第4話 憧れの都
「お婆ちゃんやお爺ちゃんも心配しとるから、寄って帰る」
と言うので、隆が叔母さんを送って行った。
千足村の急な山道を登り、峠に達すると、後はなだらかな旧街道だった。
(事件・事故、両方ともあり得るな)
黙々と歩きながら、隆は考えていた。
とにかく、やんちゃ坊主だった。
従弟が遊びにくると、隆の両親は警戒した。
権蔵爺さんの鳥籠を開け、大事にしていたメジロを逃がしてしまった。隆の両親は平謝りだったが、従弟は反省している風ではなかった。
「隆兄ちゃん。大人になったら、何になるん?」
従弟が訊いた。隆は幼いころから、大工さんになると決めていた。そのことを話した。
「へえ。大工さんか。オラはプロレスラーになる」
隆は理由を訊いた。
「人をどつけるやない」
従弟一流の志望動機だった。
その頃、力道山は子供たちどころか国民のヒーローだった。
劣勢から伝家の宝刀・空手チョップで反撃するシーンに、胸躍らせたものだった。しかし、従弟に限って言えば、あまりいい影響は与えていないようだった。
「隆兄ちゃん。家出するとしたら、どこ行きたい?」
そんな話も出たことがあった。
隆は坂本龍馬を尊敬していたので
「やっぱり高知やろなあ」
と言った。
「オラ、東京行くで」
従弟の口ぶりは、単なる思い付きではなさそうだった。
お婆ちゃんの家が近づいてきた。はるか彼方に駅舎が見え、蒸気機関車が停まっていた。やがて黒い煙を吐いて、高松方面に出発した。
隆はある可能性に思い至った。
叔母ちゃんは半信半疑だった。
第一、汽車に乗った形跡がない。うまくもぐり込んだにしても、片田舎の小学生が一人で長旅をすることなど、考えられなかったのだ。
「一応、警察には言うておく」
ということになった。
夕方、従弟は補導された。
スイッチバック式の駅を越え、線路を歩いているところを、駐在さんに確保された。
「東京へ行くんや」
と目的を告げたらしい。
無煙化が進められ、四国の蒸気機関車は1970年(昭和45)にいち早く廃止された。
本四連絡橋が完成し、香川県の坂出と岡山県の児島が鉄道で繋がったのは88年(昭和63)。小学生ながら、四国と本州が陸続きになっていないことを、隆は知っていた。隆の地図では、海を渡らなければ、本州へは行けなかった。隆の海は、Y川やI川の何十倍も広大だった。
続 村の少年探偵・隆 その14 地図 山谷麻也 @mk1624
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。続 村の少年探偵・隆 その14 地図の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
決まり文句/山谷麻也
★3 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
代償/山谷麻也
★10 エッセイ・ノンフィクション 完結済 8話
キャビアの味/山谷麻也
★0 エッセイ・ノンフィクション 連載中 1話
ベルはなに思う/山谷麻也
★0 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます