応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第44話への応援コメント

    ありがとうございます最終回読みましたついつい引き込まれました次回作品を楽しみに待ってますよ~~

    作者からの返信

    あ!ありがとうございます。
    ついつい引き込まれたとの事で
    私としましても、本当にうれしく思います。

    尚、次回の作品は2月の18日に
    発表を予定しています。

    ご期待に添えますように頑張りますので
    次作もよろしく
    お願いいたします(^O^)/

  • 第44話への応援コメント

    「運命の分かれ道」 全44話
    しっかり 読ませていただきました^^

    最終回 お疲れ様でした。

    バックス星人の脅威から
    地球を救うのが
    サキちゃんの お孫さんだとは。。

    その
    あやさんの物語だけでも
    大長編になりそうですね^^


    伝説の英雄
    サイラの物語も
    大長編になりますよ~~

    毎週の楽しみに
    読ませていただいてたので
    しばらく
    サキちゃんロスになりそうです^^

    作者からの返信

    最終回となってしまいましたが
    ふみやさんの毎回のコメントが
    とても嬉しくて
    励みになりました(^O^)/

    サキちゃんロス・・・
    とても嬉しい言葉です。

    ふみやさんも執筆の忙しい中なのに
    本当に、ありがとうございました。
    次作も頑張りますので
    よろしくお願いいたします。

    題名は
    (仮)エメラルド色の海。

    ストーリーは
    20代の男の子の冒険物?・・・

    発表は2月の18日を予定していますが
    税の申告もありますので
    遅れるかもです・・・(^^;

  • 第43話への応援コメント

    こんにちはサキさんにはもう少し独りで活躍してほしかたですね結婚が早すぎた感が有ります最終回ザンネンもっともっと読みたかったです又応援してますよ。

    作者からの返信

    あ!コメントありがとうございます(^O^)/

    そうですよね・・・
    サキには、もう少し色々な思い出を
    沢山作って欲しかったのですが、
    結婚を急がせてしまいました・・・

    もう最終回なのかと言うご意見と
    もっと読みたかったとの事で、
    私的にはとても嬉しく思います。

    次作を、ない頭をひねりながら
    思案しておりますので
    次作もよろしくお願いいたします。

    本日はコメントを
    本当にありがとうございました(^^)v

  • 第43話への応援コメント

    時間を開いて
    異次元の世界へ

    マルチバースや
    違う世界線のストーリーも
    ずいぶん ひろまってきましたね^^

    マーベル・シネマティック・ユニバースや
    スパイダーバースの影響も大きいとは思ますが
    一昔前なら SFマニア以外の方々には
    知られてなかった概念だとおもいます

    先週公開初日に見て衝撃を受けた
    ガンダムの新作も 違う世界線のストーリーですが
    みなさん 受け入れて大絶賛されてます

    IT革命以降 デジタル進化のスピードは
    驚異的ですけど
    レイさんのジブ星の科学技術の進化スピードも
    すごいようですね。。

    いよいよ次回
    最終回なのですね

    この壮大なお話が
    どうゆう結末を迎えるのか
    楽しみにしております^^

    作者からの返信

    ふみやさん、いつもコメントを
    ありがとうございます(^^)v

    はい。次回が最終回となります。
    ふみやさんの期待に
    応える事が出来るかどうか
    非常に気になる所ではありますが

    楽しみにされていらっしゃるとの事で
    ドキドキです・・・

    それと、今日も暖かい日が続きますね。
    私的には暖かい方がいいので
    このまま春になって欲しい所です。

    早く春、来てぇ~~
    あ!花粉は要りません・・・(^^;

  • 第42話への応援コメント

    サキちゃん
    太くんのご結婚から
    話と展開 すごいですね~^^

    10年過ぎて
    4人のお子さんが生まれて
    大家族になったとは^^

    しかも
    そのあと
    レイちゃんが来るなんて!

    次回の展開も
    すごく気になります^^

    戸田さんの説得のセリフ
    読んでいて 
    (今調べたら 今年 82億人だそうですが)
    それだけ多くの人の中から
    知り合うことって奇跡的な確率ですよね

    こうしてブログで知り合って
    お互い創作した作品 拝見できる関係に
    なったのも 考えてみたら
    奇跡的な感じもします。^^

    これからも
    末永くよろしくお願いいたします^^

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます。
    ふみやさんのコメントが楽しみで
    私の創作の原動力となって居ます(^^)v

    本当に人との出会いと言う物は
    不思議な物ですよね・・・

    こちらこそ末永くお願いいたします(^O^)/

  • 第41話への応援コメント

    新年 初めての更新のお話は
    ハッピーな雰囲気でとても
    よかったです^^

    サキちゃんは太さんの気持ち
    まったく気がついてなかったのですね~~

    でも
    プレゼントもらって はっきり意識しだして
    気持ちも 変わってくるのでしょうか^^

    サキちゃんが
    中古の軽四のトラックを
    買ってのるというのは
    ちょっと驚きましたが
    好感度さらにアップしました^^

    ハイゼットやサンバー
    キャリーなどなど
    軽四のトラックのミニカーも
    けっこう集めてるんですよ~~^^

    作者からの返信

    あ!ハッピーな気持ちになられたと言う事で
    良かったです(^^)v

    あ!ミニカー集めていらっしゃるのですね。
    素敵です(^O^)/

  • 第40話への応援コメント

    サキちゃんなら
    すぐに運転免許とって
    クルマ乗り回しそうですね~~^^

    自分は完全なペーパードライバーなんですけど

    そして
    新キャラクター 
    太君と
    謎のストーカー(?)の
    登場で物語は
    次のステージに入る感じですね~~

    次回からの展開
    楽しみにしてますよ

    サキちゃんと
    太君の恋の展開も^^

    では
    では
    今年1年 お世話になりました。
    来年もよろしくお願いいたします。

    よいお年をお迎えくださいね~~^^

    作者からの返信

    恋の予感・・・ですよね。

    次回も
    よろしくお願いいたします。

    こちらこそ沢山のコメントを
    ありがとうございました。

    2025年も素敵な年でありますように(^O^)/

  • 第39話への応援コメント

    今回も
    サキちゃんの気持ちになって
    読めば またも怒涛の展開でした

    佐藤 サキ

    の誕生の回ですね^^

    新一朗さんの手紙は
    遺言のようにも読めました。

    濱中さんもろとも
    太陽に突っ込んだのも
    覚悟の上だったのでしょうか。。

    それと
    今回はタイトル
    『運命の分かれ道』の伏線回収というか
    サキちゃんのモノローグ読んでいて
    なるほど あのときが~と
    納得しました^^

    それと
    もうひとつ

    今回は読んでいて
    ひょっとして
    今回が最終回なのかなって
    思いました。

    まだ 続くようで嬉しいです。

    次回は大晦日の更新ですね~~。
    楽しみに しております!

    作者からの返信

    今日は忙しくて直ぐにお返事を
    書く事が出来ませんでした(+o+)

    いつもコメントを
    本当にありがとうございます。

    新一朗はサキを守るために
    濱中もろともあの世へ
    旅立ってしまいましたね。

    ほんと!佐藤サキ誕生で
    最終回でも良い様な流れですが

    まだ続く事を喜んで頂き
    私も嬉しいです(^^)v

    はい。早い物で次回の更新は
    大晦日ですね・・・
    次回をお楽しみにされて下さい(^O^)/

    それと、ふみやさんのマンガ、
    マリンちゃんどうなるんだろうと
    とても気になって居ます。
    ドキドキ・・・(^^;

  • 第38話への応援コメント

    今回は

    怒涛の展開でしたね

    読んでいても
    力が入るというか。。

    濱中さんが本性表して
    世界征服どころか
    宇宙を支配する事まで考えていたのには
    ビックリでしたが。。

    新一朗さんもろとも
    太陽の中で燃えてしまうとは
    。。

    そのことを
    知らないサキちゃん。。

    今後 どうゆう展開になるのか
    予測できません!

    次回も楽しみにしてますね~~^^

    寒さ厳しいですが
    風邪には気をつけてくださいね~!

    作者からの返信

    濱中は当然の報いでしたね・・・

    サキはまだ何も知らないですよねぇ~
    どうなるんだろう?と言う事で
    作者も困っております・・・(^^;

    次回をお楽しみにされてくださいねぇ~

    ほんと!
    寒さが1段と強くなったような気がします
    お互いに体調管理に
    気を配らなくてはですね。

    いつも素敵なコメントを
    ありがとうございます(^O^)/

  • 第37話への応援コメント

    濱中さん
    やっぱり嘘だったのか~~!

    って思いましたが
    新一朗さんは
    それも承知で嘘で対抗するって
    感じですね^^

    宇宙船のドアの描写
    すごく面白いです

    ドアという概念が
    地球人 独特のものであるかもという
    着想は目からウロコでした^^

    次回も楽しみです!

    作者からの返信

    いつもコメントを
    ありがとうございます(^O^)/

    濱中には本当に困ったものですよね・・・
    でも新一朗の方が一枚上手なようですね(^^;

    あ!ドアーの描写、面白かったと言う事で
    私も嬉しいです♡

    はい。次回をお楽しみにされて下さいね~(^O^)/

  • 第36話への応援コメント

    戸田さんが新一朗さんが
    宇宙人だという告白を
    すぐ受け入れたのは
    実際に宇宙船を見ていただけに
    納得です。

    自分は 幽霊の存在は信じてませんが
    宇宙人は確実にいると思ってます。

    そもそも 我々人類も
    宇宙にいる 宇宙人といえますから^^

    しかし
    濱中さん のラストの
    にやりが気になりますね~~^^

    次回も楽しみです^^

    作者からの返信

    いつもコメントを
    ありがとうございます。

    私はUFOを実際に見ましたので
    UFOの存在は信じています。

    でも、タコのような
    宇宙人がいるかどうかは
    判らないですけれどね(^^;

    ホントに濱中はねぇ~・・・

    はい。次回も、お楽しみにされて
    下さいねぇ~(^O^)/

  • 第35話への応援コメント

    二人閉じ込められたという
    濱中さんの話は 罠だと思うのですけど。。

    サキちゃんが
    知ったら 必ず助けに行くでしょうね

    しかし 行ってしまうと
    濱中さんにサキちゃんが宇宙人だと
    ばれそうだし
    さらにサキちゃんの身の危険も
    ありそうですし。。

    どうなっちゃうんでしょうか??

    次回も楽しみにしてますね~~^^

    作者からの返信

    執筆中のお忙しい中
    いつもコメントをありがとうございます。

    はい。心優しいサキの事ですから
    話を聞いてしまえば
    濱中の思う通り、連絡船のドアーを
    開けに行くでしょうね・・・

    この危機に新一朗は
    どう対応するのでしょう?・・・

    はい。
    次回をお楽しみにされて下さいね~(^O^)/

  • 第34話への応援コメント

    サキちゃん 危機一髪のところを
    戸田さんが助けてくれて よかったです~~^^

    でも
    リモコンは黒焦げだし
    濱中さんたちもこのまま
    引き下がってはいないようだし。。

    この先
    心配しつつも
    次回も楽しみにしております~~^^

    こちら大阪
    昨日今日と
    一気に冷え込んでおります。

    優美さんも 風邪など引かないよう
    ご自愛くださいね~~^^

    作者からの返信

    朝晩の冷え込みが強くなりましたよね・・・

    でも昼間は風は冷たいものの
    部屋の中は、とても暖かくて夏の様です。

    はい。ふみやさんも、
    風邪などに、お気を付けくださいね~。

    ほんと!
    濱中に付ける薬は無いのでしょうか!・・・
    次回お楽しみにされて下さい。

    いつもコメントを
    ありがとうございます(^O^)/


  • 第33話への応援コメント

    サキちゃんの連絡船と
    新一朗さんの連絡船が入れ替わっていたとは!!

    思いがけない意外な展開ですが
    いろいろ納得もしました^^

    リモコンも改造して
    サキちゃんは 一安心ってところですが
    まだまだ濱中さんたちが
    やらかして
    一波乱ありそうですね~~。

    次回も楽しみにしております^^

    作者からの返信

    コメントを
    いつもありがとうございます(^O^)/

    はい。これは、まだまだ
    一波乱ありますねぇ~・・・(^^;

    ウフフ
    次回をお楽しみにされて下さいね~・・・

  • 第32話への応援コメント

    いろいろ謎が出来て
    展開も目まぐるしくなってきましたね~~^^


    サキちゃんが乗って来た連絡船の
    謎から
    戸田さんとの会話での違和感

    う~~ん
    気になります!

    濱中さん一味も
    まだまだ やらかしそうですし!

    作者からの返信

    お忙しい中、
    いつもお返事をありがとうございます。

    違和感だらけで二人は
    ???ってなって居ますね(^^;

    ほんと!濱中は諦めが悪いですね~・・・
    でも、あの執念は見習わなくてはです・・・

  • 第31話への応援コメント

    濱中さんたちに
    捕らわれる大ピンチの
    サキちゃんですが 
    はたして!!

    門に向かわず曲がったってことは
    尾行に気がついてたんですかね~~??

    次回
    大いに気になるところです^^

    サキちゃんの無事を
    願ってます!

    作者からの返信

    お忙しい中、
    いつもコメントを
    ありがとうございます。

    裏口は、無いと言う事なのに
    どうするのでしょうか?・・・

    はい。
    次回をお楽しみにされて下さいね~(^O^)/

  • 第30話への応援コメント

    これは サキちゃん
    ものすごい計画案だしましたね^^

    新一朗さんの宇宙船に
    サキちゃんの輸送船からワープリングの部品をとってきて
    つけるというので
    新一朗さんにも一緒に故郷の星に
    帰ってもらうつもりなのかな

    とは 思いましたが
    たしか
    新一朗さんは もうずっと地球で暮らすって
    言ってましたよね

    まさか 津波被害を
    抑えるために使おうとするとは!

    しかし濱中さんたちの動きも
    気になります。。

    先週金曜に
    『ボルテスVレガシー』という
    フィリピン特撮映画見てから
    すっかり ボルテスVレガシー
    大ブーム到来中なんです

    50年近く昔に放映されたTVアニメが
    フィリピンで国民的な大人気になり
    去年実写ドラマとして 全90話放送されたものの
    20話分を圧縮ダイジェストされた映画
    だったんです

    そのあと
    オリジナルドラマが YouTubeに全話アップされてるの見つけて
    今 24話まで見ましたが これがめちゃくちゃ面白くて。。

    宇宙人との血脈や 差別問題
    家族愛 いろいろ含まれたもの凄いストーリーで
    50年前の子供向けロボットアニメで
    こんな物語してたのか!
    って驚きつつ ドラマ見ております^^

    作者からの返信

    子供向けのロボットアニメ
    『ボルテスVレガシー』ですか!
    凄いドラマを見つけられましたね(^^;

    観てみますね~(^O^)/

  • 第29話への応援コメント

    サキちゃん
    海の見える素敵なレストランでの食事が地球での
    いい思い出になりそうですね^^

    大繁盛のレストランでも
    いろいろな事情で店を閉めることもあるのですね。。

    濱中さんたちが
    なにかしそうなので 心配しつつも

    次回 楽しみにしております^^

    作者からの返信

    執筆のお忙しい中、いつもコメントを
    ありがとうございます。

    ま、色々な店舗も
    それなりに事情が有ったりしますよね・・・

    はい、サキには、
    いい思い出になったと思います。

    しかしながら、
    本当に濱中には困ったもんです・・・
    ま、戸田さんがしっかりしているので
    大丈夫かと思いますが・・・(^^;

    夏が中々終わりませんが、
    暑さに負けず
    お互いに頑張りましょうねぇ~(^O^)/

  • 第28話への応援コメント

    ワープリングの部品の再利用で
    サキちゃんの宇宙船修理するとは
    ナイスアイデアですね~~^^

    でも連絡船も見つかってしまっているし

    まだまだこのあとも困難が立ちはだかりそうです

    がんばれ サキちゃん!!

    ワープって概念 自分が初めて知ったのは
    『宇宙戦艦ヤマト』のTVアニメでした。

    ブログにも書きましたが 日曜日が
    ちょうどテレビの第一話放送から50年ってことで
    イベント上映のライブ・ビューイングで見てきました。

    今の日本のアニメ文化は
    『宇宙戦艦ヤマト』が起爆剤となって
    発達進化したと言えるようです。

    それまでは テレビまんがって感じのアニメしかなかったところに
    本格的なSF設定のヤマトがきて
    それに対抗してガンダムが生まれたって感じだったようです^^

    作者からの返信

    はい。まだまだサキの前途は
    大変だと思います(+o+)

    宇宙戦艦ヤマトもガンダムも
    あまり見ていないのですが、

    本格的なSFの始まりだったのですね・・・

    いつもコメントをありがとうございます。

    マリンちゃんはどうなってしまうのか
    とても心配しています(^^;


  • 第27話への応援コメント

    新一朗さんも
    サキちゃんと同じく
    アクシデントで地球に来たのですか

    しかし
    新一朗さんの人生も波乱万丈といいますか
    それだけで スピンオフの作品が
    できそうな 境遇ですね

    新一朗さんは
    サキちゃんが故郷の星に帰るための
    キーパーソンになりそうな予感

    次回も楽しみです^^

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます。

    サキは地球で一人だと思っていたのに
    仲間がいて良かったですよね。

    それも整備士との事なので
    サキも心強い事だと思います。

    はい。
    次回をお楽しみにされて下さいね~(^O^)/

  • 第26話への応援コメント

    今回は まさかの展開で
    驚きました^^

    元町長だった新一朗さんが
    サキちゃんと同じジブ星から
    来ていたとは!!

    しかも70年前に地球に
    来られてたんですね

    いろいろサキちゃんも聴きたいこと多そうですが
    戸田さんたちに気づかれずに
    話をするのも大変そうですね

    しかし
    物語がいっきに動きそうな
    次回も楽しみです^^

    作者からの返信

    ウフフ・・・
    まさかの展開でしたか!(^^;

    はい。次回から流れが変わりますので
    お楽しみにされて下さいね~(^^)v



    季節は秋模様となり
    涼しくなってきました。

    お互いに素敵な人生を
    謳歌しましょうねぇ~
    いつもコメントをありがとうございます(^O^)/

  • 第25話への応援コメント

    ひどい目にあったというのに
    サキちゃん 好奇心旺盛というか
    本当に 人がすきなんですね^^

    新一朗さんは
    悪い人ではないような感じですが
    何やら訳ありって印象です。


    次回も楽しみにしております^^

    できればサキちゃんが心傷つかないような
    展開 

    願っております^^

    作者からの返信

    ふみやさん、いつもコメントを
    本当にありがとうございます。

    ほんと!少しは警戒心を持ちなさいと
    言いたい所ですが、
    サキは好奇心が旺盛なのでしょう・・・

    これで又、濱中の時と同じになると
    地球人は全くもう!
    なんてことになりますが(+o+)

    はい。サキが傷つかない展開との事で
    了解いたしました(^^)v

    次回を楽しみにされて下さいね~。

  • 第24話への応援コメント

    とりあえず危機は脱したようですが
    サキちゃんの気持ち的には
    ジレンマというか
    辛くなりましたね。。

    戸田さんにも
    嘘をついてる苦しさもありますし。。

    濱中さんはやり方が間違ってるとは
    思いますが 
    サキちゃんが宇宙人だと疑念を持ってる
    ようですし。。

    今後 どうなるのでしょうか?

    作者からの返信

    いつもコメントを本当にありがとうございます。

    以前、
    外国の方が韓国人に、お前は、親日派なのか!
    と怒鳴られて、俺は親日派なんかじゃ~ないぞ!
    と怒鳴り返されたことが有るそうです・・・

    日本人は、その方が親日派だと思っていただけに
    その言葉に驚かれたそうですが、

    その外国人の方の真意は、自分は親日ではなく
    日本人そのもののつもりだったそうです。

    サキも地球人に、なり切るしかないのでは・・・

    次回、お楽しみにされて下さいね~(^^)v

  • 第23話への応援コメント

    濱中さん 癖がありそう。。


    どころでは ない急展開では
    ないですか!!

    サキちゃんの
    親指の動きが
    こんな大ピンチをまねくとは!!


    ハラハラしながら
    次回 楽しみに待ってます^^

    作者からの返信

    ですよねぇ~・・・
    濱中は観察力が有るのですね!

    親指なんか何処に置いても
    良い様な気がするのにね・・・
    濱中には困ったもんです。
    どう言えば、濱中は諦めるのだろう・・・(^^;

    いつもコメントをありがとうございます。
    ふみやさんのコメントには、
    本当に元気を頂いています。

    次回を、お楽しみにされて下さいね~~~(^O^)/

  • 第22話への応援コメント

    濱中さん 今後のキーマンに
    なりそうですね^^

    ちょっと癖がありそうな人物ですが
    サキちゃんとどう絡んでいくのか
    次回が楽しみです。

    いろいろ食生活に気を付けていて
    過信していたわけではないのですが
    コロナになっちゃいました。

    いままでは 何の問題もなくやれていた
    普通の生活が 病気でカラダ弱ると
    やりづらくなるのがなんとも。。

    ただ発熱はないので
    寝込んで動けないって感じではないので
    ご心配なくです^^

    作者からの返信

    お疲れ様です・・・
    ほんと!体が弱ると、この世の終わり・・・
    なんて感じになりますよね(+o+)

    熱が、あまりないとの事で少し安心しました。

    お大事になされて下さいね。

    それと濱中・・・
    こいつは、ちょっと癖が有りそうですよね・・・
    次回を、お楽しみにされて下さいね~(^^)v

    お疲れの中、コメントをありがとうございます。

    あ!お互いに、台風に気を付けましょうね~。

  • 第21話への応援コメント

    今回の21話は
    ミステリ的な要素もあって
    ぐいぐい引き込まれて読みました^^

    サキちゃんの親指の動きの謎

    ワクワクしましたよ~~^^

    そして
    『チート』って言葉の勉強にも
    なりました

    アニメやマンガで
    チートキャラとかって
    聞いたことあって
    なんとなく
    めちゃくちゃに強いってことかなって
    思ってましたが。。

    ゲームの世界における不正行為を表す言葉

    だったんですね

    勉強になりました^^

    作者からの返信

    あ!ワクワクされたと言う事で
    私的には嬉しく思います(^O^)/

    チート・・・
    あ!そうだったのですね(^^;

    チートには
    相手を褒める意味合いもありますので
    文の前後に、それと解かるような
    言葉が必要ですけれどね・・・

    今日も暑いですが
    お互いに頑張りましょうね。

    いつもコメント、ありがとうございます(^^)v



  • 第20話への応援コメント

    まさか ここで
    南海トラフ巨大地震のことが出てくるとは
    思ってなかったので
    すごく驚きました。

    先日の宮崎の地震で初めて
    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が
    でましたが
    今の科学では
    正確な地震予知はできないですよね

    地震制御なんて
    夢物語って認識ですけど
    サキちゃんの星の
    ガーランドソーみたいな装置で
    うまく抑え込んでる宇宙人も
    いる可能性は十分あると
    思います。

    そう考えると
    自然災害には
    どうすることもできない
    人類の科学技術は
    まだまだたいしたことないのかも
    ですね

    作者からの返信

    お盆と執筆のお忙しい中、
    コメントをありがとうございます。

    地球人も戦争などしている場合ではなく
    地球の平和の為に、
    お金を使うべきだと思うのですが、

    一部の人間が、利益を追求している限り
    それは難しい事なのでしょうね・・・(+o+)

  • 第19話への応援コメント

    サキちゃん 知らないうちに
    恋のキューピットにもなってたんですね~~^^

    周りのみんなを幸せにする
    ハッピーオーラが
    サキちゃんにはあるようです^^


    だから出会った人々は
    サキちゃんをいろんな人に紹介してくれるんですね~。

    特製カレーといえば
    以前はカレー大好きで
    よく食べてましたが(レトルトカレーですけど^^)
    もう長いこと食べてないです。

    作者からの返信

    お忙しい中、
    いつも書き込みをありがとうございます。

    素敵だな!と思う人は、
    ほんと!紹介をしたくなりますよね。

    あ!そうなんですね。
    暑くて食欲のない時でも、食べる事が出来ますので
    私たちは、よくカレーを食べま~す。

    まだまだ暑いですが、
    お互いに頑張って乗り切りましょうね~(^O^)/

  • 第18話への応援コメント

    サキちゃんの人間力というか
    人柄の良さが出会う人々を
    虜にしている感じですね^^

    次期シリウスの開発や
    若い世代のパイロットの教育を担当してもらうことまで
    考えて就職を勧めてくれるとは


    サキちゃんは
    そこまで自分のこと評価してくれて
    どう答えるのでしょうか?

    次回も楽しみです



    追伸

    猛暑が続いてますが
    くれぐれも ご自愛くださいね

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます。
    サキはこの後どう生きて行くのでしょうか?

    やはり操縦以外これと言った特技の無い
    サキは、戸田さんの所に就職をするのが
    1番良いと思うのですが・・・

    ほんと!今日も暑いですね(+o+)
    暑さに負けず、
    お互いに頑張りましょうね~(^O^)/

  • 第17話への応援コメント

    今回 サキちゃんの恐るべき天才ぶりを
    読んでいて いろいろ感じるところ
    ありました^^

    機体の反応が遅いと感じている
    というくだりでは
    ファーストガンダム(1979年の初代『機動戦士ガンダム』です)の
    アムロを思い出しました。

    昔はアムロのような
    天才モンスターは 現実にはいないだろうな~~って
    思ってたんですけど
    世界4階級制覇王者のボクシング井上尚弥選手や
    メジャーリーグ
    大谷 翔平選手や
    将棋の藤井聡太竜王とか

    いろいろなジャンルで若くてスゴイ人の活躍
    みてるので

    サキちゃんのような天才モンスターも
    いるかもしれない!って
    感じがしています^^

    作者からの返信

    いつもお忙しい中、
    コメントを本当にありがとうございます。

    ふみやさんは今回どんなコメントを
    してくれるのだろうか?と
    ふみやさんのコメントを楽しみにしています(^^;

    アムロ?私はガンダムを観た事が無いので
    知らないのですが、
    アムロと言う人も天才モンスターなのですね!

    若い人が、どんどん出て来て
    素敵で明るい様の中になるといいですね(^^)v





    まだまだこれから暑いですが
    お互いに頑張りましょうね(^O^)/

  • 第16話への応援コメント

    やはりサキちゃん
    レベルが まったく違ってましたね~~^^


    息も切らさず笑顔で
    楽しかったと言うのも
    本心からなのでしょうね。


    今のスポーツのスター選手も
    本当に楽しんで すごいプレーしてる人が
    多い印象です

    持って生まれた才能と
    たゆまぬ努力に裏打ちされてはいるのでしょうけど
    それを努力とは感じないレベルなのでしょう

    サキちゃんも
    そんな感じなのでしょうか^^

    作者からの返信

    はい。ふみやさんの期待通りのサキでしたね(^^)v

    仕事を楽しむ。その姿が相手にも伝わって、
    お互いにとてもいい雰囲気で過ごせると言うのは
    素敵な事ですよね。

    これからの、サキの運命にご注目下さいね~。

    本当に、いつも素敵なコメントをありがとうございます。

  • 第15話への応援コメント

    サキちゃんのレベルは
    周りがみな驚愕するほど高いのですね

    どんなときにも冷静に対処し
    困難にでくわしても
    それを楽しむって感じでしょうか

    なぜかドジャースで大活躍してる
    大谷選手が重なってきました^^

    あのレベルになると
    本人の努力はもちろんスゴイですが
    持って生まれた才能の比重が大きい感じしています。


    いきなりのレベル10で
    サキちゃんの
    操縦の仕方がメチャクチャに見えて。。

    実は

    って展開を予想しますが
    さてどうでしょう^^

    来週も楽しみにしていますね~~^^

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます。

    大谷選手は本当に素晴らしいです。
    奥様もとても素敵ですよね。

    アメリカ人からも野球のことしか考えていない
    野球少年!だと絶賛されていますものね。

    サキも撃墜王だと絶賛されていますので
    最高レベルの乱気流など全く気にしない筈。

    地球人の常識などぶっ飛ばすんだ~!!!
    次回をお楽しみにされて下さいね~(^O^)/

  • 第14話への応援コメント

    サキちゃん やっぱり
    スゴイ腕前見せつけてくれましたね~~^^

    どんな状況でも冷静でいられるのは
    やはり天賦の才のなせる技なのでしょうか^^

    自分は 小心者ですぐ
    あたあたしてしまいます

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    サキは本当に操縦が好きなようですね。
    操縦にワクワクしているんですね~。

    あはは!自分から小心者だと言われる人は
    まず大丈夫です。大物ですから(^^)v

  • 第13話への応援コメント

    F-15って ピンとこなかったので
    ググって色々 見ちゃいました^^

    このすごい戦闘機に
    サキちゃんがどう挑むのか
    楽しみです。

    フライトシュミレーターでも
    Gが体験できる仕様なのですね

    そういえば
    昔 友達たちと
    遊園地に何度かいきましたけど
    女の子ってなんで
    あんなにジェットコースター
    好きなんですかね^^

    自分も 付き合いで
    何度か乗りましたけど。。

    もともと乗り物酔いするタイプなので
    本当に苦手でした^^

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます♡

    あ!F15ご存じなかったのですね!
    検索までして頂いてありがとうございます。

    ジェットコースター好きな方は多いですよね……
    私はもう年なので乗れませんが・・・

    サキの腕前は操縦のプロから見てどうなのでしょうか?
    次回をお楽しみにされて下さいね~(^O^)/



  • 第12話への応援コメント

    サキちゃんが
    『撃墜王のサキ』って呼ばれてるのには
    言いえて妙なネーミング!!
    って思ってしまいました。

    そして
    さらっと書かれてたのですけど
    この星って地球だったのですか~!

    これまで いっさい書かれてなかった
    ですよね。(自分が読み落としてた可能性もありますけど)

    いや~
    びっくりでした
    地球で
    しかも 日本だったとは。。


    時代は現代ですかね? ^^

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます(^O^)/

    あ!今回初めて地球だと紹介しましたので
    ふみやさんの読み落としではないです(^^;

    はい。時代は現代です(^^)v
    物語はこれから核心部分へと突入しますので
    楽しみにされて下さいね~。

  • 第11話への応援コメント

    サキちゃんはゲームの戦いでは無双状態なのですね~^^

    自分 ゲームはまったくしないですけど
    世界的な大会も開催されたりしてますよね。

    そこに出場されるゲーマーの方々のレベルって
    一般人とは また桁違いって感じだろうとは
    想像はつきます。

    サキちゃんは そうゆう大会でも
    あっさり優勝しそうですけど^^

    今度は
    パイロット養成の為の
    シミュレーターを開発製作してる
    戸田さんと会うのですね~。

    次回も楽しみです^^

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます。

    ほんと!サキはどの大会へ出て行っても
    優勝しそうですよね。

    次回が楽しみだと言う事で私も嬉しいです。

    戸田と言う人がサキとどう係わって行くのか・・・
    お楽しみにされて下さいね~(^O^)/

  • 第10話への応援コメント

    サキちゃんは 初対面の人でも
    すぐに打ち解け 礼儀正しく
    人にも好かれるタイプなのですね~。

    それに頭もいいですし^^


    今の日本にいたら
    ニッチな商品開発して
    ベンチャービジネスで大成功しそう^^

    ゲーム用フライトシミュレーターソフト開発会社社長
    山田さんとの出会いで
    今後 どうなるのか すごく
    楽しみです^^


    新たなゲーム開発のヒントを
    サキちゃんがあたえたりして。。^^

    作者からの返信

    ほんと!初対面の方とでも
    直ぐに打ち解けてお話が出来ると言う事は
    特技でもありますよね。

    さて、山田と言う人物がサキにとって
    どの様な人物となるのかお楽しみにされて下さいね。

    今日も暑いですがお互いに頑張りましょう。
    いつもコメントをありがとうございます(^^)v

  • 第9話への応援コメント

    平岡さんが
    元航空自衛隊のパイロットだったとは
    ビックリです!

    そりゃあ ゲームでも
    腕前発揮できますよね^^

    去年映画館で見た『グランツーリスモ』を
    思い出しました。
    レーシングシミュレーションゲームの
    ゲーマーが
    プロのレーシングドライバーになるという
    夢のような実話をもとにした映画だったんです。

    平岡さんが
    元航空自衛隊のパイロットで
    ゲームでも凄腕ってのは
    大いに納得いたしました。


    その平岡さんが
     操縦センスべた褒めのサキちゃんは
    さらにスゴイですけど^^

    次回 新たなる
    出会いがありそうですね。

    作者からの返信

    グランツーリスモ、映画は観ていないのですが
    その様な画像は見ました。
    実話だったのですね・・・(^^;

    序盤終了で、これからドンドンと話が進みますので
    お楽しみにされて下さいね~。

    いつもコメントをありがとうございます(^O^)/

  • 第8話への応援コメント

    「でも良治さん、良治さんの名前で
    私が相手をやっつけてしまうと言う事は大丈夫なのでしょか?
    私が居なくなったら困ったことになりませんか?」

    このセリフには
    ハッとしました。
    自分も良治さん同様に
    そこまで考えなかったので^^

    でも利発なサキちゃん
    ほんといいキャラですよね~~^^

    ただここまで
    この星の方たちと
    馴染んでしまうと
    別れが辛くなるような気もします。

    そしてゲームの対戦相手が
    70歳の方だったとはビックリでした。
    (若い女性ゲーマーかと思ってたので^^)

    次回も楽しみです^^

    作者からの返信

    あら!ふみやさんハッとされたのですか!(^^;

    それと、旅先で出会った人たち・・・
    仲良くなると本当に別れが辛い物となりますよね・・・

    あ!サキの相手は女性だと思われていたのですね!
    そう、男性のようですね・・・(^^;

    は~い。次回をお楽しみにされて下さいねぇ~~~
    いつもコメントをありがとうございます(^O^)/


  • 第7話への応援コメント

    サキちゃんは
    本物の宇宙船も乗りこなせてますから

    ゲームの
    飛行機の操縦シミュレーターなら
    お茶の子さいさいって
    感じですね^^

    良治くんとの出会いで
    お話も予想のつかない展開に
    なりそうです^^

    次回も楽しみです^^

    作者からの返信

    ほんと!サキは操縦が大好きですもんね。

    サキの操縦は何処まで通用するのか!
    お楽しみにされて下さいね~~

    今日は本当に暑いです!!!
    お互いに体調管理に気を付けなくてはですね。

    いつもコメントをありがとうございます(^O^)/

  • 第6話への応援コメント

    サキちゃん 愛されキャラって感じですよね^^

    会場全体 笑わせる
    ナチュラルなスター性も
    素晴らしいです^^

    初対面でも 物怖じせず
    打ち解けるポジティブさは
    羨ましいかぎりです^^

    サキちゃんなら
    どんな星にいっても
    明るく楽しく やっていけそうですね。



    作者からの返信

    いつもコメントを本当にありがとうございます。

    ほんと!誰とでも打ち解けて話が出来る
    性格というのは素敵ですよね(^^)v

    物怖じをせず明るく笑顔の素敵な女性は
    何処へ行っても生きて行けそうです(^^;

  • 第5話への応援コメント

    まさか コブラに出て来るレデイのことが
    作品に出てくるとは 思わなかったです^^

    自分は寺沢武一先生の原作版も大好きなのですが
    劇場版もTVアニメ版も大好きなのです。

    まったくの偶然ですけど
    4~5日前に TV版オープニング曲をユーチューブでたまたま聴いて
    そのあとエンディング曲とか ライブバージョンやカバーバージョンも
    いろいろ聴いてたんです。

    なので
    今回 冒頭でコブラのことがセリフで
    出てきて ビックリしました^^

    作者からの返信

    あ!ふみやさんもコブラお好きなのですね(^^)v
    私も大好きでコブラは読破しました。

    サキの服装をどう表現すれば・・・
    なんて考えて居ましたらレデイと書けば1発ではないか!
    って思い付きました(^^;

    いつもコメントをありがとうございます(^O^)/

  • 第4話への応援コメント

    事故捜査委員は
    ことなかれ主義的で
    確証がないと大々的な捜索は
    してくれない感じですね

    失踪事件でも
    犯罪の事件性がなければ
    警察も動いてくれないとか
    ききますから。

    そうなると
    サキちゃんの両親が頼みの綱
    ですね

    崖で出会った
    中年の男性と中年の女性が
    いい人であること祈るのみです^^

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます(^O^)/

    事故捜査員も警察も
    家族が思う程動けないですからねぇ~・・・(+o+)

    ほんと!
    この星の住民がいい人達のみであることを願います(^^;

  • 第3話への応援コメント

    座標が判らず
    空気も水も無く外気温が―200度!

    自分だったら
    その状況にパニックになりそうですけど
    サキちゃんは冷静に対応していて
    素晴らしいです^^

    座標が無くても
    手動で行くってのも
    すごいバイタリティですよね

    でも SF作品の主人公は
    やっぱりこうでなくては!


    青く輝く星での
    新たな出会いや冒険の
    次回も楽しみです^^

    作者からの返信

    いつも書き込みありがとうございます。

    サキは好奇心旺盛で何事にも動じないですね。
    ほんと!男性よりも女性の方が
    いざと言う時は本当に強い気がします・・・(^^;

    次回からは出会いの旅となると思います。
    お楽しみにされて下さい(^O^)/

  • 第2話への応援コメント

    いきなり
    サキちゃん 大変な事態に
    なっちゃいましたね~~。

    電子制御システムや
    監視システムってすごく便利なような気もしますが
    実際はこうゆうトラブルとか多発してそうで
    そのあたりも臨場感たっぷりで
    読ませていただきました。

    しかし
    『ワープリングの一部がまだ交換されていない上に
    ボルトも緩められている』
    という文章が すごく気になります。

    次回も危機が続きそうですが。。

    楽しみです^^

    作者からの返信

    書き込みありがとうございます(^O^)/

    ほんと!便利になる程いざと言う時の融通が利かずに
    そのトラブルには手が付けられない時が有りますよね・・・

    サキは好奇心が強すぎるので
    何をやらかすのかとても心配です・・・

    はい。次回をお楽しみにされて下さいね~(^^)v