第737話 エンドウ豆のポタージュスープ

🐤さんちの台所はお豆三昧とか。

なかったら冷凍のグリンピースを活用しましょう。(ヨッシーのアイデア)

冷たくしたスープも美味しいです。


小烏さんちの台所のレシピです⤵

https://kakuyomu.jp/works/16818093076066982461/episodes/16818093078139240449#p47



🐷材料(4人分)

エンドウ豆 200g

玉葱(スライス) 1/2個

バター 10g

水 300cc

コンソメ 1個

牛乳 300cc

塩コショー 少々

仕上げに 生クリーム・イタリアンパセリ



🐷作り方

鍋にバターを入れ玉葱を中火で焦げないよう炒める。しんなりしたらエンドウ豆を加えさっと炒め、水を加える。コンソメも入れ、豆が柔らかくなるまでコトコト煮る。(水分が半分くらいになるまで)粗熱をとって、ミキサーに入れスイッチオン。鍋に戻し牛乳を加え加熱し、塩コショーで味を調えたら出来上がり。生クリーム、パセリで仕上げます。

ソラマメでも薄皮を剝いた枝豆で作っても美味しいです。




🌻お知らせ 『あなたを守るためのやり直し』春川 麗桜元いくら 猫部所属さん作品

https://kakuyomu.jp/works/16817330665550438106



🌹お知らせ 『往復書簡』小烏 つむぎさん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093075350528724/episodes/16818093076103499876


🌷お知らせ 『パパと息子』羽弦トリスさん作品


https://kakuyomu.jp/works/16818093078056909376





羽弦トリスさん


緑色のスープですか?

宣伝ありがとうございます。



この美のこさん


オカン🐷様、こんにちは😊


つい先ほどつむぎ様の台所を覗いたばっかり。

あちらはそら豆でしたがこちらはえんどう豆、気が合いますね。

(なぜかよく被ってますよね。テレパシーで繋がってるのね)

どちらも美味しそうなポタージュスープ!



あきこさん


美味しそうー

スープはいいですよね〜

作ってみよう

(^^)



幸まるさん


冷凍グリンピースなら食べたい時にすぐ出来ますね。

良いこと聞きました!



KKモントレイユさん


エンドウ豆!

ポタージュスープ!

おいしいに決まってる!



下東 良雄さん


これは美味しそうですね!

まろやかになったエンドウ豆の風味が楽しめそう♪ ^q^

仕上げにクルトンも乗せたいですね!



かごのぼっちさん


🐥さんのところは最近、豆祭でしたもんね。色々と勉強になりました。


ブラックペッパー多めに入れて、朝から気合い入れたいですね!!



小烏 つむぎさん


あ!

お揃いですね!

気が合う!


うちはソラマメで攻めてみましたよ!


拙作のご紹介も、ありがとうございます!



歩さん


豆も案外、種類もありますし、調理もいろいろあるんですね

へんな感心ですが、皆さんのところ回ってあますとね🫘🫛



@ramia294さん


 また、また、帰宅途中。

 海外の小説に出て来そうな料理ですね~!


 とっても美味しそうです。

 基本的にスープは、何でも好き。

 頂いてみたい料理でした。

 毎日ですけど……(^_^;)



カエデネコさん


美味しそう!(*^^*)そら豆、枝豆もたしかにいけそうですね。どの豆で作っても美味しそう!













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る