あとがき

 今回の三題噺は、「木箱」「広場」「物音」

 木箱というものに注目し、何か良いねたは無いかと思っていると、コトリバコに至る。

 頭の片隅で知っていたのですが、改めて調べてみると中々に怖い。

 作り方というのも非常に具体的なのが、リアルです。


 こういう危険なものに対しては、大人のキャラが良いと思い、持ちキャラの飛鳥孔音を使う。

 彼は神通力の使い手、ということで、対抗する力を持っているので大抵のことは大丈夫なので。

 以下は彼を使った作品です。


『恋路の邪魔は許されない』

https://kakuyomu.jp/works/16817330654423415712


『山のスイカ』

https://kakuyomu.jp/works/16817330656581314565


新年の休みの最中にお題は拝見していたものの、なかなかアイデアが浮かばない。

今回もまた、締切ギリギリになりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

子取り kou @ms06fz0080

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ