第7話

 アルと名付けた妖精さんと一緒に、ボクはチュートリアルルームで遊んでいた。


『ハルノっ!わたしに名前くれてありがとーっ!わたし、とっても嬉しいわ!!』

「気にしなくて良いのです!ボクとお揃いで、ボクもとっても嬉しいのです!」


 さっきまで、追いかけっこをしていたのだが、二人とも少し疲れてしまい、アルはボクの肩に座って、休憩しながらボクとお喋りしていた。


「あのぅ、すみませーん」


 そこへ、声をかける見知らぬ女性。誰あろう、元ナビ妖精設計担当である。


「どちらさまなのです?」

「えーっと、お邪魔してすみません。私はゲームマスターのSと申します」

「Sさんなのです!ボクはハルノなのです!何かご用なのです??」


 ボクはGMが訪ねてきたのが不思議で、小首を傾げながらSさんに問いかけた。


「かっ、かわっ……。し、失礼しました。えーっと、ハルノさん、今回はそちらにいる妖精の件でお伺いさせていただきました」

「アルです?お友達になったのです!!アルがどうかしたのです?」

「っ…、大変申し訳…ございません。今回あなたがナビ妖精――アルさんをテイム出来たのは、運営側の不具合によるものなのです。本来アルさんはテイムできる存在ではありませんでした……」


 Sさんが言葉を紡ぐ度に、ボクの顔は曇って行った。


「それって……アルと…お別れ……しなきゃなのです?」


 事情を察して悲しくなってしまい、半泣きのままSさんに質問を返すが、返事を聞く前に泣き出してしまった。


「う、うわぁぁぁん!アルとお別れなんて悲しいのですぅぅぅ!!!寂しいのですぅぅぅ!!!」


 もう、既に号泣であった。釣られてアルもボクの頬に抱きついて泣いている。


「あぁーー、泣いちゃった!泣かないで!!お願い!!

 ちょっとっ!!みんな見てるんですよね!!助けて!!あやすの手伝ってぇぇ!!」


 Sさんは耳に手を当てながら、運営のモニタールームに音声を送る。一拍置いて反応があり、さらに男女一名ずつ、この混沌とした、チュートリアルルームへとやって来た。三人がかりで何とか話しができるまで、ボクを宥めていた。


「えっとハルノ?ちゃんでよかったかしら?」


 Sさんと別で来た女性が、ボクに尋ねる。彼女もゲームマスターの一人でCと名乗った。もう一人の男性はKさんだそうです。


「ぐすっ……ちゃん…付けは…ひっく…ヤ……なのですぅ、ぼ、ボクは男…の子なの……ですぅぅ……ぐすっ」


 その台詞にその場の三人、及びモニタールームの全員が凍りついた。おそらく心は一致していただろう。

 

 (((((男の娘……だとぉぉぅ!!!)))))


「ご、ごめんなさいね?ハルノくんと呼ばせてもらうわね?」


 Cさんの問いかけにボクはコクンと頷いた。


「ハルノくんは今日は一人でここに来たの?保護者の方はいらっしゃらないのかしら?」


 このゲームは中学生未満の子どもは、保護者同伴で無いとログインさせないように、説明書に記載されている。だがしかし……。


「?ぐすっ、ボクは一人で…来たのですぅっ…高校生なのでぇぇ……」


 ボクの台詞に運営一同は、再び凍りついた。その心もまた一致していたであろう。


 (((((合法……ショタだとぉぉぅ!!!)))))


 運営一同はそう思っていたが、高校生はまだ未成年なので、合法ではない。まぁ、時間の問題ではあるが。


 先程の男の娘の衝撃が抜けないままに、新たな衝撃を受けたCさんは起動せず、Sさんに至っては鼻血を吹いて倒れていた。二人に先んじて再起動したKさんがボクに話しかける。


「落ち着いて聞いて欲しいっす…大丈夫すか?。今回は運営側のミスであることを考慮させてもらったっす。なのでアルさんの人格AIを保護した状態で、テイム状態を継続する上で問題だった、人格AIにインストールされているチュートリアルプログラムを削除できるよう尽くすっす。かなり難しい作業なので、少しばかり時間が欲しいんす。理解できてるっすか?」


 Kさんの言葉をボクはしっかりと理解しました。


「またアルと会えるのです!ならちゃんと待ってるのです!うんえーさんたちとボクの約束なのです!」


 既に人格にプログラムが結び付いてしまっているため、人格AIを傷付けないよう、慎重に作業しなければならない為、三日、時間をもらうことをKさんはボクに、優しく伝えてくれた。そして、感極まったボクはKさんに抱きついた。


「ありがとなのですぅ!!!」


 三度、運営一同は凍りついた。Kさんは思考停止していたが、他の者の心は一致していたと思う。

 

 ((((羨ましいっ!!そこ変われぇっ!!))))


 その後、元ナビ妖精のアルによって、キャラクリ及びチュートリアルは終了するのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

VRMMOで友達作り〜ボクは男の子なのですぅっ!!〜 ましろ @mashiro11

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ