おまけのエンディング 老人の前日譚

 困った……。

 老人は、悩んでいた。

 ここ一年で仲よくなった少女。彼女に友だちになってくれたお礼と、誕生日プレゼントとして、なにかを贈りたかった。

 あと一ヶ月……。

 なんとか一ヶ月前に、贈る指輪をつくり上げた。手紙も、かいた。

 あとは渡すだけ――。

 だが、困ったことになった。

 もともと老人は、日本にくる以前から、ある病気に苦しんでいた。

 それでも、今まではなんとかやっていけた。だが、もうわかる。わたしの寿命は、そう長くはない……。誕生日には間に合わないだろう。

 これでは、直接渡せない……。

 だけど老人は、このことは少女にいえないと思った。うぬぼれかもしれないが、少女が悲しむかもと考えたのだ。

 どうすれば……。

 この問題とにらめっこしてから、もう三日。いっこうにbella idea(いい考え)が思い浮かばない。

 ……あ。

 ふと、懐中時計を見せた記憶が出てきた。あの時、いい笑顔だったなぁ。

 ……そうだ!

 老人の顔が、明るくなる。

 あの懐中時計、たしか……。

 うろ覚えで、時計の仕掛けを起動する。少女には、話さなかったが、実は底が開くようになっており、さらに開いた底についている中底も動くようになっているのだ。

 つくった彼の友人は、とても破天荒で、子どものような感覚の持ち主だった。

「このからくり、おもしろいだろ! まさか懐中時計にこんなの施すなんて、だれも気づかねぇ。お前のフィレンツェ彫りも、最高にいいな! これは世界に二つだけの、おれたちの時計だ!」

 いたずらっ子の笑い方をする友。けっきょく、あいつはあの時計をどうしたのか……。

 彼と比較すると、老人は、意外にも大人だった。中に宝ものを入れようとなど、今の今まで一度も考えなかった。

 ――やっと、隠し機能が使われるな。

 思わず苦笑いをする老人。まさか、ここで利用するとは、思いもよらなかった。

 さあ、〈贈りもの〉を収めよう。彼女のプレゼントと手紙は、二重底の中。もしも、別のだれかが時計を手に入れたとしても、絶対にこれは見られないように。

 うん、カムフラージュ用に、わたしの作品のデッサンを入れておこう。これなら、バレないだろう。

 老人は、気づいていない。まるで彼も幼い子どものように、ニコニコと笑っていることに――。

 さて、ダイヤルの番号は、なににしようかな。中底用と最初に開ける蓋用、二つ考えなければ。

 中底の方は、彼女の誕生日にしよう。これなら第三者にはわからないだろうし、彼女もそれくらいなら、開けられるだろう。

 じゃあ、最初の蓋を開けるコードは――そうだ、時計にもヒントを残そう。その時間に時計を止めておけば、解けるだろう。さすがに、こういうヒントはないとな。

 じゃあコードは……イタリア統一戦争の年、一八五九はどうだろう?

 一八五九を時間に直すと、十八時五十九分。すなわち、六時五十九分。

 ダイヤルを設定する老人。もう彼は、この作業を楽しんでいた。

 よし!

 時計の仕掛けを起動した老人は、満足気な表情。

 せっかくだし、誕生日に受け取ってもらおう。宝探しのようにしたら、おもしろいのではないか?

 アイデアが思いつくと、今度はこれを、どこに預けるか思案する。

 老人が脳内検索をかけた結果、よさげな場所が一つ。

 あそこがいい。あそこは、いいところだ。

 思いついた場所は、『La casa dei ricordi』ラ・カッサ・デイ・リコーディ。イタリア語の店なんて、めずらしいと、入って以来、気に入っているお店だ。

 店主の想も、いい人だし、信頼できるな。

 計画するとすぐ、そのアンティークショップにむかう。

 店主に事情を話すと、二つ返事で協力してくれるといってくれた。

 助かった……。ここ以外には協力してくれそうなところはないし、かといって、せっかく考えた誕生日のサプライズを無駄にはしたくない。

 老人は安堵したも束の間、急いで少女向けに店への地図をかく。

 「…………」」

 できが悪いのは、わかる。でも、これが限界だ……。

 老人は、自分の思わぬ短所を見つけてしまった。

 ―― でも、今さらだよな。

 苦笑しつつ、明日、少女に会う準備を整えた。少女には、理由をいわずに故郷帰ることを伝えるつもりだ。

 いいたいこと、渡すもの――指さし確認しながら、自分の頭の中を整理する。

 それが終わって、ひと段落着くと、老人は床についた。

 ――明日は、笑ってくれるだろうか。そして、〈贈りもの〉を無事受け取って、よろこんでくれるだろうか。

 老人は、久しぶりに夢の中へまどろんでいく。そこには、あの大好きな少女が、めいっぱいほほえんでいた。


                                       【Fin】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アンティーク・ウォッチ 〜思い出の家へようこそ〜 あられ @yumenikakeru

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画