第15話 アルカーナ他 & ウォードの箱Backyard

「ワトソン君、順序を変えよう」

「はい」

「まず推しを最初に、あと雑記は下にじゃ」

「いいすね、始めて下さい」

------------------------------------

●【完結】アルカーナ王国物語2〜赤毛の剣士としあわせの国〜

東雲 晴加 + SANA

https://kakuyomu.jp/works/16817330667902196303

「セン、あえて2作目を持ってきましたね。何故?」

「もっと皆に読んで欲しいからじゃ。これを読むと今の3作目が深まるのじゃ」

「なるほど」

「知っとるか? 3作目の最新話、バトル+黒狼の機密開示じゃ。おっとネタばれるのでこの辺で」


●🏵️《パラサイト・オーガ》~記憶の欠片を探し求めて……🏵️

🍀みゆき🍀

https://kakuyomu.jp/works/16818023212447304453

「みゆきさんのSFものですね」

「そう。凛と紅蓮が好き。最新話では謎の女性が出て来てドキドキものじゃ。シチュエーションとかアイデアも参考になるのじゃ」


●雪忘花

深海かや

https://kakuyomu.jp/works/16818023214062346536

「純文学+SFじゃ。1話だけで心に沁みたぞ」

「とてもいいですよね、ちゃんと2話以降も読んでくださいね」

「はい……」


●テイマーの生き方、歩み方 ~少女はペットとの楽しい冒険のために強くなる道を選んだ~

七瀬 莉々子

https://kakuyomu.jp/works/16817330663249509705

「これはすでに大ヒットのやつですね」

「テンプレものでもこういうのは好きじゃ、老若男女、誰でも読めるし」


※ 他の方すみません。沢山あり過ぎ紹介しきれず。


-----------------------------------

バックヤード(作品の裏側) ノーマル体裁で。


<<「ウォードの箱」について>>


まずはKACの「お題」とリアル「ウォードの箱」からの発想は近況ノートに書いたので省略します。


今回、構想にあたり参考にしたのは以下の、様々な名作です。

●ブラックジャック     (ウォード)

●メルモちゃん(知ってる?)(ニーモ🐠)

●ルパン三世        (クレア=不二子)

●アルカーナ王国(あれ?) (ザック=ガヴィ)

●テイマーの生き方、歩み方(あれ?) 構想少し


 そうです。さっそくカクヨム作品参考にさせてもらっています。感謝!


------------------------------------------

で、最初は2話くらいで終わるつもりだったんですが、ちょっと思ったんです。

これ題材として短編で終わらせたらもったいないかもって。


いつか別に詳しく書きたいですが、リアル『ウォードの箱』の話で心に残ったところだけ概要を抜き出すと下の方にまとめた様になります。シダ類の汚染を防いで成長させる箱ということで、植物を女の子に置き換えて、拙作の発想となりました。


今回、ウォード発見後の話やウォードの活動も応用できそうなんで、連載ものにすることにしました。ただ通常の中・長編のプロットを作るのはきついので、それこそ『ブラックジャック』や『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(古い!)のように1話毎に完結するものにしようかなと思いました。


たぶんこの体裁ってカクヨムに合っているような気がします。

1話を3~5回で投稿すればアニメ30分くらいのボリュームになるのかなと。

(=例えば1500字×4くらい)

シーズン化すれば、次のシーズンまでの間は休めるし!


------------------------------------

ウォードの箱はウォードが1829年頃にロンドンで発明したガラス器。


医師であったウォードは、植物学にも熱烈な興味があった。

彼の庭園に生息していたシダ植物は、当時のロンドンの大気汚染で完全に侵されてしまっていた。ところが彼はガラス容器の中で、シダの胞子が少量の肥料で発芽し成長することを発見した。これは「On the Growth of Plants in Closely Glazed Cases(ガラス容器内での植物の成長)」という論文?で公表された。

その後、様々な種類のウォードの箱が作られ、近代的なデザインは流行となった。


それまで植物学者や苗木職人は、新たな種の植物を求めて世界中を探しまわっていたが、輸送中に枯れてしまう問題があった。しかしウォードの箱は潮風を遮断しながら日光を当てる、湿度を保つ、ことができ長距離輸送に耐えた。


ウォードの箱は、欧米で当時流行していた客間の目玉商品となった。

ヴィクトリア時代の都市の汚染された大気下で、シダやランを育てるのが流行したのは、この新しく発明されたウォードの箱の機動力のお陰でもある。

さらにウォードの箱は農産品の地理上の独占の打破を直接招くものとなった。

またウォードはロンドン薬種商協会の中でも活動的な人物で、リンネ協会と王立協会の会員、エディンバラ植物協会と王立顕微鏡協会の創立メンバーでもある。

-----------------------------


明日は東日本大震災の地震発生日から13年です。

犠牲者のご冥福をお祈りいたします。


2024/3/10(日)11:35AM

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る