雪解けは死体の温度

凩雪衣

手は、解かされた

「死体は、氷みたいだった」


 少女は平然と、呟くだけだった。


❅ ❅ ❅


「うっっっわ」


 佇んでいた、佇んでいた。少女は白色と赤色で、佇んでいた。

 空気の澄んだ寒い冬空のもっと奥深く、死体のような冷たさが残る中で、佇んでいた。

 そんな少女を出迎えたからか、少年の頬は見事に引き攣っていた。光の漏れる薄い扉から出てきた少年が変わり果てた少女を見て、それ以外の言葉を無理やり腹の奥底にしまい込んだことを、少女は見逃さなかった。

 その少年の行動には、真っ当な理由がある。佇んでいる少女の本来の髪や肌は、雪原景色のように純白だったからだ。少女専用の藍色染めの背広スーツも、その上から羽織っている白衣も、その白衣に垂れかかる真っ白な髪も、肌でさえも、少しの汚れも皺すら見せず、いつもならば平然と、表情の一つも変えずに帰って来れる。

 だけれど、今日は違った。少女は、真っ赤だった。

 少女を構成する素材は全て白い。にも関わらず、おそらく数時間前、迸発された赤い液体のせいで、共に暮らしている少年でさえも元の姿が分からなくなるほど、塗れていた。

 血、と呼ばれる、人間を構成している液体に。


「………ただいま、氷月」

「おかえり、玲。いつも以上に血塗れだな。風呂湧いてるから、すぐ入っちゃえよ」

「うん」


 少女―――れいは、素直に少年―――氷月ひづきに頷いた。


 玲と氷月が住んでいるこのアパートは、玄関から入ってすぐ隣の部屋がバスルームになっていた。おんぼろとも言えるような古家だが、設備はしっかりとしているようで、どれだけ寒い環境下でもお湯くらいなら出る。

 玲は血にまみれた服を素早く脱ぐと、洗面台に落とし込んだ。

 

「ごめん………冬なのに、返り血塗れで………手、荒れない?」


 血は冷たい水でなければ落ちにくい。

 にも関わらず、今の季節はどんな生き物でも眠りについてしまう真冬。

 手はかじかんで、ひび割れて、きっと氷月の手を荒野のように傷つけてしまう。

 申し訳なく口を開いた玲に、氷月は表情の一つも変えずに、平然と返した。


「いやもう慣れたわ。今年で七回目の冬だし、あと少しで春になるしな。もうちょっとの辛抱だろ。それよりちゃんと浸かれよ? それと上がったら髪は絶対乾かせ。去年はそれで風邪ひいてんだから」

「わ、わかってるよ………」


 まるで母親のように、氷月はいつもながら玲に指示した。

 氷月の歳は玲の二個上であり、今年で七年目の付き合いになる。

 また、見た目は玲とは全くの正反対で、髪は短いし黒いし、背も高くて器用で、口は悪い癖にどんな出来事も冷静に対処してしまう。真っ白で長い髪に低身長、感情的で不器用で文字すら読めず書けずの玲とは、共通点を見つける方が難題と言っても過言ではないほど、真っ反対だ。

 ただ最近は、少し似てきたところがある。氷月が髪のところどころを、銀色に染め始めたのだ。どうかしたのか、と尋ねてみても、『イメチェンだよイメチェン、それ以上聞くな』の言葉で済まされてしまうから、理由は知らないけれど。


 なんてことを考えて、お風呂に浸かること十五分。

 そろそろ氷月にも怒られない程度の時間だろう、とお風呂から上がり、素早く寝巻きに着替えた。髪も乾かさなければお母さんこと氷月が怒るので、二十分程度かけて丁寧にドライヤーで髪を乾かす。

 全てが終わったあとには洗面所の換気扇を付けて、氷月がいるはずの居間に移動した。


「お風呂、ご馳走様でした」

「ん。ちゃんと髪乾かしてるな」

「もちろん」


 和室づくりの、六畳間の居間。小さな部屋だけれど、七年間の思い出がところどころに詰まっている。

 そんな部屋の中央にある机に氷月は向かって座り、一枚の紙を見ていた。

 氷月の反対側に座った玲は、純粋な疑問を氷月に投げつける。


「なにみてるの?」

「殺しのリスト。そろそろ、取り締まらなくていい、犯罪者の子孫が多くなって来たからな。その報告」


 その言葉だけで、玲の目も、心も、身体も、全て。

 全て、冷たい氷で包まれていくような感覚に、陥った。


 今現在、玲と氷月が暮らしているのは、X区と呼ばれる、地下に作られた街だった。

 X区は過去に犯罪を犯してきた罪人を閉じ込めるための地区であり、陽の光すらも届かない監獄。

 そんな監獄にいる犯罪者、または過去にX区に閉じ込められた重犯罪者の子孫を暗殺するのが、玲と氷月の仕事だった。


「あー………未成年多すぎだろ」

「そんなこと言ってる私達も、未成年だけどね」

「確かに。まあでも、俺あと少しで成人だからな。玲はあと二年待たなきゃなんねぇの、かわいそー」

「棒読みすぎるでしょ………」


 暗殺の組織に加入してから、約十と数年。

 ここのところ犯罪者やその子孫の数も減ってきて、それに連なるように仕事の量も少なくなった。

 それでも、心の奥底にある、息苦しさは、消えてはくれない。

 今日の仕事だって―――………とても、とても、冷たくて、苦しかった。


「………どした? 浮かねぇ顔して」

「あっ………あぁ、いや………うん、ちょっと………」


 歯切れの悪い返事をする玲に、氷月が眉を寄せた。

 その様子に言い逃れできないと堪忍し、渋々と口を開く。


「………今日、久しぶりに………死亡確認のために、死体に触ったんだけど………」


「死体………氷みたいだったな………って」


 ―――時は、一時間も前に、遡る。


 あーめあーめ ふーれふーれ


 ぐ

  ちゃ。


 かーあさーんがー


 ぐしゃ。


 じゃーのめで おーむかーえ


  ぐ ちゃ。


 うーれしーいな


  しゃ。

 ぐ


 ピッチピッチ

 ぐちゃぐちゃ


 ちゃっぷちゃっぷ

  ぐしゃぐしゃ


「らん、らん、らん………」


 ―――だっけ?

 冷たい地下の路地裏で。本日のターゲットを殺害していた玲は、ふと、歌を歌っていた。

 ターゲットは同い年くらいの少年だった。服はまるでボロきれのようなものを着ていて、爪には血が滲みこんでいる。

 少年は犯罪者の子孫だ。確か祖父の代が人を殺したとか何とかで、家族諸共地下へと放り込まれた。

 つまり少年は被害者であり、本当の罪は持っていなかったのだ。

 家族の尻拭いを、させられただけで………―――


 ―――では、人を殺している玲は? なぜ、罪を重ねているのだろうか。


「………私………なんで、こんなことしてるんだろう………」


 なぜ、誰のせいで、こんなことに。

 問われても、本当の悪が誰なのか、玲は知らない。

 母は娼婦だった。X区に送られてきた罪人の子孫である母は、女だからと夜の仕事をさせられていた。夜、といってもX区には空がないから、正確な夜はこないのだけれど。

 そんな中、母は客との子供、玲を産んだ。秘密裏に育て上げようとしていたのだろうが、店を営んでいた組織に見つかり、母は殺された。まだ三歳だった玲には温情がかけられ、殺されない代わりに組織へと所属し、殺しを強いられた。

 それから、七年。人を殺すことだけの訓練を積み重ね、十歳になると同時に、一人前の殺し屋としてX区の住人を殺し始めた。

 また、氷月が借金返済のため、組織に売りつけられたのも、ちょうどこの時期だった。

 それからまた七年。氷月とともに二人三脚で、殺し屋を続けてきたのが、今に繋がる。


「う………」

「………!」


 殺したはずの死体からの呻き声で、玲は強制的に現実へと引き戻された。

 少し焦り混じりに死体へと駆け寄れば、唸り声の他にも、何やら、声が、聞こえて―――


「………こん………な………とこで………しに………た、く、な………」


「つめたいよ………」


 その言葉を最後に、死体は事切れた。

 生死を確認するため、死体の首元に触れて、脈を確認する。

 じわり、と、手に血が滲んだ。

 死体は、真っ暗な地下と、冬の寒さで、既に氷と化していた。


「………つめたい、ね」


 いつも、思う。この冷たさを忘れられたのならば、どれほど楽なのか、と。

 いつも、思う。この冷たさに謝罪の一つでもかけられれば、救われるのではないか、と。

 がむしゃらに、生きたい。何者にも支配されず、何者にも邪魔されず、何も考えずに本能のまま、生きていたい。

 それが、どれほど身勝手で、罪深くても。

 唯一、生きて楽になれる方法ならば。


「………楽に、なりたい………」


 けれどそれは、一つの言葉呪いに拒まれる。


『契約として。この組織から抜けたければ、死で償うこと。楽になる方法は、それのみだ』


 今でも鮮明に覚えている。

 十歳の時、氷月とともに組織の長老から言われた言葉だ。

 生きるために楽になることは、到底許さない、が。

 楽になるために死ぬのならば、勝手にしろ、と。


「人殺しが………それで、楽になるわけ………ないのに」


 初めは、人を殺すのが怖かった。

 殺すときの感触が、気持ち悪かった。呻き声も、肉を切り裂く音も、血が迸発される音も、何もかもが嫌で、全てを吐き出したことを覚えている。

 そんな時、氷月から言われた。


『人を殺すのが辛い? あー………じゃあ、歌うたってみるのは?』

『歌?』

『あぁ。気が紛れるような歌。俺も、人殺す感触に慣れるまではよくやってた』

『歌………私、歌聞いたことないかも………』

『まじ? じゃあ俺が教えやるよ。何がいーかなぁ………あっ、子守唄は?』

『子守唄?』

『お母さんが赤ちゃん寝かしつける時に、歌う唄』

『え、はっ!? 私は赤ちゃんじゃないんだけど!?』


 何気ない日常が、何よりも至福だった。


『氷月! そんなに笑うなら、私が歌上手くなるまで死んじゃダメだから!』

『ふっ………ははっ! りょーかい』


 そうやって、暖かい色を灯した電灯みたいに氷月が笑ってから、七年の歳月が経った。

 何百、何千もの犯罪者を殺した。殺して、遺体を破棄して、組織の上層部に報告して、家に帰って、寝て、起きて、また殺して………その繰り返し。

 十歳から七年間。普通の法律ならば、あと二年と少しで成人するはずなのに、玲は教育を受けて外から来た氷月とは違い、刀は振るえど文字すら書けない。

 普通のことを、普通と認識出来ず。当たり前のことを、当たり前に出来ず。異常を、異常として受け止めきれなくなっている。

 なんという、気狂いと無駄という言葉が似合う、十数年だったのだろうか。


「お前と俺が、組織で殺し屋になってから七年………ほとんどの奴らは、政府の役人に殺されたり、暴動に巻き込まれて死んだ。………残ってんのは、幹部数人と、豆鉄砲の俺達だけだな」


 哀愁漂う声で、氷月は告げる。その声に、玲は俯いていた顔を上げた。

 氷月の言う通り、ここ数年で同胞はほとんど眠って、楽になってしまった。

 その事について恨みこそはないが、少しの羨ましさと、同胞が殺された時、その場に居合わせて助けてやれなかった後悔が募る。


「まぁ、リストの標的も残りは数人だし、あと少し頑張れば………まぁ頑張なくても、幹部が残ってたらあの人達に任せりゃいいしな」


 氷月が自分で入れたであろうコーヒーを口にし、大人っぽくはにかんだ。


「あとは手ぇ抜いていいだろ。気ままにやろうぜ」


 その笑顔には、余裕の笑みが込められていた。

 そして、その笑みを見て、思った。思ってしまった。

 ずっと、吐き貯めていた言葉を、心が侵食する。


「氷月、私………」


 ―――羨ましい。


 と。


「………もう」


 余裕なんてものは、どこかに捨ててしまった。


「もう、疲れたの」


「人を殺すの、疲れた」


 空気が、冷たくなる感覚がした。

 吐き出した言葉は、冷たい空気よりも重く、消えてくれることはなかったようで。今の言葉は本当に、玲の口から吐き出された言葉だと理解するのに、十分だった。

 そんな玲に、ため息混じりに氷月は言う。


「お前、生きるために人、殺してきたんじゃねぇの?」

「そうだよ」

「なのに、殺すの疲れたってか?」

「うん」

「それって―――」


 そこから導き出される答えは、もう、一つしかない。


「もう、生きなくていい、ってことか?」


 鋭い眼光が、玲を貫く。


「うん」


 その言葉に、温度はなかった。

 その代わり、胸にチクリと小さな痛みが走って、毒のようにゆっくりと広がる、重く苦しい感覚だけが、身体の中に残る。

 そんな心に背を向けて、玲は続けた。


「リストが消えれば、私の存在価値は無くなる。氷月も、やっと自由になれる。借金、返し終わるんでしょ?」

「………そうだな」

「でも、私はお母さんを殺された瞬間から、殺し屋になった。………けど、心までは、そうはいかなかった」


 人を殺す時は、心を殺せばいい。

 組織の上層部が口癖のように言い聞かせてきた言葉だ。けれどそれは、玲の為にはならなかった。

 文字すらも書けない不器用な奴が、心を殺す? 

 そんなことは、できなかった。


「心が疲れた………だから、もう………」


 涙すらも流さなくなった、こんな心なんて―――


「玲。なんで法律が、人を殺しちゃいけないって定めてるか、わかるか?」


 ―――へ?

 氷月の唐突な質問に、玲は馬鹿みたいにあんぐりと口を開けた。辛うじて声は出さなかったものの、声まで出していたらどれだけ暗い雰囲気にも関わらず、氷月は盛大にこちらをおちょくっていただろう。

 とりあえず答えなければ、きっと氷月はこのまま話を終わらせてしまう。

 ならば、なんでもいいから早く答えないと。

 足りない頭で導き出した玲は、必死に言葉を紡いだ。


「こ………根本的にっ、悪いこと………だから?」

「んー、まぁ、それもあるだろうけど」


 まるで、今までの話が嘘だったかのように、氷月はいつも通りの温度で続ける。


「一番は、その人が唯一自由に使えるはずの、時間を奪ってるからだと思う」

「………じかん………」

「うん。これは自論なんだけど、俺は時間さえあれば、なんでも出来ると思ってる。こんな狭い空間に閉じ込められてっから、なんとも言えねぇけどさ………」


 まるで、憐れむように。寂しさ混じりに、氷月は音も立てずに笑う。


「時間さえあれば、金が稼げる。勉強が出来る。好きなだけ寝て、好きな時間に起きれて………」


 あぁ、それはまるで、誰もが望む理想郷のようで………―――


「好きな奴と、好きなだけ、一緒に居れる」


 そして、酷く残酷で、一生懸けても叶わぬ、幻想だった。


「人を殺すってのは、人生っていう時間を奪ってる。普通じゃ他人が操作しちゃいけねぇもんを、無理矢理動かして、縛り付けてる。だから人を殺すことは到底、許されねぇことだ」


 まあ、俺が言えたことでは無いけど。

 なんて皮肉混じりに、氷月は玲に笑いかける。


「だからこの国は、生きて償わせるんだろうな。逆に人を殺すことを快楽だと思う奴は、生きて殺すことが一番の幸せだろうから、その場で殺すのが一番の苦しみだろうし」


 氷月は短く息を吐いた。

 吐き終わると、眩しいほど強く、真っ直ぐに、玲を見つめて。口を、開いた。


「玲。お前にとっては、人を殺すことは当たり前になっちまっただろうけど………もし、まだ起きてられるんなら………」


 くしゃり、と。

 氷月が、リストの紙を消した。


「生きて償うのも、一つの選択肢だと思うよ」


 ………嗚呼、救いの手だ。

 振り払ってしまったら、一生、手に取れない、最初で最後の………生きて、償えと。生きて、償っていいと言ってくれている、唯一の救い。

 とった瞬間に、今までにないほどの苦しさが込み上げてくるけれど、生きがいすらも感じられる、救いの手………―――


 ―――でも、だからこそ、その手は振り払わなくてはならない。


「………もう少し、考えるよ。でも、今日は遅いから、もう寝ようよ」


 罪からは、逃れられない。

 どれだけ取り繕うが、一度生きるために人を殺した者は、もう元には戻れない。


 死で、償うしかないのだ。


「だな。寝るか。あ、薬飲み忘れんなよ」

「うん」


 机の上に置かれた薬を一粒、握りしめる。

 日々の仕事のストレスで眠れなくなった玲のために、氷月が作ってくれた睡眠薬だ。最近は使いすぎで効き目が薄くなってきている。だから、この薬がなければ、もう眠れない。

 けれどその薬は、もう、飲まなくていい。


「氷月」

「ん?」


 


「寝るまで、一緒に居てくれない? 久しぶりに………子守唄、歌ってほしくて」

「………わかった。寝るまでだけだからな」


 久しぶりに居間に布団をひいた。

 小さい布団に二人で、子供に戻ったみたいに寝転んで、向かい合って、玲は氷月の袖を引く。


「………氷月」

「んー」


 氷月は目を合わせてはくれなかった。

 少し恥ずかしそうにそっぽを向いていて、耳が少し赤かった。


「氷月は、私よりも遅く寝てね。早く………寝ちゃ、だめだよ」

「はぁ……わかってるよ。ったく、玲は相変わらずわがままだなぁ」


 この言葉を、氷月がどう解釈したのかは分からない。

 けれど、頭のいい氷月ならば、きっとすぐ、その真意に気がつくはずだ。

 玲は歌に身を任せるように、瞳を閉じた。


「………ねーんねん………ころーりーよ………おこーろーりーよ………」


 ぼーうーやーは 


 よいーこーだ 


 ねんねーしーなー


『この組織から抜けたければ、死で償うこと』


 わかってる。自分が成すべきこと。背負わなければいけない責任。


 逃げるつもりはない。


 償いという名の死から、逃げるつもりは、一切ない。


「ひづき」


 あなたに出逢えたことだけが、生きてきた中で唯一の、幸せだったから。


「いままで、ありがとう」


 玲の世界の時間は、その言葉を最後に、崩れ落ちた。


❅ ❅ ❅


「………馬鹿だなぁ、お前。生きて償う………そういや、助けてやれたのに………」


 もう、二度と起きないであろう少女に、割れ物を触るかのように触れる。

 声は、無意識のうちに震えていた。

 伸ばした手が届かなかったこと。止められなかったこと。真実を、言えなかったということが、頭を揺さぶる。

 気がついた時には遅かった。何かがおかしいと、そう気がついた時には、もう全て手遅れだった。

 この眠り方からして、きっと、玲は薬を飲んでいる。組織の上層部が準備した、自決用の―――即効性では無い、より苦しみを与え、己を食い散らかすくすりを。

 いくら自発的に寝たからといって、その痛みと苦しみを知らずに死ねることなどない。そういう風に組織が作った薬だ。それを、玲もわかっている。


「………せめて、苦しまずに………寝てくれ、よ」


 七年間、ずっと、ずっと。この少女が傷ついていくところを、一番近くで見ていた。痛みも、苦しみも、辛さも分かち合い、分かり合えるほどには、近くにいた。

 ………だから。最後くらいは、楽になって欲しい。

 その願いを込めて、氷月は隠し持っていた『嘘つき』の道具を、玲の頭に押し当てた。


パンッ―――


 乾いた音。その音のすぐ後に、迸発された液体が飛び散る音が、部屋に響いた。

 音の余韻が消えると共に、氷月はテーブルに置きっぱなしの携帯を掴み取り、六桁のパスワードを素早く解除する。そのまま受話器が描かれたアイコンをタップし、『主任』という文字が刻まれた行先へと発信した。

 その間、氷月は何も見ず、呼吸すら、していなかった。


『もしもし』

「………もしもし、主任?」


 時刻は午前四時だと言うにもかかわらず、発信してからコール音が五回程度で、素早く声が帰ってきた。

 画面の先の主は相当長くこの話を待っていたらしい。

 

『氷月か? お前が電話をかけてくるということは………そういうことだな?』


 最後の鉄砲玉を、殺した、と。


「………あぁ、終わったよ。七年もかかっちまったけどな。あとは、幹部を殺せば、このX区は取り壊しにできるはずだ」

『そうか。七年間に渡る、潜入捜査………ご苦労だった』


 真相。氷月は、政府から派遣された諜報員だった。組織に所属している鉄砲玉殺 し 屋を、秘密裏に処分していくために派遣された、政府の捨て駒。

 目には見えないX区で暴れ回っている殺し屋の組織は、政府の管轄下の組織だった。初めのうちは犯罪者を殺し回るだけで、政府への貢献度も大きかった。が、何年も経てば犯罪者の数は減り、かといって政府ですら制御出来なくなった、人を殺してきた組織の人間を地上に出せるわけもなく、政府は人殺しの組織の処分に悩んでいた。

 そこで、怪しまれずに潜入捜査ができそうな人間―――当時まだ十二歳であり、生活保護を受けて暮らしていた氷月を、組織へと売り飛ばした。裏切りでもしたら、母親を殺すとの条件付きで。

 余程切羽詰まった状況だったのだろう。一か八かで、国の平穏を守るために子供一人を犠牲にする。途中から、というか、最終手段で卑劣極まりない行為をするくらいなら、最初からX区なんてもの、作らなければ良かったのに。

 まあ、そのおかげで、地上の犯罪は減っていったのだが。

 だから、この任務………玲を殺す、という任務を完遂すれば、一生遊んで暮らせるような大金が手に入る。

 そのための、死に物狂いの七年間だった。


 ―――はず、なんだけどなぁ………


『すぐに迎えを手配する。X区の中央付近に―――………』

「いや、その必要はねぇよ」


 今までにないほど、冷えきった声で告げていた。

 ここまで生きてこれたのは、政府のおかげでも、組織のほんの少しの温情のおかげでも、ましてや自分自身のおかげでもない。


『ひづき』


 母親の顔も、主任の顔も、地上の景色すら思い出せはしない。

 頭の中に広がるのは、純白で、目を奪われるほど美しくて、愛おしい、雪原景色だけだ。

 心の中で、その景色をゆっくりと噛み締めながら、氷月は告げた。


「俺、もうこの仕事辞めるからよ。捨ておいてくれて構わねぇ。………いや、仕事辞める、は、嘘だな」


 やめよう。

 これ以上、あの少女を裏切る行為は、したくない。

 少女は、自分自身の立場を自覚して死んだ。もし、まだ同じ土俵に上がりたいと思うのならば、やるべき事は一つだ。


「………俺は、殉職した」

『待て、どういう―――』


 これ以上話していても、気分が害されるだけだ。憎むことすら贅沢になった存在と、会話をすべきことは何も無い。


 罪からは、逃れられない。

 たった一人の幼い少女を騙し、裏切り、殺した。その罪からは、到底、逃げられない。

 例え、諜報員という仕方の無い立場を捨てた後に死んだとしても、生きたとしても、罪は消えない。

 ならばもう、そのまま『裏切り者』を肩書きに背負おう。少しでも罪を重くして、少しでも、あの少女に近づけるように。


「………悪ぃな、玲。約束、守れそうにねぇわ」


 玲は、怒るだろうか。いや、怒るに決まっている。

 眠りにつく間際、もっと遅く来いなんてことを言うものだし、玲の性格上、会った途端に殺しにかかってきても驚きやしない。


 それでもいいと、気がついてしまったのは―――


 少女のいない世界に、もう、未練はなかったから。


「もうすぐ、寝るよ」


 利用されるだけの人生に、初めて存在と、価値を見出してくれた君は、この真っ暗な世界で、唯一の光だった。

 見捨てられた自分に、手を差し伸べてくれた。


 ―――今度もまた………その手が、欲しい、なんて。


 おこがましい、申し出だ。普通なら許されない。

 けれどきっと、優しい君は、次は裏切るなよなんて悪態をつきながらも、受け入れてくれるんだろうな。

 もしも、また生まれ変わって、君と出会えたのなら―――

 パン、―――と、乾いた音が、室内に響き渡った。


 ―――今度こそは………手を、解かさねぇって………いうんだ………―――


 青年は、雪のような手を握り、ゆっくりと、瞼を閉じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

雪解けは死体の温度 凩雪衣 @setsui-kogarashi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画