肌に書いた手紙

 よしかず(芳一)の体はその時代、平家たいらけの女たちのおもちゃだった。


 弄ばれていると知っていながら、泥沼に耳まで浸かって法悦気分でいるよしかず。その体に毎日のように書き連ねられていく呪いの言葉、愛の言葉、日々の鬱憤、仕事の愚痴……。


「や、やめろってぇ。くすぐったいだろ? もうっ、洗っても消えないんだからな」


「そろそろ私たちのうちの誰と付き合うか決めたら? そしたら落書きをやめてやってもいいわ」平家の三女が油性ペンにキャップをかぶせながら言う。


「一人に決めなきゃいけないのかよ」


 三姉妹全員を相手にしているというだけでもひどい話なのに、事態は泥沼を究めた。姉妹たちは自分たちの落書きが本妻に露見しているとはしずくも想像していなかった。よしかずと本妻の関係はとっくに終わっていると思い込んでいたからだ。


「あっ、本妻から宣戦布告よ」


 よしかずの体に四人目の手による落書きが発見された。


「奥さんとはカウントダウンしてるって話じゃなかったわけ?」二女がよしかずをこれでもかと睨む。「妻に裸を見せているなんて、どういう趣味? けがわらしい」


「いや……。今、背中にができててさ。病院で軟膏をもらったんだけど、背中に手が届かないわけ」


「ふーん……」


 長女が油性ペンのキャップを口ではずして、それを床に吹き飛ばして言った。「薬くらいアタシらが塗ったげるわよ。……じゃあさ、誰が奥さんとタイマン張るか決めない? 三対一ってのは都合上、よくないからさ」


「えー……」




「じゃあ、こうしましょう」


 自宅にて、今度は妻の寺子が油性ペンを握っている。よしかずのシャツをめくると、ティッシュに除光液を染み込ませ、それで背中を拭いはじめた。


「ひゃ。つ、冷てえ。ね、その液、なんかシンナー臭いけど大丈夫? 体に悪くないよね?」


「よし、できた」


 寺子はよしかずの背中に「あみだくじ」を書いたのだ。「これで、三人のうちの誰が私とのかはっきりするわね。〈当たり〉の部分は湿布を貼って隠すわよ?」


「ひぃー」



 しかし数日後、よしかずにピンチが訪れる。薬をもらいに皮膚科を訪ねたところ、医師から「がその後どうなったか、診せていただけますか?」と診察に呼ばれてしまったのだ。医師というもの、黙って薬を出し続けてくれる都合のいい生き物ではない。それをわかっていなかったよしかずの敗北である。


 嫌がる素振りをするよしかずのシャツを看護師がめくり、目の当たりにした医師は凍りつく。


「嘆かわしい……」


「これにはわけがあって──」


「会社で? いじめられてるの?」看護師は必死で事情を訊きだそうとする。


「違うんです。いじめとかじゃ……。とにかく、これは見なかったことにして、薬だけ処方してください」


「安藤さん、これで拭いてやって」


「だっ、拭かないで! 消しちゃだめだって」



 医師と看護師はプロの威信にかけても、よしかずをこの落書き地獄から救い出すつもりであった。

「また書かれたら、いつでも遠慮なく診せに来なさい」医師はそう告げた。


 肩を丸めて帰ろうとするよしかずの耳に、駆けてくるナースサンダルの音。


「いい? 体はホワイトボードじゃないの。親からもらった背中をもっと大事にしなきゃ。男の背中を」看護師はよしかずの肩にそっと手を置き、やさしく諭す。




 コーヒーフレッシュの小さなカップにコーヒーをすくうと、よしかずはすぼめた口に近づけて、コーヒーを啜った。人は愛にしか耳を貸さないし、この背中にもたれているのは愛なのだ。もうずっと白いシャツは着ていない。軟膏と除光液の臭いが交じり合い、鼻をかすめる。コーヒーの香りを押しのけて。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

肌に書いた手紙 崇期 @suuki-shu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ