応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • パソコン買い換えですか?

    フォトショップが上手く作動しないなら
    写真は何で加工しているんですか?

    作者からの返信

    ディスクトップパソコンを買い替えた時には、新しいOutlook
    が出る前だったので、まだWindowsメールが使えたのですよ。

    それが今朝立ち上げたら、新しいOutlookからWindows
    メールに戻すボタンが無くなっていて、全く使えなくなってました。

    フォトショップ7はノートのネット非接続のWindows7パソコン
    にも入れてあるので、そちらで加工が出来ます。

    ネット接続されていると、Windowsアップグレードで勝手に
    アップデートされてしまうので、途中からフォトショップの作動が
    変になりました。

    画像のトリミングとサイズ変更程度ならば、Windows標準装備
    アクセサリの「ペイント」で十分可能ですよ。

    ある程度の画像補正ならば、キヤノンプリンタのおまけソフトで対応
    可能ですが、カメラのイメージセンサーに付着したゴミのノイズを
    消し込む場合とか水平線を水平に修正する場合には、フォトショップ
    を使うこととなります。

    もしもノートパソコンが壊れたら、フォトショップエレメントの
    最新版を買おうかなって考えてます。

    編集済
  • こんにちは

    良い方法ですね。

    私はインソールを目立つ色にしましたが、同じ色の物を使い始める人がいたりして、イマイチな結果でした。

    作者からの返信

    ま~マネする人が増えたら、アクリルチャームみたいな小さなアクセサリー
    でも、一緒に付ければいいかな~って思っています。

  • お皿を交換してくれるお店とそうじゃない店があるのですね。知りませんでした。
    しかし、八百屋さんにあるとは。
    スーパーばかりで八百屋さんも滅多に見なくなりましたが😓

    作者からの返信

    大手のドラッグストアチェーン店だったのですが、安く売ることに特化
    し過ぎて、余計なことは排除したのかも知れませんね。

    地方の八百屋さん、野菜と果物を中心にして、食品だけを扱うコンビニより
    すこし大きい程度とあまり大きくないお店ですが、八百屋と言っているだけ
    あって、野菜と果物については新鮮で安いのですよ。

    だから私が八百屋に行く土曜の夕方は、駐車場がほぼ満車状態です。

    お総菜のコーナーもあり、その一角に少しだけ菓子パンも置いていたので、
    聴いてみたら「あるよ~」なのです。

  • 第25話 カメの引っ越し?への応援コメント

    こんばんは

    運の良い亀。

    しかし、その亀も
    噺のネタにされるとは
    思ってもいなかったてしょうね。

    作者からの返信

    日中だったから、カメも助かったんですね。
    夜だと発見が遅れて、轢く可能性が高いですし、場合によっては
    事故になることもあるかもです。
    特にバイクや自転車なんかだと、乗り上げてバランスを崩して、
    転倒なんてこともあるかも知れません。

    上手く噺の構想が纏まれば、童話にならないかな~って思っています。
    子ども向けのイラストは描けませんが・・・

  • こんばんは

    生態系の変化は困りものですね。

    ハクビシンやアライグマやキョンとか
    出はじめたら
    面倒くさいことになりそう。

    作者からの返信

    おはようございます

    たぶんそれは大丈夫?だと思います。
    誰かが放さない限りとの、条件付きですが・・・

    鳥たちと違って、飛べないので、いつの間にか住宅地の中の池に、
    公園になったので、動物たちが自らの意思で移動してくるのには、
    かなりハードルが高いかと思う訳です。

    例え住み着いても、中々生き残れません。

    タヌキだって、野良猫だって、餌を求めて移動するため、死亡原因
    の殆どが、交通事故らしいですからね。

    ヌートリア?が生き残っているのは、餌が池の中と池の周辺にある
    からだと思いますよ~

  • こんばんは

    近況ノート
    色々と不便な点ありますね。

    作者からの返信

    小説の部と近況ノートの部で取り扱い方法が違うのは、
    中々煩わしくて困りますよね~

  • こんにちは

    たしかに
    ランチパックと
    スナックサンドは似ている。

    応募は、ちょっと楽しそう。

    作者からの返信

    一応スナックサンドの方が販売開始が早くて、元祖なんだって!

    他にも地方限定で同様のパンがあるそうですよ

    沖縄はポケットランチ 青森はフレッシュランチ 

    北海道はロバパンがスナックサンド売ってますネ(フジパンと提携)


    滅多に当たりませんが、たまに何か当たって届くと嬉しくなるので、
    ついつい応募してしまいます

    先日もペットボトルの伊藤園の「お~いお茶」でお米が当たるのが
    あったので、その間は「お~いお茶」ばかり買って飲んでましたよ

  • こんにちは

    八百屋の大将が
    どこでパンを買ったか
    気にしない人で

    良かったですね。

    作者からの返信

    かれこれ10年以上も、毎週土曜日の夕方に、1週間分の野菜と果物を
    買いに行っているので、顔なじみになっているんですよ。

    でも気にせず、交換してくれて嬉しかったですよ~