思い思いに生まれゆく。

丸家れい

第1話 思い思いに生まれゆく。

目を逸らしたくなるほど美しい青紅葉を私はじっと見つめていた。


きらきらと。

そよそよと。


天から授かった羽衣を纏っているかのように眩い青紅葉が、碧い湖のほとりで手招きしている。


私は鬱蒼とした森の影から、恐るおそる、陽光が降り注ぐ白い砂浜に素足を乗せた。太陽に温められた細かい砂を噛む感触に、からだのなかで昏々とした何かがぼろぼろと剥がれていく。


剥がれ落ちたそれは、熱を孕んで弾けて塵となり、沈黙ののちに姿を変えた。


まるで色づきはじめた、春のように。


さらさらとした砂が足を覆う感触に、胸の奥がくすぐったくなる感覚。からだのなかで芽吹いた、いろがきらめく感覚を覚えながらゆっくりと歩く。


青紅葉がつくる木漏れ日の中で佇む私のからだは、光と影で彩られていた。


それは青紅葉が織り成すうつくしい衣。

私は木の幹にほっぺたを寄せた。


光で透きとおった青紅葉が、子どものように無邪気に笑っている。

背伸びをして葉に手を伸ばすと、光で透けた私の手の曲線には、生きている証がほんのりと帯びていた。


不意に訪れた静寂に耳をすませば、砂浜を濡らす波の音があおの世界に響き渡っている。


湖の小さき波に誘われるまま、そっと、つま先を水につけた。

水の冷たさに驚いて、思わず足を引っ込めたけれど。

清らかな冷たさに私は、もう一度、湖に触れた。


足首で戯れる水面が光を散らしながら踊っている。


私はひそやかに唇に微笑みを滲ませ、もっと奥へと歩を進めた。

そして湖に身を任せて、瞳を閉じる。


素肌に感じる湖のゆらぎに重なるのは、心臓の音。

水の中で浮かぶ指先に、つま先に行き渡る心臓の音にささやくよう、うたをそえるのは湖をわたる風と草木の音。


鳥たちはさえずり、羽音を残す。


思い思いに生まれゆく調べは、はかりごともなく過去からも未来へも溢れつづけている。


湖にたゆたいながら、私は瞳を開けた。


瞳に宿る、空の青さは果てしなく。

青の中をふんわりと流れていく白い雲はあてもなく。


目の前をふわりと軽やかに通り過ぎる、蝶の色は花の香りを連れていた。


私は深呼吸をする。


いつでも、どこでも。

いつまでも、感じることができる。


音も、色も、香りも。

そして、内なるものも。


私の奥から生まれゆくものも、とめどなく溢れている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

思い思いに生まれゆく。 丸家れい @rei_maruya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ