時系列について

蠱毒 暦

時系列(3月15日時点)

どうも…蠱毒 暦です。


本当に唐突ですが、今まで書いてきた物語の時系列についてをここに記してみようの奴をやろうと思います。


…え、需要がない?


……それはそう。


話を戻して先に説明しておきますと、△があるものは『花形羅佳奈の世界統括遂行日記』に、◇は『三馬鹿が征く〜異世界攻略記〜』に書かれた所謂、番外編みたいなものですが…しれっと物語上で重要な事が書いてあったりします。


そんな下らない前置きはここまでにして、本題に入りますか。


『◾️◾️編』

前日譚


『二年生編』

△ 番外 クリスマス(2023)

△ 番外 年末 (2023),華麗なる(?)帰宅理論

↓    

△番外 節分 (2024)

△番外 バレンタイン(2024)

ホワイトデーのお返しは…?


『三年生編』

◇番外編 三馬鹿と温泉旅館

三馬鹿と日本屋敷

やまねと楓とデスゲーム, 華麗なる(?)デスゲーム帰宅RTA

三馬鹿が征く〜異世界攻略記〜(1部)

凡人、運悪く最狂を召喚する。,三馬鹿が征く〜異世界攻略記〜(2部)





と、タイトル順で私的には分かり易く書けたとは思いましたが…どうですか?ちなみに二年生とか三年生とかについては、あの三馬鹿達に合わせています。


えっと、二年も三年もあるのなら、あの三馬鹿が一年生だった時の物語もあるのか…ですか?


『一年生編』はその内…ですかね?『◾️◾️編』も然りです。ある程度他の作品とかが落ち着いたら、書くと思います…多分。一応、予防線を張っておきましょう。


…逆に案外、私の気分が乗ったら書いているかもしれません。



———ぐだぐだとここまで書いてみましたが、別に私は、


「順番通りに読みやがれ!!」


と思ってる訳じゃないです。あくまで、少しでも読む順番の参考になればいいなと思ったのでこれを書いています。


…何処から読むかは読者の皆様の自由です。


それに前々から私自身、作品の数が多くなってきたしそろそろまとめないとなとは思っていたので、丁度いい機会でしたね。何故もっと早くからやらなかったのか……はぁ。


元々、近況ノートにでも書こうと思っていましたが…そっちはそっちで書くべきことがあるので……土日までには書き終わりたい所。駄目な発想なのは承知の上ですが、それは明日の私に託しましょう。そうしましょう。


…以上、3月15日時点の物語の時系列でした。



恐らく、まだまだ追加されると思うので何ヶ月か過ぎた頃にどの道、書くことになるんだろうなぁ。















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

時系列について 蠱毒 暦 @yamayama18

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ