第66話 ルームシェア

そして3月。

合格発表の日を迎えた。


俺たち三人は、第一志望校に合格した。


俺は、国際文化。

ハルマは、医療工学。

タツオミは、難関大の教育学に進んだ。


教育学は先生になるのではなく、教育自体の研究学問だ。



「タツオミ、向いてるよ。」


「ありがとう。俺は、あの勉強会自体も好きだったし、リョウスケへのアドバイスがいい経験になったんだ。やりたいことが見つかって、良かったよ。」


ただ、俺たちや彼女とは離れ離れだ。



「節目には帰るから、そん時はよろしく。」


寂しいけど、嬉しい別れなら仕方ない。




部屋探しはヒビキさんが手伝ってくれた。

カシワギ先輩も含め、四人で内覧する。



「ハルマ……今更だけど……あの時はごめんね。」


カシワギ先輩が謝った。



「もう、気にしてないんで、大丈夫です。むしろ、リョウスケのこと、ありがとうございました。」


二人はちゃんと和解できた。



おかげでいい条件の部屋が見つかった。

流れで旅行の話も進んだ。


「ゴールデンウィークに、台湾で仕事があるんだ。それのついでに、三人も一緒にいかない?」


急に海外旅行の話が出た。


「ホントに!いいんですか?」


「俺の分が会社から出るし、親日家の相手先の屋敷に泊まれるかもしれないんだ。思ったより気軽に行けそうだな、って。」


海外に行きたい願望がいきなり叶いそうだ。



――――――――――――


入学準備のバタバタが続いて、ようやく入学式直前に引っ越しと荷物の整理がついた。

一人ずつになれるよう部屋自体はあったが、片方に寄せて、片方は物置のスペースにした。



「なんか、ハルマの部屋と変わんなくない?」


「うん、リョウスケにとっては懐かしいかも。」


「……エロい気分になる。」



ムラムラが止まらなくて、ハルマをベッドに押し倒す。

ハルマとこうして抱き合うのは久しぶりだ。

満足するまでキスをする。



すると、スマホが鳴った。


見ると、カシワギ先輩からの電話だ。

いいところだったのに。


「出ないの?」


「ハルマが出て。」


「俺?」



ハルマは言われた通り、俺のスマホで電話に出る。


「もしもし。ハルマですけど。」


『あ、ハルマ?リョウスケは忙しい?』



「リョウスケは……」


ハルマがそう言った瞬間にこちょがした。



「あっ!ははっ!やめてっ!」


ハルマが笑い転げる。



『おい!電話越しにイチャイチャを見せつけるなよ!』


「先輩、すみません。何の用ですか?」


スピーカーにしながら話す。



『いいよ。暇ならご飯に誘おうと思っただけだから。末永くお幸せに!』


そう言って、一方的に電話は切れた。


息を切らせて横たわっているハルマを背中から抱きしめた。



「ハルマ、大好きだよ。」


「……俺も。」


ハルマの甘い匂いを嗅ぎながら目を瞑った。



-アフタースクール 高校生編 完-

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アフタースクール 千織 @katokaikou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画