スーパーロボット大戦α外伝 クリア記念雑感書き散らし

泉 とも

第1話 完走した感想ですね。

 何故かカクヨムにはスーパーロボット大戦の、攻略記事や挑戦記とでもいうべきものが幾つかあったので、私もそれに便乗してクリアして感じたことを、ここに書き残しておこうと思う。これから始める人にはネタバレになるかも知れないが、読んでみて「へー」くらいの感想が出てくれれば幸いである。


 ストーリー面


 ∀やザブングルやガンダムXの話をやりますが、何かのためにそうするというよりも、大半がロンドベルにとって、途中で起きた出来事に過ぎないのが淡泊な感じがする。


 例によって『全員敵に回したから皆ぶっ殺すか』という、いつものスパロボである。またこの頃のスパロボよろしく、そんなケチなことしなくてもよくない?という要素も多い。差別化の中身が特典というよりも、プレイヤーの不利益なのである。


 基本的に∀とザブングルの抗争で話を引っ張って行くので、その二作は優遇されていると取られているのか、Xの話は(原作でもスケールの割りに主人公たちがこじんまりとした集団なせいか)控え目で、序盤から中盤にかけてルート次第ではこれでもかと押して来るのだが、どうにも地味な印象が拭えない。


 ブライガーも参戦したがやりようが無かったのか、話にほとんど絡まない。マジンガーとゲッターが活躍したり、魔装機神の出番が多かったりするが、一つ一つが順番制で終盤には息切れを起こしており、代役たちが主役回を消化して、どうにか主人公の不在を乗り切ったという状態である。鉄也さんも不仲を乗り越えるとフェードアウトしていくし。


中盤から終盤にかけて話の種になってくれた恐竜帝国は正直偉いと思う。


 DVEも豊富だが、どうせならグエン卿のホモ要素を掘り下げて、失脚しないルートとか有っても良かった気がする。



 ゲーム面。


『ひどいレベルでバランスが取れている』というのは何の言葉だったっけなあ。

合体メカの全体一括改造やバザーなど意欲的な要素も導入された今作だが、遊んでみると結構ストレスフルで、理解が進むと面白味が出てくる。キャラゲー路線に全力で舵を切る前のまだ『無理なもんは無理!』が存在する頃のスパロボである。弱い奴がフル改造した弱い機体に乗ってもクリアできないくらいの作品である。


 全員武器がそこそこ強力で、それほど改造しなくても通用するくらいだけど、地形適応が『君それBだったっけ?』ということが多々有り、数値よりずっと威力が出なくて、閉じた唇の端を開けて強めの溜息が出る、なんてこともしばしば。


 命中に運動性が乗らなくなったせいで、レベルが命中率に直結するのも頂けない。集中や必中でやりくりしろと言うのだろうが、一人乗りにはいささか辛いものがある。だからヤケクソみたいに武器の命中を盛ったり、そうできる強化パーツなんてこさえたんだろうが、明確にこの仕様で割りを食う奴が一人いる。


 万丈である。


 修理補給でレベルが上げられるとか、多勢に無勢の援護回数で攻めたてるとか、そういう要素は無い。イージーエンドが確定したときだけ、サブパイロットが追加されるらしいが、逆だろうそこは。


魂サンアタックとか、キャノンの長射程化で使い勝手が向上したダイタンクとか、あまり改造しなくても仕事をするという点ではしっかり長所があるのだが。


 また攻略面では敵が当てて来るため、避ける機体以外はしっかり当てられてダメージがかさむ。このため後半の戦闘獣やメカザウルスの脅威度が跳ね上がっており、耐久性が64のベガ獣よりもタフなくせに、無双機体の一つも持たず、迂闊にターンを渡すと大変なことになる。


 マップ兵器が豊富な辺りも通例である。ダルくなったら使えとばかりだが、サイバスターとヴァルシオーネの地形適応がちぐはぐなせいで、ダメージを見てがっかりした人もいるのでは無かろうか。ガンダムのマップ兵器はそんなことないのに。


 しかし慣れれば問題点を改善し、事前に備えて、そこまで苦労せずに済むようになる楽しみがあるのは良い。できるようになる楽しみである。



 ユニット面とパイロット面


 ここでは使っていてお世話になった機体や、気になった機体及び搭乗者を紹介する。


 ザブングル系の汎用機体。


 お前ら20mm機銃の威力を統一しろ。たぶんトロンのカプリコがバザーの奴より武器の威力が低いのに、フル改造すると機銃の威力が一番だから、売ってるピンク色のカプリコの機銃が一番強くなるんじゃないかなあたぶん。あと敵のプロメウスのナパームガンはP付いてないけど、バザーのは付いてたような気がする。検証用に買っておけば良かった。意識して使わないとブルーストーンって結構余るし。


 ドランお前空飛んでるくせに空の相手に格闘使えないのかよ……。


 ウォーカーギャリアとジロンとチル(またはラグ)

 何は無くとも取り敢えずで出せる今作の一番打者。関係ないが何かトロンも妙に気に入って使ってた。


 ビリン&マリアとザブングル(換装後)

 ジロンとチル(またはラグ)の二号機みたいな性能だが、その分取り回しが良い。


ファットマン

防御だけめっちゃ高いね。あとレベル60で戦慄を覚えるの、ゴールを倒して次の話に備えるって所もあるんだろうなあ。それやると雰囲気は台無しだけど。


 ボルテスVとボルトマシン

 使い勝手の塊。ミスターグッドスタッフ。使わないことが縛りの一種。コンバトラーに比べて健一の射撃が高くバズーカの援護が光る。分離後の修理機体こと日吉がレベルを99に出来るので、そこから切り込んで行けたりも。改造の上昇値がしょっぱい今作で何の躊躇いも無く武器もユニット性能もフル改造できる一機。というのも分離後の機体は紙装甲だが運動性だけはバルキリー並で、結構避けるのである。ただし中盤以降で大二郎が再動を覚えると途端に気力を上げられなくなるので要注意。他人に励ましてもらいつつ「チェスト行けえっ!」と疲れたコンバトラーを突っ込ますのが彼の役目である。


コンバトラーVとバトルマシン。

ボルテスが超電磁便利マシンならこちらは超電磁突撃マシンである。が、昔ながらの気合係の大作に安心する一方で、十三が期待なんか覚えたことにより、加速が使い難くなり肝心の突撃がやりづらくなった。ボルテスと同じようにちずるが修理係で、最後に補給を覚えるため、ガス欠し易い今作において必殺技の打ち止めと無縁であるのは頼もしい限りである。高額であるがこちらも改造して損する点のない名機である。まあ二人で十機とか敵からしたら詐欺みたいなもんだよ実際。なおバトルタンクはミノフスキークラフトがないと一人だけ地面にいて孤立するので注意。また分離マシンの中には、武器の命中が著しく低いのがいるため、パーツで補ったほうがいいだろう。最終的に一人で四回突撃してネオグランゾンを死ぬ寸前まで追い込むのは流石の一言。ただひらめきをケチって小介の隠れ身を使うと敵が防御し始めたりするのは地味に罠だと思う。


 ブライガー

四人乗り初登場優遇枠。痒い所に手が届くようになるのは激励をしてもらった後。覚醒を覚えると気合が使えず気合を使うと覚醒できない。そして柔らかい。地味にボウィーと合わせると援護が三回できる。そしてブライスターとサンダーは運動性を改造すると結構避ける。これはボウィーの回避が高いこともある。どのくらい高いかというとレベル65、運動性マックスでレベル99のカミーユが機体に乗ってないのと同じくらいの数値。いい加減にしろよニュータイプ。


ダンクーガ

ご存じαのボスキラー。武器改造費がクソ高く上昇値が貧弱で如何にも改造する価値が無さそうだが、やってみると補正相手もいないくせに、ダメージの膨らみ方がすごいという測りにくい奴。何気に誰も援護を覚えないというまるで主人公系ニュータイプのような連中でいっそ潔い。分離状態も形態によって武器の射程や地形適応が変わるという小器用さ。いや最初からAでまとめろよ。覚醒こそしないが幸運と祝福に努力と一線に居座るために必要な精神コマンドは全て持っている。後年の作品みたいにアランと合体ができればなあ。それとまた地形適応空B。もうそのマンモス背負うのやめたら?


 グレートマジンガー

 グランヴェールが序盤の臨時指導教官※なら、本機は正規の教官である。フル改造してENに特化すれば毎ターンMAPサンダーブレークが撃てる。修理補給のレベリングをするならザメルとは長い付き合いになる。また普通に強く武器の改造費も節約できる小ネタがあるなど、マジンガーと同じ値段でマジンガーの上位互換という、こんなに素直にポジションを再現している作品は珍しい。ヴァルシオーネやガロードのレベルを99にする際の敵の削りや誘導役もこなせるため、実戦闘以外にもすること、できることが多い。後にも先にもこんなに輝くグレートマジンガーはたぶんここだけ。


 ※教官。味方にMAP兵器を撃ってダメージを負わせ修理補給によるレベリング作業を可能にする機体に送られる称号。


 ゲッターロボ

 スーパーロボット大戦ビッグ3の一角。

 慣例によって改造引き継ぎで懐に優しいが、真ゲッターの武器改造費が非人道的な値段をしているので、むしろ積極的に改造しないといけない奴。ゲットマシンが妙に強く、弁慶がひらめきを覚えることもあって、隼人と弁慶で小突いてから竜馬でド突く。またはそういうパターンでローテーションするという戦法が強い。というか流石に分離マシンで攻撃してから、というのは後半戦では厳しく、脱落せずにすむのはゲッターくらいである。Aアダプターが実質ゲッター専用強化パーツと化している。大雪山おろしがEN消費無しなので、援護攻撃が非常に頼もしい。


 ガンダムデスサイズヘルカスタム&トーラス


 ゼクスとノインの機体。防御面が完璧過ぎる前者と攻撃面が完璧過ぎる後者。

 トーラスに高性能レーダー付けて射程外から格安4000ビームカノンを叩き込む。

 デスサイズは地形適応オールAでCT率も高い。サンドロックは泣いていい。

 普通に強いのだが何かこう、愛嬌みたいなものがないせいか、無双できてもあんまり面白くない……。


 リガズイ

 F・IMPACTでもおなじみ、スパロボの善戦マンで何となく使いたくなる機体。BWSと合わせると弾数は多い。二機分の構成をしているので、ユニットの改造も無駄と思いにくい。また射程が微妙、メイン武器の地形が陸B、限界が低いと短所がはっきりしている。そのため高性能レーダーを付けて防塵装置を付けてオーバーリミッターを付けると、火力以外の短所は埋まる。また武器改造費が下から二番目に低い。40万の機体なんて他にいただろうか。強い機体が値段以上の価値があるということなら、この機体は間違いなく値段通りの価値があると言える。余談だがジェガンのビームライフルのほうが、威力と命中が高かったりする。ただし適応は酷い。いっそリガズイに渡して適応上げてくれたらよかったのに。


 スーパーガンダム

 最初から合体しているので非常に使い易い。武器は弱いが基本的な役割は激励係や期待を使える奴を乗せてのサポートなので気にしなくていい。またガンダムマークⅡにミノフスキークラフトを付ければ自援護も可能になるため、撃ってよし走って良し守りはいまいちという万年Bクラスの万年7番打者みたいな実力者。ごめんオレ今適当言ったわ。


 百式家

 スパロボ名物シャアのほうがアムロより何がしか強いという要素。今回は百式。実は武器改造費が百式の段階だと最も安い部類で、それが後々百式改、フルアーマーとなりゆっくりとではあるが強い機体になっていく。元は取れる。遅いが。IMPACTでもそうだがνガンダムの使い勝手が悪く諸費用も高いと開発にガンダム嫌いがいるんじゃないかって感じだ。肝心のクワトロは劣化が酷いので、乗るのはだいだい別の誰かである。


 Zガンダム

 ロザミアが死ぬとパワーアップしてしれっとビームライフルの地形適応が改善される。気分で直るなら全部直せや。なんかここまでイベントあるのに改造しないのもったいないとか可哀そうって気になるので使ってしまう。まあめっちゃ強いよ。後々の作品と比べて突撃にニュータイプ技能いらないし。でも格闘が高いニュータイプって、ウッソかジュドーなんだよなあ。


 ガンダムZZガンダムとウッソ

 どっちが正しいんだ?ともあれダブルビームライフルの適正は空陸Aで、ハイメガキャノンは今作も便利だ。スーパーロボット大戦というゲームに飽きたらZZの出番。育てるのに飽きたら後は稼ぐだけ。乗り手も今作ひらめきを覚えないジュドーさんよりも気合てかげん魂を覚えるウッソと、幸運必中を覚えるサトシ(モンスターボールの姿)のコンビの方が断然使える。お前F完の時もリアル系主人公に機体取られてたな。ちなみに固有サブパイロットは修理補給の経験値が入らないので、ウッソのレベルを99にしてもハロはそのままなので注意。まあ吹っ飛ばしてる内に勝手に追いつくんだけど。


 ガンダムWX

 動画を見てジャミルとガロードのレベルを99にしたものの、今回はザブングルルートだったのでそれで終わり。苦労した甲斐もあるし機体も特典無しでめっちゃ強い。ただ新機動新世紀の人たちは、努力無いわ乗り換え可能で経験値ボーナス無いわで育成がややつらい。Gジェネみたいに戦艦のクルーにでもできたら良かったのに。


 ∀ガンダムの面々

 ∀ってすべてで変換すんだね。ロランのSPの多さは魅力でオールドタイプの中ではまあまあ強い。強いが援護が1止まりなのが良くない。せめて2は欲しい。またガッツも底力も無いのも悲しい。アニメを見ると覚悟が決まってるような描写が多々あるせいか、気構えが出来てるせいで、それがゲーム的にはプラスに働かないように見える。∀ガンダムは非常に安定感のある優良機体になるだけに惜しい。初登場なのに他を食わないよう自重させたのかも知れない。まるでロランみたいだ。イーゲルは準スーパーロボット。硬い。ただ格闘が高くて援護が2有って他に乗る機体が無さそうな奴って0083のモンシアくらいしかいない。あいつコウたちの誰とも補正つかないんだよな。嫌われてんのかな……。


 スモー金銀

 ハリー中尉のほうは運動性と限界と武器威力と消費が少し高い。ポウのほうはHPと装甲とENがモリっと高い。ポウの機体を解体してハリーに食わせたかった。


 ソレイユとディアナ様と裏切者

 一隻で再動が二回、期待をかけるともう二回使える高性能サポート戦艦。主砲のヨシナニも低燃費高威力長射程で援護3指揮も高いと言うことが無い。ホワイトアーク時代にブライトさんのレベルを99にしてラーカイラムが大分強化されているとはいえ、幾らなんでも分が悪すぎる。というかなんでブライトだけ誰も副官がいないの?


 マジンガーZ

 カイザーのが強く曲も格好いいけど、不思議とこっちを使いたくなる。あっちにはボスを乗せよう。援護が3になるしターボスマッシャーパンチが超強いから。いや実際いい機体なんだよ。フル改造して超合金ニューZ付けてボーナスをHPに振れば1万超えるし、装甲も2千になるし、運動性も120はあるし。武器もマジンパワー状態だと5千相当。上手く言えないけどこのマジンガーがいいんだよ。兜甲児はマジンガーZがいいんだよ!


 ライディーン

 こいつスパロボの皮を被ったニュータイプですよ。N(念動力)タイプですよ。ゴッドボイスの最大威力が6000だけど、他の武器も手堅い優秀さで全部が全部高水準。運動性は最大で上述のブライスター&ボウィー並。底力発動で回避に+100とかいい加減にしろよニュータイプ。今作は皆ガス欠しやすいから、メガジェネレーターが標準装備になりがちなので、欠点も固有のものが無い。強いて言うなら援護の際にゴッドボイスを使いたがる所か。準必殺技のゴッドゴーガン束ね撃ちがすっげえ便利。ダンクーガやダイターンのフォローに入りがち。


 ブルーガーとノルス・レイ

 前者はIMPACTで、洒落にならない進化を遂げ飛躍的な攻撃力を得るのだが、今作ではサポートの鬼となって味方を助けてくれる。ミスターこと神宮寺が期待と再動を覚えてレベルが99だと二回使えるのだ。そしてブルーガーのパーツスロットは4つ。パンを四つも食べて味方をフル稼働させる。合計10回の期待と再動。相手は死ぬ。またセニアも驚くべきことに激励が最大で4回使える。パーツスロットは3つ。パンを三つも食べて味方を励ましまくるのだ。スーパーガンダムでも触れたがサポート枠を圧縮できるのは地味に大事である。


 ダイターン3

 サブパイロットを常駐させろ。それとダイタンクになるとキャノンの射程が伸びるので安全圏を確保し易い。何気にボスのHPが減ると精神ポイントを使う際の引き金に当て易い。それってかませry。二話に一度中ボスを倒す。改造もほどほどでいいなど、懐と出撃枠の隙間にすっぽり入るデカブツ。


 リュウセイとR―1

 無難オブ無難。マップ兵器も素直。本人も弱くない。しかしそれだけなので途中で二軍落ちしてしまった。あまりにも小さくまとまり過ぎてしまった。第三次αで主人公格に返り咲くための過程とはいえ、地味。三国無双の卒伯くらいのポジション。改造引き継ぎをするとは言うが、たぶん改造し過ぎて引っ込みがつかないくらいじゃないと使わないのでは。


 ヴァルシオーネRとリューネ

 レベル99にした後は本当に強力。分身ないけど。サイコブラスターが残弾制じゃないので後半の敵の削りに大活躍。いないと辛い。ただ何故か空Bなので貴重なミノフスキークラフトが必要になる。ラストは外して良いが。とにかくこんなに安心して削りができる存在は他にない。ようやくマサキと支援関係もできたし、何よりかわいい。そろそろ服を着た新たなバリエーションが欲しい。


 サイバスターとマサキ

 最後の最後に主役が回って来たバンプレストオリジナルの元祖主人公の一人。全滅プレイのオトモ。Fに続き今回も底力やガッツを貰えなかった男。αシリーズではここで退場なんだから、餞別にあげても良かったと思うんだよな。リューネ以外にも他の魔装機神連中との気力補正があるとか、それやるとWの取り柄がなくなるとか思ったんだろうか。最初っからだいぶないから別に構わない気もするが。ストーリー上でも甲児、セーブ後のやりとりでリュウセイとも絡んでるし、他作品との信頼補正を持たせて欲しかった。機体は強いの一言。ただし陸Bを克服した後という条件が付く。ウォーカーマシン相手にサイフラッシュを使うと威力の違いがよく分かる。というか最早サイフラッシュの『おかげ』と『せい』でサイバスターとマサキは成立してると言っても良い。強いし格好いいんだけど、スパロボの彼らは毎回どこかケチが付く。『俺が見たかったサイバスターはこれなんだよ!』というのは魔装機神をやれってことなんだろうな。ちなみにレベルが70を越えてフル改造ポゼッション発動運動性ボーナス鋼の魂指揮官地形効果集中とやると、なんとレベルが99でもニュータイプでもないのにネオグランゾンの命中率が0%になる。底力もガッツもニュータイプも天才も無いのにである。お前えらいよ。


 クリアをして。

 未来世界編に突入するまでは熟練度を2つしか取らなくても、難ルートに漕ぎつけてクリアすることはできる。この頃からスパロボも周回要素考え始めるが、現代を生きるプレイヤー諸氏から見ればまだまだお粗末な特典しかない。持ち越しが一回限りでルートに応じた金が次のスタート時に持たされるだけ。200万ではコンバトラーとボルテスの機体と武器の両方をフル改造するのに足りない。その程度の額しかない。潤沢な資金と資源で全機改造・全員ステカンストみたいなこともできない。長い長いその場限りの時代である。それでも楽しめるし面白いっちゃあ面白いんだけど。


 長くなりましたが、お時間を割いて頂きありがとうございました。この感想がちょっとした小笑いにでもなれば嬉しいです。久しぶりにやったスーパーロボット大戦α外伝は、とても面白かったです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

スーパーロボット大戦α外伝 クリア記念雑感書き散らし 泉 とも @izumitomo20231231

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ