初夏のおかず【ソラマメ】 ソラマメのポタージュ

 ようこそいらっしゃいました。

ここは小烏の台所です。


 今回も豆でいきます。

今日はソラマメを浴びる日です。

ソラマメで(どーんと)スープを作ります。


 ソラマメはいい感じに実ったものを取ってきます。

今回はソラマメ25本ほど取ってきました。

(これくらいの数がないと、ソラマメの風味がしないんです)

採って来たソラマメのサヤから外しましょう。

たっぷりのお湯を沸かして塩を加えて、ソラマメを二分ほど茹でてザルに上げます。

冷めたら皮を剥いておきましょう。(ココは面倒でも皮を剥きましょうね)


 新玉ねぎも取って来て、皮を剥き薄切りにしておきましょう。

鍋にバターを溶かして、玉ねぎを炒めます。

玉ねぎに透明感が出て、くったりしたら茹でたソラマメを加えてサッと炒めます。

ここに水とコンソメキューブ、パセリの軸、ローリエを入れて玉ねぎがとろっとするくらい煮ていきましょう。


 煮えたらパセリとローリエを取り出して、ミキサーで滑らかに潰しましょう。

鍋に戻して温めながら、生クリーム(牛乳でも可)でのばします。


 お好みの濃さになったら、器に入れてコショウを振ります。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

★★★


何も言われませんでしたが、メイン料理(アジフライ)の付け合わせのキュウリでシッカリぬぐって食べてもらえました。


ちなみに今回のメインは、冷凍のアジフライを揚げただけでした。

(一応簡易タルタルソースは添えてみた)



近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16818093078279873051

 

****************************


こちらにも美味しいお豆さんのスープがございます

  ↓

オカン様作


『🍅毎日更新🍆 今日のお昼は何にしよ(あなたのコメントがこの作品を支えます!)』より

「第737話 エンドウ豆のポタージュスープ」

https://kakuyomu.jp/works/16817139554709461780/episodes/16818093078184299013

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る