あとがき

 三題噺「石」「橋」「芸」

 を拝見。

 注目したのは「橋」と「芸」

 芸から武芸を思い浮かべ、剣士が橋の上で対決する。

 そんなことを漠然と考えました。


 私の持ちキャラで剣士となると、

 https://kakuyomu.jp/works/16817330650841261529

『魔傳流剣風録 《なにがし》とかや云う剣、ありけり』


 にて登場する、

 諱隼人、風花澄香、霧生志遠、紅羽瑠奈

 

 風花澄香、紅羽瑠奈はそれぞれ、主役にした話しを書いた。

 他の登場人物である月宮七海、高遠早紀も主役にした作品も書いた。

 霧生志遠を主役にして、斬り合いをするお話を書きたい。

 そう思って書き始めたのが、この作品です。

 でも、時間ばかりがかかってしまう。

 その内に、三題噺の締め切りが迫り、結局間に合いませんでした。

 テンションが下がるものの、ここまで書いたものをボツにはできない。

 そこで字数を無視して書き進めて、ようやく完成となりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夜橋に舞う剣 kou @ms06fz0080

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画