ささくれた指先
三雲貴生
一話完結
『職場の愚痴』
私は新幹線の客室清掃員で30代の主婦です。今はちょうど休憩時間。
私は、自分の『ささくれ』だった指先を見つめながら今日の作業について考えました。
清掃員の仕事は、まず落とし物確認。荷物棚のチェック。座席の頭部エプロン確認。汚れが酷い時は全取り換え。雑巾を両手にひとつずつ持ち、同時に手早く拭いていく。視線は常に次の座席確認。1車両に2名体制でひとり30脚ほどを拭いていく。これをたった7分間でこなしていきます。
とても洗練された作業です。
私はとても困っています。
ひとつは雑巾を使う水仕事です。1車両終わる毎に雑巾を洗うのですが、水が冷たいのです。特に冬場は最悪です。
でも改善されて雑巾はぬるま湯で洗う。でも冬場にお湯を使うと指先が『ささくれ』だって、うっかり物に触れると指先を針で刺すほど痛いのです。
「こんなの人のする仕事じゃないよね?」
「さっさとラボットにすれば良いのに……」
そう愚痴っていました。
『職場にラボットが来る』
これも改善されました。職場にラボットが大量導入されたのです。
このAI搭載のロボットをラボットと呼びます。研究所・実験室の意味のラボラトリーとロボットの造語です。ラボットは20代の大学生がAIプログラムを組み、30代の作業員と共に働いています。40歳から上は? フフフ。
現在、介護事業は『ほぼ100%』介護ラボットに侵食されたそうです。私の叔母が仕事を奪われたと愚痴っていました。
『ほぼ100%』とは、労働基準法により『最低ひとりは職場に人間を働かせなければならない』とあるためです。
叔母は「おじいちゃんをひとりで担いでおふろにいれるの大変だよ」と愚痴っていました。
だから介護事業はラボットに侵食されて当然だったのです。
私は、真っ白で真新しいラボットの指先と自分の『ささくれた指先』を見比べました。
「大変だわ。私たちの職場も奪われるかもっ!」
『新人』
ある日、新人がやって来ました。私は新人の教育係です。
新人教育は、まだラボットに侵食されていませんよ。
新人教育極意その1。「まずは、なんでも褒めてあげる」
「綺麗な小麦色の髪ね、なんで染めているの?」と聞いたら「元からですよ」と返答された。
新人教育極意その2。「疑問点は、すぐに教えてあげる」
「作業が細かいでしょ? じゃん。ここに詳細な手順を書いたメモがあります。あなたにもプレゼントしてあげましょう!!」と教えたら「大丈夫です。頭に入っていますから」って。
新人教育極意その3。「新人には、朝の挨拶をしてあげましょう」
朝、新人が手ぶらで入口ゲートを潜るのを見つけました。「おはよう」そして注意します。「マイナンバーカードをタッチしないと時間給の計上しないよ。忘れちゃったのかな? そういう時は……」
「ああ、私、会話AIを搭載した新型ラボットなので、GPS通信機能内蔵です。これからもよろしく」
よく見ると新人の指先も『ささくれ』てはいなかった。
おしまい
ささくれた指先 三雲貴生 @mikumotakao
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます