応援コメント

第28話 新しいOutlookは、使えないので諦めた」への応援コメント

  • パソコン買い換えですか?

    フォトショップが上手く作動しないなら
    写真は何で加工しているんですか?

    作者からの返信

    ディスクトップパソコンを買い替えた時には、新しいOutlook
    が出る前だったので、まだWindowsメールが使えたのですよ。

    それが今朝立ち上げたら、新しいOutlookからWindows
    メールに戻すボタンが無くなっていて、全く使えなくなってました。

    フォトショップ7はノートのネット非接続のWindows7パソコン
    にも入れてあるので、そちらで加工が出来ます。

    ネット接続されていると、Windowsアップグレードで勝手に
    アップデートされてしまうので、途中からフォトショップの作動が
    変になりました。

    画像のトリミングとサイズ変更程度ならば、Windows標準装備
    アクセサリの「ペイント」で十分可能ですよ。

    ある程度の画像補正ならば、キヤノンプリンタのおまけソフトで対応
    可能ですが、カメラのイメージセンサーに付着したゴミのノイズを
    消し込む場合とか水平線を水平に修正する場合には、フォトショップ
    を使うこととなります。

    もしもノートパソコンが壊れたら、フォトショップエレメントの
    最新版を買おうかなって考えてます。

    編集済