応援コメント

最終話」への応援コメント

  • 完結お疲れさまでした。登場人物達の過去がなかなか重めでコメントしにくかったのが申し訳なかったですが……
    ロンズさまにしか描けない作品だったと思います。へカティア達の旅路に幸あれと祈らずにはいられません。

  • 完結おめでとうございます!
    最後のシーンでこれまでの苦難が全て昇華された気がしました。
    心の奥に滑り込んでくる物語、面白かったです!

    作者からの返信

    関川 二尋さま!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!(´;ω;`)
    そう言っていただけて嬉しいです!!!!

  • 遅ればせながら、完結おめでとうございます!&執筆お疲れさまでした!

    すてきなお話でしたー。
    世のなかの矛盾について考えさせられる話が実は大好物なので面白かったです(●´ω`●)
    戦争関連の話とか、なるほどなーってなりましたもん。
    ちなみに、一番好きだったのはスペスのお話でした(*^-^*)

    >なくなったものは、形を変えて戻ってくるんだったね
    いいセリフでした!

    作者からの返信

    babibuさま!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!(´;ω;`)
    私も矛盾について考えるお話が好きなので、嬉しいです!

    そしてそのセリフがbabibuさまに届いて、とても嬉しいです!(≧∇≦)

  • 完結おめでとうございます!
    物語はここで終止符ですが、ヘカティアとボルテの旅がこれからも続くのがとても嬉しいです。
    希望のあるラストがとてもよかった…!
    素敵な物語をありがとうございました!

    作者からの返信

    うろこ道さま!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!(´;ω;`)
    なんとか旅の始まりを描ききれました…!!!

  • 完結、お疲れ様でした。
    人は一人では生きていけない。
    誰か、がそばにいれば世界は変わる。
    もちろん、失った人の代用はできないけれど、新たな道は歩いていける。
    へカティアの孤独からの解放に胸が温まりました。

    二人と一匹の旅に幸あれ。

    作者からの返信

    柊様!
    なんです!
    周囲に誰もおらず、一人で生きていたら死んでいるのと一緒。だからこそ、人は絶望している時に「誰かがそこにいる」ことを知らなければ、立ち上がれないのだと思います。
    その「誰か」はいつかはいなくなるけど、また他の「誰か」がやってくる。

    ここまで読んでくださり、そして素敵なレビューをありがとうございました!(´;ω;`)

  • 完結おめでとうございます!!
    胸がぎゅっと締め付けられるような、けれど未来に光が差していて、本当に良い作品をを読ませていただきました。
    ここまでお疲れさまでした!

    作者からの返信

    神山れい様!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!(´;ω;`)
    そして素敵なレビューもありがとうございます!!!

  • 失ったものの中には、どうあっても取り戻せないものはあるんですよね。悲しいけれど。
    だけど形を変えて戻ってきてくれるなら、望みはあるんだなと。そうだといいなと、思いました。
    完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    いいの すけこ様!
    この辺り、「戦争を美化しないように」かつ「その中でどう『日常』を取り戻していくのか?」で悩みました。多分まだ甘い汗

    ここまで読んでくださりありがとうございました!(≧∇≦)
    なんとか完結できました!

  • 完結お疲れ様でした
    何書いてもどこか薄っぺらくなってしまうし、そんなので作品を汚したくなかったんでコメントはしてませんでした。二転三転する先の読めないストーリー、今もどこかふわふわしたことしか書けないのが残念なのですが、非常によくできた小説を読ませていただいた感謝の感情でいっぱいです。ありがとうございました

    作者からの返信

    @quadir様!
    ここまで読んでくださりありがとうございました…!(´;ω;`)
    この物語も、「ただ人の地獄を消費するだけのものにしたくない」「空想でも希望を薄っぺらいものにしたくない」と思っていたのですが、そのように届いたということで少しホッとしています。しかも最後にコメントをいただけて、本当に嬉しいです!

    あと初めてプロットを使って物語を書き終えました!!(爆)

  • コメント失礼します。
    完結おめでとうとございます!
    へカティアの辛く苦しいシーンは本当に胸に来るものがありましたが、最後には希望が子犬の形になって現れたようで、救われた気持ちです。
    人の心の奥深くを探るような、読み応えのあるお話でした。
    素敵なお話を読ませてくださり、ありがとうございました!!

    作者からの返信

    野村絽麻子(旧:ロマネス子)様!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!!(´;ω;`)
    へカティアの苦しみは、分かりやすい残酷描写ではないものを、かつ、あえて書き込まないとしてもマイルドに描かないようにと思いながら書きました。そう言っていただけて、少しほっとしています。

    編集済
  • 完結お疲れ様でした!
    うかつにコメントできない深い話だな、と無言読みに徹していましたが、最後はお祝いを言いたくて。

    心に響くいい作品でした。
    語彙力がなくてすいません……。

    うん。完結させて、偉い!

    作者からの返信

    無雲律人さま!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!!!!

    が ん ば っ た!!!!!!!

  • さいっこうの物語でした…!!!!!
    めちゃめちゃによかったです!!!!!
    よすぎます!!!!!
    完結お疲れ様でした!!!!!

    作者からの返信

    汐海有真(白木犀)さま!
    ありがとうございます!!!!!
    本当に嬉しいです!!!!!(´;ω;`)

  • 完結お疲れさまでした!
    沢山の矛盾と時に残酷な現実の中で、見えるもの、感じることの違いが希望も生んでくれるのだなと思わせてくれたラストが良かったです!
    二人と二匹が沢山話して穏やかに暮らせる日が来ますように!

    作者からの返信

    ながる様!
    ここまで読んでくださりありがとうございます!(´;ω;`)
    そう言っていただけて、そして応援してくださったおかけで、希望を描くことが出来たようで安心しました…!

  • 完結おめでとうございます。
    執筆お疲れさまでした。

    「生きる」ということを、これでもかと表現された物語であるように感じました。どんな過去も、本来は戻って取り換えたりはできず、最善を願いつつ選択を繰り返して生きるのが人間だと思います。
    へカティアとボルテが、共に今を生きることを選んだ最後に感動でした。

    読ませて頂きありがとうございました。

    作者からの返信

    幸まる様!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!
    残酷な世界で、地に足をつけた希望を描くにはどうすればいいか、試行錯誤した5月でありました。ここまで読んでくださったおかげで、なんとかそこまでたどり着けたと信じてます!(≧∇≦)

  • 完結お疲れ様でした。

    今更ですが、へカティアの名前はギリシャ神話のヘカテーからだったのですね。
    調べたら三相一体であの世にとらわれたペルセフォネとして具現化されたこともあったようで。
    へカティアは地上へ戻ってこられてよかったです。

    過去を思い、現在を誰かと共に生きて、未来へ向かう。ヘカティアが向かう先に希望があると良いですね。

    作者からの返信

    雪世 明楽さま!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!(´;ω;`)

    そーなんです! ヘカテから来ていました! ようやく指摘されてとっても嬉しい!! ペルセポネも指摘してくれて嬉しい!!
    そして、彼女は三叉路に現れることから道祖神、旅の神様としても有名だそうです。
    ちなみに彼女の別名はトリウィア(十字路の、三叉路の)で、雑学として使われるトリビアはそこからきているそうですよ。

    素敵なレビューもありがとうございました! 神話的な世界も描きたいと思っていたので嬉しいでふ!

    編集済
  • 完結お疲れ様です。
    辛く苦しい過去と絶望的な世界を経験して、それでも現在を選択して救いのあるラストに繋がったのが素敵です。
    ランパスの正体、思いは切なく印象的でした。
    ボルテと子犬と歩むへカティアの今後が幸せであると良いですね。

    作者からの返信

    右中桂示さま!
    ここまで読んでくださりありがとうございます!(´;ω;`)
    完結まで書けたのも、右中桂示さまの応援あってこそです…!
    へカティアの旅がこれからどうなっていくのか。少しでも希望があると信じて。

  • スペスは、ランパスは死んだ。
    だけどこの子犬ちゃんは、そんなランパスが繋ぎ巡り合わせてくれた縁なのかもしれませんね。

    なくなったものは、形を変えて戻ってくる。
    かつてへカティアの中に確かにあって、一度は手放してしまったたくさんの気持ち。
    再び心に芽生えたそれらを、どうか大切にしていって。

    この世界には辛いことや理不尽なことがたくさんあって、それを覆すにはあまりに無力。
    それでも、何とかしたいと願う気持ちは、決して無駄では無いと思います。

    ボルテや子犬ちゃんと一緒に過ごすへカティアのこれからに、少しでも多くの笑顔がありますように。

    プロットをしっかり作られての連載、そして完結。おめでとうございます(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄さま!
    ここまで読んでくださりありがとうございました!
    そしてプロット使って完結させられました!! 色々変えていましたが!笑
    ちゃんとプロットで書けるようになったよおおおおお!

    レビューもありがとうございました!(´;ω;`)

  • 失ったものでも、形を変えて戻ってくる。子犬を抱いたヘカティアに、ランパスもきっと笑ってくれるでしょう。
    子犬ちゃん、かわいい。ヘカティア、たっぷり愛情を注いであげてください(*´▽`)

    きっとこれからも、辛いことはたくさんあるはず。だけどどんな形でも、生きていてほしい。
    生きていれば嬉しいこと、幸せに巡り会う可能性は、0じゃないと思いたいですね。
    力を持ってしまったために過酷な運命を背負ったヘカティアですけど、これからの時間をボルテや子犬と過ごしていけますように。

    完結おめでとうございます。

    作者からの返信

    無月弟(無月蒼)さま!
    ここまで読んでくださり、ありがとうございます!(≧∇≦)
    生きていればいいことがある。この希望は絶望を抱く人にとっては鞭を打つものだけど、それでもそう信じなければならないのだと思います。そう思うのは、私が本当の意味で奪われたことがないからかもしれませんが…

    そしてレビューもありがとうございました!