応援コメント

5.(7)」への応援コメント

  • 目的地、コヨミ神殿に定まりましたね!
    マチルダさんが記憶喪失、何か隠し事がありそうなアリア、何らかの影響を受けているのか、自身に何かあるのか妙な具合になったユウ、謎が深まっていきますね。ニルレン、って名前を口に出せないということも、気になります。
    トリオがマチルダさんの容姿について何も言わないというのは面白いですね。ニルレンが容姿含め好きだったんでしょうね…。んー記憶を失っていても、もしマチルダさんがニルレンなら、そうと気付く気がするんですよ、トリオが。多分。ならやっぱり違うのかな、アリア辺りも怪しいけれど、他にも登場するかもしれないしな…
    うーん、どうなっていくのか、すごく楽しみです。
    あ、ユウが、話が合う女の子はもっと可愛く思えるっていうの、分かります。そういう気付きも含め、ユウも成長していくんでしょうね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    また、物凄く遅ればせながら☆ありがとうございます!

    行き先はユウの中で定まってなかっただけな話ではあります^^;
    トリオについては、ついこの前同棲し始めた異性の容姿を好まない人はなかなかいないですからね(笑)
    マチルダの過去についてユウが考えていることは、読んでいる方には隠していないつもりです。その辺りでユウがどうなるかご確認頂けると幸いです。
    ユウはまあ面食いですが、エイナとアリアを比べた感じ、結局、話していて楽しい女の子が可愛くみえるようですね。

    編集済
  • アリアちゃんが最も事情を知っていそうだけどできる事には限りがある、ニルレンそっくりのマチルダさんには記憶がない、一般人かと思ったユウ君が一番何かを抱えていそう、そもそもトリオはどうして鳥にされたんだ!

    ここまで謎が多いと天然ボケの両親すら怪しく見えてきますね。それどころか「ありふれた物語」というタイトルすら伏線に思えてきます。
    明るい雰囲気なのになんだかミステリーっぽいですね。これはちゃんと結末まで考えていないと書けないお話だなあと感心してしまいます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    投稿サイトだとファンタジーを好みますが、商業だとミステリーやサスペンスを好むからかもしれません。
    あと、ミステリーというよりは、読者の大多数が分かっていることをユウも分かっているけど言えないという焦らしプレイを楽しむ物語でもあります。

    明るい可愛い雰囲気の中に謎が好きなのですが、ファンタジーの中では人気の取れない分野なので割り切って好きなことだけ詰め込んでます(笑)

    謎は一応私の中では全部拾っているはずです。
    ちなみに私としてはそこ疑うのは想定外だった箇所を大多数の方が疑っていて、勝手にミスリードになっている部分もあります…。

    編集済
  • 4章の研究所ではハデに暴れてたのに比べると、5章はあなたに秘密が? え? あなたもよくわからないよね?って感じで、謎を深めたような感じでしたねw
    それぞれの秘密が分かるのを楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そろそろ冒険ファンタジーの皮をぬいで、謎&謎&オフザケになっていきますw
    完全に私の趣味ですが、引き続き読んで頂けると幸いです!

  • パーティみんな優しい人(鳥)でいいなあ。
    「スゴ腕美人短槍使い」自称しちゃうマチルダさん、推しです笑
    神殿で何が起こるかわくわくしつつ、ゆるめの愛らしい仲間たちの閑話も楽しませてもらいます。

    話が進むごとに気になることが増えていってニンマリです。ユウくんも色々抱えてそうで、それが今1番気になるなあ。
    先が楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    基本的にはみんな良い人です。
    カクヨムではマチルダが評判良い気がします(他サイトではトリオ)
    ユウは「こういう男の子が旅に出たら」を想定しているため、基本的に正直で嘘は書かないことにしています。
    楽しんで頂けると幸いです。

  • ユウくんの愛され力は何気に自慢していい能力。
    仲間たちはいささか、うるさかったり、胡散臭かったりするけど、みんなから大切にされてて、幸せものだなあと。

    作者からの返信

    愛され力。
    女性誌の表紙によくありますね!
    最年少&旅慣れない村の少年のため、基本的にみんなにチヤホヤされます。
    トリオが人間だったら、もっと面倒見まくっているとは思います。

    レビューもありがとうございます!
    感動です。
    普通の平凡な少年が平凡な世界を〜という意味でCommon〜とつけ、ついでに和訳もいれました。
    最近のタイトルに合わせないのは、拘りでなく、話にキャッチーな単語が何一つなく思いつかなかっただけ…

    テンプレや定番は他の皆様が素晴らしいものを書かれていますし、別に金貰ってもいないし、家族を人質に取られている訳でもないので好き勝手やってます☆

  • やっぱりトリオの言葉は西の方なんですね。ギリギリ本州ですから。言われてみれば山口の言葉ですねじゃろうとか。アリアはそちらの方の出身じゃないんだろうけど各地の言葉を知っているのかもしれないですね。親父さんの言葉が移らなくて良かったですよ。

    なんだんだトリオが一番優しいんでしょうかね。ユウへの気遣いと言い。

    作者からの返信

    異世界なので東西南北どこでもいいのですが、私があまり東や北に馴染みがないため(笑)西の端出身にしました。
    親父さんの言葉遣いをする人はおそらく親父さんだけのはず。

    トリオは言葉と姿が邪魔していますが、旅立った以降は、(マチルダへの態度以外は)極めてまともで大人で親切な対応をとってはいるはず…。