応援コメント

これはヨムのが好きなユーザーが、ヨムのが好きな皆さんにダラダラと伝えたいだけのメッセージ。本当はただただ自分のためのセルフ備忘録。言いたいことは単純に「あなたの物語が好きなんだっ!」」への応援コメント

  • そそそ、昨日まで読めていた作品が今日は読めなくなってるとかザラなんですよねー
    勘弁してくれーと思う反面、まぁそういうのは強制出来るもんでもないですし(その人にお金を払ってるとかなら別ですが)
    自分が気に入った作品でも、その人にとっては納得いかず、直ぐにでも仕舞ってしまいたい作品かもしれない

    だからその作品を見た時が、その作品に対する感想を言うベストタイミングなんですよね
    まー続き物かもしれないし、終わってからとある出来事を経験したりしてなおその作品が好きになるとかもあるますけど、
    ★や❤だけでもその人に感謝も伝えられますし、何度も見て別の面白さを知った場合とかはその人の近況ノートとかに書く手もあるますしね^p^

    作者からの返信

    あるまん様、コメントありがとうございます!

    そうなんですよね。作者さん、それぞれの感覚があって。でもその時に残さないと、作者様に伝わらないと言うことが、仰るように多々あるような気がします。

    だから、この縁を大切にできたらなって、なおさら思うんですよね。


    むしろコメントに共感した尾岡でした💦
    コメントありがとうございます!

  • 「インターネットという世界は加速された一期一会」という表現が素晴らしいです。
    本当にその通りですね。
    仕事の忙しい尾岡先生の誕生秘話というか(ペンネームの件から)、すごく心の動かされるお話を共有していただきありがとうございます!

    作者からの返信

    綾森先生、ありがとうございます!
    勢いで書きましたが「加速された一期一会」個人的にも、良いフレーズ書いたんじゃないかと? と内心ほくそ笑んでいましたので、そう言っていただけて嬉しかったです!

    > 誕生秘話
    不思議なもので、鳴かず飛ばずでしたが、改名してもらってからは、それなりに読んでもらえた感じがあります。以前は最高、星67でしたからねぇ(遠い目

    もちろん、それだけではなく。
    綾森先生をはじめとする、多くの皆様との良縁だよなぁって思います。やっぱりこの一期一会を大事にしていきたいなっていうふうに、今回のエッセイを描いて改めて感じました。

    コメントありがとうございます!

  • とても良い文章をありがとうございます!
    感謝をきちんと表明するのは大事なことですよね。
    後悔なく生きたいものです。

    作者からの返信

    蒼井星空様、コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりました!

    感謝も後悔なく全力で向き合うことも、本当に大事ですよね。

    もちろん、言葉が間に合わないことも、届かないことだって。生きていると色々ありますけどね💦

    この一期一会を大事にしていきたいと、このエッセイを書きながら改めて思った尾岡なのでした。

    コメント、本当にありがとうございました!

  • 「大好き」にも、鮮度があるのでしょうか。
    伝えるって大切!

    作者からの返信

    結音(Yuine)先生、ありがとうございます。
    そうなんだと思います。
    もちろん、あの方のように評価なんか関係なく、自分の作品を書かれる方もいるワケですが。

    伝えたいなぁって思います。
    一生、伝えられなかったとなるよりも。

    ということで。
    お読みくださり、評価も。ありがとうございました!

  • 今を大切に、今できることを全力で。

    何事にも言えることですが、大切なことだと思います。今を逃したら、後悔するかもしれないですからね。

    愛の告白みたい、ではなくそれはまさしく愛の告白なのだと思います。愛読書、という言葉もあるのですから。

    大変心に刺さるラブレターを読ませていただきました。

    作者からの返信

    あすれい先生、ありがとうございます!
    おぅふ。
    メントストレートに言い返されると、照れくさいですね。
    ちなみにご当人にも読まれていました(笑)

    >今を逃したら、後悔するかもしれない
    そうなんですよね。
    今推したいと思ったら、今なんdなろうなぁって思います。

    まずはお読みくださり、本当にありがとうございました!

  • コメント失礼します。
    ふっと、なにげにベルマークに赤ポチがついていて、軽い気持ちでアクセスしてしましました。

    読んでいる途中でちょっと、姿勢を正して……。

    深々と、頭が下がるという気持ちでした。
    思うこともあり、感じることあり、そして、自分の場合は……と考えてしまいました。
    忘れかけていた大事なことを思い出しました。
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    のりのりの先生、コメントありがとうございます。
    衝動的に書いたエッセイですが。
    何か、残ってくれたらよいなぁ、って。

    だから、書く作家さんって。。
    それだけで、尊いんdねすよね。

    目下、のりのりの先生の苦心が早いので(笑)
    また追いつけるように頑張ります!(笑)

    コメントありがとうございます!