派遣で一週間倉庫の仕事をした記録

杠明

派遣で一週間倉庫の仕事をした記録

タイトル通り派遣で一週間倉庫の仕事をしました。

ちなみにフォークリフトの資格を持っているとがっつり時給が上がります。


仕事内容は多種多様で

・段ボールの組み立て、破棄

・製品(本やCD、ゲームなど様々)に付録を付ける

・製品を段ボールに詰める

・製品にバーコードを貼る

等々この作業を数百から数千と同じ作業を繰り返す。


結論から言うと楽

とても楽

だが皆が想像する通り時計の針が重く全然時間が経過しない。

特に午前中段ボールを組み立てて午後それを崩す仕事をしたときは危うく精神が崩壊するところでした。

もう二度としたくないです。


メリット

仕事自体は楽、作業に慣れれば頭は一切使わないので自分はずっと小説のネタを考えていました。短期と言わず一日くらいなら経験してもいいかもしれないですね。倉庫の仕事に関して知見も増えます。

あと会話基本ないです。それがデメリットの人もいるでしょうが。一回だけペアの主婦がおしゃべりで付き合ってましたけど。


デメリット

心が壊れる。

後これは短期ゆえの問題かもしれないですが、組織の構図がわからない。

それぞれの部署も分からなければ誰がパートでだれが社員でだれが長期の派遣かわからないので困ったときに誰に聞けばいいのかわからない。

初日に会ったのが

俺「これどすればいいですか?」

社員「おれ部署違うからわからん」


一応その日の自分の担当の社員がいるんですけど自己紹介無し、さらに作業によって担当が変わったりする。

最終日は担当が途中で変わったのに前の担当がまた指示出して二十二指示を受けるという地獄付き。さすがに二重に指示受けた旨を伝えると優先順位は教えてくれたが。


結論

時給自体は大してうまくない。人間関係に変化なし。脳みそは別の活動に割ける。

俺はもうやらん!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

派遣で一週間倉庫の仕事をした記録 杠明 @akira-yuzuriha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る