応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 九州新幹線試乗会への応援コメント

    私が九州の人間なので、何度も旅に来てくれているのはとても嬉しく思い、ついコメントさせてもらいました。

    楽しく読ませていただきました。

    私も久しぶりに関西に旅行に行こうと思います。

    作者からの返信

    九州新幹線で熊本など手軽に行けるようになりました。毎年、熊本に行っています。早く西九州新幹線が全線開通すれば良いなと思ってます、☆、コメントありがとうございます。

  • 佐賀への応援コメント

    ちょっと旬は過ぎてしまいましたが、蓮根が美味しいですよ。

    あとは写真が趣味だったりしたら、バルーンフェスタは見ていて楽しいかもしれません。

    作者からの返信

    バルーンフェスタも良いですね。気球じたい乗ったこと無いです。ハウステンボスのルフティーバルーン?は一度乗りました。

  • 大分への応援コメント

    私も一度は客船に宿泊してみたいと、大分から神戸にさんふらわぁに乗ってみたことがあります。瀬戸内海の航路は穏やかで楽しいですね。

    中津は唐揚げのイメージが強いですが、繋がりは分かりませんね。

    ただ大分は四国を経由して関西圏から人が多く移動してきたらしく、言葉遣いが九州の中では関西弁よりですね。『おおきに』とお礼を言われると、九州では「大分出身かな?」なんて思います。

    作者からの返信

    さんふらわあ等の大型客船に乗ったのが初めてでした。大分は別府と市内のみで、まだ観光地は結構あると思います。中津と言う地名が大分にあるとは最近知りました、大阪地下鉄御堂筋線に中津駅があるので、関係あるかな?と思いました。

  • 福岡への応援コメント

    福岡住まいの人も「福岡には観光地はない!」と言うことありますから、日本全国の誰もがミーハーになれるような観光名所はないかもですね。(もちろん楽しい名所はたくさんありますよ)

    天神は確か『天神さま』。菅原道真にあやかった地名ですから、大阪の天神祭と大元は一緒だと思います。

    作者からの返信

    はじめまして、福岡もまだまだ行きたいところがあります。また柳川に行けたら良いなと思ってます、北原白秋の生家、行った時は閉館してました。

  • 九州新幹線試乗会への応援コメント

    九州新幹線の試乗会に参加されたんですね。
    それは貴重な体験ですね。
    DVDに残しているのはいいですね。
    いい記念になりましたね。

    九州旅日記、完結お疲れ様でした。
    私も九州に行った時の事を思い出しながら懐かしく読ませて頂きました。
    ありがとうございます✨✨

    作者からの返信

    貴重な体験でした。ただ、4Kじゃないので、荒々しい画像でした。翌年は愛知の中部国際空港の見学も行きましたが。ビデオは残らなかったです。

  • 大分への応援コメント

    大分はやっぱり、別府の地獄めぐりですね。
    6~7年前に行きました。

    作者からの返信

    大分はまだまだ観光地がありそうですが。行った事無いので、機会があれば行ってみたいです。

  • 鹿児島への応援コメント

    成瀬昭彦様、こんばんは😊

    南九州は中学校の修学旅行で行ったけど、鹿児島で記憶にあるのは桜島、宮崎の日南海岸をバスで走ったこと、サボテン公園を見たこと、それくらいの記憶です。

    私も九州新幹線が全開通した時は、会社の旅行で行きました。
    懐かしいですね。

    作者からの返信

    また宮崎にも、行ってみたいです。九州新幹線は乗りましたが、西九州新幹線はまだ無いです。

  • 九州新幹線試乗会への応援コメント

    桜島も有名ですね!
    知ってる場所の話題がどんどん出てきて楽しかったです。僕も一緒に旅をしている気持ちになりました★

    作者からの返信

    学生次代、鹿児島と聞けば、桜島しか思い浮かばなかったです。後は、知覧や指宿にも行ってみたいです。

  • 熊本への応援コメント

    グリーンランドのお化け屋敷は有名ですね。あそこは本当にでますw
    前にテレビでもやっていたのですが、バッチリ心霊現象が起こっておりましたw

    作者からの返信

    グリーンランドには、行ったこと無いですがかなり怖そうです😟

  • 福岡への応援コメント

    「祇園」や「天神」みたいな名称が日本中にあるのは、
    「地名相似」といって、大昔に神武天皇が九州から東征された時、故郷の、九州の地名を各地に付けていったのが始まりとされています。他にも白川とか、山や川や町も九州と同じ地名が日本中(特に近畿)にあります。
    なので、九州の地名と同一の地名がいくつかあった場合、その配置も、九州のオリジナルの配置と近い並びになっている事が多いそうです。
    ちなみに、祗園は「素戔嗚尊」の事です。
    熊本と宮崎の県境に祗園山という山があるのですが、多分、祗園地名としてはその山が最古だと思われます。以前、幣立神宮の神官さんは、祗園山を指して「素戔嗚尊は本当はあの山に追放された」と仰っていたので、おそらく、祗園山は出雲プロトタイプ、元出雲なのではないか? と思われます。

    作者からの返信

    祇園は、最初京都しか知らなかったです。初めて福岡の地下鉄に乗って「祇園」「天神」と言う駅があることを知りました。・・・九州に祇園山って有るのですね。初めてです。まだまだ知識不足でした。💦

  • 熊本への応援コメント

    私が小学校の時に修学旅行で行った阿蘇山は、泊まった旅館からバスで行ったのですが途中、ぐるぐる道が曲がりくねっていてバス酔いしてしまい気分が悪くなって担任の先生に付き添われながら噴火口近くまで行った記憶があります(笑)
    噴火口近くまで行けるって凄いことですよね。

    作者からの返信

    はい!そう言えば、修学旅行の時、バスで行って、すぐ降りた記憶が・・・💦💦

  • 前書きへの応援コメント

    成瀬昭彦様、こんにちは😊

    私は小学校の修学旅行で、北九州、中学校の修学旅行で南九州に行きました。
    その頃を思い出しながら読んでいきたいと思います。

    作者からの返信

    あらっ!小学校で九州でしたか?こちらは小学校の修学旅行は、伊勢志摩(三重)でした。コメント、応援ありがとうございます。