Clap your hands

「実は私は、アーティストのライブというものに行ったことがないんです」

 MCをはじめると、場が打ったように静まりかえった。前髪の下から、満員のアリーナをぼんやりと見る。ギターの重心を気にする。

「ライブの距離感みたいなものがわからなくて、聴いているあいだ何すればいいんだろうって怯えてたんです。この会場でライブをしといて言うのもなんですが、自分の音楽にライブは必要ないと思っていた。当時から曲はずっとインターネットできいていました。それに、いわゆるお気に入りの曲というのがなくて、どの曲も一、二回聴けばすべて覚えてしまう。その音が耳から離れない。作曲をはじめたときも、和音がすべて汚くきこえて、頭がおかしくなりそうでした。自分には音楽の才能がないと思った。すべてが違和感だった。その頃の私にとって、音は楽しむものでも学ぶものでもなく、ただの苦しみそのものでした」

 淡々と話していたつもりが、喉の奥がだんだん絞まっていく。

「死ぬほど勉強した。音を聴いた。私の音楽を、見つけたかった。どこかに違和感のない楽園を探していた」

 声を低く低く、沈める。

「でも私は限界でした。ライブにすら行かない人間が、ネットとタワーレコードだけでどうやって新しい音楽を見つけようというのか。生活も行き詰まって、あきらめた。有名な話なので知ってる人もいると思いますが、私は音を一切聴かずに作った曲で有名になりました」

 私はメジャーセブンスを鳴らして、客席をきっ、と見つめた。

「それでも、こんなにたくさんの方に支持されて、

あんまり言うべきことじゃないですがお金もたくさんいただいて、私はまた自分の音楽を探し始めました。まだ、道の途中です。これからもっとがんばります」

 私は一瞬マイクから離れ、洟をすすった。

「不完全な私のステージを、セットリストを、不協和音を、きいてくれてありがとう」

 小さく礼をすると、雨のような拍手が来た。その音に呼応するように、爆音でバックバンドが叩き出す。

 間違いだらけの音の中で歌う私は、鳴り止まぬ頭痛に吐きそうになりながら笑っていた。


Fin.

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Stage 雨乃よるる @yrrurainy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画