第四章 ~『幸せになった未来』~
坂本が亡くなってから十年が経過し、僕は二十六歳になった。非社交的な僕がまともな社会人になれるか心配だったが、剣道の推薦のおかげで大学へ進学し、そのまま母校で高校教師になった。
「才谷先生、おはようございます。今日も表情が暗いですね」
「おはよう。それと暗い顔は生まれつきだ」
「ふふ、それは失礼しました」
女子生徒が廊下を走り去っていく。その元気な背中はまるで坂本を想起させた。彼女もまた周囲に笑顔を振りまいていたからだ。
「さぁ、授業しないとな」
僕は教室に入ると、教卓の前に立つ。僕の担当は日本史だ。といっても、勉強が苦手だった僕だから、教えるのは正直得意じゃない。
でも生徒たちには好評だった。実体験してきたような記憶を元にエピソードを語るので、リアリティを感じるのだそうだ。
生徒の成績が上がれば、僕のボーナスも上がる。記憶を追体験する能力も役に立つものだと、自分の才能に感謝した。
定時を授業で終えると、放課後は剣道部の指導者としての時間だ。
全国から集まってきた剣士の卵たち。彼らに僕の剣を叩きこむ。才能の原石は磨かれ、剣道部は全国トップクラスの成績を収めていた。
「才谷くん、いるかい?」
「立川さん! 来てくれたんですね!」
剣道部の指導にはOBも力を貸してくれている。立川を始め、杉田や大崎などの先輩たちが熱心な指導をしてくれるのだ。
母校の日本一の座を不動のものにする。高校を卒業しても、その熱い想いは変わることがなかったからだ。
「才谷くんの指導のおかげで、今年の剣道部は仕上がっているな。これなら海王高校に後れを取ることもないか」
「油断はできません。なにせ海王高校の指導者はあの藤田ですから」
「君の永遠のライバルだからな」
高校三年間、僕は藤田と闘い続け、すべてに勝ち続けた。だが彼は僕への勝利を諦めることはなかった。選手としての時間が終わっても、指導者として闘いを挑んできたのだ。
「でも負けません。藤田には生涯、勝ち越し続けると決めていますから」
「才谷くんも変わったな」
「かもしれませんね。これも坂本のおかげです」
悔いのない人生を過ごして欲しい。坂本の残した遺言は、僕を強くしてくれた。藤田への勝利に固執するのも、きっと一度でも負けると悔いが残る。そうならないようにするためだ。
「変わったと言えば、小泉の進路を聞いたかい?」
「エリート人生をまっしぐらですよね」
高校を卒業した小泉は、その要領の良さを生かして、東大に合格した。そのまま上場企業に就職し、勝ち組としての人生を謳歌している。
「その話じゃない。小泉の恋人の話だ」
「高校の時は女子大生の恋人がいると聞きましたが、それ以降の話はなにも……」
「その女子大生とは破局したそうだ。その後、知り合った看護師と結婚したそうだが、君も知っている、村田という女性だ」
「え!」
小泉が年上好きだとは薄々気づいていたが、まさか村田と結婚するとは思っていなかった。世の中は意外と狭く、運命的だと感じさせられた。
「その小泉夫妻だが、今夜花火を見に来るそうだ」
「一年に一度の牡丹花火ですからね」
今年の龍馬記念杯も優勝を果たすことができた。その成果として、今夜も花火が打ちあがるのだ。
村田はどんなに忙しくとも、一年に一度の花火の日だけは忘れない。それは僕も同じだ。今夜だけは僕のスケジュール帳も埋まっている。
「じゃあ、僕はいつもの場所へ向かいますね。剣道部は頼みます」
「任された」
指導を切り上げた頃には、夜の帳が落ちていた。肌寒さを我慢しながら、恒例の場所を訪れる。
そこは坂本が眠る墓地だ。毎年、この日になると僕は彼女の墓の前で打ち上げ花火を鑑賞する。まるで彼女が傍にいるかのような感覚を覚えながら、夜空を見上げる。
「坂本さん、君の願い通り、僕は幸せになれたよ」
僕は平凡な人間だ。だから龍馬のような偉業を成し遂げることはできない。でも自らの幸せを掴み取ることはできた。
坂本がいてくれたから、内向的な性格を変えることができた。おかげで大学も就職も果たすことができた。それに結婚も。
「あなた、ここにいたのね」
「君が来るのを待っていたよ」
僕は坂本の友人の山崎梨花と結婚した。
仲良くなったキッカケはありきたりなものだ。坂本の墓参りに訪れていた僕らは話す機会も多かった。おかげで意気投合し、恋人関係となったのだ。
最初は坂本への負い目があった。新しい恋人を作ってもいいのかと悩んだ。でも僕は遺言に残された君の願いを信じることにした。奥さんと子供に囲まれて幸せに暮らす。僕は君との約束を守ったんだ。
「牡丹、私こいつと結婚しちゃった。親友から恋人を奪うなんて酷い女だって怒るかな?」
「坂本さんなら祝福してくれるさ。なにせ僕が世界で一番愛した女性だからね」
「あら? なら私は?」
「二番だね」
「正直ね。でも許すわ。なにせ相手は牡丹だもの」
梨花も僕と結婚したことに負い目はない。彼女は胸を張って、僕と生涯を共にすることを誓ったのだ。
「そうだ、私たちの新しい家族を牡丹に紹介しないとね」
「だね。坂本さん、聞こえているかな。僕たちの間に赤ん坊が生まれたんだ。名前は君から貰って、牡丹にしたんだ」
梨花が胸に抱いている赤ん坊はスヤスヤと眠っている。きっと将来、坂本のような優しくて美人の女の子に育つに違いない。
「そろそろ花火が打ちあがる時間ね」
「だね」
時計の秒針が打ち上げ時刻に迫っている。僕が上を見上げると、夜空に牡丹花火が咲いた。
「綺麗ね」
「もちろんさ。なにせ坂本さんの愛した打ち上げ花火だからね」
空を彩る景色を僕は目に焼き付ける。きっと天国の彼女も、この光景を見ているに違いない。僕はそう信じていた。
---------------------------------------------------------------
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
これにて完結です!!
もし面白ければで構わないので、
・作品フォローと、
・ページの下にある★★★で称えていただけると、
作者の励みになります!!
また作者のフォローをしていただけると新作通知が飛んでくるので、
是非よろしくお願いします!
今際の君が愛した打ち上げ花火 上下左右 @zyougesayuu
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます