札束を売らない

紫鳥コウ

札束を売らない

 もし、河井かわいしげるを知らないというのなら、SNSの検索窓にその名を打ち込んでみるといい。大会で優勝したデッキリストが、たくさん出てくるはずだから。だけどその日付を見ると、おおよそが4年前のものであることに気付くだろう。


 その理由を知る者は少ない。が、それはともかく、輝かしい来歴をまとった彼のデッキを鞄にいれて、河井かわい奈緒なおはカードショップ『こおり観ず』に向かっていた。それは繁の持っていた最後のデッキであり、カードだった。


 査定の結果、ついた値段は約4万円だった。値のつかないカードもあった。兄に電話をかけると「ほかの店でも査定をしてもらって、一番高いところで売ってくれ」とのことだった。


 デッキは札束だ。何千何万円のカードの集積だ。そう、繁はうそぶいていた。しかし査定額は、到底「札束」と言えるものではなかった。


 この地域にあるカードショップを次々に回る。どこも似たような値段しかつかない。端数まで細かくメモに書いていく。


「これ、本当に売っていいの?」


 買い取り手続きのための書類を記入していたとき、奈緒が持ち込んだデッキを確認していた店員が、横やりをいれてきた。


「ほしいカードがあるから売ってくれるのは嬉しいけど、こんななデッキははじめて見るよ。もったいないって思っちゃうな」

「お前知らないのか? これ、ここら辺のカードショップで知る者はいないくらいだった、伝説のプレイヤーが作ったやつだよ。もう引退するらしくて、それを妹に売りにこさせたんだよ」

「伝説のプレイヤーって、だれです?」

「河井繁っていう子だよ」


 それを聞いた若い店員は、マンガのようにのけぞってみせた。


「ええっ! マジですか! オレ、そのひとのデッキを参考にしてたんですよ。うわあ……これが河井繁のデッキかあ」


 いままで、兄のカードを売りに行かされていた奈緒は、これに似たような反応を何度も見てきた。このカードゲームに思い入れはないながらも、みんなが絶賛する兄の宝物を売ることには、少なからず抵抗感があった。


 あとは、署名をするだけだ――しかし、奈緒は、署名をしなかった。兄のデッキを鞄にいれて、お店をあとにした。


     *     *     *


 友達からお金を借りるなんてできない。金銭のやりとりをすれば、友達が友達でなくなるかもしれない。だけど、「46,300円」をすぐに用意しなければならない。兄に渡すために。


 しかし中学生の奈緒には、大金を用意することなんてできない。売るのをやめたデッキを持って、家へと帰った。


「おい、金はどうした?」

「…………」

「カードは?」

「…………」

「おいおい、ひとの金を使ったんじゃないだろうな」


 奈緒はなにも答えなかった。いや、なにを言えばいいのか分からなかったのだ。泣くことはできた。しかしここで泣いてしまうのは、禁じ手を使うようで躊躇ためらわれた。


 なにもかも正直に言ってしまおう。そうこころに決めた奈緒は、こんなお願いをした。


「あのデッキ、わたしに頂戴ちょうだい

「……は? なに言ってんの?」

「わたし、あのカードで遊びたい」


 今度は繁が絶句する番だった。口をあんぐりと開けている。その視線の先には、いつもとは違い、なにかひらめくものを眼の奥に持っている妹がいる。


「勝手にしろ……」

「じゃあ、いいの?」

「勝手にしろ、って言ってんだよ!」


 バタンとドアを閉めた繁は、明日まで開催の限定ガチャに課金するための金の工面のために、頭を回転させた。


 妹から金を取ってやろうかとも思った。しかしなぜか、妹のことを、ほんの少しだけ「愛しい」と感じてしまっている。


     *     *     *


 ドンと壁に枕が投げつけられた音に気付かず、奈緒はカードをカーペットの上に並べていた。ルールも分からなければ、遊んでくれる「同志」なんてひとりもいない。


 それでも、この「46,300円」の価値のあるデッキで、カードショップに集う猛者もさたちをけちらしたいという気持ちでいた。


 勝ちまくる兄に嫉妬して、徒党を組んで悪口を言っていた奴らに復讐をする――そんな決意を胸に、奈緒は、カードに書かれている能力を、じっくりと読みはじめた。


 すると、ひとつのカードに眼が止まった。それは1枚しかデッキに入れられていなかった。その能力は、素人の奈緒からしても、「強力」であることは一目瞭然だった。きっと、このカードが一番高い値がついていることだろう。


 そして、このカードが《切札》だと、奈緒は確信した。


[すべてのモンスターを破壊する。あなたは、破壊されたモンスターの数に「1」を足した数のライフを得る。これらの能力は、必ず実行されなければならない]

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

札束を売らない 紫鳥コウ @Smilitary

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ