第5話 縄文人にとってのNHK文化

では、いったい何をもって「自分は縄文人である」と自覚するのか、と問われれば、それはたとえば「素人のど自慢大会」「昼の憩い」「眠れない貴女へ」「浪曲十八番」「音の風景」といった、NHKのラジオ番組によってです。

○ ラジオから聞こえてくる「のど自慢大会」会場における、全員が一体化した雰囲気こそ、かつて私が鎌倉の鎌倉教会(バプテスト)で体験した日曜ミサのそれであり

○ 「浪曲18番」は日本の賛美歌

     三味線は日本のパイプオルガン。日本人の魂を揺さぶります。

○ 「昼の憩い」「眠れない貴女へ」で朗読される、日本各地からの日本人(縄文人)のお便り(話)とは、縄文人の生の声(縄文人らしい生活)そのものなのです。

◎ ラジオ(耳から聴いて愉しむ)だからこそ良い。

  → NHKラジオ番組表に見る日本文化の粋(すぐれたもの)

https://www.nhk.jp/timetable/130/r3/20240619/weekly/now/


  確かに、NHKラジオニュースはひどい。

  政府や警察による大本営発表の垂れ流しであり、民放のテレビやラジオにおけるニュースと同じです。「(権力の)犬HK」と揶揄されるのも仕方がない。


  しかし、NHKが長年培った日本(縄文人的)文化の蓄積は、世界に誇るべきほど貴重な遺産であり・ノウハウでもあるのです。


続く

2024年6月19日

V.1.1

2024年6月20日

V.1.2

平栗雅人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

時計仕掛けのオレンジ  NHKを救え  V.1.2 @MasatoHiraguri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る