街灯ー透田理恵子の独逸日記

吉田理津

1. ズッキーニとトマトと透田理恵子

 ある初夏の昼下がり、ドイツのとある町の住宅地の空には灰色の雲が広がっていた。まだ電灯のついていないリビングには、太陽がぶ厚い雨雲を頼りなげにくぐり抜け、うっすらと光を投げていた。

 私はつい二か月前に自宅になった瀟洒な古いアパートメントの廊下で、二児の母となった苦悩をまるで自分の身ひとつに背負っているかのような感覚に襲われて、ただ、途方に暮れていた。

 そうした気持ちになったきっかけは、五歳の長男が私に頭突きをしてきたことである。彼は恐竜が好きで、頭突きを得意とするパキケファロサウルスのように私にぶつかってくるのが、最近のお気に入りだった。怒るのが良いか、叱るのが良いか、耐えるべきなのかを思案しているうちに、今度は長男を真似て、次男も満面の笑みを浮かべながら私に激突した。

 兄を真似たくても、まったく同じ事は、二歳児にはまだ難しい。兄が私の背中をめがけて多少なりとも力を抜いて追突してきたのに対して、弟は私のおなかを的にして、外見はあくまで可愛らしい黒髪の小さな石頭を、加減もせずに、ただ、ぶつけてきたのである。

 私は「おうっ。」と呻いて玄関ドアのちょうど内側にうずくまった。顔をあげると、開いたドアを通してリビングの食卓がにじんで見えた。子ども用の白い木製の椅子の足元には、子ども達が食べ散らかしたクロワッサンのかけらが弧を描いている。

 さらに奥、段ボール箱の無造作に積み重なった部屋の隅には、アパートをリノベーションをした時に作りつけたらしい木枠があって、それが白壁と床の境界線を作っていた。その木枠の裏、奥深くに、蟻が通路をこしらえて、部屋に頻繁にやってくるのを、私は知っていた。子ども達が食べこぼしたパンやお菓子を狙って、蟻が食糧確保にくるのである。掃除機をかけても、ワックスをかけても、まだやってくる。粘着クリーナーをかけても、赤ちゃん用のウェットティッシュで拭いても、怪獣のような子ども達は、食べるたびに、悪気なくこぼすのである。それは、机の下とも限らない。ソファの上であることもあれば、テレビの前であることもある。

 お腹のあたりを見ると、弟怪獣が、黒髪にご飯粒をつけていた。

「もう嫌あ!!」

  私の絶叫は、響き渡った。天井を仰ぎ、三秒ほど途方に暮れていた後、呼び鈴がなったことに気がついた。よろけながら玄関ドアを開けると、大家であるマダムが、ただ静かな空気を纏って、じっと私を見ていた。

「ズッキーニとトマトはいかが?」

 上品な声には、僅かな疑いが混じっていた。厳しく叱っていると思われたのだろうと思った。マダムは、まるまると太った、ざらついた緑の肌のズッキーニと、赤く熟れたつるつるのトマトを私に手渡した。熱くも冷たくもない夏野菜の穏かな温度は、私の身体全体に浸透していき、硬くなっていた全身をほぐしていく。

 階段を上るマダムに、私は一言「ありがとう。」とお礼を述べた。

 マダムは動きを止め、余裕のなかった私に、理解と慈愛の眼差しをもって、微笑した。孤独と焦燥が薄らいだ私を背に、マダムはまた階段を上り始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

街灯ー透田理恵子の独逸日記 吉田理津 @ritsuy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ