応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 同じ境遇かもしれないけど…………あっさり信じていいのかな?
    考え方を変えれば、陰陽の関係かもしれないし。
    相手は全てを書き換えたいと思っているなら、本来は敵に該当するのだし…………
    さて、真実は如何に?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ご都合主義感はありますが、こういう立場の人って良くも悪くも主人公の心境の変化に影響を及ぼす人物ですよね

    さて、この人物がどう立ち回るのか…

    次回以降もお楽しみに!

  • ふむ、キーパーソンというか協力者が出るとは、次回も楽しみにしています^_^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    設定で苦労したとても難しいキャラです笑
    主人公たちの助けになればいいなと思っています


  • 第40話 一進一退への応援コメント

    うう、彼女が今どんな酷い目に。。。

    そして未来から来た別の人間??


    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    彼女さん、心配です(>_<)

    敵か味方か…
    続きをお楽しみに!

  • 第40話 一進一退への応援コメント

    침대에서 남자와 뒹구느라 답장을 못한건가

    作者からの返信

    댓글 감사합니다!
    저도 알고 싶어요…

  • 第40話 一進一退への応援コメント

    高校生ですよね?
    労基法で、高校生は22時から朝6時までは働けない事になってますが、この世界にはその制限ないのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    う…そこはちゃんとしてませんでしたね…
    申し訳ないです(・・;)
    そういうものだと広い心で受け止めていただければありがたいです^_^

  • 第39話 心への応援コメント

    うううむ。こいつが敵???

    続きを緊迫して待ちます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    どうなんでしょうか…

    これからもヤキモキするような展開があったり、なかったり……

  • 第39話 心への応援コメント

    おっと…火傷というと最初らへんに出てきましたね…

    さらに美羽ちゃんと瑞穂のバトル勃発かな?

    次話も楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    よく憶えていらっしゃいますね!驚きです!
    筆者でさえ記憶が薄れていました(笑)
    友人との関係性もこれから気になるところです

  • 第39話 心への応援コメント

    ………ん???ヤケド?(´・ω・`)
    いや、まだわからんか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ?!どうなんでしょうか……
    気になるところですね^^;

  • 第38話 いつかの疑念への応援コメント

    面白いです^_^続き楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    その一言で頑張ろうって思えます!
    これからも面白いを提供できるよう頑張ります^ ^

  • 第38話 いつかの疑念への応援コメント

    彼女を苦しめているものを何とかしなければ。よく見て、助けてあげられますように。

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    彼女の苦しみの原因、根深そうです…
    彼らの行く末を見守っていただければありがたいです!

  • 第37話 もう少しだけへの応援コメント

    隠れた敵が段々と??

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    さて、どうなのでしょうか…
    私も気になるところです!

  • 第37話 もう少しだけへの応援コメント

    これは先生がやらかしてる可能性も…続き楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    うーん…どうでしょうか。先生の動向も気になりますね!

  • 第35話 改変への応援コメント

    改変がいい方向っぽいかな?次話も楽しみにしています^_^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうですね!今のところは…

  • 第33話 芽生えへの応援コメント

    翔太郎くん、幸せを勝ち取ってほしいものだ…次回も楽しみにしています^_^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    私もそう願っています!
    物語は中盤に入ってきました(予定)
    これからも彼らの動向を見守っていただけると嬉しいです。

  • 第32話 動き出す想いへの応援コメント

    一気読みしてしまいました。非常に面白いです^_^更新楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    身に余るお言葉!嬉しさを通り越して涙が…
    勇気をいただきました!感謝です!


  • 編集済

    第18話 全部いい方向にへの応援コメント

    如果真的愛女兒的話,我個人還是認爲保存在心裏就足夠了,不然,所謂的珍貴就只是一個可以替換的存在。如果原時間綫的女兒看到這一切,恐怕更容易覺得自己被人替換了(而且生物學上來説兩者也不可能完全一樣)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    「心の中に保存すれば十分」て!私だったらそんなふうに割り切ることはできないかもしれません。。。
    また翻訳では、「そうでなければ大切さは代替できるものとなってしまいます」となりました。
    すごい!そんな考えは私にはありませんでした!すごく素敵な考えだと思います!
    ファンタジー作品なので、温かい目で見ていただけるとありがたいです^ ^


  • 編集済

    第10話 新学期への応援コメント

    太執著于女兒的概念了,不過タイムリープ的作品本質上都有一個無法回避的問題,那就是主人公們只是在追尋替代品,無論解釋的多麽華麗,對於原時間綫被留下的人來説,更像是自己被抛棄了而不是繼續被愛著,如果同一條時間綫出現兩個相同的人,這種矛盾就會暴露出來。(就像電影The 6th Day裏原型還沒有死去時克隆體就復活了一樣,這種“延續感”的泡沫立刻就被揭穿了)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ごめんなさい…大まかな理解しかできないのですが、正史に置いてきた娘たちのことをいっているのかと理解しています。(間違いだったらすみません!)
    正史について、どのようにこの物語で触れるかどうかはまだ未定なんです。。。
    ただ、すべての人がハッピーエンドになるとは限らないのかなとも思います。

  • 第27話 つめあとへの応援コメント

    そこは、気付かぬふりをするのが、武士の情け。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ですね。スルーしたいところですが…
    いってもまだ高校生ですからね


  • 編集済

    第21話 祭りのあとへの応援コメント

    家庭環境に、大きな問題が???
    この帰り道で事件が?

    彼女が酷い目にあってそうで、心が痛みます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    感情移入してくださっているようで、私としても嬉しい限りです。感謝しております。それと同時に申し訳ないとも思っています。
    人間誰しも功罪がありますし、彼らだって例外ではありません。
    これから待ち受ける運命を乗り越えてほしいと思っています。

  • 第20話 何者への応援コメント

    前世の犯人・敵の正体とか、謎が残っていますので、最悪、敵も、この時代に戻っている可能性を考えないといけないですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ここで多くは語れませんが、やがて主人公は『敵』と対峙することになります。
    そのあたりはのんびり待ちながら読み進めていただけると私としても嬉しいです(^^)

  • 第18話 全部いい方向にへの応援コメント

    バタフライ・イフェクトで全部いい方向に向かったとき、愛娘が存在しない世界になりそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    十分あり得ますよね。
    私の心情としてはそうならなければいいなと思っています(^-^;

  • 第13話 難題への応援コメント

    …………そんなんでそもそも嫁にして、なおかつ、おセッセして子供作れるのか?(´・ω・`)
    っとボブは怪しんだ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    おっしゃるとおりそうですよね(^-^;
    ただ、主人公の中にも嫁のことが好きだった時期が間違いなくありました。それと今は娘のことに固執してかなり盲目的になっていると思います。
    そのあたりについてもそうですが、今後の主人公の心の変化を温かい目で見守っていただけると幸いです

  • 第10話 新学期への応援コメント

    ラスボス

    作者からの返信

    ラスボスw
    すみません。。

  • 第9話 窓越しのへの応援コメント

    無理して、裏切られたルートに入る必要ないのになあ。。。
    娘への執着が、行動・判断をがちがちに縛っている。

    作者からの返信

    その通りです!
    主人公は娘に執着というか、依存している状態でした。それくらい追い込まれている精神状態だったし、娘のためだったら何でもできるってくらいめちゃくちゃ大事な存在だったということなのです。
    だから思考が凝り固まって柔軟な判断ができない状態でもあるんですよね。


  • 編集済

    第7話 真夜中の公園でへの応援コメント

    こんな余りにも酷いこと言って、将来子供同士が仲良くなるのは、かなり厳しいのでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!(^^)
    言い訳みたいになってしまうんですけど、だからこそ主人公は博打に出たのです。
    それに前世界線でも揉めたのですが、結局は腐れ縁なのか仲は戻ります。
    普通の友達ならばたしかに難しいかもしれません