番外編:モブリーナ(その後のその後)

私、モブリーナ。

この世界はですね、「甘い花の咲く頃に」という乙女ゲームの世界が舞台だと思うんです。

小さい頃に読んだ貴族名鑑でピンときましたよ!

私はモブとして、一連の事件を目撃しました。

ええ、それはもう廊下の角や扉の隙間から見る家政婦のように。


ヒロインのアリスが、攻略対象を篭絡して、最後に攻略対象の婚約者達を断罪するの。ベタだね。

婚約者達はアリスが攻略対象のイケメン達と仲良くするから苛められちゃうんだけど、一番苛めるのはやっぱり一番身分の高いオリゼー様!

完璧令嬢と言われるオリゼー様よ。

ちくちくと嫌味と言う名の正しい注意をするんだけど。

するはずなんだけど……?

レンダー王太子に興味を示さない、だと……?


私が中庭、アリスが攻略対象といる中庭によく行って、近くで観察してたんだけど。

だーれもこない。

婚約者のこの字もない。

文句を言いにくる攻略対象の婚約者、絶賛募集中。


おかしいなぁ?

おかしいなぁ?

アリスも普通は警戒すると思うんだけど、全然そんな様子もないし転生者じゃないっぽい。

オリゼー様どころか、他の婚約者も全然……ブランシュ様に至っては帝国へ行っているご様子。

女子の中では私の一番の推しだったのに。くそう。


あっ、イライザ様だけはマーティン様に「適度な距離を保ってお付き合いするように」と当たり前の事を仰っていたわ!

あのゆっさゆっさと揺れるポニーテールを触りたくなるのは私だけかしら?

前にフラフラ触りそうになって、あの鋭い目で睨まれたのよね。

ごめんなさい。


って観察してたらね。

中庭で起きましたよ事件が。

まだ、何も始まってなくね?っていう時期に。


オリゼー様の婚約解消のご提案。

乗っかるレンダー様。


あれ?これは…どっちかというと、ざまあ返しのパターンに似てない?

王太子はドヤ顔だし、アリスたんもはしゃいじゃってるけど、大丈夫??


大丈夫じゃなかった。

この国ヤバいかも。


次の日も初動が大事だから、まだ夜が明けきらないうちに学校に来たわよ。

何なら泊り込みしたかったけど、流石に令嬢にそれは許されないものね。

そしたら、ソワソワした様なマーティン君がやってきた。

浅黒い肌の美形ってかっこいいよね!

あとちょっと大型犬ぽいところも、いいと思うよ。

よきだよ!

一緒に待ってたらきた!イライザ様の馬車!

エスコートしようとして、手を差し出すけど無視されてるーーー!

これは不味いですねぇ。

ああっと土下座!土下座入りましたー!

イライザ様が笑顔で立たせるけど、許したわけじゃなさそう。

マーティン君をさっさとおいて、教室に行っちゃった。

残されたマーティン君は、何度も振り返りながらお帰りになってしまわれた。

ああーこりゃだめだ。


この日学校にきた攻略対象って、これだけ。

だから、中庭メンバーがいなくて、アリスがぽつんだった。

可哀想だから、一緒にご飯食べませんか?って誘ったけど、何か不審そうに断られたの。

解せぬ。


学園内の情報収集じゃ足りそうにないから、私は伝手を使って全部、余すことなく全部を調べる事にしたわ。


やり手の宰相さんちの息子君、エルリック君は、除籍。

ヒェッ。

やる事はやっ。

中庭事件の日の夜には除籍の手続きが済んでたみたい。

侯爵家の持ってる他の爵位も貰えなかったんだね……。

彼は、オーレンス国に友人がいるとかで旅立ったそう。

お元気で……。


騎士団長さんちの、息子君、グラッド君も、除籍。

元々お父様は辺境伯の傍流の平民だったから、その家に養子に出したんだって。

彼は一兵士として国境配備されるみたい。

婚約者のミラディ嬢に縋ったけど、「平民の貴方と結婚する利点がありまして?」と鼻で笑われたらしい。

見たかったなぁ。

彼も数日以内に、辺境へと旅立っていった。

アデュウ……。


宮廷魔術師長の息子さん、アンブロワーズ君。

彼の足跡だけは掴めませんでした。

何故なら学園自体から姿を消してしまったから。

謎。

中庭事件の翌日にはもういなかったんだって。

同じクラスの美形君は隠しキャラだったっけな?彼もいなくなってしまったとか。

謎は深まるばかり。


公爵令息のカミーユ君とマクラウド商会のマーティン君は、何と同じエンディング。

バッドなのかグッドなのか分からないけど、女王の王配としてドナドナされたらしい。

結構な金額と引き換えに、売られていきました。

リアルカミーユ君はぽーっとしてるタイプで、何事も深く考えてなさそうだから、女王様に飼われててもそのままぽーっと生きていけそう。

ある意味幸せ?なんじゃないかな。

カミーユ君と婚約してた私の推しのブランシュ嬢は、そのまま帝国の皇子と結婚、らしい。ずるい。だが、良くやった。

マーティン君はね、平民の癖にやらかしちゃったから、ドナドナ確定だったらしいし。

条件の良い所に貰われた方じゃないかな?

ただ、女王様は性欲旺盛な40代らしいので、まあ、お察しですけれど。

建前は王配、本音は性奴隷、という奴です。

中にはきちんとした王配の方もいるだろうけど…主な仕事は…うん!閨でのプロレスだね!

王配は複数人いるから、大丈夫でしょう。

頑張って!


最後は王太子のレンダー様…いやもう男爵だからレンダー君でいいか。

廃嫡された上、臣籍降下。

断種もされて、男爵家に婿入り決定。

最低限学業を修めるように言われて、針の筵で通学中。

でもアリスたんは楽しそう。

中庭でいっつも一緒にご飯食べてるもんね。

お幸せに!


1ヶ月もしない内に、王太子は新たにシルヴェストル第三王子殿下が立太子されて、そのお妃には勿論、オリゼー・オルブライト公爵令嬢が収まりました。

補佐として第二王子殿下のデリック様と、その婚約者のロージー様が控えているので安心。

王妃様は離宮に隔離されたみたい。


大体見届け終わったので、私は急遽帝国に帰る事にした。

何せ一番の推しが姉になるかもしれないんだもの。

こうしちゃおれんわ。

元々この国にくるのも反対されてたのよ。

でも乙女ゲーの記憶があったら近くで見たいじゃない?

皇帝陛下は、私が前世の知識でやらかした色々で溺愛してきてたので、帰ったら飛び上がって喜んだ。

ブランシュ嬢に会いたくて帰ったって言ったら、彼女を射止めた兄もそれはもう父に褒められてた。



それから数年経って、シルヴェストル王とオリゼー王妃は、結婚を期に王位を引き継いだ。

国王交代早くない?と思ったけど、色々あるんでしょうね。

デリック王子とロージー王子妃が相変わらず夫妻を補佐してて、安泰みたい。

新国王夫妻にはもう直ぐ子供も生まれるらしいですよ。

おめでたいですね!

でも、譲位した頃には何故か前王妃、レンダー君とデリック様のお母様は、気を病んで自殺してしまってた。

理由を探ってみたけれど、どうやら前王妃は過去に現王であるシルヴェストル様に毒を盛った事があるらしい。

だからといって、前王妃を毒殺なんてしないよ、とシルヴェストル王は言ってたらしいのだが、恐怖に耐えられなかったんでしょうね。

私からしたら、殺さないよと何度も言って追い詰めたのかも?って思っちゃったけど。

そこまでは分からない。

闇が深いわ。


闇が深いといえば、女王に売られた二人は元気です。

私、遊びに行って、見てきた。

何か色々されてるっぽくて、ぼんやり気味だったなあ。

好きな男を選んで遊んで良いとか言われたけど、丁重にお断りした。

女王は奔放だけど面白い人だったので好きかも。

向こうも気に入ってくれたみたいで、また遊びにこいって言ってた。

でも気軽に行けるほど近くないんだよね。

鉄道、通しちゃおっかな?


もう一つ闇が深いといえば、オーレンス国に行ったエルリック君。

元婚約者のエリン嬢はもう結婚してるんだけど、かなり恨みに思ってたみたい。

だから、エルリック君が実は侯爵家の出で、今はそこそこ優秀な文官という事で伯爵令嬢と話が整いかけたところで、他の女に浮気したのが有責理由だよ★って爆弾を落としてぶち壊したらしく。

オーレンス国の社交界でもヒソヒソされるようになってしまったらしい。

貴族社会に出戻るのはもう諦めた方がいいと思う。

暴言吐いた事のあるオリゼー様が新王妃になってらっしゃるし、オーレンス国の王太子妃のシャルロット様はオリゼー様との旧交があるのもネックよね。

ドンマイ!


最後にレンダー君とアリスたん。

メロドラマみたいで面白かったんだけど、レンダー君やっぱり仕事してない。

俺は王太子だったんだ!

こんな仕事できるか!

って言って続かないんだそう。

ですよね。

机仕事でも続かないのに、肉体労働は無理だろうし……。

だからって、アリスたんも夜のお仕事しちゃった。

仕方ないとはいえ、エグい決断したな!

断種されて子供できないのに、お腹が膨らんできて発覚。

元々お仕事以外でも、村の中で優しくしてくれた男性達と、そういう関係になってたみたいで。

相手の女がお貴族様だから文句言えないっていう平民の奥さん達から相当嫌われてるらしい。

そのうち暴動とか起きそうで怖い。

レンダー君も流石に気づいて怒って殴ってしまったみたいで、今はアリスたん修道院。

多分子供が生まれるまでは入ってるんじゃないかなぁ?

これからも何かと面白そうだから、観察はしようかなと思ってる。

飽きるまで。


まあ、全然乙女ゲーの世界とかじゃなくなってたけど、私だって帝国で色々改革しちゃってるから、何かの物語なんて物があっても破壊してるかもしれない。

でも因果応報。

頑張って大変な思いをしてきた人は幸せになってるし、それを足蹴にした人達はそれなりに不幸。

私は私で、推しが近くに居て幸せそうだから幸せです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

婚約破棄ならお早目に ひよこ1号 @hiyoko1go

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画