第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト【俳句】一句部門

更級ちか

流氷の手前で熊狩るイヌイット

 世界初の長編ドキュメンタリーと呼ばれる「極北のナヌーク」という映画を観て、思いついた句です。


 1920年代のカナダ北東部。ナヌークとは、五大湖の東を拠点とするイヌイットの族長の通称で、意味は「熊」。


 獲物を求めての大移動。冬にはイグルーを造ったり。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト【俳句】一句部門 更級ちか @SarashinaChika

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画