M I B
煙 亜月
M I B
まだだれも来てないな。
二段ベッドが二台、奥は南向きの窓で換気扇、空調、奥は畳敷きとなっており、机と座布団。テレビはない。
入学式の直後、本当に最低限の荷物を持って寮に着いたのだが、自分が一番乗りのようだ。畳のスペースで荷ほどきをしているとドアをこんこんとノックする音が聞こえ、おれと同時にはい、と両隣からも学生が返事をした。いい防音設計だな。鼻で笑ったらドアは開かれ、壮年男性が入室した。
「ああ、どうも(おれも中腰で会釈をする)。名前は? ああ、オーケー。あ、そのままで聞いて。質問はあと。このあと二時から入寮式で、その次がオリエンテーションなんだけど、君には軽く説明しておく。そう、別に君が特別とかじゃなくて、知識量に差があると統率が取れるし何かと役立つからね。序列ってこと。入寮式とオリはおおむね二時四十五分で終わる。終わらせなきゃならない。そののち各班、つまり部屋ね、それに分かれて寮生活の手引書をひたすら読み込む。目安として一〇分で全員完全に覚えてほしい。班長選出は各部屋に一任、部屋は同学年の四名から六名。部屋の異動はめったにないけどたまにある。貴重品は金庫含めて自己管理。入寮式はさっきの入学式と同じくスーツ、ネクタイ着用のままで。では、以後よろしく」
よろしくお願いします、といいかけて、
「あの、失礼ですがお名前をまだ」と慌てて呼び止める。
「
「は、はい。よろしくお願いします」
入寮式、入寮オリエンテーションそのあと。
だいたいの予想はつくと思うが、そのあとは寮で古株が新入りにいちゃもんをつけるお時間だ。教員のいない寮で執り行われる伝統行事なんだろうな、おれも標的にされた。
がんっ、と拳で壁ドンをされる。
「キミねえ、いただけないねえ、その目つき。そんなんじゃあ誰もお友達になってくれないよ? せっかくボクたちが友好の意を示してるのに、もったいないって思わんの?」
面倒だな。とても面倒だ。血は服が汚れる。暴力はきらいだし、場合によっては停学だ。学生生活の初っ端に汚点をつけることだけは避けたい。
「あ、それは気づきませんでした。ははっ、ぼくって鈍いんで困ってるんです。ぜひ先輩に指導を」
——おっと。
「どうや。少しは態度を改める気になったか? ご希望通り、合意のうえで指導したんだがなあ」
腹部に突きをもらったが、まともには食らっていない。腹筋に十分力も込めた。このありがたい先輩は打突部位に注目してからの起こり頭だったし——まあ、いいだろう、ジョーク程度の意趣返しをしても。
先輩のたるみきったネクタイの結び目に左親指を差し入れ、小剣——細い方を思い切り引っ張る。ネクタイは一気に締まり、息ができず半ばパニック状態の先輩を連れて歩く。記念撮影も何枚か撮った。
付近に教員も寮関係者もいないし、格好の散歩日和だった。見れば先輩は四つ這いで涙もよだれもたらし、顔を赤黒くしながらおれの腕をタップしている。そういえばお仲間さんたちはどこへ行ったんだ? ああ、遠巻きに見ているだけか。ひょい、とネクタイを持ち上げて見せる。蜂の子を散らすように向こうへ逃げて行った。
ぱっ、とネクタイから手を離すと先輩は床に転がり必死でネクタイを取ろうともがく。やっと息ができるようになった先輩は全力疾走の直後のように床に延び、逃げる気配もない。さすがに哀れになり、「すみません、少々やりすぎました。ただ自分がいるところではネクタイ、締めない方がいいですよ」とアドバイスをする。
ノックのあと、入室する。
「あ! おまっ、おまえ!」
「ああ、例の」
「——ひっ」
バラエティに富んだリアクションですこと。「げふっ」自販機で買ったコーラのげっぷを横を向いて放つ。
「え、なにが」とネクタイをしゅるりと取り、壁につるしたハンガーにかける。
「三回生にSMプレイした新入生!」
「語弊ありすぎ」
「エス、エム——」
もうすこし統制が取れていてもよくないか。
「ちょっと先輩に目つけられたから正当防衛と、今後の友好関係のために仲直りしてきただけだよ。おれは
「そ、その流れで自己紹介かよ——俺は
「——
「
おれは散らかりきった寮室を眺める。「ここの片づけはだれがするの? あ、いや。それはどうでもいい。ほかに絡まれたやつはいない?」
「おっ、おれは」
「僕は野々井の前で偉そうにしてれば野々井より上だと思われるし、新野も野々井にぴったりついてれば当面は大丈夫だ。よって、野々井の発育過剰な図体で楠原以外は問題なし。楠原もどうやらこちらが気にすることもないみたいだし、目下この班にある問題といえば」
おれはベッドで腕を組む。「班長決めか」
「それについても解決済みだ」
「どういうことだ、三坂部?」
「消去法で君がすることになった」
おれは小さくため息をつき、「どうも、班長です」とだけいった。
梅雨。学長が亡くなった。
寮室当たり一名から二名以上、参列しなさい、と優しく丁寧に——つまるところ、寮室で取りまとめる任意の香典からの免除というしごく分かりやすい条件提示で通達が来た。
話し合いの結果、スポーツ推薦の剣道部エース野々井、塾講師の三坂部がどうしても外せなかったのでおれ——楠原と押しに弱い新野での参列が決まった。だが、そうかんたんには進まなかった。まず朝。
「なんで礼服借りられるあてもあって自分のスーツも持っててネクタイ結べねえんだよ」
「だって、高校は紐引っ張るタイプだったし、入学式は母さんに」
「貸せ。おれがやる」
「ご、ごめん、楠原」
「いや——なるほど」
「な、なに?」
「おれ、これまでの人生で前からネクタイ結んだことねえんだわ。すなわち無理。新野、おまえちょっと屈め」
おれは新野の後ろに回り、羽織のない二人羽織状態でネクタイを締めることにした。とはいえ梅雨の蒸し盛りだ。汗ばんだ頭や耳の裏、首筋をあっちによけこっちによけでなかなか決まらない。
「その、ごめん、臭いよね、ぼく」
「それは問題ない。剣道部の部室の方がもっと臭い。誰かしら班から出すということで野々井の方が残ったんだが、線香のにおいの方が一〇〇倍マシで、おまえの体臭なんざそのさらに一〇〇〇倍マシ」
「そうな——ひゃうっ!」
「どうした、十万倍じゃ足りないか」
「じゃなくて、ちょ、ちょっとその、肩に顎乗せると、息が」
「耐えろ」
「いや耐えるとかそういう問題じゃなくて」
「じゃノータイで行け」
「た、耐えます、耐えれます——たぶん」
「ああ、暑い!」結び終えたおれは自分のネクタイをむしり取る。
「なんか、ごめん。っていうかネクタイ、これから告別式」
「ああ、こんなのすぐ結べる。バスで結べる。それにだいたい、ネクタイはむしり取るためだけに存在するんだよ」
「そ、そうなの」
告別式は対外的な側面もあり、ゆえに学生の参列も要請されたのだろう。弁当の底上げのようなものだ。果てしなく終わりの見えない弔辞を聞き終えたと思ったらひたすら長くひたすら凡庸な弔電があり、学生による焼香も最前列、四回生や学生自治会を中心としたグループに限られる。
おれは少しどころじゃなく眠気を覚えていたが、いかんせんテレビのカメラだって入っている。できるだけ隠密に眠気覚ましをしようとハンカチで涙を拭くふりをしてフリスクを口に含む。が、ぽろりとこぼれ落ちた。拾いあげるときに隣を見る。
「新野?」
ぼろ泣きしている。「おまえ、雰囲気に弱いタイプ?」こくこくと肯く新野。参ったな。こうした撮れ高を稼ぐにうってつけな素材、なかなかないな。いや、悠長に構えてもいられない。隣席のおれだって構図に入ってしまうこともある。トリミングしたりボカしたりが普通だが、数を演出する意図があればそうもいかない。群衆や通行人のたぐいには肖像権はほとんど通用しないという。この席周辺で泣いているやつが複数いたらそれこそアウトだ。
おれも新野に倣って(厳密には違う、いや大いに違う)ハンカチで眠たげな顔を隠すことにした。
思えばひどい人間だ。
「ああ、やれやれだぜ」
寮生用のバスに乗り込み会場を後にする。「新野?」
「あ、うん。もう大丈夫」
「それって大丈夫になったことになるのか」
新野はきょとんとしている。
「おれからしたら」湿気たフリスクを三、四個まとめて含む。「さっき自分的にウケたお笑いを脳内再生して眠気と戦わせて、式が終わってせいせいしてるようなやつがいたとしたら、そいつの方が一〇〇億倍大丈夫だよ。そんな気がする」
新野は、ますます困惑していた。
その夜。
風呂も飯も済ませ、あとは勉強するか、寝るか、交代制で思索にふけるかのいずれかだった。塾講師の仕事から帰った三坂部がめずらしく盛りを迎えており、じゃあ今日は「思索の時」にするか、と意見がまとまった。この「思索の時」に唯一積極的でないのが新野で、三坂部や野々井の二人みたくトイレでぱっと終えている様子もなかった。参考図書などを用いてのゆったりとしたこの時に、である。
「ぼく、そういうのあまり得意じゃなくて、その」
「じゃあどういうのが得意なんだ。学生の身分でプロに依頼するのはそうたやすいことじゃない。だいたいさ、ただ廊下で見張りしていればいいのに、反論理由が脆弱すぎる」
まあまあ三坂部、そうたぎらずに、とおれは一応止めるポーズをする。「新野も、空間とか異臭が苦手なら寮舎をうろついてればいいのに。あまり我が強いと——」
「——イヤなんです」
「は?」
「そういう、性欲とか、理性ある人間なのに本能に従うこととか。繁殖もそこから始まることとか。ほんというとコウノドリが運んできてくれたらって思う。確実に思ってる。だから、性の話ってぼくにとってはのべつ幕なしに排泄物の名称を叫び続けてるようなもんなんです。みんなも、三人ともスカトロプレイしたいって思う? ぼくにとっての性は、そういうこと。——消灯まではロビーで本でも読んでから戻ります」
そういうと、新野は出て行った。
「何なん、あれ。みっちゃん分かるか」
「野々井には分からないということだけは分かる。思うに、僕と楠原しか知らないだろうな」
「知っていても」おれは財布を手に取り、立ち上がりながらいう。「理解はしてないな、三坂部も」
そういい、球体状のドアノブを掴み、外へ出た。
「——僕だって」一人取り残された寮室で三坂部はうなだれた。「いや、いい。理解するかどうかは、僕が決める」
がこん、と落ちてきた紙パックのジュースをテーブルに置く。
「ほれ、新野」
「楠原? どうしたの。——これまで会った奴じゃほぼ全員が『どうもしない』だったのに。楠原にメリットはないよ、何をどうするのかは分からないけど」
「じゃあそれは先入観ってやつだ。何をどうするか分からない以上、何も語れないんじゃないのか」
「楠原って案外めんどくさいんだね」
「新野君の後塵を拝す程度にはな」
しばらく紙パックのジュースを吸う音だけが聞こえた。午後八時半。消灯の定刻はまだだが電気は消されている。ロビーには誰もおらず、テレビも消される今の時間となれば、自販機の音か、用便を足す者がいれば水の音がするのみだ。
「あんなんで距離置いてもらえるほど、十八歳はドライじゃないぞ、っと」ゴミ箱に投じたパックが狙いを外れる。改めて捨てに行くと新野はパックをローテーブルに置きストローをがじがじと噛みながら本の世界に戻っていた。
「『どうもしない』ってのはおまえ自身の希望でもある訳か」
「だったら何」
「別に何も。いきなりここでおまえの感じ方とか価値観とぶつかり合いたいって訳じゃない。そこまで馬鹿じゃない」
ふたりでソファに並んでふんぞり返る。「何しに来たの」と新野。「さあ。なんだと思う? 答えは『別に何も』なんだけどな」と答える。
新野は立ち上がり、「それってイコール『どうもしない』じゃない?」とストローをごみ箱へぷっ、と吹き飛ばして捨てる。「そう思う?」
「楠原。なんかむかつく」そういったもののソファに戻り、またふんぞり返る。
「じゃあどうする?」おれは振り向きもしないで問う。
「——『どうもしない』。なんか、楠原、意外と毒っ気がない。それに免じて」
「そりゃどうも。でもさ、なんでおれならいいんだ? シンプルに気になる。なにも作為とか、意図してねえのに」
「いや、分からないならいい。でもこうしてここに来たっての、何かを意識してのことだったと思うけど」
おれは二本目の紙パックのコーヒーを買い、
「そうか? 別になんとも思ってないけど。多分おまえと同じだろうよ」と述べる。
新野はうつむいて「そう、か。同じなら、仕方ないけど——」といい、がばっと立ち上がりおれの胸倉を掴む。「じゃあ、男同士ってのは?」と新野は呼吸を荒くして問う。
新野を抱きしめる。胸を打つ鼓動が自分のものか相手のものか分からないほどに密接に。そのあとで新野の肩を掴んで見つめ合う。二、三秒向き合う。新野は顔をそらせ吹き出す。
「ちょっと」と新野がソファで笑い転げる。「楠原、冗談きついって」
おれはソファにどっかと座り、「ひでえな」とそっぽを向く。「え?」
「もう知らねえ」おれは立ち上がり廊下を歩きだす。
「え、なになに、まさか、あれなの? ほんと」
追いかける新野の手首を掴んで引き寄せ、唇が触れるか触れないかの距離で時が止まる。まじ? という戸惑いの色が双方に見られ、しかしそのままの表情でふたりの距離はゼロからマイナスへ達す。達そうとする。ふたりは均衡を保つかに思えたが、新野はおれの胸を両手でつき飛ばし、寮舎を走っていった。
電気も消された。この寮舎で起きている者は少ない。甘いだけのコーヒーを二本飲んで腹もふくれている。新野には、まあ嫌われただろう。自分の何が正しくて何が失策であったのかも分からないまま、おれは全身をソファにあずけた。
寮室に戻ればなんてことはない、新野も、野々井も三坂部もすでにベッドに入っており、新野と野々井にいたっては小さく、もしくは大きくいびきをかいて寝入っていた。
「楠原、ちょっと」
三坂部に手招きされ寮室を出る。
「おい、みっちゃん、なんだよ。痛えじゃねえか」
思い切り頬を殴られた。が、三坂部の方が右手を股に挟み文字通り七転八倒しているのを見、「は? 折れたか?」と気遣う。
「い、いや、たぶん折れてはいない。それに折れたとしても、僕は左利きだからペンは握れる。そういうの、考えたから。でも、くそがっ、痛え。おまえ、顔超硬いな」
「悪かったな」とりあえず謝っておく。「で、なんで殴られないといけないんだ?」と問う。
「に、新野、泣いてた。理由は知らんがおまえと関係あるだろうさ。事情を聞いて納得してからじゃ殴れないからな、殴れるときに殴っておいた。それだけだ」
「ずいぶんと暴戻だな。立てるか?」
立てる、といい三坂部が立ち上がったので「見せてみろ」と拳を診る。「出血も腫れも青タンもない。大丈夫だろう、痛そうだけどな」
寮室に戻ったおれと三坂部は口も利かず、手洗い場へ歯みがきにも行かずそのままベッドで丸まった。
冬。
寮長が寮務のさなか、転倒した。大腿骨骨頭を骨折し、療養生活に入っていたが院内感染の肺炎をこじらせた挙句、多臓器不全で亡くなった。梅雨に学長でもある夫人を亡くして以来、身体は痩せる一方だったという。その結果、筋力低下で転んだ、ということらしい。
梅雨の時と同じようにおれと新野は告別式に参列した。
ああ、またか、と思う一方、今の新野なら二人羽織でのネクタイ結びも嫌がるだろうな、と苦い気持ちで迎えた告別式の朝だった。髭も剃り終え礼服に黒ネクタイを完璧に締め、多少は世話になった寮長への哀悼の意を胸にしていた。
新野、さすがに動画かなんかで結び方の一つや二つ、覚えているだろうなと思いながらトイレの手洗い場へ向かう。しかし、やっぱりというかなんというか、長さがうまくゆかないのか何度も締めては解きを繰り返していた。
「貸せ」
「いい」
「なんで」
「自分でできるから」
「——あと三回」
「え?」
「あと三回結んでもだめだったらおれに結ぶ権利をよこせ」
おれは腕時計で時間を見ながらいう。
「——いや、いい。結んで」
寮室で椅子に座らせた新野に後ろから覆いかぶさるようにしてネクタイを結ぶ。
「まず首に掛けたときに大剣の長さは小剣のおおむね倍にする」
右の大剣を小剣の上から左に回し、交差したところを左手でしっかりと把持し、けして離さない。その大剣を小剣の下をくぐらせて右へ回し、輪の中に通し一番下へ持ってゆく。
「さらに大剣をもう一度右から回し、一番上側を跨がせる。その時にできた輪に左下から大剣を回し、一番下から一番上の輪まで通し、確実に締めると、セミウィンザーノット、もしくはハーフウィンザーノットとなる。覚えれば結構楽だし、ネクタイの生地の厚さや崩れにくさという点でもいいんじゃないかと思う。ああ。この時に大剣にディンプル、つまり窪みができるが弔事では平らにしておくのがマナーらしい。ちなみに弔事ではタイピン、カフスボタン、ボタンダウンシャツも好まれない」
「ありがと、楠原」
「ちなみに」
おれは新野の目を見て悟る。
「まあ、その——嫌われてなくてよかった」
「うん? ぜんぜん嫌ってるよ?」
「——そ、そういうことは先にいえよ、先に」
「なんで?」
「なんでって、おまえ——いや、いい。おれはゲイにもバイにも向いてないようだし、その、あん時は、すまなかったよ。好きでもないやつに、その」
新野が急に立ち上がりおれの下顎骨を掴み、身体ごとぶつかるように唇をふれさせたかと思う間もなく、舌を入れてくる。
「ん! ん——!」
新野の手はぱっと離され、おれは解放される。
「ぼくね」
信じられないといった面持ちをしているだろう、あまり見られたくないがおれは新野の方をうかがう。
「ぼくね、これでもけっこう上手なんだ。相手を選ぶけどね。——ん? 相手に選ばれるのかな? とにかく、楠原が目つぶってたらそこらの女子には負けないから。でも残念、楠原は」
「まじでごめん、気持ち悪かった。と同時に気持ちよかった。この感情にどう対処したらいいのか死ぬほど分からん」
「いいんじゃないの? こればっかりは死ななきゃ分かんないんだし。あ、死んでも分かんないか。まあ——活用してくれても、いいよ?」
うがい、うがいがしたい。でも新野の舌は確かにそこらの女子と比べて一〇〇倍以上柔らかくて熱くて、心地よかった。途中から新野の指が耳孔を塞ぎ、口の中の水の音が頭の中で五〇〇〇倍に増幅されて——ああもう、調子が狂う。
「も、もう少し、心の準備ができたら、な」おれには、そういうほかなかった。
新野、か。
いま思い出しても新種の恐竜の化石のように、たぶんとても価値はあるのだろうがその使い道に大いに悩んでしまう、そんなやつだった。今にも蘇って牙を剥きかねない、そんなやつ。しばらく年賀状や暑中見舞いの付き合いは続いた。あるときからぱったりと音信が途絶えた。
牙に飽き足らず、翼でも手に入れちまったんじゃねえかとおれは読んでいる。
M I B 煙 亜月 @reunionest
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
にいさんたちに100の質問/煙 亜月
★3 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます