ハルシオンを浮かべた君と

有理

ハルシオンを浮かべた君と

「ハルシオンを浮かべた君と」


夕凪 聖奈(ゆうなぎ みな)

久留米 由良(くるめ ゆり)


由良「ハッピーバースデートゥーユー」

聖奈N「白いテーブルと天井からのぞくドライフラワー。背もたれに置かれた淡いピンクのクッションと温いシミ。」

由良「ハッピーバースデーディア、」

聖奈N「テーブルに置かれた画面には淡いブルーの」

由良「ハッピーバースデートゥーユー」


聖奈(たいとるこーる)「ハルシオンを浮かべた君と」


____


由良「久しぶり。」

聖奈「久しぶり、元気だった?」

由良「まあ、元気っちゃ元気やった。聖奈ちゃんがいなくて寂しかったぐらい。」

聖奈「あら、嬉しいこと言ってくれる。」

由良「私ば置いて、東京なんか行ってから。もう都会に染まったっちゃない?今日は私を焼き付けてから帰ってよ?」

聖奈「都会に染まっても由良ちゃんのことは忘れないよ。みくびらないように!」

由良「本当?じゃあ良いとする。」

聖奈「あ、カフェ場所分かる?一応マップ出してるけどイマイチ分かんなくて。」

由良「私もわからんかも。え、今ここ?こっち向いとるってこと?」

聖奈「うーん、多分?」

由良「方向音痴が2人おっても何の役にも立たんね。」

聖奈「本当よ。あ、ほらやっぱりこっち向いてない?」

由良「とりあえず歩けば動くけん、歩いてみよっか」

聖奈「そうだね。」


……


由良「なんか懐かしい。聖奈ちゃん上京してそんなに経っとらんのに。」

聖奈「でもやっぱり会えないとさ、私もちょっと懐かしいよ。」

由良「そ?歳取るのはあっという間とに、会えん間は長いとか理不尽すぎん?」

聖奈「確かに。世は理不尽だな。」

由良「結婚生活はどげん?上手くやっとる、か。聖奈ちゃんは器用やし、旦那さんも優しいもんね」

聖奈「今回ばかりは見る目濁ってなかったね」

由良「ばっちり視力補正かけたっちゃない?前の前とか濁りまくっとったやろ。」

聖奈「え、待って?由良ちゃんにだけは言われたくない」

由良「私の目はもう補正もかかりません」

聖奈「何でそんなのばっかり好きになるかな」

由良「こっちが知りたい。」

聖奈「まあ、女友達を選ぶ目は腐ってなかったけどね」

由良「なんそれ、それも聖奈ちゃんだけやん。他は多々間違えとーし」

聖奈「てか少ないからそもそも選んでないのか。」

由良「少数精鋭やけん、定員制っちゃんね。」

聖奈「数少ない中に入れてる私は勝ち組だね」

由良「いつもお世話になってます」

聖奈「こちらこそ」


由良「あれ、そういえば今日旦那氏は?」

聖奈「福岡観光してくーって朝から別行動してる」

由良「え、よかったと?一緒じゃなくて」

聖奈「私は由良ちゃんに会いたかったし、彼も彼で1人が苦じゃないし。気にしないで」

由良「うわーそりゃあ悪いことした気分」

聖奈「いやいや本当に気にしないで!今頃ラーメン屋ハシゴしてるだろうから、私がいた方が好きなとこ行けなかっただろうし」

由良「申し訳ないって思っとるけど、優越感もある不思議な気持ち。なんか帰りにお土産持たさせて」

聖奈「もー。いいってば」

由良「いーや!これがスジってもんやけん!」

聖奈「相変わらず、ありがとう。」

由良「いつ帰ると?」

聖奈「明日の夕方」

由良「じゃあナマモノじゃないのがいいね。てか荷物になるけん送るわ。」

聖奈「助かる、ありがとう。」


由良「お、ここやない?」

聖奈「なんか隠れ家的な?」

由良「コンセプト通りやね。隠れすぎやろ、絶対通りすがりとか入らんそう。」

聖奈「本当。予約してるから聞いてみよ」

由良「いつもありがとう」

聖奈「お安い御用よ」


聖奈「あ、もう入って良いって」

由良「まだ開店前なのに」

聖奈「準備できてるってさ」

由良「やった。」

聖奈「そういえば勝手に個室を予約したけどよかった?」

由良「え、最高すぎる」

聖奈「よかった。」

由良「さすが私の人見知り度をよくご存知で。」

聖奈「後方腕組み彼女ヅラしました」

由良「じゃあお言葉に甘えて入ろっか」

聖奈「うん」


由良「映えやん。まさしく。」

聖奈「本当!花すごいね」

由良「料理もオシャレすぎてどっから食べたら良いか分からん。本当個室で助かった」

聖奈「人目気にしなくて良いもんね」

由良「それ。まあ気にしとるほど見られてないっちゃろうけどね。」

聖奈「でも気になる気持ちわかるよ」

由良「本当?ありがとう」

聖奈「最近なんかないの?由良ちゃん」

由良「え?恋愛的なこと?」

聖奈「それでもいいし、なんか良いこと」

由良「ないね。全く変わり映えのない日常を生きとる」

聖奈「それも案外良いことか。」

由良「うん。」


……


聖奈「…薬は減ったかい?」

由良「んー?」

聖奈「減薬。まだしてない?」

由良「まあ、もうあんまり行ってない」

聖奈「…そっか。」

由良「行っても行かんでも変わらんしさ。オンライン診療?で薬だけ貰いよる」

聖奈「なんかハイテクなことしてるね」

由良「そう。なんか花みたいな名前の薬があってさ、青いやつ。知らん?」

聖奈「えー分かんない」

由良「ハル、なんとか」

聖奈「ふーん。」

由良「もうさ、会いたくないんよ病院の先生とか。調子はどうですかしか言わんしさー。よかったら来んだろって。」

聖奈「セカンドオピニオンとかした?」

由良「三件行ってもうやめた」

聖奈「えらいね、よくそんなにまわれたね。」

由良「ね。」

聖奈「まあ、今のが由良ちゃんが辛くないやり方ならそれで良いと思う」

由良「そうやね。」


……


聖奈「あのさ、」

由良「ん?」

聖奈「私、まだ幸せだよ。」

由良「…うん。」

聖奈「心配しなくていいからね。」

由良「させてよ、心配くらい。」

聖奈「嬉しいけどさ。由良ちゃんだって、そろそろ」

由良「ううん、まだ大丈夫やけん。」


由良「てかさ、聖奈ちゃん珍しいねビニール傘。」

聖奈「ああ、天気予報晴れてたからさ、わざわざ持ってきてなくて。よく考えたら東京の天気しか見てなかったみたいでさ。昨日コンビニで買ったの」

由良「そうなんや。珍しいなーって思いよった。」

聖奈「しないけど、忘れたってまあ良いかってなるし、意外に悪くないもんだよ」

由良「私あんまり使わんやったけんさ。」

聖奈「いつも可愛い傘持ってたもんね」

由良「だって私が出かけると毎回降るっちゃもん雨。傘くらい凝りたくなるよね」

聖奈「確かに雨の日多いね」

由良「雨雲に好かれてもね」

聖奈「私のだって、嫉妬するわ本当。」

由良「うん。」

聖奈「あ、そういえばねこの間、」


由良N「彼女の足を伝う雨粒が、スッと靴下にキスをする。吸い込まれて飲み込まれて、跡形もなく消えていった。ガチャガチャ音を鳴らさずに慣れた手つきで扱われるカトラリー達。置かれたお冷は1つだけ。」


聖奈「アンスリウム、咲いたんだけどさ。」

由良「何色やった?」

聖奈「赤。また違ったよ」

由良「赤も可愛いけどね」

聖奈「いや白を引くまでやめないね」

由良「最初から咲いとるのを買ったら良いのに」

聖奈「それじゃ意味ないの。運命にならない」

由良「なんそれー」

聖奈「アンスリウムガチャ。SR由良ちゃん引くまで」

由良「私なんかただのNだよ」

聖奈「ね、何でSSRじゃないのか突っ込んでよ」

由良「え?何で?」

聖奈「SSRにはさ、私も写りたいから。」

由良「…」

聖奈「だからまだ、SRなの」

由良「そりゃ、ずいぶん先の実装だ」

聖奈「…そうだね。」


聖奈「ね。見てこれ。」

由良「んー?」

聖奈「ベランダの花壇」

由良「この花、何やったっけ」

聖奈「ハルジオン。」

由良「あー。春に咲く紫苑。」

聖奈「さすが。よく知ってるね」

由良「これでも創作趣味やったけんね」

聖奈「由良ちゃんはハルシオンだったでしょ」

由良「そうやね」

聖奈「それ聞いて、すぐ買いに行った。園芸コーナーとか初めて行ったよ」

由良「なかったやろ。季節違うけん」

聖奈「そうなの。なかった」

由良「春の花やけんね。」

聖奈「うん」

由良「…似た色やったよ」

聖奈「知ってる」

由良「綺麗に咲いとーやん。可愛い」

聖奈「でしょ?」

由良「うん。ありがと。近くに置いてくれて。忘れんでくれて」

聖奈「うん」


由良「さて、と。そろそろ言う気になった?」

聖奈「なにが?」

由良「帰ってきたってことは、なんかあったっちゃろ?」

聖奈「…何も。」

由良「正月でもお盆でもないのに来るのは珍しいやん。」

聖奈「そんな日もあるよ」

由良「嘘が下手くそやね。これは詐欺師にならんで正解やった」

聖奈「…」

由良「聖奈ちゃん。心配くらいさせてよ。」

聖奈「…由良ちゃんのせいで、誕生日が怖くなった」

由良「それは悪いことしたね。ごめん」

聖奈「私より長く息してって言ったのに」

由良「うん。」

聖奈「嘘つき。」

由良「そうやね。」

聖奈「…あのさ。」

由良「うん。」

聖奈「にこにこ笑うのに疲れちゃって。」

由良「聖奈ちゃんは柔いけんね。」

聖奈「そんなことないけど、」

由良「ううん。あんパンの戦士なら配りまくってもう顔ないよ」

聖奈「彼、星らしいよ」

由良「それは初耳。あんパン座は流石にダサい」

聖奈「はは」

由良「とにかく、聖奈ちゃんはなんだかんだみんなに優しいけんさ。そりゃ疲れるよ。私やったら表情筋が痙攣するよ。疲れたーってすぐ。」

聖奈「確かに由良ちゃんよりは話しかけやすいだろうな…」

由良「昔流行ったやん?嫌われる勇気ってやつ」

聖奈「あったねそんな本」

由良「私はさ嫌われる勇気も特になかったけど、好かれる恐怖はあったよ。」

聖奈「好かれる恐怖?」

由良「人間ってさセールスマンやと思っとって。だって何でも押し付けてくるやん?エゴとか我儘もやけど好意とか友情とかもさ。相互ならいいけどそうでもなかったらおんなじくらい嫌やけどね。嫌悪も好意も。」

聖奈「うん」

由良「だって怖くない?理由のない好意とか。」

聖奈「相変わらず疑心暗鬼だなあ」

由良「聖奈ちゃんが疲れるのもわけないって。全然間違ってない。当たり前よ、おかしい事やない」

聖奈「そ、うかな」

由良「…じゃあSSRになるのを待っとる私がおるって思えばいいよ。周りに誰もおらんくなって、いよいよってなったらさ迎えに行くけん。」

聖奈「鎌でも持って?」

由良「うん。鎌でも持って黒い服着てさ」

聖奈「やめちゃおうかな。愛想よく笑うのも大人のふりするのも」

由良「やめなやめな。金銭の発生しない愛想なんか何にもならんけん」

聖奈「あのさ。」

由良「ん?」


聖奈「そんな考えできるのに、何で死んじゃったの?」


由良「…本当ね。」

聖奈「本当ね、やないよ。他人事みたいに。」

由良「相談しに来たかと思ったら、説教かい」

聖奈「まだ許せん。黙って死んで、フラッと現れて」

由良「地縛霊?ってやつ。未練あったみたい」

聖奈「そりゃあるやろ。未練もなかったら逆に寂しい」

由良「その内の1つが聖奈ちゃんよ」

聖奈「…」

由良「私、こんなに幸せ願ったことないよ。」

聖奈「…」

由良「聖奈ちゃんのこれからの一生が幸せかどうか、見ていたかったのが私の未練よ。」

聖奈「じゃあ、」

由良「私の分も幸せになって」

聖奈「由良ちゃん不幸人間だから、由良ちゃんの分なんてゴマ数粒よ」

由良「あはは、ゴマ数粒でも貰ってよ」

聖奈「要らないって突き返したいのに、おらんっちゃもん。どうしようもないよ」

由良「ね、人間ってセールスマンやろ?」

聖奈「本当。」

由良「やっと戻った。私の聖奈ちゃん」

聖奈「なんが?」

由良「ん?内緒。」

聖奈「…あ、」


由良N「テーブルの上、画面がついたままのスマートフォンには、淡い青色のハルジオンが寂しげに写っている。あの日私が見たさいごの景色とよく似ている。淡いブルーのハルシオン。」


店員「お誕生日おめでとうございます。」

聖奈「ありがとうございます」

店員「…バースデーソングは要らないと承っておりますが、お連れ様いらっしゃらないようなら我々が」

聖奈「あ、良いんです。お気遣いありがとうございます」

店員「…はい。では、失礼します」


聖奈「ハッピーバースデートゥーユー」

由良N「白いローテーブルとグレーのカーテン。ソファーに置かれた淡いピンクのクッションと赤いシミ。」

聖奈「ハッピーバースデーディア、」

由良N「テーブルにぶち撒けたのは淡いブルーの」


聖奈「ハッピーバースデートゥーユー」


由良「お誕生日おめでとう、私の愛しいあなたへ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ハルシオンを浮かべた君と 有理 @lily000

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ