ささくれ
@pusuga
ささくれ
うおぉぉおりゃー!
みなさん、おつ。
俺は――仮にA太としとこう。
40歳だ。
今、指に出来たささくれの痛みに耐えかねて、後ろカゴ付の三輪ママチャリにて、土手沿いの道を病院に向かっている所だ。
たかがささくれだろ? 病院だって迷惑じゃないか? と、9割強の人間は俺を大袈裟だと非難するかも――いや、するだろう。関わっちゃいけない人間認定をされるかも知れない。
そんな事は知ったこっちゃない。
そもそもささくれとは、爪の付け根の皮膚が乾燥して、めくれてしまうと言う、家庭の医学書にも掲載されている、れっきとした疾病だ。
じゃあ聞くが、そこから悪質な細菌が体内に侵入し、破傷風や指の細胞を壊し、皮膚が黒ずみ、切断する事になったら非難した奴らは保障してくれるのか?
出来ないだろうな。
だったら、ごちゃごちゃと非難するのは止めてくれないか? 自分の身は自分で守らなくてはいけない。
調べるとネットには数々の民間療法が掲載されている。ささくれを根元からハサミで切り落とし、ハンドクリームを塗り、医療用のテープでとめればいい――だが、あいにく俺の部屋には上記の物は常備していない。
考えても見てくれ。
まず、100円均一でハサミと医療用テープ、つまり絆創膏を購入。その後、薬屋で消毒液、ハンドクリームを購入だぞ?
まず、家から100円均一まで500メートル。そこから更に薬局まで19190センチメートルの計691.9メートルだ。すごいだろ? 俺は下ネタが大の苦手だが、これは見事な語呂合わせだろ?
話は逸れたが、それに対して皮膚科の病院は家から300メートル。加えて、二十年来お世話になってる、顔馴染みのドクター、ナースがいる俺の皮膚を知り尽くした病院だからな。
長々と説明したが、俺の病院一択を察してくれたら幸いだ。
俺は、次の記憶が病院になると言う無我夢中、一心不乱で三輪ママチャリを漕いだ。くどいようだが、子供の三輪車タイプの代物だ。
□■□■□■□■
顔馴染みの年配ナースは、ベッドに横たわる俺を見て吐き捨てる。
「A太さん。いい歳して何してんの?とりあえず近くの総合病院に入院ですよ。うちでは手に終えません」
「え?」
ほれ見ろ。
やはり予感は的中した。
俺のささくれは重大な疾病だったのだ。
「ノンストップで病院の壁に激突するなんて、何かまたいやらしい事考えてたんじゃないの? アバラ2、3本はイッてるわよ」
「いや、ささくれが……」
「ささくれ? そんなのツバでも付けておきなさい」
「……はい。わかりました」
この際だから、どんな非難も受け入れよう。
ささくれ @pusuga
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます