第12話 生きる目的

 ヘクトルは一気に話し、ようやく息を吐く。


 もう十年くらい前の記憶だったが、すらすらと思い出せた。


 それほどに、オルガの存在は大きかったのだろう。


「……これが、俺の知るオルガの最後だ」


「お、お父さん……うぅ、会いたかったよぉ」


「リサ……ヘクトルさん、話してくれてありがとうございます」


 リサと同様にカルロは悲しかったが、同時に何処が誇らしかった。

 自分の父が、変わっていないことを。

 それは記憶に残る父と、母から聞いていた父と一致したからである。

 いつも誰かを気にかけ、その人に寄り添っていた父だった。


「いや、お礼を言うのはこちらの方だ。オルガがいなければ、きっと俺は孤立していただろう。そして、死んでいた可能性が高い」


「……父さんらしいや」


「ん? どう言う意味だ?」


「ヘクトルさんの言う通り、父さんは戦いに向いている人じゃなかったんです。ただ当時、前線に徴兵される予定だった人が、病気の親と身重の奥さんを抱えてて……父さんは、自分が代わりに行くって言ったそうです」


 カルロの話に、ようやくヘクトルは合点いった。

 やはり、そのような理由があったのだと。

 そして、あいつらしいなとも。


「馬鹿だな……だが、奴らしい」


「はい。母さんも言ってましたし、僕もそう思います。でも、そういう人だから好きになったんだって」


「あぁ、あいつはいい奴だった。困った奴がいたら放って置けなくて、俺以外にもよく話しかけていたよ」


「あ、あの、もっと聞かせてくれますか?」


「わ、私も聞きたいです!」


「ああ、無論だ。俺は、そのために来たのだから」


 村人達は空気を読んで、三人から離れていく。


 焚き火を囲んで、ヘクトルは覚えている限りのことを二人に話した。


 ヘクトルは、ようやく約束を果たせたと心の中でオルガに伝えるのだった。


 ◇


 最初は湿っぽかった空気も、次第に明るくなってくる。


 失敗話や笑い話など、ヘクトルが知る限りのことを話していく。


 話題は尽きなかったが、ふと焚き火の炎が消えた。


 周りには屋台は無くなり、人の数が減っていた。


「おっと、もう遅い時間か。そろそろ、終わりにしよう」


「もっと話を聞きたかったんですけど……」


「わ、私もです……ふぁ」


 カルロとリサは、言葉とは裏腹に眠そうにする。

 普段の二人であれば、寝ている時間だった。

 そんな二人に対し、ヘクトルは微笑む。


「大丈夫だ、明日にでもまた話そう。お主達が良いなら、数日間は居ても良い」


「やった! それなら沢山話せますね!」


「それなら寝ても平気だね!」


 無邪気に笑う二人を見て、ヘクトルも微笑む。

 そして家に戻り、二人が寝るのを確認したヘクトルは、ひっそりと家の外に出る。

 すると、それを待っていたかのようにゼストが寄っていく。


「おっ、ゼストか。どうした?」


「ブルルッ」


「そうか、気遣ってくれてるのか」


「ブルル……」


 ヘクトルの予想は当たっており、ゼストは主人を気遣っていた。

 主人の、哀愁漂う背中を敏感に感じ取ったからだった。


「いや、ようやく一つ仕事を終えたと思ってな。少し、夜風に当たろうかと」


「ブルルッ」


「お前も付き合ってくれるのか? それじゃ、少し村の中を歩くとしよう」


 手綱を持ち、ヘクトルはゆっくりと歩き出す。

 そして、日に灯された村の様子を眺めた。


「ここがオルガの育った場所か……お前も覚えているか? あの頃は、まだゼストも若かったな。よく一緒に戦場に出たり、乗せてとせがむオルガを乗せたっけ」


「ブルルッ」


「そうか、覚えているか」


 ゼストも、オルガのことはよく覚えていた。

 一番酷い時期だった主人を救ってくれた恩人だったから。

 だから、ゼストも彼が好きだった。

 主人以外は乗せないと決めていた背中に乗せるほどに。


「しかし、まさかあの二人がオルガの子供だったとはな。面白い偶然もあったものだ。いや、違うか……神様が俺に贖罪の機会を与えてくれたのかもな」


 ヘクトルはオルガを救えなかったことを、今でも後悔していた。

 その後悔に変わりはないが、その子供達を助けられたことで救われた気がしたのだ。


「これで、少しは借りは返せたのか……この旅も無駄ではなかったな」


「ブルルッ!」


 ゼストは『まだこれから!』という意思を込めて、ヘクトルの頭を小突く。

 主人が生きる目的を見つけるまで、背中を押すのが自分の役目だと思っている。

 それが……自分の最後の仕事だと決めていた。

 それまでは死ねないと、己に言い聞かせる。


「いてて……わかってるさ、まだ送り届ける人達がいる。だが、今日くらいは感傷に浸っても良いだろ?」


「ブルルッ!」


 ゼストは近くの草むらに寝そべり、主人を促す。

 ヘクトルはそれに答え、その背に寄りかかり星空を見上げた。

 そして、亡き戦友……オルガのことを考える。


「……お前は生きろか」


「ブルルッ?」


「いや、オルガに最後に言われたなと思ってな。生きる目的か……俺は自分の人生を生きても良いのだろうか?」


「ブルルッ!」


当たり前だと、ゼストは鳴く。

ルナもオルガも、それを願っているに違いないと。


「そうか……冒険者か……ここを出たら、登録だけしてみるか」


「ブルルッ!」


ゼストは賛成だと嘶き、主人がようやく前を向いたことが嬉しかった。


ヘクトルも、そんな自分を悪くはないと思い始める。


そして……ここからが、伝説となるヘクトルの冒険の始まりだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

亡き戦友達に捧げる鎮魂の旅~生きる意味を失った英雄のセカンドライフ~ おとら@五シリーズ商業化 @MINOKUN

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画