銀鮭塩焼きのり弁当の郷愁
東京に戻ってきて間もなくのこと、私は新型コロナウイルス感染症を発症した。
これまで罹っていなかったのが幸運だっただけで、いつ発症してもおかしくないとは思っていたが、遂に、である。
その覚悟はしていた。しかし、何よりも懸念していたことが一つあった。嗅覚・味覚障害である。
こうしてグルメエッセイを書こうというような人間である。人生の楽しみの半分は美味しいものにある、と言っても過言ではない。そんな自分が、匂いや味がわからなくなったらどうなってしまうのか。一時的ならばまだなんとか耐えられるが、後遺症として残ってしまったら。未だ治療法が完全に確立したわけではない病である。重症化する可能性だってある。しかし何よりも、私は食事の喜びを失うことが恐ろしかった。
検査で陽性と判定されて以来、熱をはかったり薬を飲んだりするのと同じタイミングで、私は香水の瓶に鼻を近づけて匂いを感じるかどうかを調べるようになった。この甘めの香りがまだわかる。ポカリスエットの味もする。それでようやく、少しの安心を得ていた。
しかしそれも、僅か二日ほどのこと。
寝込んでから三日目になって、恐れていたことが起きた。匂いがまったくわからないのである。何度嗅いでも同じ、香水瓶は無臭である。ポカリスエットどころか珈琲の味もしない。
この時が来てしまった。本当になってしまった。
続く咳や喉の痛みよりも、上がったり下がったりする体温よりも、何よりも辛かった。療養中でもそれなりにあったはずの食欲はすとんと無くなった。私にとっては、世界が色を失った瞬間であった。
それでも、食べなくては体力が保たない。ゼリー飲料をちゅるちゅる啜ってばかりいるのも虚しい。
私よりも先にこの嗅覚・味覚障害を経験した知人によれば、しっかりジャンクで味の濃いものならば多少マシな味がするかも、とのことだった。それを信じて、夫に『マクドナルド』の「てりやきマックバーガー」を買って帰ってもらった日があった。
どうか味がしますようにと、祈りながらかぶりつく。ふにゃりとしたバンズ、パティ、レタスたち。そこに挟まるてりやきソースとマヨネーズ。その歯触りはある。しかし、残念ながらほとんど味はしない。遠くにてりやきバーガーの気配は感じる。とはいうものの、それはただ記憶の中のてりやきバーガーかもしれず、それを無理やり手繰り寄せて目の前のてりやきバーガーにうっすら重ねながら食べているような。実に奇妙な体験だった。
てりやきバーガーよりもありがたかったのは、フライドポテトの存在である。正確には、その塩である。
珈琲の苦味も、唐辛子の辛味も、クリームの甘味もあまりわからなかったが、塩味だけは確かに判別できたのだ。この時ほど、マクドナルドのフライドポテト(の塩)を味わって咀嚼することはこれまでも無かったがこの先も無いだろう。そうであってほしい。
塩のほかにもう一つ、私の心を支えてくれたのは、歯ごたえ、すなわち食感である。心身共に無事であった頃、小腹が空いたときや酒のつまみの為にミックスナッツを買っておいたのだが、この食感が大いに私を慰めてくれた。アーモンド、クルミ、カシューナッツ、マカダミアナッツ、ピーカンナッツ、ピスタチオと七種類入っており、その風味の違いはもはやわからなかったが、食感の違いで楽しませてくれたのである。健康を考えてわざわざ無塩の素焼きナッツを買ったものの、病んだ私はこれに食塩を振ってからパリポリと齧っていたのである。その姿は誰にも見せられないものだったし、実際に我が夫にも見せはしなかった。大いに惨めであった。
さて、外出を自粛すべき期間が終わった後、私はすぐさま耳鼻科へ向かった。ありがたいことに、嗅覚・味覚障害に効果が認められる薬は既に見つかっており、それを無事処方された。この薬のおかげで、本当に少しずつではあるが、症状は回復していった。医者の態度がすこぶる悪かったのも、不愉快ではあるが瑣末なことである。
薬を飲み始めてから十日ほど経つと、それまで通常時の一、二割ほどだった味覚が急に五割ほどになり、それからまた一週間でゆっくりと七割まで戻る、という経過を辿った。この辺りは人によるだろうと思うので、あくまで私個人の体験としてこうだったというだけなのだが、ちょうどその、味覚が五割と少し戻った辺りのことである。
既に熱も無く、空咳と味覚障害だけが長引いていた私は、近所へ買い物に出ていた。食欲も戻りつつあったがしっかりと料理する気力はまだ無く、弁当でも買って帰ることにした。その時立ち寄ったのは『イトーヨーカドー』で、ちょうど弁当類をリニューアルしたばかりだったらしくなかなかに賑わっていた。ぐるりと売り場を一周して、最終的に手に取ったのが「銀鮭塩焼のり弁当」であった。
自宅のレンジで少し温めて食べてみる。
ご飯に敷かれた海苔の上には、よくある弁当のおかず勢揃いといったところ。卵焼き、焼売、肉団子、透明カップに入った煮しめ、角にはひじき煮、海苔弁には欠かせないちくわの磯辺揚げ。そしてメインとなる銀鮭の塩焼きである。さして期待もしていなかったが、ごく普通のスーパーの弁当である。とはいえ、色とりどりのおかずは飽きないよう味付けの違いがあり、それをぼんやりとでも判別できるまで回復したことが単純に嬉しかった。
こういった色々なおかずが同時にあるとき、私は好みのおかずを後半に取っておくタイプである。だから銀鮭には、弁当をそれなりに食べ進めてから箸をつけたのだが。
それは生涯、忘れられない味になった。
何の変哲もない、鮭の塩焼きである。やや薄めに切られた身はしっとりとして、私にずっと寄り添ってくれた塩味がくっきりとある。だがそれだけではない。皮はふにゃりと柔らかいが焦げ目には香ばしさが感じられ、そして何より、鮭の独特の旨味がそこにあった。それがどうしようもなく懐かしく、故郷や母の顔が浮かび胸が詰まるほどだったのである。
鮭の塩焼きは、別に“おふくろの味”というほどの存在では無いはずだった。朝食は専らトーストだったし、そもそも我が母は魚が苦手な方で、魚が食卓に上がる機会は多くなかった。それでも、私は自らの幼少期やその風景を思い出さずにはいられなかった。鮭の塩焼きが、二週間ぶりに感じたその旨味が、そうさせたのである。これは何か、先祖代々の魂に刻まれたものなのかもしれないなどと、そんなことすら考えた。
味覚と記憶は結びついているというが、自分の中でこういう形で繋がっているとは、思いもしなかった。私は謎の感慨深さに浸りながら、「銀鮭塩焼のり弁当」を平らげたのだった。
幸い、その後は順調に回復し、現在はすっかり元の味覚を取り戻した、はずである。数値として計測したわけではないので正確なところはわからないが、遜色ない程度だろうと思う。
味覚が完全に戻ったと確信したのは、ふらりと入った池袋の『ESPRESSO D WORKS』でランチを食べた時だった。この店のランチではメインディッシュを選ぶと、焼きたてのパンがおかわり自由で食べられるというスタイルである。その時私が選んだメインは名物の「トリュフオムレツ」で、とろとろのオムレツにペリグーソース(フォンドヴォーにマデラ酒を加えトリュフの香る濃厚なソース)を掛けたもので、それはそれは美味しかったのだが、それ以上に感動したのはパンなのだった。
ころりと手のひらサイズにカットされたパンは、焼き立てを店員がフロアを周ってサーブしてくれる。その種類は毎度違っていて、チーズやバジルの入ったフォカッチャ、ブルーベリーやレーズンの練りこまれた食パンなど、どれも美味しい。
おかわり自由のパンの他に、「ワンハンドレッド」という特別なトーストも一枚付いている。これは小麦粉100に対して通常は水分は75程度しか入らない(生地がまとまらない)ところを、どうにかして水分も100入れこんだという、極限まで柔らかい生地感の食パンであり、この店のオリジナル商品である。これにふんわりとしたホイップバターを塗って食べるのだが、その繊細な小麦やミルク、バターの風味、それをちゃんと味わうことができたのである。湯気の立つ食パンからの芳醇な香り、柔らかさの中にももっちりとした食感、その上品な甘みと小麦の香ばしさ、それを私の鼻と舌は感じ取れた。そう確信したのである。
その喜びはランチをいっそう美味しく感じさせてくれた。あまりに嬉しくて、気づけば私は焼き立てパンを十切れ以上食べてしまったのだった。
こうして、私の新型コロナ感染症との戦いはどうにか幕を降ろした。しかしこの数週間後、我が夫が同じく発症することになる。幸い夫については、舌も鼻も無事であった。あれは経験しなくて済むならしない方が良いに決まっている。とはいえ、何故よりによって私が、と余計に思わずにはいられなかったのだった。
食べるために、生きるのだ 灰崎千尋 @chat_gris
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。食べるために、生きるのだの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます