山の主

@ninomaehajime

山の主

 其処そこには山の主が棲むという。

 長くその山は禁域とされてきた。主は山の全てを知り尽くしており、許可なく足を踏み入れた者を一呑みにしてしまうという。

 麓の里の子がいなくなった。生来から聞かん気の強い子だった。拭えない不安を抱えながら、母親は夫とともに我が子を捜した。里の衆が加わっても、息子は発見できなかった。やがて山へ入ったという目撃証言を得て、捜索は打ち切られた。

「あの子は山の主に食われたに違いない」

 夫は失意とともに言った。己がもっと強く言いつけを守らせていれば、と母親は悲嘆に暮れた。当時は息子がまだ生きているかもしれないとは考えなかった。山中に入った者は、死人と同義だった。

 我が子が帰らなくなってから、数年が過ぎた。そのあいだ、しばしば息子の夢を見た。あの山を駆け回り、木の棒を振り回している姿だ。一度は諦めた子供のことが頭から離れない。もしかしたらあの子はまだ生きているのではないか。長いあいだ、後悔と未練を引きずった。

 覇気をなくした夫は流行り病に罹り、先に逝ってしまった。とうとう独りになってしまった母親は、山に入る決意をした。この里において自殺行為に等しいことはわかっていた。わずかでもいい。我が子がいた痕跡が見つかれば、この身を山の主に食われても構わない。

 死を覚悟して立ち入った山中は、存外に長閑のどかだった。樹上で小鳥がさえずり、野兎がくさむらへと駆けていく。水の底を思わせる木漏れ日が揺れていた。

 あてなどなかった。ただ息子の名を叫んだ。例え生きていたとしても、もうこの山にはいないだろう。頭ではわかっていながら、呼ばずにはいられなかった。

 その呼び声に応えたのは別の声だった。大きな山毛欅ぶなの木があり、足元には堅果が散らばっていた。頭上を見上げると、太い枝の上に寝そべる黒い猫がこちらを見下ろしていた。あたかも猫の形をした影で、目が潰れているのか、顔さえ黒々と塗り潰されている。

 赤い口腔を覗かせて、かの猫はもう一声鳴く。母親は思わずたじろいだ。黒猫は不吉だ。

 すると黒猫は樹上で背伸びをし、身軽に地上へ降り立った。そのまま木立へと駆けていく。少し離れた場所で立ち止まり、長い尻尾を揺らして鳴いた。

 自分を誘っているのか。黒い猫が毛繕いを始め、その様子を逡巡しながら見ていた。畜生が何を企んでいるのだろう。

 ふと突飛な考えが浮かんだ。まさか、息子の居所を知っているのか。

 平素なら笑い飛ばすであろう発想も、切羽詰まった母親には真に迫っているように思えた。どうせ山に侵入した時点でこの命は捨てたも同然だ。ならば、妖しげな黒猫の誘いに乗るのも良いだろう。

 腹を決めた彼女は、黒い猫の後を追った。果たして、かの猫は駈け出した。付かず離れずの距離を保ち、母親が来るのを待っている。一体、自分をどこへ連れていこうとしているのだろう。

 不吉な黒猫に誘われて、辿り着いたのはもやが漂う谷間だった。深山幽谷しんざんゆうこくと呼ぶのに相応しく、絡んだ草木の合間から岩肌が剥き出しになった峡谷が垣間見えた。空は朦朧もうろうとしており、寂寥せきりょう感があった。

 まるで別世界だ。彼女はしばらく立ち尽くし、霞んだ視界で谷底を見下ろしていた。自分をここに連れてきた黒猫は忽然こつぜんと消え失せ、最初からいなかったかに思えた。

 にわかに草木がざわめいた。四方から蔦が伸び、枝葉と絡み合う。母親は後ずさった。山蔓やまかずら、薔薇、紫苑、金木犀きんもくせい。多種多様な芳香が鼻腔をくすぐり、獣の輪郭を模した。人間を一呑みにできる大きさを有した、植物でできた狼だった。

 山の主だ。茨で形作られた虚ろな眼光に射竦まれながら、彼女は直感した。まさに森羅万象を体現した、禍々しくも神秘的な御姿であった。

 いばらの花が巻きついた前脚を踏み出す。母親は悟った。あの黒猫は山の主の遣いであり、禁域に立ち入った不届き者を差し出すためにここへ連れてきたのだ。

 山の主は棘の牙を剥き出しにし、彼女の眼前でくらい口腔を開いた。食われる。母親は死を覚悟した。

 その喉の奥から幼い声が聞こえた。

「おっかあ」

 聞き覚えのある声音に顔を上げた。いなくった我が子の声だった。

「言いつけを破って、ごめんなさい」

 獣の口でそう言うと、異形の狼の姿が瓦解した。勿忘草わすれなぐさの残り香が鼻腔をくすぐり、やがて消えた。呆然としていた母親は言い伝えを思い出した。

 主は、山の全てを知り尽くしている。目から大粒の涙がこぼれた。あの子は、やはりこの山で亡くなったのだ。

 大声を上げて泣いた。悲しいことなのに、不思議と心の荷が下りた気がした。涙でぼやけた視界に、あの黒猫の姿を見た気がした。

 顔を上げても、そこにはもう何もいなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

山の主 @ninomaehajime

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る