今すぐ実践できるちょっとした工夫

緑を基調とした目に優しい配色

 昔のパソコンだとグリーンディスプレイと言って、緑色しか出ない(白黒ならず緑黒)モニタを使うものでしたが、今のフルカラーが出せるのが当然になってもなぜ緑配色が良いのか。

 カラーモニタなのにグリーンディスプレイみたいな表示にしてる人が一定数います。単なる懐古趣味的にカッコイイからというのが主な理由ではありますが、ちゃんと合理的な理由があります。

 人間の目は、緑色が一番よく見えるようにできてます。なので緑色を基調にした画面配色の場合、より暗い光で明確に文字が読めます。だから緑配色にしたうえで暗めの画面設定にすることで省エネにもなりますし、目への刺激が少なくなります。

 残光時間が長かったCRTや蛍光灯のバックライトだった時代ならこの説明で事足りたんですが、今のPWM制御のチラつくLEDバックライトの場合暗くするとチラつくのでどうなんですかねぇ。チラつかずに暗くできる制御方式の普及を期待します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

おじいちゃんの悪知恵袋 草加八幡次郎ボロ家@リア充爆発しろ @xka_jiro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ