【KAC20241+】『全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れに敗北したクソ作家』

小田舵木

【KAC20241+】『全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れに敗北したクソ作家』

 『全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ』

 KAC2024、第一回の自由お題である。

 私はこの文言を見た時から疑問があった。

 さて。バッファローとは何だべ?と。

 

 早速、検索エンジン氏に疑問を投げかける。

 答えは―『株式会社●●ッファロー』

 違う。そうじゃない。俺はPCの周辺機器、ルーター何かを探している訳ではない。

 

 全く。コレだから検索エンジンは。

 とりもあえず某百科事典サイトに遷移。

 バッファローと検索ボックスに入力。

 やっとこ答えにぶつかる。

 バッファローとは。アメリカバイソンやヨーロッパバイソンの誤称…

 ああ。バイソンか。

 

 しかしさて。

 お題の文言を理解したところでネタが浮かばないのが、私のような弱小作家の悲しいところだ。

 そもそも。今回のお題を見た時。真っ先に思いついたのが。

 某●●●●ロー社のルーター群が何らかの理由で故障し、社内ネットワークが不通になったオフィスであった。

 でもなあ。このお題で書いちまうと。

 確実に色んな場所からツッコミが飛んでくる。なにせ。某社の商品をこき下ろさなくてはならない。

 

 私はネタを自ボツして。今回の自由お題の事は諦める事にした。

 そもそも。あんなネタで上手い事小説を書けるヤツが居る訳ねえじゃねえか。

 

 そして。

 今は。3月4日、午前7時26分。

 カクヨムに居る各作家様たちが。今回のお題で上手い事小説を書いているのがちらほら見える時間帯である。

 

 私は「ふええ。みんな上手い事お題を調理しているよお…」とおののいていた。

 …こうなってくると。

 俄然、自分も書いてみたくなるのが、物書きの哀しい性である。

 

 さて。俺様も。

 『全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ』で上手い事小説書いてやろうじゃないの、見とけよ、上手い事やってやるぜ―

 

 とか思ったのだが。

 いやあ。今回のお題は物凄い。

 なにせ『全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ』だ。

 うん、パワーワードである。

 この一言だけで。物語は駆動するどころか。

 頭の中がバッファローの群れで埋め尽くされてしまう。

 

 私はPCのテキストエディタの前で固まらざるをえなかった。

 眼の前にあるのは。

 まるでバッファローの群れに破壊しつくされたかのような黒い画面。

 

 残り4時間で。

 『全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ』で小説を捻り出せるか?

 無理である。

 さっきから私の頭の中はバッファローの群れで一杯なのだから。

 

 私は諦めて。

 結局の所、このようなクソエッセイでお茶を濁す事に決めた。

 …敗北である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【KAC20241+】『全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れに敗北したクソ作家』 小田舵木 @odakajiki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ