桜色の君【KAC20247】

矢口こんた

第1話 淡墨桜(うすずみざくら)


 4月15日、満開の桜の木の下で、ボクは空を見上げている。あの頃はあんなに高く思えた木の枝も、今では手を伸ばせば届く距離になっていた。


 周りにはたくさんの桜の木があり、その淡いピンクと空の青が織り成す色彩は、まるで絵画のように美しい。


 木の根元に腰をおろし、桜の向こうに視線を移すと、雲ひとつない空はとても澄んだ青。

 どこまでも深く、広がる空を眺めていると、ちっぽけなボクは、その大きさに吸い込まれてしまいそうだ。


 『桜が満開になったらここで会おう』そう、約束をしていた。昔を懐かしむボクは、いまここにいる。


 ――――――


 初めて君に出会ったのは小学校2年生の春休み。神社の裏の公園に来た日のことだった。


 前の年の春はとても綺麗に桜の花が咲いていたんだ。それから葉っぱが沢山出てきて元気いっぱいに茂っていた。でも、いまは葉っぱもなく、ただ枝だけが空に向かって伸びているだけで、とても寂しそう。ボクは粗くて硬い木の幹を撫でてつぶやいた。


「この木、枯れちゃったのかな」


 どこか寂し気な木の枝をボクがしばらく眺めていると、真横から不意に明るい声が聞こえた。


「きっと元気だよっ」


 上ばかり見ていて、君が近づいていたことに全く気づかなかったボクは、驚きのあまり「うひゃっ」って変な声を出しちゃったんだ。


「ふぇっ?」


その変な声に驚いた君も変な声をだすから、


「ぷっ! 変なこえ」


「えーっ、そっちが変なこえだよ」


 って、お互いをからかいあった。


 いままで見たことがない子だった。君の親が迎えに来て、ひとりになったボクは、近くの子じゃないのかな? また、会えるかなって思いながら家に帰ったんだ。



 そして、その3週間後、何本もの桜が競い合うように花を咲かせ、公園は薄いピンクの花で埋め尽くされた。


 ちゅんちゅんと雀がさえずっているなか、ボクはあの時の木を下から見上げ、「ふわぁ」と、思わず声にだしていた。すると、不意に真横から声が聞こえた。


「ねっ! 元気に花、咲いたでしょ」


「うひゃっ!」


 上を見ていて君に気付かなかったボクは、また、おかしな声を出してしまった。


「あははっ、やっぱり変なこえ」


 そうして君がお腹を抱えて笑っていると、桜の花がくるくる回転しながら、空から降ってきた。


 きらきらした黒い君の髪に、淡いピンク色の花が、かわいく彩られる。


「また会えたね。今日、こっちに引っ越してきたの。よろしくね」


 君はにこにこと明るい笑顔を見せた。ボクは髪に付いていた花がとても気になって、君の髪に手を伸ばした。


「ひやっ」


 すると君は大きな目を瞑り、後ろに一歩飛び退いた。そして、おそるおそる目を開く君に、


「あ、ごめん。これが空から落ちてきたんだ」


 ボクは、きれいな花を見た君がどんな顔をしてくれるのか楽しみにして、そっと君に桜の花を手渡した。


「え? 花びらじゃないんだ……。この花、突然、ちぎり取られたんだね、きっと」


 ずーっと笑顔だったのに、君はなにか思い出したかのように、しゅんとして、瞳を潤ませる。


 空の青さに映える桜色に、じんわり灰色が染み込んでいくように見えた。


 手ひらに花をのせ、どこか寂しげな君の表情にボクは、「大丈夫?」と声を掛けることしかできなかった。



 その後も、ボクたちはこの公園で度々出会った。花が散り、緑の葉が生い茂る。葉は枯れ落ちて、雪が積もる冬へ。季節の移り変わりとともに、ボクたちの距離も少しずつ縮まっていったように思う。


 数年が過ぎ、ボクたちは中学2年生になった。


 二人でいると周りに冷やかされ、なんだか一緒に居るのが恥ずかしいことだと思い、避けるようになった。

 それでも、中3の春。同じ桜を見上げているボクに、君は音もなく現れ、不意に声を掛けてくる。


「うをっ!」


「やっぱり、今年も変なこえだ」


「なんだよ……、なんかようか?」


「ううん、なんでもない……」


 君は、にぃとはにかんだ笑顔を見せた。


 ボクの心臓がドクンと跳ねた。そして、君の桜色の笑顔が、どんどん灰色に染まり、ちゅんちゅんと雀のこえが聞こえてくる。


 空からくるくると回転して花が落ちてきた。風に吹かれ自然に舞い散る花弁ではなく、突然、ちぎり取られた桜の花……。


「あ、やっぱり伝えなきゃ。あのね……」


 桜色を取り戻そうと、無理に作る君の笑顔を、ボクは直視できなかった。頭の中が真っ白になっていたんだ。


「明日、遠くの街へと引っ越しをするの」


 君はボクに告げた。そして、別れ際に、


「でもね、ここにはまた来るはずなんだ。春になったら……、桜の花がいっぱい咲いたらね。だから、その時はここでまた、こうして桜を見上げててね」


 はっと、思い、ボクが見た君の笑顔は、空の青さを背景に、儚げで淡いピンク色を取り戻していた。


「――――っ!」


 息を呑むボク。

 そして、背を向ける君。


 遠ざかっていく君の背中を、ボクは何も言えず、見ているだけだった。



 それから年が過ぎ、今年も満開になったあの木の下でボクは桜を見上げている。


 あの時、「またな」や「元気でな」すら言えなかったことが棘となり、ボクもこころをチクリと刺した。


 昔と変わらない空の青さに淡いピンクが映え、どこからかちゅんちゅんとすずめの声が聞こえる。


 桜の花が、くるくると回転しながら空から落ちてきた。ボクは両手でそっとその花を包み込む。


 目を閉じると、いまでも瞼に浮かぶのは淡い桜色。遠くから、君の声が聞こえたような気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

桜色の君【KAC20247】 矢口こんた @konta_ya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ