパンに、切ったばかりの玉ねぎとバターを入れて、ちりちりと燃える薪の火を当てる。

バターがとろけて玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を加えて、木べらでかき混ぜつつ、焦げ付かない様に細心の注意を払う。


小麦粉がバターと混ざり、玉ねぎに絡みついて茶色っぽくなってきたら、牛乳を注ぎ入れてダマにならない様にかき混ぜ続ける。

この時、一気に牛乳を入れないのがポイントで3回ぐらいに分けるといいだろう。

牛乳の水分が飛んで、木べらが重くなり始めたら、軽く塩胡椒してホワイトソースは完成だ。


「キャサリンちゃん――」


「はいどうぞ!」


「ありがとう!」


キャサリンから、鶏肉、人参、じゃがいも、しめじの入ったフライパンをもらい、こちらも炒めていく。

人参とじゃがいもは、なかなか火が通りずらい厄介者だ。

でも炒めてやることで、煮崩れしにくくなるし、うま味を閉じ込められる。


さて、ここで味付けと煮込みを一気に行っていこう。

水、白ワインとコンソメを加え、塩コショウで味付けしてと。


待機……。


フライパンをもったまま、焦げ付かない様にかき混ぜつつ、火から離したりして大体15分ぐらいだろうか。


「オッケー。ホワイトソースお願い」


「はい!」


あらかじめ作っておいたホワイトソースを木べらで流しいれて、薪から離しながら弱火の状態でかき混ぜて、一応味見。

これで問題なければ、シチューの出来上がり!なのだが、これでは終わらない。


秘策があるのだよ、秘策がねえ!


作ったばかりのシチューを、4つのスープボウルに均等に入れたら、キャサリンの出番だ。


冷ませミクスフリーガス


キャサリンの両手から、コォォォッと冷風が吐き出され、熱々のシチューが冷めていく。


常温ぐらいになったら、秘策の出番だ。


「これを、被せるんですか?」


「そうそう。こんな感じ」


あらかじめ作っておいたパイ生地を、シチューポットを塞ぐように被せて、卵黄をパイ生地の表面に塗りたくっていく。卵黄を塗るのは焼き色をつけるための、大事な作業だ。


お次は竈の中に入ってる薪を両端に避けて、シチューポットを置く空間を確保して、セット!


5分ぐらいしたら、シチューの蒸気がパイ生地を膨らませて、いい感じのドーム状になる。

あとは焼色がつけば、終わりだ。


「おお、いい感じ」


竈に目をやると、生地がうまい具合に膨らんで、香ばしい色づきになっていた。


シチューポットパイの完成だ!


「よし、取り出そうか。濡れ布巾もらっていい?」


「どうぞ」


この竈に限らず、竈はめちゃくちゃ熱い。

家庭用オーブンの蓋が全開の状態で、熱波を放ってると思えば、いかに熱いかが分かるだろう。


当然、ポットも熱いわけで、濡れ布巾がなかったら完全に指が終わる。


「アチチチ」


ゴトリ――。


よーし、あと1個。

水桶に指を浸して、布巾に水を染み込ませて、万全の状態で竈に向かい合った時だった。


「熱ッ」


バリンッ――。


調理台の方から、嫌な音がした。

視線を向けると、キャサリンが手の甲を押さえて呆然としている。


「キャサリン!大丈夫か!?」


「……ご、ごめんなさい」


火傷したかもしれない。

俺は濡れ布巾をもって、キャサリンのもとへ駆け寄った。

割れてしまったシチューポット、溢れたシチューに、飛び散ったパイ生地を飛び越えて、彼女の手を見てみる。


「軽く火傷してるみたいだ。これで冷やしといて」


うっすら水ぶくれになっていたけれど、この程度でよかった。

シチューを被ってたら、とんでもないことになってからな。


この状況から推測すると、シチューポットにキャサリンな手が触れて、熱さのあまり落としてしまったのだろう。


さて、提供するはずのシチューポットパイが一つ、なくなってしまった。

三つのシチューポットパイを四人の審査員で、分けてもらう?

子どもじゃないんだから、分け合ってね!なんて言えるわけない。


どうしたものかと悩んでいると、とても活き活きとした声が、調理場に響いた。


「残り15分!」


今まで無言だったくせに……。


まずいなあ、どうしよう。


すると何を思ったのか、キャサリンは布巾を調理台に置いて、しゃがみ込んだ。

ちょうど、溢れたシチューの辺りに。


「ひ、拾います!」


そう言うと、素手でシチューを掬い上げようとしたので、慌てて止めた。


「いやストップ!キャサリンちゃん、これは後でいいよ。冷めてから片付けよう」


「で、でも、これ……使えば、4人分になりますよ」


今にも泣き出しそうな顔で、俺の顔を見上げている。

その表情を見て俺は、大きな失敗に気づいてしまった。


まだ10歳の彼女の気持ちを、置き去りにしていたのだ。


まったく、四十路目前にしてなにをしてんだか。

調理台濡れ布巾を拾い上げて、キャサリンの手に当てた。


「落ちたものは捨てる。こんなもの人に出せないでしょ」


「で、でも」


「大丈夫だって、時間はあるし新しい料理を作り直してみせるよ」


「……ごめんなさい」


「もう謝らないで!給食のおじさんが、なんとかするよ!」


と言って調理台の上を眺めてみるけれど。

食材はほぼ使い切った。

残ってるのは、バターと小麦粉……。

玉ねぎとチーズと茶色いパンなら、明日のお昼ごはん用に買ってあるから、それも使えるし、さあ何を作る。


シチューポットパイに引けを取らない見た目、一品で大満足のホカホカ料理というテーマに沿うような、料理か。



あ、ちょうどいいのがあるじゃん!



シチューアレンジといえば、アレがいいよ。


「キャサリン、パンの中身をくり抜いてくれる?」


「パン、くり抜く?」


「そうそう、急いで急いで!」


「は、はい!」


シチューを流用できて、なおかつ見た目もインパクトがあって、そして美味いやつ!

あるよ、作れるよここにある具材で。


◇◇◇


孤児院前の通りは騎士によって封鎖されていた。日本でもあるよね、総理とか偉い人のための交通規制。

それが目の前の通りで起きてました。


どこから持ってきたのか、でっかい長テーブルが道の真ん中に置かれていて、4人の審査員の方々は、楽しそうに歓談をしていた。

けれど、ピタリと会話を止まり、4人の視線が俺の手元に一気に集まる。


料理を持って孤児院から出た俺は、テーブルへと慎重に歩く。


「パン?」


ゴトリ――。


領主様の胡乱な目に俺は答えた。


「中をご覧になってください。ただのパンではありません」


4人の男たちは立ち上がって、その中身を覗き込んだ。


「おお、なんだこれはソースか?」

「チーズの香りがしますね。いい焼き色だ」

「パンを器代わりにしたということですか」

「美味そうだ!」


そもそも白いシチューは、日本発祥で日本独特な食べ物だったりする。

だから、この世界でも珍しがってウケるかなーと思ってシチューポットパイを作ったんだけど、ゴタゴタがあって料理を変更した。


三つになったシチューポットパイのパイ部分は取り外し、シチューにチーズと小麦粉、バターでとろみをつける。

それを、中身をくり抜いたパンに流し入れ、オーブンで加熱。


パンの外側がある程度パリパリになったら取り出す。

中身をくり抜く時に出たパンくずをかき集め、熱々のシチューへと振り掛けて、さらにチーズも削って振りかけて。

キャサリンの魔法で焼き色を付けたら完成だ。


「こちら、グラタンです」


「ほお。して、どうやって食べるのだ」


「はい。では、よそいますね」


キャサリンが持ってきた、木の平皿にグラタンをよそう。

それからくり抜いたパンと、容器代わりになってたパンを切り分けて……。


「はいどうぞ」


「……うむ、ではいただこう」


正直、皿に取り分けると見た目は悪くなる。

というか取り分ける皿も、棚の奥から引っ張り出したもので、おしゃれとは言い難い。


けど……。


「ふーむ」


グラタンを一口食べた領主様は、息を漏らした。


「鼻から抜ける香ばしさと、とろっとする舌触り。悪くない」


領主の感想が出たところで、他の審査員たちもグラタンを口に運びだした。


パンとグラタンを合わせて食べた騎士団長さんは、獰猛な目つきを捨てて、柔らかい笑みを浮かべた。


「茶色のパンがこんなに美味くなるとは。やるな」


「ボソボソしているので、その分クリーミーな何かと合わせやすいかと思いまして。お口にあって良かったです」


家令さんは、グラタンを一口食べたあと、皿に顔を近づけて、驚いていた。


「バターのような優しい甘みと、ポトフのような旨味が渾然一体となり、得も言われぬ香りを醸していますな」


「……ありがとうございます。そこまで言っていただけて光栄です」


大商会の御曹司さんは、掬い上げた鶏肉やしめじをまじまじと見つめ、ニヤリと笑みを浮かべた。


「これはまた高そうな食材ですね。牛乳もそれなりに高価ですが、一体どこから?」


「まあ、今日のために、色々なツテを使いましたね」


「そうですか」


御曹司さんは頷いたあと、特に追求してくることもなく、皿の中身を全て平らげた。

領主様も他の方々もみんな、器のパンまでしっかりと完食してくれた。


それは嬉しいのだが、領主邸料理番の料理が入らないんじゃないか?

と思ってたら、領主様が突然立ち上がり、なぜか近づいてくる。


そして手を差し出した。


「すまなかったな無理を言って」


「え?」


「大変美味であった。感動したぞ」


「は、はあ」


何が起きているのか分からず、とりあえず領主様の手を掴んだ。


すると今度は、大商会の御曹司さんが近づいてきた。


「ウチの商会が孤児院を支援しましょう」


「え?」


「今日の会食は領主様自ら、商会に提案されたものでして、あなたの実力が噂に違わぬならば、ウチが経済的支援をすると約束したんです」


「あ、あの言ってる意味がよく分からないんですけど」


ニコニコしてるけど、話のほとんどが理解不能だった。

だって、領主様は子どもに救いの手を差し伸べない悪徳領主で、俺のスキルを我が物にしようと画策してる………んじゃないの?


ていうか会食って、料理対決はどこにいったんだ。


「当家に金がないのは本当だ。だから孤児院を支援することはまかりならんが、支援を得る機会ぐらいは作れる。今日はそのための会食だったのだ」


「……対決は」


「お主に、余計な勘ぐりをさせて、実力を隠されても困るからな。己の要求を賭けた戦いならな、本気で取り組むだろう?」


「……要するに、俺に本気を出させるために対決の形をとった。その理由は、大商会さんの支援を引き出すためと」


「そういうことだ」


あんなに憎々しい顔だったのに、今はなぜか愛嬌のある憎めない顔に見える。

ぷるぷるの顎も、コラーゲンたっぷりで健康的でいいじゃないとさえ思える。


「もちろん、タダで支援するわけではありませんよ?色々とお話し合いをして決めましょう」


御曹司さんは、爽やかな笑みで手を差し出した。


大商会とどんな話し合いをするのか、いささか不安ではあるけれど、領主様がお膳立てした案件でむちゃくちゃするはずもないだろう。


「よろしくお願いします」


がっちりと握手を交わし、料理対決と見せかけた、ただの審査会は無事に終了となった。


◇◇◇


領主様が帰った後、またいつもの時間が戻ってきた、はずだったが、そうもいかないよね。


俺もなんだかんだ緊張していたし、料理中はハプニングもあったし、結局領主様はいい人っぽかったし。


大混乱だよホントさ。


キャサリンは床に落ちたシチューを、掃除していた。

まだちょっと落ち込んでいるようにも見えるな。


料理なんて、失敗してなんぼなんだけどなあ。

失敗して改善して、美味いと思えたらまた作りたくなって。

失敗して改善して、誰かに美味しいと言われたら、もっと作りたくなって。


失敗はつきものなんだよ。


でもまあ、大一番での失敗だったから、こたえるよな。


「キャサリンちゃん、おやつ食べる?」


「……だ、大丈夫です。掃除します」


真面目で器量が良くて人懐こいキャサリンだけど、まだ10歳の子どもだ。

変に気を使うのも、真面目だからこそ。


「プリン作るから一緒に食べよう?おじさん一人しゃあ、さみしいからさー。お願い」


「……いやでも」


「お願い!作るのも手伝って!」


「……掃除が終わってからでいいですか?」


「うんいいよ。ありがとね」


「……こちらこそ、ありがとうございます」


はあ、良い子だなー。


失敗なんかで落ち込まずに、どんどん料理の楽しさを知ってほしいな。


「よーし、プリン作るぞ!」


「……おー!」


キャサリンちゃんがいる限り、これからも、この孤児院で働こう。


第二の人生、ホント最高だなあ。






――――作者より――――

最後までお読みいただき、ありがとうごさいます。

※人気があれば連載しますので、評価等お願いします!


作者の励みになりますので、♡いいね、コメント(ふきだしマーク)をいただけると助かります。

お手数だとは思いますが、☆マークもついでにポチッとしていただけると、本当に嬉しいです!

(目次ページ下辺りにあります。アプリ版はレビュータブにあります)

よろしくお願いします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

転移した貧乏孤児院の料理人、スキルでほのぼの人生を守る〜領主様と料理対決!?〜 マルジン @marujinn

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ