保冷剤

紫鳥コウ

保冷剤

 彼によると、わたしは大腸が弱っているらしい。

 ごりごりと音が鳴っているのが分かる。指圧の加減は他のところと同じなのに、顔を歪めてしまう。

 かかとの部分が押されていく。ここは生殖腺の反射区らしい。まったく痛みはなく気持ちがいいくらいだった。その次の坐骨は、大腸ほどではないが、「イタっ」と声が出てしまった。彼は、小さく笑った。


「お仕事が、お忙しいようですね」

「分かりますか?」

「ええ。ここも痛いでしょう。背骨です」

 顔がひどく歪んでいるのが自分でも分かる。

 肘や股関節にも痛みを感じたが、大腸よりは心地良いくらいだった。

「じゃあ次は、右足へ行きましょうか」

 末端冷え性のわたしの左足は、血行がすっかりよくなったのか、ぽかぽかとしていた。トイレにいきたかったが、彼は右足の施術をはじめてしまった。


 足をマッサージする動画を見るのが好きだ。寝入るのに時間がかかって困っていたときに、友人に勧めてもらった。

 そして自分もマッサージをしてもらいたくなり、ネットで調べたところ、職場の近くに、レビューサイトで評価が高いお店を見つけて、おそるおそる予約をした。一度、施術を受けてからは、足繁く通いはじめた。


 しかし、わたしを担当してくれている、この方のことを、どこかで見たような気がした。

 こうして施術を受けているいまも、どこで会ったのかを考えてしまう。


     *     *     *


 ゴールデンウィークに帰省をした。一度、友人たちと食事をしてしまえば、後はとくにすることはなく、テレビを見て過ごしてばかりだった。すると、ローカルニュースで、母校の伝統行事である強歩大会の光景がうつしだされた。

「競歩」ではない。強く歩くと書いて「強歩」だ。一日中、指定されたコースを歩き続けるという行事だ。


 そうだ。毎年、このくらいの時期に敢行されていたのだった。歩きながらごみ拾いをして、地域貢献をすることになっていたが、ほとんどの生徒がそんなことを無視して、友達と喋りながら歩いていた。

 わたしもそのなかの一人だった。申し訳程度にごみを拾っただけで、友人と他愛ないことを話したり、学校の愚痴を言い合ったりしていた。


 そしてわたしは、あの一事件のことを思いだした。


     *     *     *


 当時のわたしは、田淵くんという男の子が好きだった。バドミントン部の副キャプテンで、リーダーシップがあるとは言いづらいけれど、後輩から慕われている子だった。

 付き合っているひとはいないと聞いていたので、もしかしたら自分にもチャンスがめぐってくるかもしれない、なんて思っていた。


 しかし、見事に失恋した。告白を受け入れられなかったわけではない。告白にまでたどりつけたら、どれくらい良かっただろう。それでも、彼の恋の相手が同級生でなかったということには、少しだけ助けられた気持ちもした。

 田淵くんは、佐原先生という国語教師に恋をしているのだと、クラス中の噂になっており、問いただすと、本人もしぶしぶそれを認めたらしい。

 二十代後半の先生で、笑顔が素敵なひとだった。だけど、美人だという印象はなかった。それに、嫌味な言葉遣いで生徒を叱ることもあった。


 わたしと友人の果穗かほは、その佐原先生のちょっとした悪口を言い合いながら、山の中を走る国道沿いの道を歩いていた。快晴とも悪天候ともいえない、ぐずぐずした空模様だった。

 そんなとき、木陰で座り込んでいる女子と、それに寄り添う男子の姿が見えた。

 体操服の色からして、一年生らしかった。


「先生を呼んできてくれませんか」

 という呼びかけに応じて、果穗は急いで、チェックポイントの道の駅へと駆けていった。どうやら、左足首をひねってしまったらしい。

 前にも後ろにも、わたしたち以外の生徒は見えなかった。夜遅くまで歩かされるのだ。最初はまとまって集団移動していても、途中から、どんどんばらけるのは仕方がない。


 ふたりがどういう関係なのかは分からないが、男子生徒はハンカチに保冷剤を包んで患部にあててあげていた。

 わたしは所在なげに、そんなふたりを盗みみたり、周りの景色を眺めたりしていた。もう、蜂が飛んでいる季節だ。そんなことも思ったりした。


 そしてふと、こんなことを考えた。なぜ彼は、わざわざ保冷剤を用意していたのだろうと。

 もちろん、弁当が傷まないように入れておいたという可能性は高い。だけどわたしは、彼の心境をさらに深く読んでしまおうとしていた。

 きっと彼は、この子のことが好きなのだ。そしてどこかで、こういう事態になってくれはしないかと、妄想していたのだ……と。


 わたしを施術してくれていたあの男のひとは、どこか、そのときの男子生徒と似ているのだ。



 〈了〉

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

保冷剤 紫鳥コウ @Smilitary

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ