平静

高黄森哉

平静


 今日は驚くほど平静な日だった。あまりにも、不穏でないので驚いたくらいだ。それは、平和だった、ということではない。おそらく、どこかで犯罪は起きていただろうし、俺の生活圏内でさえ、事故があったくらいなのだから。だけど、それを加味して、通常だったのだ。なにがいいたいかというと、それは俺にもちょっと難しいが、とにかく今日はある日常の延長に感じたのだった。


 俺は電車に揺られながら、一体、その何が不安なのだろう、と考え込んでいた。今日という日は、背後の夕焼けからわかるとおり、閉じていくわけだが、そのどこに不満がある。電車の床に投げかけられたひし形の太陽光線は、光源が建物に遮られるたびに消えたりした。


 みんな、今日は日常を装っていた。そこまで思考が至った時、はっと気が付いた。そうだ、今日は日常を装っていた気がするのだ。俺も、なんだかいつも感をテーマに動いていた気がする。それは、あまりにも不自然で、かつ自然に行われたため、おそらくその違和に気が付いたものはすくなかっただろう。だが、確実に我々は装っている。


 どういうことだろう。なぜ、日常を装わなければならないのだろう。別に異常なことなどなかったのに。いや、どこかに隠されていたのだろう。しかし、異常なことがあったなら、なぜ騒がずに、日常を演じたのだろう。俺たちはもっとやじ馬で、反理性的で、だからこそ恐慌に陥りがちなのに、普通でいられたのだろう。いられた? 今いるこの電車だって、その尋常ごっこは続いている。


 ほら、見てみろ。女子高校生はいかにも女子高校生がしそうな行動をし、そして、スターバックスの新作かなんかについて、議論している。その横のおっさんは、まるでどこかで見たことがあるように、むすっと一点を見つめているし、サラリーマンは首を傾けスマホに視線を注ぎながら、実は一つ飛んで隣の女子どもの会話を盗聴している。さらにいえば、婆さんどもが、足をぴったりそろえ、醜く万物に無関心を装っているさまも、やはりいつもの光景なのである。重要なのは、そのすべてがわざとらしい、ということだ。


 俺は妹を思い出した。去年、乳がんで死んだのだ。なぜ、そんなことを思い出したかというと、それは彼女の態度の話である。人はどうしようもない運命に直面したとき、思考停止する。そして、日常を演じることで、その運命を忘れるように努めるのである。たとえば、妹は友達などに泣かれることを非常に嫌がった。また、兄である俺に、普通の接し方を強要した。もちろん、それらの願いは叶えられるはずもなく、俺たちは妹をできるだけ可愛がったのだが。


 お日様の影が、地面に四角い陽だまりを作っている。それは電車の廊下に一列に並んでいる。この四角い箱の舞台で、人々は平静を装っている。それは世界の縮図で、すべての場所で似た現象が起こっている。それは考えてみれば、割と前かららしく、今日まで気が付かなかっただけだ。俺は、この毎日という言葉の裏に袋小路を感じた。みな、なにか重大なことから目をそらすために、日常という虚構を作り上げているのだ。そうだ、きっとそうに違いない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

平静 高黄森哉 @kamikawa2001

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る