パーソナル・スペース

アレクラルク=ネレイア=CMC

えー? そんなことないよー!(お前といると格が落ちる)

 うーん。

 はあ。

 ばったばったと敵をなぎ倒して行きたい?

 はあ。

 あー。

 私向けではないな。

 うん。

 あのね。

 バトルって普通の人には「縁がない」の。

 興味ないのよ。

 いやー。

 困った時代だわ。

 結婚ですら、しない人が一杯いるの。

 結婚はいつ? ってタブーになった。

 何の話題ならいいんだろう。

 そうなの。

 タブーが多過ぎるの。今の時代。

 どんな些細なことでもネット住民が炎上させるの。

 どんだけ沸点が低いの。

 政府の失敗なのよ。

 こんなキレやすい民衆を育てて。

 文科省が悪いの。

 詰め込み教育+インターネットの相性は最悪だった。

 必死に丸暗記したことが、企業では使いもしないと分かっちゃうのよ。

 調べればいいから。


 そうなんです。

 頭脳労働って「考える」ことではないんです。

 あのね。ゲームではないの。

 成功率60%です、とか表示されないの。

 ギャンブルなの。

 五分五分の博打?

 体感では9割負け。

 と言うか。レートが大き過ぎるのよ。

 大会社の社長なら数百億動かすわ。

 あのね。

 企業の方針って「アンケート」で決めるのよ。

 社員に聞くのか、お客様に聞くのかは知らないけど。

 社長は、アンケート結果を採用するかどうか決めるだけなの。

 それが「意思決定」なの。

 ねーのよ。独裁権力って。

 権力者って現場から遠いから。

 1番馬鹿なの。

 現場は「客観的な意見」が欲しいの。

 だから社長って金持ちなの。

 金持ちって頭が悪いけど「客観的」なの。

 この「頭がいい」ってのも曲者でね。

 はんだごてのコツを知ってるとか、そのレベルなの。

 美味しいもんじゃ焼きの店を知ってるとか。

 頭がいい奴って「社員」にしかなれないのよ。


 えーとね。

 わなびの小説「変」なの。

 あのね。

 1人の時に、やたら心情描写が多いの。

 会話中は心情描写がないの。

 普通、逆。

 1人の時って「暇だなー」としか思ってないの。

 こんなに、ぐだぐだ物を考えないわ。

 1人になったら「思索」なんてしないわ。

 普通、「どこかに遊びに行く」の。

 もしくは食事にするのよ。

 1人の時間が出来た→イベント発生なの。

 何で考え事なんかしてるの?

 あのー。

 こういうの「略して」。

 考え事は書かなくていいの。

 最終的にどういうアクションを起こしたのか、それだけ書いて。

 えーと。

 あのね。

 うーん。

 会話中、物を考えないって変なのよ。

 普通、「こいつ1stガソダムは知ってるかな」とか、

「オレがサーティーンちゃんねる見てることはバレないようにしないと」とか、

「ネットでは、あの企業叩いてたけど、リアルで言ったら危ない」とか、

「コイツ、嘘ついてないかな?」とか、

「何かそわそわしてるな、こいつ」とか。

 そうなの。

 会話中が1番神経使うのよ。

 1番頭を使うのって会話する時なの。

 おかしいのよね。わなびの小説。


 と言うわけで。

 友達と話してみるわ。

「何」

 えーと。何から切り出そう。

「今、暇だからいいけど」

 うーん。

 アニメの話題したいんだよね。

「サニー・ペインティングって観てる?」

「あー。あの鬱アニメの原画の人?」

「そうそう」

 あ。

 自分はかなりのアニメフリークだと明かして来た。

 逆にライトなアニメの話題はするなと言われてる。

 なるほど。

 いざとなれば、そっちのシリアスアニメの話題でも引っ張れるな。

 はあはあ。

 あー。

 私と友達続けたいなら、あの名作は押さえてと言っている。

 なるほど。


 と。こうなるの。

 あくまで小説の場合はね。

 うん。

 わなびの小説って、相手の裏を読もうとしないの。

 だから、おかしいの。

 死ぬわよ。

 こんな頭使ってない奴。


「ジャスティンさんスゲー!」

「え。こんなの大したことないよ」

 へー。

 俺はチンピラ以下と言いたいのか。舐めやがって。

 コイツ、どうしてこんなに強いんだ。

 筋力増強のマジックアイテムでも使ってるのかな。

 ふーん。

 アイテム頼りの癖にイキりやがって。

 必ずぶっ殺してやる。

 世界平和のためだ。


 うん。

 こんな感じになった。

 魔王がいないと、つわものって殺されるのよ。

 うーん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

パーソナル・スペース アレクラルク=ネレイア=CMC @alecralk_n_cmc

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ